- 対象学年
-
- 3歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.05 点 (508件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて きっかけは子ども自身が水が大好きでプールに行きたがったことと、親から見ても風邪をひくことが多かったため体力作りと、溺れないための技術を身につけるために入りました。習い事を始めた時期はオムツが取れてトイトレが完了してから。体験もさせてもらって教室の先生の雰囲気もアットホームで、気にかけてくれるので安心しておまかせしてます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を通じて変化した点は、技術だけでなく積極性と人とのコミュニケーション力の向上、やる時はやる!というスイッチの切り替え方、順番を守るです。
また挨拶の基本もしっかり教えてくれます。
子供が楽しそうだったか コーチとの信頼関係を子ども自身が作りコーチとの会話含めプールに潜って長輪をとってきたり滑り台でプールに飛び込んだりゲーム感覚で子供の興味を引き出そうとしてくれてる。
親としてうれしかった/気になったことについて 保育園以外のお友達を、子供同士で築いているところ。真面目にやっているところ。
ふざけてもコーチがきちんと注意してくれているところ。
このスクールの雰囲気について コーチはすごく信頼できる人たちでコーチ陣みんなが子どものことを把握してくれている感じがする。人に甘えることなく自分で着替えをしているのもコーチ陣が見守ってくれてるおかげです。
コース・カリキュラム・指導内容について 月1回ごとにコーチが子供達を評価して、級が変わっていく。変わらなくても理由を明確におしえてくれるから納得できる。
施設・設備について 大手のスポーツクラブなので経営状況も踏まえて設備はきちんとしていると思い通わせています。プールサイドは滑りにくい加工を施してあったりトイレも近くにあったり特に不便と感じたことはありません。
改善を希望する点 支払いが銀行引き落としなのでクレジットカード払いとかできるといいなぁと思います。
通っている/いた期間 2021年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子が学校で25m泳げないと言われたから。
だいたいのお友達は小学校前から通っていて、習い事をさせた事がなく、体を強くさせたいのもあり、息子も水泳に興味があったり、家から1番近くにあったスイミングスクールだったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 遅刻やズル休をされて、うまく通わせてやれなかったが、続けて通っていた時は楽しそうだったし、新級するたびに嬉しそうにワッペン?を見せてくれて、頑張ってくれてた
子供が楽しそうだったか 連れて行った時と好きなゼリー飲料を持たせていた時は前向きに取り組もうとしてくれてた。
指導の手紙には、具体的にどこができてできないかをみてくれていて、わかりやすかったが、息子はあまりピンときていなく、途中怒られていた気分だったのか、わかるまで楽しめてなさそうな時もあった
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しみでなかった。下の子といるからか、息子を集中して見れなかった
このスクールの雰囲気について 明るく話す先生もいたが、なんだか嫌味に聞こえる先生もいた。息子が足を引っ張っている感じがたまにあり、なんだかいたたまれなかった
コース・カリキュラム・指導内容について 息子が追いつけばそれなりに良かった。同じ階級の子もいいけど、同じように躓く子や、できない基準?でコースやグループがあれば見やすかった。
施設・設備について 同じ位の能力というか、泳げ方の子の集まりでなく、年齢や学年で固まってる感じだったので、そこを重点的に見てグループ分けしてくれたら違ってたのかな?とか思いました
改善を希望する点 連絡帳は有り難いが、先生の話を聞いていたいけど、先生待ちで早く帰れないのが、その後の家事などがしんどく感じたので、先生の話は、連絡帳等かネットやメールなどで見れたらいいのにと今頃思いました
通っている/いた期間 2015年9月から9ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングは必ず習わせたいと思っていました。小学校に入学する前に慣れさせたいと思い、夏休みの短期体験教室を利用し、入会すると入会金が無料になり用品がもらえるので、そのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく水に慣れられるように明るく指導していただきましたが、鼻に水が入るのを嫌がり一時休会していました。ただ、お風呂で潜ったりプールへ行くと積極的に水に顔をつけており、泳ぐこと自体は嫌いではなさそうだったので、本人の希望もあり復帰して通っています。
子供が楽しそうだったか 1年前までは顔を水につけるだけで必死だったのですが、今では潜ることが楽しそうにしています。
