ラボ・パーティ 太田市飯塚町教室

4.28

213件

※上記は、ラボ・パーティ全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 3歳 〜 15歳
特別コース
  • 英語・英会話
  • 幼児教室

ラボ・パーティについて

ラボ・パーティーは、英語と一緒にコミュニケーションに必要な力を養うスクールです。英語の指導だけではなく、創造する力、表現する力、人と交流する力を育みます。

ラボ・パーティーの5つの特徴
1.音と絵を使用したオリジナル教材
感受性が鋭い子どものうちに「本物」に触れる機会を与えることはとても大切です。ラボ・パーティーでは、世界の名作絵本やオリジナルの作品を英語と日本語で録音された、物語教材を使用しています。国内外の実力派俳優や画家などを起用した朗読と絵、一流の音楽家とオーケストラによる音楽を使用し、子どもたちの感受性を十分に満足させ、何度も聞きたくなるような本物にこだわり作成した教材を使用しています。

2.英語+母語を学ぶ
外国語を学ぶ子どもに必要なのは、「ことばそのものへの興味」であると考えています。ラボ・パーティーでは、思考とアイデンティティの確立のために重要な要素である「母語」を大切に考え、指導いたします。英語や日本語という壁を越えて言語の基礎を学び、「ことば」そのものへの興味を育むことを大切にしています。

3.ことばとカラダで表現する
ラボ・パーティでは、テーマに対して、子ども同士で話し合い、協力して英語のセリフや流れを決め、みんなで英語劇を演じるグループ活動を行っています。グループ活動を通して、子どもたちは豊かな母語と生きた英語を学ぶだけではなく、自主性や表現力、リーダーシップを自然と育むことができます。また、仲間と協力することの大切さを学ぶこともできます。

4.異年齢との交流
最近のお子様は年齢差のあるお子様どうしで遊ぶ機会も減り、子ども社会が希薄になってきているのではないでしょうか。ラボ・パーティでは、あえて年齢差のあるグループで、活動を行うようにしています。年齢をこえた大勢の仲間と過ごすことで、子どもどうしがお互いを育て、その過程で能力の違いや個性を受け入れることの大切さを学び、思いやりや協調性を育てていきます。

5.海外ホームステイ交流
ラボ・パーティは、希望者が参加できるホームステイプログラムを用意しています。アメリカ、カナダ等で実際の生活を体験しながら、生きた外国語や異文化と交流できる体験は一生の思い出となると同時に、自分のコミュニケーション力や英語力、そして積極性を試すチャンスでもあります。語学習得の意欲に弾みを付けることができると共に、外国人にもものおじしない気持ちが育ちます。

教室画像

口コミ

ラボ・パーティ太田市飯塚町教室
の口コミは0件です

ラボ・パーティのすべての口コミ (213件)

ラボ・パーティ利根郡川場村生品教室の評判・口コミ

総合評価

  • 5.00
はじめたきっかけについて 「絵本」「英語劇」というキーワードが英語学習では珍しかったので入会しました。

子供が出来るようになった/変わったことについて サマーキャンプに参加して、初めて会った子ともすぐに友達になれる力や、身の回りのことを自分でやる力がつきました。

子供が楽しそうだったか 発表会に向けて、英語の歌の練習を自主的に頑張っていた。同じ年齢層のクラスメイトがいるので、顔をあわせるたびに楽しそうにしている。

親としてうれしかった/気になったことについて サマーキャンプから帰ってきて、家族に現地での出来事を矢継ぎ早に話していて、すごく楽しんだということがわかった。中学生や高校生になってから国際交流で海外に旅立つのが楽しみ。

このスクールの雰囲気について アットホームで、子どもの気分にあわせてその日のプログラムを変えられるので融通がきく。

コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスでは英語の歌とおはなしでとことん遊び、英語嫌いにならない。小学生クラスになると、仲間との話し合いが増え、考える力や自分の気持ちを伝える力がつく。

施設・設備について 教室は広々していて、子どもがのびのびと身体表現をできる。外も自然豊かで、おはなしに出てきた自然のものをすぐに探しにいける。

改善を希望する点 サマーキャンプは費用が高めではあるが、一度は参加したほうがいい。子どもの成長が目に見えてわかる。

通っている/いた期間 2022年3月から

ラボ・パーティ伊勢崎市境小此木教室の評判・口コミ

総合評価

  • 3.00
はじめたきっかけについて 仲の良いともだちにオススメされて、始めようとおもい、ました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 子供もさまざまなことに興味を持ち、自らの成長を感じるきっかけになりました

