- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- サッカー
- 総合評価
-
4.24 点 (1,525件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
リベルタサッカースクールの評判・口コミ
リベルタサッカースクール向陽台 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校に上がる頃サッカーをやりたいと言い出したが、親の当番などがイヤで、乗り気ではなかった。しかしママ友が「習い事としてのサッカー教室ができるとチラシが入っていた。親の負担もないらしい」と教えてくれたので、一緒に始めることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 球技が好きな子なので喜んで取り組んでいた。1時間だけで終わるので、中学受験前も秋までは運動不足解消のために続けていた。
子供が楽しそうだったか サッカーのルールや技法を丁寧に教えていただけたので、学校で体育や休み時間も役立ったようだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 上の子のバレエやゴスペルは発表会での親の役割が大変で、人間関係も辛かったが、ここのサッカーはお迎えの時の立ち話くらいで後腐れもなく楽で助かった。
このスクールの雰囲気について 小学生以下の子どもたちばかりで、中には言うことを聞かず勝手な行動をする子もいたが、先生方はスポーツをする上での秩序や礼儀も指導してくれていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 就学前・低学年・高学年で分かれていて、年齢順に上がって行った。
やりたい子は週2〜3回習えたが、うちは中学受験勉強もあり週1。
施設・設備について 最初は近所の小学校の校庭でやっていたが、途中から市の施設のフットサル場になった。人工芝で綺麗で使いやすく、駐車場も広くて良かった。
改善を希望する点 春と夏の合宿で、他の地域のスクールの子たちと一緒になって練習したりできたのが良かった。小一でも先生が責任をもって連れていってくれた。
リベルタサッカースクール羽根木 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兼ねてからサッカーを習いたいと言っており、調べてみたところ最も近場で開催されている教室だったことから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 様々な学校や学年の子と分け隔てなく仲良くサッカーをしている様子からサッカーを通じて人間関係構築を学んでいると感じました。
子供が楽しそうだったか 〇〇くんは上手いから負けないようにしたいといったライバル心やそれをもとにした努力ができるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもはとても楽しそうで良いと思います。その一方で親としては、もう少し基礎的な部分から反復練習もして欲しいと思いました。例えばドリブルやパスの練習などです。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく声も大きく良いと思います。しかし人数が不足しており、先生が見られる範囲が限られているとも思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 上達の基本となる基礎的な練習をもう少しして欲しいと思います。
施設・設備について 生徒数に対して先生が不足している印象があり、個々のレベルに寄り添った練習にはなっていないと感じます。
改善を希望する点 先生は非常に頑張ってくださっているので感謝しています。もう少し個々人の成長に目を向けていただけるような体制になるかと良いと思います。
通っている/いた期間 2024年8月から
リベルタサッカースクール松ノ木 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が始めていたこと、サッカーが好きなことから体験を通じてはじめ、そのまま続いている
子供が出来るようになった/変わったことについて 4:4など、上級生に混じった試合で点をとったと何度も話してくれるようになり、成長を感じた
子供が楽しそうだったか 合宿に参加した時、係の方(コーチ)たちの電話対応や応対、子供達との接し方がとても良く、安心した
親としてうれしかった/気になったことについて スクールを通じて友達が多くなったこと、サッカーが少し上達したことが良かったです。
もう少し上手いメンバーと、しっかりとした指導があると良いなと思います。
このスクールの雰囲気について 合宿に行く途中のバスの中でのわちゃわちゃした感じや、コーチの愛想の良さがあります。一部行儀が悪い子供もいますのでそこは親がどうにかしてほしいです
コース・カリキュラム・指導内容について 仲間のレベルがあまり高くないのもあり、あまりしっかりとしたシステマチックな指導はされていない印象
施設・設備について 教室や施設のようなものはないためなんとも言えませんが、合宿時のバスや練習コートについては不備がありません
