セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院テックライフセレクト尼崎 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私たち夫婦が英語が子供の時から苦手で、勉強として始まった時に教えられないなと思っていました。小さい頃から耳で本場の発音を聴くのが大切だと思い、近くにできたので初めてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語教室に行く事をすごく楽しみにしているので、やる気が出て授業も楽しいんだろうなと思います。通っている保育園の先生から、最近娘が自信を持ってきたように感じると言われて英語教室に通い始めたことを伝えると「保育園の英語の時間でも別人格かのように堂々と喋って楽しんでると思いました!なるほど!」と言ってもらえて、本人の自信のひとつになっているのだと思いました。
子供が楽しそうだったか なかなか集中してずっと勉強が難しい年齢なので、集団授業は大変だと思うのですが上手く子供達を惹きつけるいろんな方法で授業してくださり、凄いなと思います。アプリでも家でできるのがあって、子供は自慢げに取り組めて復習にもなっていて素晴らしいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールが近くて駐車場も無料なので通いやすくて助かっています。週一回にしては費用が高めなのでもう少し抑えられると嬉しいです。あと、平日は仕事の都合で授業が受けられる時間が無く、もう少し多めに通えたらなと思うのですが実際難しい状況で、もったいないなと思います。平日の夕方もひとつコマ数があればなー、と。
このスクールの雰囲気について 先生が子供たちの興味をひけるような授業をしてくださるので喜んで楽しそうに取り組んでいるのが伝わります。レッスンの終わりにやったところと内容と難しそうなところを伝えてくださり、家で日常的に使えるような簡単なフレーズを教えてくださるのも有難いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1回以上外国人の先生が来て、ネイティブな発音を聴けて会話できるのが良いなと思います。カリキュラムも今どこをやっているのか分かりやすく、一緒に振り返りやすいです。
施設・設備について 綺麗な教室で、狭いですが子供達にとっては充分な広さだと思います。必要最低限でやっている感じです。クラスごとに人数がバラバラで、人数が多いと発言の順番が少ないのでやっぱり損かなと思います。
改善を希望する点 駐車場が無料なところがすごくありがたいです。ただ、コストコが隣にあり道も混みやすいので早めに行かないと入るのに時間がかかることがあります。
通っている/いた期間 2024年1月から
セイハ英語学院夙川グリーンプレイス の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が元々いたことと、親がずっと英語をどこかで学習させたいと思っていたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の性格的にマンツーマンや、外国人講師だけの教室では不安でしたが、ここの教室は日本人の先生もいてくださるので安心して学んでいるようです。英語にも関心・興味を抱くようになり、簡単なリスニングも出来ている気がします。
子供が楽しそうだったか 毎月単元は変わりますが、流れは変わらないので今週はどんな内容をするか?というのが自身で把握できているのが良いなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 街中で聞こえてくる英語や、日常に出てから英語に抵抗をまたなくなったのがとても良かったと思います。
このスクールの雰囲気について グループレッスンですが、遊ぶ時は遊ぶ、ワークする時はワークすると短い時間の中できっちりしてくださっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 一年間を通してスケジュールが決まっていて、教科書を元に進めて行くのが良い。
施設・設備について 一つの教室の広さが少し狭い気もする。
机やテーブルも幼児サイズかなと感じるので、小学校中学年あたりから小さくて座りにくそうにしている。
改善を希望する点 振替レッスンが取りやすいのが良い。ハロウィンやクリスマスなど、海外の雰囲気を出しながらレッスンして頂けたら尚更楽しいかなと思います
通っている/いた期間 2023年4月から
セイハ英語学院エキソアレ西神中央 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 妻の勧めで英会話を始めた。本人はあまり乗り気ではなかったが、やっていくうちに楽しくなってきたようで、良かったと思う。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発言や、教室の子と会話を楽しんだりするようになって良かった。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んではいるが、時々行くのが面倒くさそうにしている時がある。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音や学校での英語の授業成績が良くなったので確実に効果があり満足している。自分自身の希望ややりたい意識が出てくれば更に良い。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気や同じ教室の子と楽しそうに出来ているのが良かった。文法とかにとらわれず楽しく出来ている。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初なので幼児クラスから始めたが、小学5年から通常に入らせてもらったので気後れすることなく利用出来た。そのあたりの配慮も良かった。
施設・設備について 無料の駐車場など無いので、送迎はコストがかかる。その部分は駐車チケット等あるとありがたい
改善を希望する点 特に要望としては無い。宿題の内容を子供が覚えていない時もあるので、親にも宿題の範囲等渡されたら良いと思う。
通っている/いた期間 2022年7月から
セイハ英語学院イオンタウン姫路 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話に興味があり、自宅から一番近くにある教室で体験レッスンを受講したことがきっかけ
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力に欠いていたが、成長が見られたと感じる。
英語力に関しては△
