- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っており、弟も通いたいと言ったため、通うことに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐのが好きになり、水に顔をつけるのを怖がらなくなって、楽しそうである。
子供が楽しそうだったか ヘルパーをつけているが、ヘルパーで水の中で体が浮くので、楽しそうである。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳教室に行くことが楽しそうで、終わった後も泳いだことを嬉しそうに話してくれる。
このスクールの雰囲気について 伝統的なスイミングスクールなので、先生の指導方法に間違いはない。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が細かく分かれており、段階を追って到達度がわかるカリキュラムであるからよい。
施設・設備について 子供が多いと更衣室が若干狭いと感じるが、その他の施設に問題はない。
改善を希望する点 水泳が好きになってくれたことが一番良かった。確実に上達しているのも分かる。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力があまりなかったので体力作りのために始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけるところからゆっくり始まり、平泳ぎまでできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 水泳の中であまり友達はできなかったようですが、楽しく通ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで体力がつき、小学校のマラソン大会では1位を取ることができたので、体力をつけるという目標は達成できたので満足です。
このスクールの雰囲気について みんな真剣に取り組んでいたので早く上達できたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長に合わせて指導してくださり、進級テストみたいのもありましたがそれもいい刺激だったと思います。
施設・設備について 親が見守れるスペースがあったので、スクールの様子をみれてよかったです。
通っている/いた期間 2019年11月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お風呂で顔に水がつくだけでも嫌がったので、水に慣れる為に始めました。風邪もひきにくく、身体も丈夫になったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎ方はもちろん、丁寧に教えてもらっています。毎月あるテストに対しての自分なりの取り組みも、年を重ねる度に工夫していると思う。
子供が楽しそうだったか 出来なかった事が出来た時のよろこびと、テストに合格するときの達成感や、上達していく過程だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校だけではない、学年も学校も超えた友達ができていること。記録会などに挑戦する気持ちが芽生えたこと。
改善を希望する点 たまに人数が多い時間帯だと、丁寧に指導して下さるコーチに当たると泳ぐ時間より待機の時間が長い様に感じる事もある。
通っている/いた期間 2015年2月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園から行っていてプライベートでも通いたいと本人が言ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 悔しい気持ちや頑張ろうという気持ちが芽生え、新しい環境で親から離れていろんなことを経験できていること
子供が楽しそうだったか 不安そうな顔をしていても帰ってくると満足そうな表情をしている
親としてうれしかった/気になったことについて 親から離れて自分から進んで取り組む姿勢が見れているので背中を押している
このスクールの雰囲気について コロナになってから見学に行けないので雰囲気を見ることができません。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生たちが子どもに合った指導をしてくれているのがわかるので信頼している
施設・設備について 施設自体が新しいので心配なことも不安なことも特にありません。
改善を希望する点 自分から進んで行動する力や、頑張り抜こうとする力が芽生えてきている
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいころから体が弱く水泳は体が丈夫になると聞いて、本人も行って泳いでみたいというのでかよわせてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は手取り足取り教えてもらい泳げるようになってくると楽しいといい本人の体も丈夫になり上達するたびにがんばっていた
子供が楽しそうだったか 最初は友達に誘われて体験入学に一緒にに通ったけど、負けず嫌いの性格が功をせいして練習にうちこむようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 小さいころは病院ばかり通っていたけど水泳のおかげで丈夫になり今では全くと言っていいほど病院に行かなくなった。
改善を希望する点 特にないと思います。オリンピック選手だすほど有名なスイミングスクールスクールなのでこれからももっといい選手が出てほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ぜんそくがあって、体も細くて弱かったちめ何か運動させたいと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで季節の変わり目には、すぐ風邪をひいていましたが、それもなくなり、風邪もひきにくくなりました。
子供が楽しそうだったか 子供たちも和気藹々とすぐ仲良くなって楽しそうに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて いろんなお友達と触れ合えて、社会性も身につき、我慢することも覚えたのでよかったです。
このスクールの雰囲気について 子供たちも和気あいあいとたのしくニコニコ楽しくやっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の一人一人の成長に合わせて、いろいろなカリキュラムがありプログラムでした。
施設・設備について 施設も綺麗で清潔。
改善を希望する点 親の送り迎え付き添いが必要ですが、子供たちをみてるだけで楽しいです
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友人に勧められて始めました。親子ともども楽しくすごさせてもらっております
子供が出来るようになった/変わったことについて 場所見知り人見知りが少しずつ変わってきているのかなと思っています
子供が楽しそうだったか まだちいさいのでなんとも言えませんが、楽しく続けてもらえたらと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で出かける目的になっているのがコロナ禍ではありがたいと思っています
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しく対応してくださるのでとても安心しております
コース・カリキュラム・指導内容について 今後年齢月齢が上がるごとにステップアップできたらいいなと思っております
施設・設備について 少し遠いのが大変ですが、こどものためなので通い続けたいと思っています
改善を希望する点 こどもの運動不足が気になっているので通わせてよかったと思っています
通っている/いた期間 2020年1月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通わせていた保育園がスイミングスクールまで送迎してくれるサービスを行っていたのでお願いしたのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングに通わせる以前はお風呂の湯船に顔をつけるのも怖がっていたのに、今では多少泳ぐこともできるようになっています。
子供が楽しそうだったか 泳ぐ練習は苦しくてつらいようですが、自由に遊べる時間は楽しいようです。進級試験に受かった時は嬉しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人は練習がつらいようですが、進級試験に受かって今までの練習が報われると、頑張ってやって良かったという気持ちになっているようです。試験に受かって嬉しそうにしているのを見ると親としても嬉しく感じます。
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 周りの人に、運動不足改善を期待して入会。健康な体を得るために。
子供が出来るようになった/変わったことについて よく動き、水が好き、ダンスもリズム感もできて運動神経が良くなった
子供が楽しそうだったか 体操を音楽かけてやる、飽きない工夫をしながらスイミングをしてくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の成長が目に見えてわかるので大変良い、これからも続けたいもの
このスクールの雰囲気について 綺麗でみんな楽しそうに仲良しな感じがすごくいい、通いやすいですを
コース・カリキュラム・指導内容について 先ほど記入したもの、飽きない工夫がされていて大変良いと思います。
施設・設備について 綺麗でみんな楽しそうにしている、掃除が行き届いていていいと思う。
改善を希望する点 特にないので大丈夫。水着のサイズがすぐ大きくなるので買い替えが大変だが仕方ない
通っている/いた期間 2021年1月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 呼吸機能の成長のために習い始め、親子で参加しながら、これまでも継続している。
子供が出来るようになった/変わったことについて テストに合格し昇級すると嬉しそうに教えてくれて、成長を感じて喜んでいる。
子供が楽しそうだったか 新しい泳ぎ方や得意な泳ぎ方を嬉しそうに教えてくれてるため、成長が実感できる。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さいころは親子で参加するイベントが楽しみだった。現在は、昇級を目標にしている姿に満足している。
このスクールの雰囲気について 高圧的な先生もおり、英会話教室が同一建物に入居していた際は、先生、スタッフともに雰囲気がよくなかった。
施設・設備について 設備は一般的である。
改善を希望する点 先生やスタッフの態度が、入校期間が長くなるほど、高圧的になっていると感じる。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