スクールで習ったことをプールへ遊びに行ったときにも実践しています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で、この夏はプール遊びがとても楽しめました。去年までは浮き輪にしがみついていたのが嘘のように今年は浮き輪はほとんど使わずにバタ足をしたり、潜ったりして遊んでいました。息子の気分が乗らないときも、コーチの皆さんが手を振ってくれたり、声を掛けてくださったのが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 進級して、コーチが変わるタイミングで本人も新しいコーチに緊張しているようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級して、ワッペンの色や級が変わることを喜んでいたので、頻繁にワッペンが変わるのは、子どものモチベーションにも繋がっていたと思います。
施設・設備について 観覧場所から練習が見えない場合が多々あり、特に初心者クラスは見える場所がありがたいと思います。
改善を希望する点 コーチ皆さんの雰囲気がいいのは良いと思います。
ただ、受付のシステムのせいなのか諸手続きの間違いがたまにあります。
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 発育の為に、全身運動が良いと判断しスイミングを選択した。勿論、娘本人に「どの習い事が良い?]と話し合いながら決めました。
幼稚園の延長線上で、先生との相性も良く(もしくは、先生のスキルがたかい?)楽しんで通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月一回のテスト回というレベルがあり、先日最初級のテストに合格。分かってるのかいないのか、親からの祝福に本人も嬉しさ爆発。俄然やる気になり、プールに行っては率先して新たな事に挑戦するようになりました。達成感の大切さを感じております。
子供が楽しそうだったか まずは、先生との相性。そこから楽しめる環境が娘本人にはフィットした。
特に発育を目的として取り組ませているので、満足です。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぐという、子供の身近にあるもので習い事を選んだことは良かった。親とのコミュニケーションもプールに遊びに行って共通認識をもって話せるようになったので、コミュニケーションのクオリティが上がった感がある。
このスクールの雰囲気について 総合的なジムで、色々な人が行き交う雰囲気が良いのと、先生が徹底して【子供の扱いをわかってるなぁ」と思う声かけや、教え方をされているのが良いと感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のスキルに合わせて、指導レベルが変わる事と、テストを細かな急に分けて実施する事で子供のやる気が俄然上がる仕組みだなぁと感じております。
施設・設備について 最初級クラスなのか、人数が少なく、安全面においても、しっかりと見てもらえる環境が良いと感じました。
改善を希望する点 月2回、受講できない日があるので、それを2か月先まで振り返られるようになっており、柔軟なスケジュールを組めるところは良い。
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分(母親)が泳げないので、こどもには水泳を習わせたいなと思っていたし、少し太り気味&運動不足を解消する為もあった。
自宅からそんなに遠くなかったからここに決めた。体験してみて、大丈夫そうだったしコーチも優しそうだったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて どちらかというと運動が苦手な息子が、周りの子に比べてたら、本当に少しずつではあったが自分のペースで出来る事が増えていった。
褒めらると嬉しくて、また頑張ろうと思えた。
子供が楽しそうだったか 級があがるにつれて、する事が難しくなり、たまに男のコーチに怒られることもあり、もー辞めたい!嫌や!となることがあった。
その度に励まし、今日は楽しかったー!となったり、今日は出来なくて落ち込んだりして…
それでも長く続けて、一応少しは泳げるようになったからよかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動不足が解消されるし、
身体も痩せて良かった。太っていたので。
出来なかった事が出来るようになった時の嬉しい気持ちが自信につながって、やればできるというのを学べて良かった。
このスクールの雰囲気について 若いコーチが多くて、だいたい優しかったからそれは子供には良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について その子に合った無理の無い指導で、うちの子にはちょうど良かったと思う。
帰り際に、今日は〇〇で、〇〇が苦手なのでそこを重点的に練習をした。など細かく報告してくれて良かった。
