- 対象学年
-
- 3歳 〜 7歳
- 特別コース
-
- サッカー
- 総合評価
-
4.25 点 (1,522件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
リベルタサッカースクールの評判・口コミ
リベルタサッカースクール前田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 両親がフルタイムで働いているので、自分で行けて、児童館から中抜けして行ける条件が必須。リベルタは学校の敷地内で実施してくれているから子供だけで通える。
子供が出来るようになった/変わったことについて 挨拶をハキハキできるようになっていてびっくりした。
リベルタのおかげだと思う。
子供が楽しそうだったか 1人で合宿に行った。親がいないで泊まりなのに積極的に参加していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 週1回以上通わせてあげたいが、自分で行けるスクールがなく、実行させてあげれていないから
このスクールの雰囲気について 最初見学しただけで、普段のスクールの様子はわからないから。
参観日とかやってほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスン内容や指導内容は把握していなく、よくわからないので教えてほしい。
施設・設備について 学校に来てもらって指導してくれるのはいいが、低学年と高学年が一緒にレッスンを受けているので分けてあげてほしいとはおもう
改善を希望する点 先生の説明が丁寧でよかった。
もっと時間を増やしてほしいとおもう
通っている/いた期間 2023年4月から
リベルタサッカースクール神楽 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お友達に誘われ、体験に行ったところ、すぐにでも、やりたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分はこうしたいなどの希望を、相手に積極的に伝えられるようになりました。
子供が楽しそうだったか 同じ学校の友達が、たくさんいることで、普段からコミュニケーションをとってる分、チームワークがよく、いい関係性が築けてると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 秋口の室内練習に変わる前が、日が暮れてからも、外で練習するので、もう少し早い段階で、室内練習にしてもらえたらと思います。
このスクールの雰囲気について 優しい先生から、厳しい先生に変わってしまい、子供の先生へのリスペクトがなくなってしまったのが、残念なため。
コース・カリキュラム・指導内容について 他と比較したことがないので、正直よく分かりません。すみません
施設・設備について 冬の練習施設が狭いので、もっと広いところだといいなぁとは、思います。
改善を希望する点 仲間と一緒に、練習に取り組むことで、お互いを思いやったり、フォローできたり、成長しました。
通っている/いた期間 2020年8月から
リベルタサッカースクール厚別通 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が自分からサッカーをやりたいと言い、近くのスクールを探して見つけた
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールに通うことによって人見知りすることなく、上級生とも接するようになった
子供が楽しそうだったか スクールを通じて失敗しても挫けず、もっと上手くなりたいと向上心を持つようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 親としても子供が楽しそうに取り組んでいるのも嬉しいですし、一緒にサッカーの練習したりできるので楽しいです
このスクールの雰囲気について 先生も失敗してもポジティブな声かけをしてくれて、子供をやる気させるのがとても上手なので助かります
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は毎週いろいろな練習を取り入れて、子供達を飽きさせずに楽しく学ばせているのでとてもいいと思います
施設・設備について サッカーの練習をする上で使う道具は一通り揃っていると思います
改善を希望する点 とてもみんなが楽しそうにサッカーをしているので満足です。もう少し練習時間が長ければいいと思います
通っている/いた期間 2021年12月から
リベルタサッカースクール宮の森 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて リベルタサッカースクールのチラシを見て、子どもが行ってみたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 定期的な試合や上達テスト等もあって、上達度が親からも分かりやすい。
