- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,954件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校の水泳授業で本人は泳げないのが嫌とのことで習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは水に浸かることすらも嫌がっていたのにどんどん泳ぐことが好きになっていき今ではバタフライまで泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか とても前向きに取り組んでいました。習い事に行くのが楽しみになっていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 通うことにとても幸福感を本人は覚えたようで笑顔が増えたような気がします。
このスクールの雰囲気について 先生の指導が子供には合っていたようで優しさ、楽しさを兼ね備えていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳げる人用と少し苦手な人用に分かれていてしっかり指導もできていいと思いました。
施設・設備について 少し設備が古いように感じます。しかし広々としていて水泳教室としては問題ないかと。
改善を希望する点 バスがあるのがとてもいいと思いました。子供だけでは行かせるのは不安ですがバスはとても安心できます。
通っている/いた期間 2011年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入り、プールの授業もあるかと思い、水嫌いだったので、その前に少しでも水に慣らしておく為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水嫌いもなくなり、顔もつけられようになり、本人も喜んでいる。
子供が楽しそうだったか あまり前向きの様には見えない。子どもも得意ではないので、なかなか上に上がらない。
親としてうれしかった/気になったことについて プールに通い初めてから、水が嫌いではなくなり、お風呂でも顔にかかっても平気になった。
このスクールの雰囲気について 子ども達も先生の話を良く聞き、順番にちゃんと出来ていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の級の子と一緒にやってるので、順番もなかなか回ってこなかったりする。
施設・設備について コロナ禍の為、親が見学する席を空けたり、飲食は禁止になっている。
改善を希望する点 ロッカーが毎回100円を入れるので、後から戻ってくるが、取り忘れる事がよくある。子どもだけで行く事もあるので、お金は入れないで鍵だけにしてほしい。
通っている/いた期間 2021年9月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 身体を動かす習い事をさせたかった。水遊びが好きなので、水泳教室に興味があり、友人の薦めで通い始めた。現在は引っ越しに伴い富士見台校に通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライができるようになった。泳力検定も受けられる。
子供が楽しそうだったか 小学生からバス通学ができるので、友達もできて楽しそうに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 週1コースは費用が高い。テストの合格基準がよくわからないこと。
このスクールの雰囲気について 先生の数に対して子供が大人数なので、向き不向きがあると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい指導があると思う。特にクロールまでの級はとても長く感じた。
施設・設備について コロナ禍で親の座る席が減ってしまった。プール内で子供達にもうマスク着用は必要ないのではと疑問に思う。
改善を希望する点 マスク着用をやめてほしい。湿気の多いプールサイドで子供達が息苦しいのではと思う。
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他のスイミングスクールに通っていましたが、しっかりと習いたいと思い、指導力があるイトマンにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級ごとに細かな達成ポイントがあり、きちんとした泳法が身に付きました。
子供が楽しそうだったか 泳げるようになることで、子供も自信がついたようで、だんだんと積極的になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 細かく指導してくださるので、子どももわかりやすかったようで、泳ぎが上達しました。
このスクールの雰囲気について かなり年配の先生もいらっしゃいますが、子どもの指導はテキパキと上手です。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級するのがなかなか大変でだいぶ時間がかかりました。細かく指導がはいります。
施設・設備について 駐車場、駐輪場が人数の割に狹くて、常に混雑していました。住宅街なので、道も狹くいです。
改善を希望する点 受付スタッフの方がとても丁寧で感じよく、子どもたちにも優しく親切です。相談しやすかったです。
通っている/いた期間 2015年6月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 身体が強くなるかと思い、始めた。
自宅の近くにあり、徒歩で通えるのでこちらの校舎を選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 集団生活に慣れることができたと思うが、具体的な技術については特に身に付かなかったと感じた
子供が楽しそうだったか できるようになったことを積極的にほめていただき、とてもありがたかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて できるようになった時に嬉しそうにする子供の姿を見れたことがとても嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 先生たちがどの方も親切で、その子にあった対応をしてくださったと感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢が小さいこともあり、習い事というよりは水遊びメインだったので具体的な技術の向上にはあまり結び付かなかったと感じた。
施設・設備について あまり綺麗ではありませんでした。駅から近いのは通いやすかったです。
改善を希望する点 振替ができるのがありがたかったが、消化するまでの期限が短いと感じた。
