セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院大丸須磨 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅のポストに体験スクールの案内チラシが入っており、ちょうど習い事を検討し始めた時期だったため、教室に電話しました。体験スクールでは英語を使ったゲームをしたり、とても楽しい雰囲気だったので、そのまま通わせることに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年少から年長まで同じ教室で学ぶのですが、子どもは年少から始めたので、最初は授業について行けず、教室に入るのを嫌がることもたまにありました。ただ、続けるうちにたくさん単語を覚え、少しずつ英語が楽しくなってきたようです。
子供が楽しそうだったか 英語を使ってゲームをしたり、歌を歌ったり、授業自体はとても楽しそうです。子ども同士で質問しあったりすることもあり、教室の雰囲気はとてもいいので通いやすいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 早いうちから英語に触れさせたいと思っていたので、通わせてよかったです。スクールは駅前なのでアクセスはよいのですが、毎回駐車場代がかかるのが少し難点かもしれません。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく、丁寧に指導してくれるので、安心して子どもを通わせることができます。教室に通っている子はとても元気な子が多く、雰囲気はいいと思います。また、ふざけている子がいれば先生がちゃんと注意してくれるので親としても助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は自分の子どもにとって授業のレベルが高いように感じていましたが、先生が丁寧に指導してくれたので、少しずつ授業内容を理解できるようになってきました。また、オープンスクールの日は親が教室に入ることができたり、懇談では先生に授業に関する相談をすることもできるので、親としてとても安心できます。
施設・設備について 開校とほぼ同時に入会したため、教室設備はとてもきれいです。出席人数が多い日は教室が少し狭く感じることもありますが、普段はちょうどいい広さだと思います。
改善を希望する点 今は年少〜年長クラスの人数が少なめなので、振替は比較的しやすいと思います。今年度から宿題が出るようになり、自宅で復習する習慣がついてきたのは、とてもよかったと思います。
通っている/いた期間 2021年5月から
セイハ英語学院テックライフセレクト尼崎 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供がまだ赤ちゃんの時に、スーパーに買い物に行った際キャンペーンをしていて良さそうなので入塾。引っ越しを繰り返しているけど、ずっとセイハにお世話になっています。
信頼出来る先生がいるので、迷わずここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングはとても良くなったと思う。
苦手な事もまだあるけれど、楽しそうに通ってくれているし、先生も苦手な部分を色々な方法で教えて下さっているので安心していています。
子供が楽しそうだったか 子供達が飽きないように工夫して授業をして下さっているので、毎週楽しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 将来は外国に行って友達をつくる‼️って言ってるかと思えば、上手く行かない時は投げやりになったりしていますが、チャレンジしたい、頑張りたいという気持ちが少しずつ芽生えているように思います。家から教室まで距離があるので車で行っていますが、その時間も学校であったことや、悩んでいること、楽しかったこと、趣味の話をしたりと大切な時間になっています。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくて子供に寄り添って授業してくれていて、レッスン後も親子揃ってその日の授業内容や、しっかり覚えるポイント、次回の授業内容を教えてくれます。
また、個別にも子供が頑張っていた所も教えてくれるので子供もまた頑張ろうって思うみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 新しく英検コースが出来たのですが、なかなか週2で通うのは難しく、本当は英検対策もしていかないといけないので、通常コースでも対策していただけると嬉しいです。
施設・設備について 新しくなったばかりなので言うことはないです。
教室には大きな窓があるので、そこから様子も見ることが出来るので良いかと思います。
改善を希望する点 振替は問題なくできます。
先生も子供の性格を知ってくれているので、上手く促してくれているようです。
あとは、子供が自発的に宿題をしてくれると親としては有難いのですが。これが、一番難しい。
通っている/いた期間 2020年10月から
セイハ英語学院イオンモール神戸北 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3年生になり、学校で英語授業が始まったのをきっかけに通い始めました。外国人講師の授業があることに魅力を感じこちらの教室を選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の方と接することに抵抗がなくなり、ゲームを取り入れた授業などで英語が楽しいものだと感じてくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 授業はとても楽しく取り組むことが出来ていました。
覚えた英語を日常で使ってみたり、英語が身近なものになったように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に行くことが楽しみになり、英語に対する苦手感が減り良かったです。少人数制の授業なので、大人数が苦手な息子には参加しやすかったようで安心して通わせることが出来ました。
ショッピングモール内にあるため、混んでいる時は駐車場に停めるのが大変なのが難点でした。
このスクールの雰囲気について 日本人講師、外国人講師どちらもとても明るく親しみやすい先生方で雰囲気は良かったです。授業が終わると必ずその日にやった内容の保護者に説明をして下さるのでわかりやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について アプリ学習もできるので、教室での対面授業と自宅での学習どちらも充実しているように思います。私が英語が全くできないので、ワークブックなど子供に教えてあげれないことを相談したところ、英文に和訳を記入したワークブックのコピーを作って下さりとても助かりました。