子供が楽しそうだったか 毎週楽しく通って、先生にも懐いている様子が見受けられる
ゲームも交えながらレッスンする日もあるので、楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 教材費、月謝が比較的高めなのに対し、個人レッスンではない。生徒が入れ替わるため、同じ内容のレッスンを毎年受けている気がしてもったいなく感じる
このスクールの雰囲気について まだ3歳児の生徒さんと一緒にレッスンを受けることが多いため、集中できていない子もまれに見かける
コース・カリキュラム・指導内容について コースがプレスクールで一括りのため、3歳と6歳とだいぶ年齢が離れていても同じコース、同じレッスンを受けることに違和感あり
施設・設備について ショッピングモール内にあるため、レッスン前後での遊びおやつが目的になりつつある
改善を希望する点 プレスクールコースを分けて欲しい、宿題を分かりやすく出してほしい
通っている/いた期間 2022年7月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)アリオ加古川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があったから。ネットで色んな英語教室を調べてここが良かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ヒアリングに関しては上達したが、文章問題に関しては上達しなかった。
子供が楽しそうだったか 遊びながら英会話学べたので、自然と覚える事ができたとおもいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 隔週でネイティブな先生が来て教えてくださったので、英語でのレッスンのため自然と英語が身についたと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく楽しく教えてくださり、レッスン後にどんなレッスンをしたか詳しく教えてくださったのが良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について ヒアリングやゲームをしながら英語をおぼえることをしていたと思います。
施設・設備について アリオ内にあったため、子供のレッスンが終わるのを待っているあいだ買い物などで時間をつぶせた
改善を希望する点 ネイティブな、先生にレッスンしてもらいネイティブな英語が少し身についた
通っている/いた期間 2022年7月から1年8ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院イオンモール伊丹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来的にも英語は必須だと思うから。
英語が勉強になる前に興味をもってほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自己紹介はできるようになったが、日常会話までは習得できていない。
子供が楽しそうだったか 歌やゲームも交えて教えてくれるので楽しそうにしている。机に向かって書くことも苦なくやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 週一回のレッスンで料金が高い。
毎レッスン、外国人講師がいれば良いが月2回ほどなのでもう少し増やして欲しい。
このスクールの雰囲気について 先生もよく子供の特性を見てくださり、一人ひとりにしっかりと向き合ってくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について 未就学児のときからテストがあり、理解しているかの確認ができる。
施設・設備について ワンルームでとくに良くも悪くもない。
少人数制なので十分な広さでもある。
改善を希望する点 毎レッスンに外国人講師を入れて欲しい。
日常会話も全て英語で会話して欲しい。
通っている/いた期間 2022年6月から
セイハ英語学院ブルメール舞多聞 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ネットで0歳の6ヶ月頃から英語を教えていた方がよいと知り、近くで0歳から通わせるところがセイハだった。
体験に行き、正直早すぎると痛感したが、入会を辞めると割引がきかなくなるので仕方なく通わせている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発語が認めれられ、人の真似をするようにならないと0歳の英語は正直不用に感じている。
子供が楽しそうだったか 好きそうではない。というか理解していない。
親としてうれしかった/気になったことについて 理解をしてないし、正直改善すべき点とかの問題じゃない。
そもそも早すぎる。
コース・カリキュラム・指導内容について 理解できる年齢になれば内容はしっかりしている
ミニゲームなど飽きない内容もあり良い
施設・設備について 1人しかいないのでワンツーマン状態になっている。
なのであまり不満はないです。
改善を希望する点 振替がしやすい。前日でも当日でも気軽に振替できるのでその点は大変助かります。
通っている/いた期間 2024年6月から
セイハ英語学院イオンタウン姫路 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオンタウン姫路のキッズスペースに遊びに行く機会が多くあり、通りかかる度に子供が興味を持って覗くようになりました。見学は電話予約が必要ですか?と質問すると、今日でも大丈夫です!と答えて下さり、アットホームな雰囲気にとても感謝したのを覚えています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語の発音が良くなったり、英語でジャンケンが出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 英単語カードを使ったゲームや海外の遊び等を取り入れて下さり毎回新しい体験が出来ているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 保育園の頃から英会話教室を習い始めました。保育園が小規模で市立ほどの人数もおらず、コミュニケーションの範囲が狭いのが不安でした。新しい仲間をつくりながら沢山の人と明るく楽しく関わってほしいという気持ちで始めました。小さなトラブルはちらほらありますが総じて楽しんでいるようなので親としては満足です。親同士も仲良くなり子連れで出掛けたり出来る仲になれた事が嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 初めて出会った先生も現在の先生も若い女性の先生です。明るく丁寧に接して下さり、出来ない事があった日も「今日は少し恥ずかしかったようですが、出来ると思います。ゆっくり続けていきましょう」とポジティブに声掛けして下さいます。集中に関しては、我が子もそこまで黙々とこなすタイプではありませんが、同じ時間帯の生徒さんに立ったり癇癪を起こしたりするタイプのお子さんが居るので少し大変みたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回の授業終了後に、「今日はこのページをしました」「こういうテーマの勉強をしました」とページを開いて保護者に見せてくださるので、宿題や予習をしやすいなと思います。カリキュラムは、挨拶から始まり教科書授業、ゲーム、ワークと進んでいるようですが進行具合は日によってまちまちです。