施設・設備について めちゃくちゃ大きくも狭くもなく程よい感じで良かったし、設備も特に不満は無かった。
改善を希望する点 振替もしやすかったと思うし特に要望は無かった。
強いて言えば場所が車の多い所なので特に夕方は車の出入りがしづらかった。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元から娘の姉が通っており、姉と一緒に通いたいとのことで入りました。姉は友達が通っていたので入りました。泳ぐのが下手な娘たちでしたが、丁寧にランク分けしたりして教えてくれました。先生が優しく教えてくれるので、娘たちも毎日楽しみに行っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳の指導で、学校では細かく診てもらえない部分まで見ていただき、丁寧にどこがよくてダメなのかを教えてくれていました。手足の動きを教えてもらい、泳ぐのが好きになり、得意になっていたと感じます。
子供が楽しそうだったか 具体的な指導をしていただき、娘にはそれが分かりやすく理解できたようで、娘たちも楽しいと思えたようです。自分のタイムやランクなどと戦って練習をいっぱいしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて ここに通うようになってから、夏によく家族でプールに行くようになり、家族の時間が増えました。家でも私のスマホのYouTubeを見て手足の動きを確かめたりしていて、とても勉強熱心でした。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく丁寧に接して下さったので印象が良さげでした。しかも、日頃友達と遊ばない娘もスクールで仲良くなった子と遊べるようになっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について ランク分けされているので、まずは簡単→次はちょっと難しめ→最後は難しめなどとなっていてよかったです。
施設・設備について もう少し更衣室が広いと良いのではないかと思いました。着替えを手伝う親御さんが多くいて着替えさせにくかったです。
改善を希望する点 子供に聞くと、水中眼鏡をつける時間がなくていつも焦ると言っていたので、泳ぐ前に水中眼鏡をつける動作をさせてあげてほしいと思いました。
通っている/いた期間 2017年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 昔からプールや海が大好きだったこともあり、この際スイミングスクールでも思い、何も習い事ひとつしたことがなかったですが、息子がしたいと言ったので、そのままスイミングスクールに体験して、周りも優しく指導者の方々も優しく丁寧でしたので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで全く泳げることなく、犬かき状態でしたが、スクールでの指導のおかげでとても上達し、将来の夢まで決めるようになり、何に対しても諦めない精神を取り入れることが出来たとおもいます
子供が楽しそうだったか スクールの日は朝からルンルンで楽しそうで、すごく前向きに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで息子との夏の海もとても楽しく上達を見るのがとても楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 指導者の方々がとても優しく穏やかに接しており、子供たちもみんなで真剣に楽しく取り組んでいたのでとても良かったと思います。
ただもう少し休憩時間を増やしてくれればと思います
コース・カリキュラム・指導内容について コースは特にないのですが厳しく指導すると言うよりかは、一人一人の個性を大事に伸ばすイメージです。
とても分かりやすく、保護者に対しても紳士に向き合って説明もあるのでとても安心して通わせることが出来ています
施設・設備について 施設、設備に関して一つだけ言うことがあるとすれば、もう少し、サイドシートの方を綺麗にして頂けたらと思いました。
その他はとても良かったです。
改善を希望する点 どーしても仕事との関係もあり、急遽休みを摂ると言ったこともなかなか出来ないので、もう少し時間帯を早めたり、大会の日をもっと早めにしれたらと思いました
通っている/いた期間 2018年5月から3年9ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達が始めたことがきっかけで、知りました。
風邪を頻繁にひいていたので
運動を始めて心肺機能を強くできたらいいという親の願いで始めました。
近くにはここしかなかったので、
他を見ることはなかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が1人ひとりを丁寧にみてくださります。
顔をつけるところから少しづつ教えていただける。
他校の友達との交流ができ、水泳だけでなく挨拶などの基本的なことが学べると思います。
子供が楽しそうだったか 始めの一年かんは嫌がってましたが、
ある日突然楽しくなったようで今では毎週楽しみにしています。