施設・設備について ショッピングモール内にあるため、店内の混雑時は通いにくさを感じました。教室の場所が、従業員通路の入口前にあるので授業前後の待機に少し気を使います。
改善を希望する点 楽しい授業で子供も馴染みやすいのはとても良かったです。
ですが個人授業では無いので、通い始めてすぐ英語が全く分からない中
他の生徒さん達と同じ授業からスタートだったので基礎を身につけることが出来なかったように思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
セイハ英語学院イオンモール伊丹 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家から車で行きやすいこと、コスト面が負担にならないこと、ネイティブがいることを条件に探していった結果、決めました。年少さんから年長まで同じ教室で同じレッスン内容をしますが、楽しんで通っているようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室で習ったフレーズを自分から使ってみたり、歌を歌ったりと耳からの情報は鍛えていただきました。今までは親同伴での授業でしたので、先生に加えて親もこどものサポートをすることができたうえ、何ができるようになったのか目に見えるのでよかった。
子供が楽しそうだったか 歌を歌うこと、ゲームなどを通じて自然と言語分野へのアプローチができていたとおもいます。アクションなども取り入れていましたので本人も体とともに覚えたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子教室の間は親も子供のサポートをできたのでよかったが、母子分離となった今では、なかなか先生が子どもたちを制御しきれていないようです。年少(3歳なりたて)から年長(6歳)までが同じクラスというのも少々厳しいものがあるのかな?と思います。
このスクールの雰囲気について 先生は優しいので、本人も楽しんで通っているようです。優しさの中に厳しさもあればもっと嬉しいかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースの選択肢はありませんが、振替は無料で可能であること、複数回の受講も可能とのことはよかったです。
施設・設備について ショッピングセンター内にありますので、親も僅かな自由時間を得ることができます。
改善を希望する点 先生の統率力でしょうか。優しいのは、いいことなのですが、指導力を発揮し子どもたちを制御できればなぁと思います。
通っている/いた期間 2022年6月から
セイハ英語学院イオンモール伊丹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が先に通っててお薦めされた
英語は将来必ず必要になるし学校で必須科目になるので少しでも前もって勉強できたら良いと思った
ネイティブな先生もいたので本場の英語が学べると思った
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブな英語が少しでも身についたと思う、少しは話せるようになったが、週1のレッスンだったのであまり英語ペラペラになるまではいかなかった
子供が楽しそうだったか 同じマンションの友達と行き帰りが一緒だったので楽しく通えてたと思います。季節のイベント(ハロウィン、クリスマス)もやってくれたのでとても楽しく参加できたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて たまにレッスンの様子を見学させてもらえ、一生懸命取り組む様子を見ることができたのが良かった、レッスン終わりに先生から授業の内容の説明があったのも良かった
このスクールの雰囲気について 子ども達に分かりやすく、授業が楽しくなるような工夫もされてたように思います
コース・カリキュラム・指導内容について 週に一回、1時間ぐらいの授業時間なのでもう少し長くても良かったかな、と思う
週1じゃあすぐに忘れちゃうかな、と思った
施設・設備について イオンモールの中にある教室なので内装はとても綺麗で明るい雰囲気だった
少々狭いかも、という印象もあったが未就学児の子も習うのでその子達的には適当な広さだったのかもしれない
改善を希望する点 イオンモールの中にあるので子どもがレッスン中は親は買い物したりお茶したりできて良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院つかしん の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習得してほしくて始めました。週1回の授業では身につかないことは分かっていましたが、発音が良くなって欲しかったのと外国人に対しても身構えないようになって欲しいと思い、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2なので効果はあまり表れていません。たまに英単語を話すようになっただけです。
子供が楽しそうだったか 子供一人だけで他に生徒さんがいない時間帯なので、マンツーマンで教えて頂けて有難い反面、どうしても子供が緩んでふざけてしまうのが悩みです。先生によって子供の扱いに差がある点が気になります。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生によって教え方の差がある点が気になります。また教材の内容の割には価格が高いと思います。
このスクールの雰囲気について 淡々と授業を進めていく先生もいれば、子供の興味を引くよう工夫して楽しい授業をしてくれる先生のいて、教え方に一貫性がありません。チェーン店なのでそのあたりは全国統一して頂きたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 2児は、0~3のクラス、もしくは2~3のクラスが選択できます。この2つには授業内容に違いがないそうなので、統一してほしいです。
施設・設備について ショッピングセンター内なので便利です。教室がフロアの端にあるわけではないので、通行人の話し声などが気になることもあります。
改善を希望する点 振替が簡単にできる点がとても便利です。欠席連絡や振り替えもすべてアプリで完結できます。
通っている/いた期間 2021年12月から
セイハ英語学院オアシスタウン伊丹鴻池 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入ったら、英語の授業が始まると聞いて、少しでも、英語を習っておけば、安心して皆んなと学べると思って
子供が出来るようになった/変わったことについて 日によって、帰宅してからの表情が違います。楽しかった時と、あまり、よくわからなかった時との差が激しかったです。