改善を希望する点 上達ができるよう、コーチがしっかり指導してほしい。また、休止となった場合は返金してほしい。
通っている/いた期間 2021年6月から9ヶ月間
リベルタサッカースクール光ヶ丘 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学1年生の時に、テレビでサッカーの試合を見て息子が「サッカーやりたい!」と言い出したのがきっかけです。本人の興味や意欲を大切にしたかったので、すぐにサッカー教室を探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 当初は、ボールを蹴ることも上手くできませんでしたが、通うにつれてボールコントロールやパス、ドリブルなどの技術が向上してきました。また、試合への参加や練習でのミスから学ぶ姿勢も見られるようになりました。
子供が楽しそうだったか 教室に通うことを楽しんでいる様子です。練習前になると、早く行きたいとせがんできます。また、練習中も集中して取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通わせていて、嬉しかったことはたくさんありますが、特に嬉しかったのは、息子がサッカーの楽しさを知り、サッカーが大好きになったことです。また、サッカーを通じて、新しい友達と出会い、仲良くなれたことも嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は、明るく元気で、子どもたちをいつも笑顔で迎えてくれます。また、子どもたちの個性を尊重しながら、丁寧に指導してくれるので、安心して任せることができます。生徒たちは、仲が良く、いつも楽しそうに練習しています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは、ボールコントロールやパス、ドリブルなどの基本技術を身につけることを重点に置いています。また、試合形式の練習や、ゲーム感覚を取り入れた練習など、子どもたちが楽しくサッカーを学べるように工夫されています。
施設・設備について 教室の設備は、サッカーをするには十分な広さがあり、きれいに整備されています。また、指導環境も、子どもたちが安全に練習できるように、十分な配慮がなされています。
改善を希望する点 教室に通わせて、特に良かった点は、息子がサッカーの楽しさや喜びを知り、サッカーを好きになったことです。また、サッカーを通じて、新しい友達と出会い、仲良くなれたことも良かった点です。教室全体としては、先生や生徒の雰囲気が良く、カリキュラムや指導内容も充実しているため、とても満足しています。今後も、息子がサッカーを楽しみながら、成長していってほしいと思います。
通っている/いた期間 2021年7月から
リベルタサッカースクール羽根木 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 偶然遊びに行った公園で、活動しているのを見たのがきっかけでした。習い事を丁度探している時で、コロナ禍ということもあり、感染が不安だったので、屋外なのと親も見ることが出来ること、子供の興味から総合的に判断して決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて やはり年中さんなので、サッカーといういよりはボール蹴りという感じなのですが、少し習ったことで幼稚園では得意げに蹴っていたらしいので、自己肯定感には良かったかなと思いました。
子供が楽しそうだったか 先生が若く、とにかく大きな声で盛り上げてくれるので、幼児にはピッタリだったのか楽しそうに通っていました。また、レッスンの最後にはミニゲームがあり、そこで点をいれるのがとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で見学禁止が多いなか、屋外なので見学が出来るのは良かったです。ただ、費用面が他の習い事と比較すると高いです。特に参加するためにユニフォーム等を一式購入しなければならず、それが高いので少し躊躇しました。
このスクールの雰囲気について レッスン自体は、1人の先生に対して15名ぐらいの幼児なので、細かく見るという印象ではないですが、常にハイテンションでいてくれるので、子供達は楽しそうです。ただ、幼稚園クラスはやはり、個人差も大きいので、皆でまとまって取りくむのは、難しいと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年ごとに分かれてレッスンはあるのですが、細かく習熟度別に分かれているわけではないので、かなり個人差があるなと感じました。上手い子には、少しつまらなく感じるカリキュラムかもしれません。
施設・設備について 公園の球戯場を利用しているのですが、ゴールも球戯場のネットに印をつけただけで、それ以外は道具という道具はありません。サッカーはボールだけで出来るとはいえ、ゴールもないのは少し高い費用に比べると寂しい感じはします。
改善を希望する点 保護者が何人でも見学が出来るのはコロナ禍ではとても助かりました。ただ、初期費用が高いです。靴下まで指定のを購入なので、知り合いは、メルカリで購入するなどしていました。