子供が楽しそうだったか 飽きっぽい息子が、毎週楽しそうにスクールに通っているので良い。
親としてうれしかった/気になったことについて あまり外で活動しない息子だが、練習には楽しそうに通っているので、体力もつくし良い。
このスクールの雰囲気について あまり、勝利主義の指導方法ではなく、サッカーの楽しさを教えるスタイルで楽しそうでよい。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しそうに息子が通っているのは良いが、上達しているのかどうか分からない。
施設・設備について 定期的にある合宿などは、たいした設備でないのに、会費がめっちゃ高くて不満。
改善を希望する点 合宿や試合が定期的にあるが、施設や内容と会費の高さが釣り合っておらず不満。
通っている/いた期間 2021年1月から
リベルタサッカースクール厚別中央 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが自らやりたいと言ったので、やらせて見た結果、長く続けられて良かったと思ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生もとてもやさしく丁寧にしどうしてくれたので、良かったと思いました。
子供が楽しそうだったか 毎週、練習を楽しみに待っているのが、とても良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週の送迎は少し負担にはなりましたが、子どもが楽しみにしているので、私も頑張れました。
このスクールの雰囲気について 毎回、先生が明るく挨拶をしてくれて、本当に良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの選択はなかったと思いますが、よくわかりませんでした。
施設・設備について 少人数せいで先生の目が子どもに行き届いているので、安心して任せられました。
改善を希望する点 ジャージやユニフォームが高くて、少し困りました。もう少し安ければとおもいます。
通っている/いた期間 2018年以前から2021年3月
お住まいの地域にある教室を選ぶ
リベルタサッカースクールあいの里東 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともと水泳を習っていたが辞めてしまい、その代わりに本人がしたいサッカーを始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 週一で習っているがとても楽しそうですサッカー自体はそこまで上達しませんでしたが、スクールでは挨拶や身の回りのことや人に対する態度などを日常的に指導してくれていたので、引っ込み思案な息子も、卒業の頃には人の前に出て話したりみんなに自分の意見を伝えたりするという「気持ちの面」で成長できていたような気がしています。
子供が楽しそうだったか 楽しそうです♪一度も辞めたいとか、スクールが嫌だとか言われなかったので、スクールが楽しかったのだと思います。ただ単に点を取れるとか、シュートが上手い、パスが上手いというサッカーの技術だけを評価するのではなくて、取り組む姿勢や仲間との関わり方も評価してくれるので、息子も頑張る気持ちになれたのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 満足です。ある時息子が、近所の方に対してしっかりと「ありがとうございます」と言っている姿を見て少し感動しました。家では家族だから照れ臭さもあるのか、あまりしっかりと「ありがとう」なんて言わなかったりしますが、家の外ではしっかりとしていてとても嬉しかったです。スクールで、いつも挨拶をしっかりしようと指導してくれていたので、きちんと挨拶ができるようになったのかなと思います。
このスクールの雰囲気について いいです。先生が楽しく指導してくれているし、注意するところはするのですが、怒鳴ったり怒ったり絶対しないので、子どもも安心して通えていたと思います。近所の別のサッカーチームでは、指導の先生が怖いから行きたくないと言っている子がいて、リベルタの先生は怒らなくて優しいから楽しいよ!と教えてあげたら、その子がリベルタに入会してくれて、「先生が優しいからリベルタに変えてよかった」と言ってくれました。
コース・カリキュラム・指導内容について さまざまなコースもあって、一定の基準を満たせば受けられるようでしたが、息子は普通のコースだけ通っていました。内容は基本的なことが中心でした。息子はリベルタに入る前はサッカーのルールも知りませんでしたが、そういうことから教えてもらいました。ポジション等もしっかりと決めることはなく、全員が全部のポストをやる感じです。順番にキーパーをやるし、全員フォワードをやるし、試合でもそれは同じでした。たぶん、サッカーをそれなりにやったことがあるお子さんには物足りなさを感じる可能性もあるかもしれませんが、初心者にはとても良いです。もっと上達したい子は、前に述べた上級のクラスにも参加する…という感じです。
