ラボ・パーティの評判・口コミ
ラボ・パーティ北区民センター教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が通う保育園で、知り合いになった親御さんからの紹介です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のリスニングや発音が遊び感覚の中で、しっかり養われていると感じます。
子供が楽しそうだったか 絵本作品から英語と日本語を交互にリスニングし、時には自ら役を決めた寸劇で、英語を話す事が楽しめていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 費用面での負担はありますが、親がなかなか英語を教える事が出来ないので、その点では助かっていると思います。
このスクールの雰囲気について 伝統があるグループみたいで、他のグループとの交流も盛んに行われています。また幅広い年齢層の子供が所属していて、和気藹々しながら上の子が下の子の面倒を見る流れも非常に良いと感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について 特段に細かなカリキュラムなどの設定はないですが、年齢に合わせての取り組みをしてもらえます。
施設・設備について 学習場所は、基本的には公民館などの公的施設ですが、生徒が住んでいるマンションのゲストルームなどもあります。
改善を希望する点 現在はコロナ禍で、オンライン形式などの対応もして頂いています。
通っている/いた期間 2019年3月から
ラボ・パーティ蔵垣内会館 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて おともだちが通っていて勧められたので、体験にいき、こどものえがおがみれたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめはずっとしたをむいていて、なにもはつげんをしなかった我が子でしたが、さいきんではすこしずつですが。じぶんから手を上げてせんせーやおともだちに話しかけていく日も増えたそうです。えがおのひが増えて、きょうはえいごある?ないの?と聞いてくるようになりました。
子供が楽しそうだったか えがおで練習に顔を出せるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 音楽でえいごの歌を兄弟で歌っているのをきいたときに成長を感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 値段設定が高いのがやっぱり親としては負担額が大きいです。
施設・設備について 手作りの教材が多くて手が込んでるなあとかんじます。年期が入ったものがおおいです
改善を希望する点 予定がはいったとき。振り替えできるひが少ないのが気がかりです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ラボ・パーティ北花田会場 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 嫁が調べて見つけてきました。色んな交流があって良いです。
子供が出来るようになった/変わったことについて たまに何気なく英語を口ずさんでいてビックリします。
子供が楽しそうだったか 気長に根気よくやっていきます。少しづつですが成果が出ている様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しくやっているまたいなのでどうにか頑張ろうと思います。
このスクールの雰囲気について スクール内の雰囲気もぃいみたいやし続けていきたいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導についても年齢層に応じたクラス分けなので楽しくやってくれてるみたいで安心です。
施設・設備について 施設わホール的な物を借りて行なったりするので問題ないと思います。
改善を希望する点 しいて言うなら金額面で安くなれば嬉しいかもです。それ以外にはなんらくないと思います。
通っている/いた期間 2020年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