通っている/いた期間 2020年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力の向上をはかるために様々調べた結果、子供が一番興味を持ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の話しをよく聞いて練習する姿が見られた。理解力や集中力が身についてきた感じがする。
子供が楽しそうだったか 練習に励んでテストに合格する達成感と喜びを知ったので、毎回楽しんで取り組んでいる姿がみられる。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで先生の話しをよく聞けるようになったので、学校でも実践できているから助かる。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気に関わってくれるので、子供もやる気が出て良い雰囲気が伝わってくる。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導が良いので泳ぐ技術が向上している。丁寧に関わってくれてる証拠だと実感する。
施設・設備について 敷地がそんなに広くないので、駐輪場が一杯で自転車の出し入れが不便に感じる。
改善を希望する点 病欠などによる振り替えがしやすいので、子供の予定がたてやすくて助かる。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じくらすの友達が通っていたこと、バスで通えることから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと水慣れに時間がかかり苦手意識もありましたが、継続して通うことで少しずつですが上達しています。
子供が楽しそうだったか 同じバスに仲良しの友達ができたこともあり、楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストでできなかった点をコメントしていただけるのがよかったです。
このスクールの雰囲気について 見学はしていませんが、本人の話では丁寧に教えていただいているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について アプリで欠席連絡や振替申込ができるようにしてほしいです。いちいち電話連絡するのがめんどくさいです。
施設・設備について 施設自体は新しくはありませんが、特段不満もなく利用しています。
改善を希望する点 体力作りとしてスイミングに通わせましたが、苦手だった泳ぎも上達していって本人の自信につながっているように思います。
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か体を動かす習い事をさせたいと思い、体験レッスンを受けて、子供がとても楽しそうだったので始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力がついた。また、級判定があり、それに合格すると子供も達成感があるようだ。
子供が楽しそうだったか 先生がやさしく指導してくれるので、楽しんで通っている。水に親しんで、楽しんでいる、、
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うことで、子供が楽しく過ごすことができている。体の動かし方もわかってきたようです。
このスクールの雰囲気について コーチの方々がみんな熱心にやさしく指導してくれるので、安心して通わせられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく級が分かれているので、レベルに合ったレッスンが受けられると思う。
施設・設備について 施設は古く、更衣室などが狭いので、もう少し広くなるといいなと思う。
改善を希望する点 振り替えが、もっとたくさんできるといいなと感じるが、そこまで不満ではない。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お風呂やプールが大好きで、水がとにかく好きなようだったので、本格的にスイミングをさせたら合うのではないかと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて なぜか一番難しいと思われるバタフライのタイムは早くて、平泳ぎはタイムが伸びなかった。
子供が楽しそうだったか 日によってばらつきがあり、それは他の子も動揺でした。
中には毎回全く遊んでいるような子もいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 級のテストが合格できて進級できた時に、とても嬉しそうにしていたこと
このスクールの雰囲気について やはり子供のやる気をうまく引き出す先生とそうでない先生がいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースを目指していましたが、他の習い事との関係であきらめました。
施設・設備について 人数が多い日とそうでない日の差があり、もう少し平均的にしてもらいたかった。
改善を希望する点 クリスマス会などがあり、プレゼントをもらえたりしたのが良かった
通っている/いた期間 2017年1月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼い頃のやる習い事としてスイミングが推奨されていたため通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 言われたことを着実にこなすこと、努力しないとできるようにならないことを学んでくれました。
子供が楽しそうだったか 子供が嫌がることなく8年間も前向きに続けれたのは確実に進歩していることが実感できたからだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供自身が目標を持って取り組んでくれたのは非常に良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 仲の良い友達もでき、切磋琢磨して取り組めていたのは良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 振り替えれるコマが限られていたのが少し不便に感じていました。
施設・設備について 施設はかなり古いです。また駐車場がいつも空いておらず車で行くのは苦労してました。
改善を希望する点 車で行くと周辺がすごく混み合い苦労することが多かったので駐車場の拡大がされるといいなと思いました。
通っている/いた期間 2016年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