施設・設備について 壁には色や形を表すイラストと英単語等が飾ってあります。通路から覗ける窓があり、教室の扉は基本開放されているので閉鎖的でないところが非常に良いと思い、今の教室を選びました。
改善を希望する点 我が家の娘は普段はお喋りですが、人前で発言や発表をするのが苦手のようです。明るい気持ちになって「気付いたら皆の前で発表してた!」みたいな海外の方の様な積極性が身につけばいいなと思っています。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオン明石ショッピングセンター の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入ってカリキュラムとして英語を始める時に事前に知識があれば、苦手意識を持たずに入りやすいかと思いました。
当時、未就園で家族以外のコミュニティにも慣れて欲しいと思っていた事もあり、遊びを通して英語に触れられるクラスからあった事と、人見知りしがちなわが子でも大丈夫そうな少人数のクラスだったので入会しました。
家からも通い易い立地も好条件でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 相変わらず人見知りはありましたが、先生も優しく接してくれて、本人からも『英語たのしい』という事もよく聞けました。
大人が想像している以上に英語耳が育っていて、まだスペルは覚えていなくても、リスニングで何の単語を言っていたか、頭文字が何から始まるかなど理解していてビックリしました。
子供が楽しそうだったか 今年から小学生のクラスになり『遊びから身に付ける』から『英語レッスン』に多少移行してきているようですが、今のところ挫けることもなく行けています。
英語での質問に何と英語で答えていいかわからなくて『わからない自分』がイヤ!という時期もありましたが、いまは乗り越えているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて クラスの先生が今年度から変わりましたが、臨時の先生が続いている状況で、年度末に親と先生の面談がありますが、1年間通して見てくれた上でお話したいので、それは改善して欲しいなぁと思います。
あとは特には困る点もないです。
このスクールの雰囲気について 小学校低学年という年齢もあって、ややふざけている子もいるので、それに費やす時間が勿体ないし、少し進行の妨げかなぁと思います。(お互い様とは思いますが)
コース・カリキュラム・指導内容について 日常でも親しみあるフレーズを英語で学べるので、家でも復習がてら『これ何て言うんだった〜!?』とクイズ形式で質問したり出来る内容なのでありがたいです。
(さあ、復習しましょう!的な時間を取らなくても良いのはありがたいです)
施設・設備について 家のすぐ近くではないのですが、車でサッと行ける立地で、人数も多すぎず教室も広々としていて良いと思います。
改善を希望する点 車通学なので、まだマシなのですが毎回テキスト、ワーク合わせて4冊も持ち歩くのは少し重たいですね。(荷物を持たされていますので大人でも重たいです)
通っている/いた期間 2019年4月から
セイハ英語学院イオンモール姫路大津 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 義務教育の小学生から英語教育が参入される事になり、自分の学生時代に苦労した経験から早めに対策をしました。教室には白人黒人の先生がいて、子供の扱いや注意の引き付け方が素晴らしく時間があっという間に過ぎて本人も意欲的です。黒人の方には中々遭遇することもないので良い経験だと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の名前や年齢、現在の感情や状態を知らせてくれたりします。以前は分からなかった喉が渇いた、怖いなど。先生方のリアクションや単語を覚えていて、運転中にバスや、てんとう虫、木や雨、色々教えてくれます。少しずつですが座って本を読んだり、お友達の順番を待つなどが出来る様になりました。
子供が楽しそうだったか 先生と身振り手振りしながらのダンスや英語のゲーム、先生やお友達とのやり取りが好きなようです。いつも歌う時は一番に立って曲がかかるのを待っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通うようになり会話やジェスチャーが増えました。それによって子供の事がより良く分かるようになり、私も教える側になる為に、一から英語の勉強ができ一石二鳥です。先生にも受け答えの時の違いが分からず聞いて教えて頂いたりしてます。嫌な顔もせずに時間を取って教えてくださりました。
このスクールの雰囲気について 初めての時は人見知りで入室出来なかったけれど先生が優しくボール遊びでほぐしてくれてから授業に入ってくれたりしました。最近は慣れてきてうろついたりぐずりだしたら先生が気を引く授業のやり方にしてくれたりします。お陰で機嫌も良くなり泣いたりしたことはありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 入学時点から0から3のクラスでしたが年齢が上下の子とも一緒に学びましたがスムーズで遅れを感じることは無かったです。歌やダンスは覚えるまで本人はテンポに遅れていましたが楽しんでました。
施設・設備について モールの中にあるので設備や施設には困る事がありません。ただ、荷物置き場がないのともう少し教室が広かったらなぁと個人的に思うくらいです。
改善を希望する点 良いと思うのは振替やお休みに料金がかからず、全てアプリで出来る所です。すごく助かってます。あと復習などもアプリで出来るので通園するまでに前回の復習もしながら行けるので良い点だと思います。
通っている/いた期間 2022年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