通っている/いた期間 2020年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
リベルタサッカースクール江古田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が幼稚園の頃からサッカーに興味を持っており、一緒にテレビで観戦したり、公園でボールを蹴ったりしていました。そんな中、サッカー教室の体験会に参加させたところ、とても楽しそうだったので、通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めて2年が経ちますが、ドリブルやパス、シュートなど、基本的な技術が身についたと感じています。また、チームプレーの意識も高まり、仲間と協力してプレーするようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに通っています。また、自宅でも自主練習をしたり、サッカーの試合を見たりして、サッカーに熱中しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がサッカーが好きで、楽しそうに取り組んでいる姿を見られることが、何より嬉しく思います。また、教室に通うことで、サッカーを通じて友達を作り、仲間と協力して何かを成し遂げる喜びを体験できたことも、とても良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は、子供一人ひとりに丁寧に指導してくれるので、安心して任せることができます。また、生徒もみんなフレンドリーで、楽しくサッカーをしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎的な技術をしっかりと身につけるためのカリキュラムが組まれており、子供の成長に合わせて指導内容が変化していくので、常に新しいことにチャレンジすることができます。
施設・設備について 様々な設備が整っており効率的かつ安全にサッカーを楽しんで学べる環境にあるという印象です。
改善を希望する点 子供がサッカーが好きで、楽しく取り組んでいることが、何よりの喜びです。また、教室に通うことで、サッカーの技術だけでなく、仲間と協力することの大切さや、最後までやり遂げることの大切さなども学ぶことができたと思います。
通っている/いた期間 2021年5月から
リベルタサッカースクール昭和 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サッカーに興味があり、幼稚園のお友達のお兄ちゃんが習っていて、お話を聞いたところ、気になったので、体験に行きました。体験後に本人もやる気があったのと、指導してくれるコーチの人柄や教え方が良くて、私もいいなと思ったので、通う事に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは遊びに行く感覚で、サッカーを一生懸命にする、という感じではなく積極的に取り組もうとしないでふざけてばかりでしたが、コーチの教え方や、幼稚園の先生とは違う触れ合い方によって本人も成長しました。入って1年経ち、やっと積極的に取り組むようになり、シュートが決まった時の喜びも感じるようになってきました。
子供が楽しそうだったか シュートが中々力強く蹴れずにいたのですが、コーチのアドバイスや指導によって、徐々に力強いシュートを蹴れるようになって、シュートが決まった時がとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がどんどんサッカーが上達してきているのをみると、子供の努力の証だと思うし、私もとても嬉しく感じます。
このスクールの雰囲気について コーチの人柄がとても良いので、スクールの雰囲気はとても良くて、通っているお子様方も明るく良い子達ばかりで、本人も楽しく通う事ができています。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ参加した事がないのですが、親と離れてスクールのお友達とコーチと2泊過ごす合宿がありまして、色々な事が学べるし、人としても成長できると思うので、とても良いと思っています。
施設・設備について 人数が少ないので、コーチが一人一人をきちんと見てくださるのが良いと思います。
改善を希望する点 今、練習会場の体育館が工事中で、1年程屋外のグランドを使ってまして、雨の時は中止になり振替が出来ないので、その点が残念です。
通っている/いた期間 2021年5月から
リベルタサッカースクール国立 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 金曜日にやっていた体操教室をやめて、他のことをしたいと考えていたところ、多くの友達が通っていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーが大好きになって、普段から練習に励むようになった。サッカーを友達とするようになった。
子供が楽しそうだったか サッカーが好きになった。また、友達と遊ぶときにサッカーをするようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて サッカーが好きになったことは嬉しい。