帽子のワッペン?の色が昇級で変わっていくので目標が出来て楽しみのようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供として得られた事は大きかったです。
子供が昇級すると親も嬉しく、心からほめられました
このスクールの雰囲気について 先生もみんなハキハキしてて、感じいい方ばかりです。
ふざけている子供はあまり見たことないです。
子供もみんな慕っていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について プール内の事なので見てるだけなので正直わからないですが、
昇級してモチベーションをあげる方法は子供に合っていると思います
施設・設備について トイレがきたないのが残念です、
子供が使う前に自分でできる範囲で掃除します。
プールは見た感じキレイです。
外からプールが見えないようになってるのでいいと思います。
改善を希望する点 水着がサイズアウトしていくと、
安いものではないのできびしいです。
時間変更も、休むのにも逐一お金が発生するので
全体的に見るとすごーく高い。
休むのにお金がいるのはやめてほしい。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が先に始めており、前々から水泳に興味があった事もあって短期教室に行ってみました。
そこでお友達と一緒に授業ができ、先生も優しかったので本人のやる気が出て入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりなので上達という上達はしていませんが、水に顔をつけたりバタ足が少しずつできるようになってきました。
子供が楽しそうだったか お友達と一緒なので参加するだけで楽しんでいます。
他の子の帽子についた級の印を見たり、自分より早く進んでいる子を見て昇級したい!と意欲を燃やしています。
親としてうれしかった/気になったことについて いざという時の為や学校の授業に遅れないように最低限は泳げるようになってほしいと思っています。
少しずつできることが増えていく娘を見て嬉しくなったり親から離れて頑張っているところを始めて見て、胸が熱くなります。
このスクールの雰囲気について ハキハキとしたコーチなので時々怖いのかな?と思う事もありますが、本人は気にしていないようで楽しく通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ一番下の級なのでコースなどは話す段階ではないです。
幼児がたくさんいる中、丁寧に1人ずつ見てくれていると思います。
施設・設備について 人数が多い時間帯なので途中まで7人で浅い1レーンしか使えていません。
奥のお年寄りが歩いているレーンはガラガラなのに3レーンも使っているのでスイミングの方に少し回せないのかな?と感じます。
改善を希望する点 入会の際にロッカーの使用や持ち物など説明が不十分だと感じました。
こちらから聞いて答えるのではなく、説明をしてほしかったです。
通っている/いた期間 2023年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々喘息気味だった娘のために肺の強化を目的に習わせ始めた。自分も子供の頃にスイミングに通っていたので効果的なのを知っていたのもある。集中力が低い娘にしては水遊びには並々ならぬ興味を持っており、上達も早かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 段階的に内容がレベルアップしていくので、上達が目に見えて分かりやすい。入会の際に細かな点についての質問にも分かりやすく親身に答えてくれたので信頼できる。
子供が楽しそうだったか 指導方法も集中力のない娘に合わせてくれているようで、負担増になっているであろうことを申し訳なく思いつつも、楽しそうに水泳を習っている姿を見て親としても満足している。
親としてうれしかった/気になったことについて 設備の維持費もあると思うので仕方ない部分もあると思うが、少々受講費が高い。娘の状態を見るに長期的になることを考えると、もう少し割安になれば継続させやすい。
このスクールの雰囲気について 集中力のない娘にも親身に教えて頂いている様で感謝しかない。入会時の質問への回答もにこやかにこなされていて感じが良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について コースが細かく段階的になっていて、上達が分かりやすく、娘本人の向上心も刺激されるのではないかと感じられる。
施設・設備について 設備が広く、新しいイメージが強い。クラス人数も臨機応変に調節出来る様で、先生の目が届かないという印象はない。
改善を希望する点 水の中で目を開かせる訓練ということで、最初はゴーグル無しでの受講という説明を受けたが、塩素で目が赤くなっているのを見て、ゴーグルは着けた方がいいのでは、と感じる。
通っている/いた期間 2017年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