子供が楽しそうだったか 初めは友達がいたので、楽しかったみたいですが、やめてしまい…でも、毎回行っているので、少しずつわかってくるのが楽しいのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて あまり、積極的でない子なので、色々な子達と関われると言う意味もあり、通わせたのですが、止めると言わないし、黙って、本を見たりして勉強しているのが、嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 子どもたちは、楽しくワイワイ勉強しています。わからないところは、しっかり聞いて教えてくださる雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めは会話メインのクラスが良いと、私が決めましたが、あまりについていけないと自信をなくすので、優しい英単語から始まるものにしました
施設・設備について 教室は通いやすかったので選びましたが、部屋の中の設備や物もキレイでしたし、子どもが使いやすいものでした。忘れたときは、貸していただけました。
改善を希望する点 やはり、親の望みや意向である程度は選びますが、子どもが楽しく通いたいと思える、カリキュラムや、能力を見極めて授業をすすめてほしいです。
通っている/いた期間 2016年4月から
セイハ英語学院ライフ神戸駅前 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が英語をやりたいと言ったので、お友達が通っていたセイハに体験に行って、気に入ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の語彙力が増えましたし、発音もいいと思います。フォニックスもだいぶ定着してきたと思います。
子供が楽しそうだったか 先生との相性も良く、楽しく通っています。宿題やテストなど前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が好きになってくれたことと、真面目に宿題などに取り組んでいるので、行かせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 同じレッスンを受けている生徒さんたちもみんな落ち着いていて、しっかりレッスンに集中できているようで、メンバーにも恵まれたなと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は単語の書き取りや文法重視な気がして、低学年には難しいんじゃないかと思っていましたが、どんどん吸収しているので、セイハのカリキュラムが合ってたんだなと思います。
施設・設備について 部屋はそんなに広くないですが、少人数でしっかり見てもらえています。
商業施設内にあるので、送迎の間の時間もつぶせるのがありがたいです。
改善を希望する点 振替はアプリで簡単にできるので助かっています。たまに、ライフの館内放送がうるさすぎてレッスンの邪魔になってないかな?と心配になりますが、本人は気になってないようです。
通っている/いた期間 2021年11月から
セイハ英語学院つかしん の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通常よりも安い金額で習わせることができた。
商業施設内にあるので待っている間や終わってから買い物ができて利便性がいい。
保育園と提携していることところがあり、それきっかけで通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活で、英語だったらどういうのかなどと考えるようになった。
子供が楽しそうだったか スピーチコンテストなとがある場合は家でも練習をするので、積極的に練習を家でする。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しでも日常生活の中で英語を話すこと。英語ではどういうの?と子供から質問を受けたりすると、ペラペラ喋らなくても英語という言語が違和感なく生活の中にはいつてきてるんだなと感じる方ができると嬉しい。
このスクールの雰囲気について 成長段階ごとに授業のスタイルが違っていて、その年齢に合わせたやり方だなと思う。スクール後には今日はどんな様子だった、今日はこんな内容をしたなどと説明をしてもらえるのでわかりやすい。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢ごとにカリキュラムやテキストかしっかりとしており、無理なく進めていけてると感じるから。
施設・設備について 多くも少なくもなく、先生の目の届く人数で行うことができているなと感じている。
改善を希望する点 外国人講師も一緒に授業をしてくれるので、ネイティブな発音にも触れることができていいなと感じる。
通っている/いた期間 2020年4月から
セイハ英語学院イオンモール神戸北 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 買い物中に通りがかって子供が興味を示し、通いたいと希望した為。今まで1度も無かったことだったので意志を尊重しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の成績とは別に始めたところもあったのですが、英語歌詞の歌を聞いて内容を把握していたのでリスニング能力はついたのだと判断します。
子供が楽しそうだったか 外国人講師に最初馴染めるのか不安を感じてましたが、実際のところは全く問題無く楽しんで通い続けてました。
親としてうれしかった/気になったことについて 待ち時間がイオンにあるので潰しやすく、親側のストレスも少ないのではと考えます。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は非常に良かったと思います。先生も子供達を上手く乗せていけるよう工夫されてたのではと考えます。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回、日本人先生と外国人先生が交互に授業をしており、終わってから保護者に対してその日の内容のフィードバックや宿題のポイント等をレクチャーしてくれました。
施設・設備について イオンモール内にあり、待ち時間も快適。子供が授業を受けている間に買い物を済ませることもできます。教室内も非常に清潔でキレイでした。
改善を希望する点 スケジュールの都合で授業の曜日や時間も変更可能ですが、普段と全く違う先生や子供と授業を受けることになるので若干戸惑うことはあったかもです。
通っている/いた期間 2014年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