以前、結局天候不良でその日は中止になったが、コーチの育休で、他のコーチの手配ができなくてお休みということがあった。
育休をとるのは素晴らしいことだが、前からわかっていたことだろうに、その分のコーチの手配がされていない。リベルタ側の都合でお休みにした挙句、振替もないなんて、月謝を払っている側からすれば、憤りを感じた。
このスクールの雰囲気について 子供達に優しく接してくれて、子どもたちがコーチを好きな気持ちが伝わる。
コース・カリキュラム・指導内容について サッカーがもっともっと上達してほしいと思っているため、上手くなるようにしてほしい。
施設・設備について 会場が使えないことが多く、サッカーができないことが多い。子供は、サッカーじゃない日は楽しくなくて行きたがらない。また、多摩川沿いの時もあるが、こちらは遠すぎて行くのに苦労する。
改善を希望する点 天候不良やリベルタ都合や会場都合(アジリティなどはあるが)でお休みや内容変更があったときに、振替がないのが困る。アジリティをやったところでサッカーは上達しない。だったら、別日にサッカーができるように振替にしてほしい。最近サッカーをあまりできていなくて、通わせている意味がないのではないかと思ってくる。
通っている/いた期間 2020年9月から
リベルタサッカースクール赤松 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がサッカーが好きだったこともあり、興味を持ち始めました。 あまりスポーツはした事が無い子でしたが、先生や友達が声をかけてくれて、自然と始めていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 仲間の輪がどんどん広がっていく楽しさを感じでいたように思います。サッカーはチーム競技であり個人競技でもあるので、自分の周りとのバランスを感覚的にみながら、仲間と一緒に戦う面白さを感じていました。
子供が楽しそうだったか 細かい技術の上達だったり、チームとしての連携を磨く練習だったりをする中で、自分のできる事が増えていくことをとても楽しそうにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子でサッカーのお話をしたり、ワールドカップの試合をみたり、プレミアリーグの試合を見たりだとか、サッカーを軸に会話する事がたくさんあって楽しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は真面目だけどよく笑う先生なので、雰囲気がよくて楽しそうにしている子供が多い印象を受けました。グラウンドの状態もよくて、サッカーのしやすい環境が整っていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容については、サッカーをよく理解してらっしゃると思う点が多くあったので、概ね良かったと思っています。素晴らしかったです。
施設・設備について 非常に外観が整っている設備だったので、期待通りでした。のびのびとサッカーをプレイできる環境だったなあと思っています。
改善を希望する点 自分のペースで通う事ができたと言っていたので、体力的にも精神的にも充実したところがとても良かったです。
通っている/いた期間 2018年5月から
リベルタサッカースクール千人町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がやっていて、誘われたのもあり、やりたいと言う事で入りました。今まで自分から習い事をやりたいと言った事がなく初めてだったので、本人のやる気があるならとおもい、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々運動をやっていたわけでもないし、サッカー経験もなかったので、色々な事が初めてで、基礎から教わり出来るようになった事もあります。でも、習い事の短時間だけで自主練習を全くしていなかったので、大きな変化は見られなかった。
子供が楽しそうだったか 皆で一緒に練習している時は楽しそうでしたが、友達と一緒だから楽しいという感じで、強くなりたいとか、もっと出来るようになりたいというような意志はあまり見られずでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 大きな活躍はなかったものの、試合でボールに触れられた時は見ていて嬉しかったです。習い事をやるからには、元々初心者だし、もっと出来るようになりたいという意志をもって欲しかったのですが、その思いが見られなかったのが残念です。
このスクールの雰囲気について 先生方はとても明るく、皆で仲良く和気あいあいとしている雰囲気は良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者なので、元々いた他の子達とは別に基礎から教えて貰えたので良かったです。
施設・設備について 可もなく不可もなく…。
家から近かったのが良かったくらいです。
改善を希望する点 試合や合宿等のイベントは子供にとって良い思い出となったので良かったです。試合がもう少し多ければ、親として見に行く楽しみも増えたのかなと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