新響楽器 エレクトーン教室 芦屋ミューズ

4.33

9件

※上記は、新響楽器 エレクトーン教室全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 4歳 〜
特別コース
  • 電子オルガン

新響楽器 エレクトーン教室について

リアルなサウンド、多彩な音色の組み合わせで、オーケストラやバンドも一人で演奏できます。
初心者の方から経験者の方までその人のレベルに合わせて運指・両手奏・読譜やベースを丁寧にご指導いたします。
バイオリンやトランペット、ドラムやギターのいろいろな音色を奏でてみませんか?

教室画像

口コミ

新響楽器 エレクトーン教室芦屋ミューズの評判・口コミ

総合評価

  • 5.00
はじめたきっかけについて 何か習う事を習わせたいと思い、色々な体験教室を受講していたところ、娘が「やりたい」と言ったため決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 普段はとても楽しいお話をしながらレッスンを進めてくださるのですが、ここぞという時はビシッと指導してくださいます。
カリキュラムがしっかりしているため、確実に力がついているとおもいます。

子供が楽しそうだったか 自主的に毎日練習をしているところをみると、楽しみながらレッスンできているようです。グループレッスンのため、一人できていないとお友達に迷惑がかかるという環境もよいのかもしれません。

親としてうれしかった/気になったことについて 年2回あるコンクールに出場する姿を見ることがとても楽しみです。
ステージ上で楽しそうに演奏する姿をみていると「習わせてよかった」と思います。

このスクールの雰囲気について メリハリをもってレッスンをしてくださっているため、とてもよい雰囲気だと思います。一緒にレッスンを受けているお友達とも、お互いに刺激を受けながらできているようです。

コース・カリキュラム・指導内容について グループレッスンと個人レッスンと選べましたが、娘はエレクトーンをしたかった事、アンサンブルが楽しいと言っていたことからグループレッスンを選びました。お互い切磋琢磨しながらレッスンでき、とても良いです。

施設・設備について 駅近のため、アクセスしやすいです。人通りも多い場所にあるため、子供一人で通わせるのも安心です。


改善を希望する点 子供の個性に合わせてレッスンをしてくださっているので大満足です。

通っている/いた期間 2016年5月から

コース

エレクトーンコース

リアルなサウンド、多彩な音色の組み合わせで、オーケストラやバンドも一人で演奏できます。
初心者の方から経験者の方までその人のレベルに合わせて運指・両手奏・読譜やベースを丁寧にご指導いたします。
バイオリンやトランペット、ドラムやギターのいろいろな音色を奏でてみませんか?


・対象年齢: 4歳 〜
・開講曜日: 水、金
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 8,250 円

詳細情報

ブランド名、教室名 新響楽器 エレクトーン教室 芦屋ミューズ
住所

〒659-0093

兵庫県芦屋市船戸町3-3 
最寄駅 JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 芦屋
対象年齢 4歳 〜
カテゴリ
  • 電子オルガン
講師紹介 細見 昌代
好きな曲を弾いて、一緒に音楽を楽しみましょう。

塾名から他の塾を探す