施設・設備について 基本的に運動公園の広いグラウンドが使えるので環境は良いと思います(時々、近所の体育館や小学校のグラウンドを使ったりしたこともあります)。土のグラウンドが雨などで使えないと、会議室で筋トレや試合の作戦会議(?)のようなことをやったりしていたようです。試合は他の地区と合同でやるので、紫波だったり北上だったりしましたが、そこまで不便な所ではなかったので、親御さんが車で送迎ができれば特に問題ないかと思います。
改善を希望する点 親が必ずしなければならないのは大会や合宿の送迎くらいで、その他の色々は、本当に何もないです。普段のスクールは、実施場所が近所なら子どもだけで通えます。親同士で何かすることもないですし、その点は非常に助かりましたし、リベルタを選んだ決め手でもあります。息子が卒業の年の前年辺りから、インターネットを通じてのマイページが出来て、支払いの事やユニフォームの購入、行事の申し込みなどがスマホなどで色々できるようになりました。システムが完成して内容が充実する前に卒業してしまったのでわかりませんが、きっと、今はもっと沢山便利で楽しい機能があるのだと思います。便利で魅力的な機能を今後も増やしていって欲しいと思います。
通っている/いた期間 2020年1月から
リベルタサッカースクール桑園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の年少の頃に、テレビでサッカーの中継を見ていたこども自身が、「やってみたい」と言ったのでやらせることにしました。
教室はネットで検索し、通いやすいクラブを2ヶ所ピックアップして体験してみたところ、こどもがリベルタを希望したので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ポジションはキーパーなのですが気が小さいところがある子なので、PKのような場面では不安で固くなっているのが一目瞭然でした。そういう時にコーチはこども自身ではなくチームメイトに「○○を信じろ❗️ 絶対に大丈夫だから」とチームがまとまるよう声をかけ、実際そうやって、6年生の時の大会で優勝できました。
あの時の経験でこどもも自分に自信が持てるようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 前述の通り、とても前向きで明るいコーチで、こどもが伸び伸びと練習できました。また、ただ楽しいばかりではなく、礼儀作法も指導してくれていて、例え親の前であってもけじめのない行動はきちんと叱る姿勢がとても好印象でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 合宿や大会でチームメイトと頑張ったり楽しんだりする姿を見るのがとても嬉しかったです。夏冬の宿泊合宿では、普段会わない地域のチームとの交流があり、こどもにとって良い経験になったと思っています。
このスクールの雰囲気について コーチが明るくハキハキした人だったので、クラブのまとまりも良く、普段は和気あいあいといった雰囲気でした。しかし練習や試合はキビキビしていて、けじめがしっかりついていたように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 合宿の時には進級テストがあり、課題をクリアして合格になると級に応じたソックスが貰えました(もちろん買うわけですが)。
そのソックスを履いて大会に出るのがステイタスになるので、こどものやる気を引き出すのにいいシステムだと思いました。
施設・設備について 市の公園や小学校のグラウンドを借りての練習なので、それぞれの都合で練習ができなくなることがあるのが残念でした。
改善を希望する点 指導して下さるコーチとの相性が良かったので、そこが大事なんだと思っています。
通っている/いた期間 2016年5月から
リベルタサッカースクール月寒 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何かスポーツをさせたいという話に夫となり、本人に聞いたところサッカーがいいということで。
お友達も習っているし、場所も近いので。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ初めてあまりたっていないので4にしましたが、毎回出来ることが増えて嬉しいです。
沢山褒めてもらえ、本人のやる気がすごく感じられます。
子供が楽しそうだったか 出来ない事に対してはすぐアドバイスをもらえたり、少しでも出来たら褒めて伸ばしてもらえるので、本人はもっとやってみよう!と思うようです。本当に楽しそうで嬉しいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動神経に不安を感じていたのですが、スクールでの姿を見学して、ほんの少しずつ成長している姿を見て、不安がやわらぎました!
けして安くはない金額ですが、やらせてよかった。
このスクールの雰囲気について 先生についてはとてもいいと思います!