子供が楽しそうだったか とても楽しく、また行きたいといっており、これからの励みになって欲しい

親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しんでくれたのが何より嬉しいですね。これからの成長に繋げると感じました。

このスクールの雰囲気について みな進んで取り組んでゆき、生き生きとしているのがよかったです

コース・カリキュラム・指導内容について よかった点は子どもが成長できる環境だったことです。悪かった点はないです。

施設・設備について 施設はどこにでもある普通の施設に感じます。子供の環境に合っているのがいいと思います。

改善を希望する点 要望はないですが、皆様の教え方がとても良いのでオススメです。

通っている/いた期間 2019年6月から

ラボ・パーティ前橋市青葉町教室の評判・口コミ

総合評価

  • 3.00
はじめたきっかけについて 頭が悪くてよく虐められていて、可哀想だから習い事をして頭を良くさせようとした

子供が出来るようになった/変わったことについて 最近は勉強もするようになり、上達してきて、積極的になりとても凄い

子供が楽しそうだったか とてもいつも楽しいとお話してくれて、ほんとに前向きになり感動です

親としてうれしかった/気になったことについて 毎日楽しいことをお話してくれて、とても満足しました、ほんとに嬉しいです

このスクールの雰囲気について スクールはとても綺麗で先生は優しく雰囲気の良い方でみんな集中して取り組んでいました

施設・設備について 良かったてんはとても綺麗な施設で、いい設備でしたので悪い点はありまん

改善を希望する点 特にはありません、いい所なので私はとても満足してます

通っている/いた期間 2017年4月から

コース

小学生(低学年・高学年)コース(群馬県太田市飯塚町)

毎週の活動はもちろん、季節ごとのイベント、キャンプなどに参加ができるようになります。 身に付けた英語を、英語劇という形で発表することも出来るようになりますので、自信にも繋がり、仲間との絆を深めたり、英語を学びたいという原動力になるのではないでしょうか。
イベントでは、沢山の人と関わって準備をしたり、発表の練習をしたり、自分で考え自分で発信していく力がつき、自分で何かを見つける喜びを感じられるようになります。
英語だけでなく、友達つくりなど楽しみが沢山のクラスです。


・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・開講曜日: 水、木
・入会費: 6,600 円
・月会費・月謝: 8,800 円

幼児コース(群馬県太田市飯塚町)

英語の歌やわらべうた(ナーサリーライム)を歌ったり、世界の色々なお話を登場人物になりきり表現して遊んだりします。絵本や物語の面白さを感じ取りながら、表現する楽しさを学んでいきます。楽しい本や感情が動く本、昔話など様々なタイプの本に触れることで感受性を育て、英語と日本語をミックスで学ぶことで、自然と身につくようなプログラムが考えられています。まずは英語を好きになるための土台作りがメインで、個性を尊重して楽しく過ごせるクラスです。
各教室ごとに発表会が企画されますので、初めての表現の場を体験することもできます。


・対象年齢: 3歳 〜 6歳
・開講曜日: 土
・入会費: 6,600 円
・月会費・月謝: 7,700 円

中学生コース(群馬県太田市飯塚町)

・対象年齢: 13歳 〜 15歳
・開講曜日: 土
・入会費: 6,600 円
・月会費・月謝: 8,800 円

キャンペーン情報(2024年6月)

ご入会時に、教材が最大25%オフで購入できます!

ご入会者全員特典(期限なし)
教材(絵本とCDのセット)の特別割引購入(最大25%)ができます。
(ご入会後半年間有効)

きょうだいでご入会の場合は、2人目から入会金無料。会費の割引制度あり。

※ごきょうだいで入会される際は教材を共有できます。

詳細情報

ブランド名、教室名 ラボ・パーティ 太田市飯塚町教室
住所

〒373-0817

群馬県太田市飯塚町先生の自宅 
最寄駅 東武伊勢崎線 太田
対象年齢 3歳 〜 15歳
カテゴリ
  • 英語・英会話
  • 幼児教室
講師紹介 服部先生
「今日○○したよ!」 最初に今日の出来事をお互いに話ます。 会話はコミュニケーション。 自分を受け入れてくれる相手を理解し認める、安心して自分を出せる場であることが重要です。 そしてクラスがスタート。 みんなで英語の歌を歌い、英語の絵本を楽しみ、英語の劇をする。 他にも自己表現や協力する体験も大切にしたいので、絵を描いたり、みんなで工作したり、レクリエーションも取り入れています。 小さい頃の絵本や会話、歌など楽しい英語体験を大切にしたい。 Labo Party=英語+物語+ことば+交流+etc. 得られるものは英語だけじゃない! まずは体験にいらっしゃいませんか?

塾名から他の塾を探す