ただ優しいだけではなく、子どもたちの雰囲気が落ち着かなくなるとしっかり注意したり。
保護者に対しても明るく、爽やかに接してくださるので話しかけやすいです。
子どもたちに関しては…体験で参加した際に、一部の子がスクール前の待ち時間(先生がいない間に)下品な言葉を大声で言っていて。幼稚園児なのに…と不快な思いをしました。家庭環境なのか、その子の園がそういった雰囲気なのか…子どもなので汚い言葉が好きなのはわかりますが、あまり関わらせたくないなと感じました。
現在はそんな様子も見られず、よかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について とにかく楽しく学べるという感じのスクールなので、気に入りました。
サッカーについて全然わからないのですが、年齢に応じた指導をしてもらえていると思います。
施設・設備について 夏は園庭でなので先生が園まで迎えに来てくれ、スクールのお迎え時間に行けばいいので助かりました。冬は体育館でのスクール。送迎が自分でになるので少しバタバタした1日になりますが、座って見ていられるので助かります。
改善を希望する点 要望は今のところありません。
もっと長く続けていくと色々見えてくるかもしれませんが、今は満足です
通っている/いた期間 2022年8月から
リベルタサッカースクール澄川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さな頃から体力があまりたくさんは無いのが悩みで、本人と、父親である夫と自分で色々話し合った結果、サッカースクールに加入してみてはどうかという結論に達し、幸い通える範囲にあったこのスクールに入会しました
最初はついて行くのが大変そうでしたが、今では元気にフィールドを走り回ってます
子供が出来るようになった/変わったことについて 上級生の子達も親切で、コーチも人間的に信頼出来る方で、対人関係に恵まれていると思います
息子はそれほど運動神経が良い方では無いのですが、ミスしても責められず、どうやったら挽回できるかをみんなで考えることになっているなど、協調性が身について来てると思います
子供が楽しそうだったか サッカーを通して交友関係が広がり、放課後も楽しそうにしています
いま、ちょうどワールドカップが開催されているのでそれを見るのも楽しそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 休日に大会や練習を見に行くことが増えたのでちょっと負担に感じることもありましたが、子供の成長が見られるので楽しみです
このスクールの雰囲気について コーチの方が信頼できる人柄で、上手くいかなかった時も叱ったりするのではなく、次はどのようにしたら上手くいくかを一緒に考えてくれるので子供も懐いています
コース・カリキュラム・指導内容について サッカーを通して基礎体力をつけたり、勝負というルールで協調性を学んでいると思います
負けた時も、悔しい気持ちを怒りにして周りにあたるのではなく次への闘志に変えるよう学習していると思います
施設・設備について 設備はとても立派で申し分ないです
フィールドは常に整備されており、怪我した時の救護室も完備されていて良いと思います
改善を希望する点 放課後に通ってくれているので、共働きで帰りの遅い当方の様な家庭でも、子供に寂しい思いをさせることが減ったように感じられます
父親である夫とサッカーをみて盛り上がってるのもいい事だと思います
通っている/いた期間 2019年4月から
リベルタサッカースクール桑園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園児だった子供がスポーツニュースでサッカーを見て、「こんな風にやってみたい」と言ったのがきっかけです。家から通いやすく、子供が気に入ったスクールだったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 失敗を恐れ萎縮することが多かったのですが、前向きに励まし指導していただいたことで、自信を持ってプレーできるようになりました。
子供が楽しそうだったか コーチがとにかく明るくてポジティブな人でした。できていないところを注意点するのではなく、できたところを褒めた上で改善策を示してくれるので、子ども受け入れやすかったのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先述の通り、コーチが明るく前向きな人柄だったことで、チームも雰囲気が良くまとまっていました。そういう意味でいい人達に巡り会えたと思っています。
このスクールの雰囲気について コーチのポジティブな指導の仕方につきます。
子ども達にも、それぞれに励ますだけではなく、互いに仲間を信じようという指導の仕方をしていました。その事が何よりもチームワークを強くしていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 前述の繰り返しですが、できないところを注意するのではなく、できたところを褒めた上でどうしたらもっと良くなるかという教え方でした。お陰で子どもも自信がついて、頑張れたのだと思います。
施設・設備について 児童公園や学校のグラウンドを借りての練習だったので、施設側の事情で使えなかったり、変更になったりしたのが残念でした。
改善を希望する点 サッカーの技術だけではなく、礼儀作法についても指導してくれるところが好印象でした。一つ、スクール内で技術的な進級テストがあって合格者は等級の分かるソックスを履けるのですが、これが販売品なのが気になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