
Pacific Language Schoolについて
Pacific Language Schoolは、厳しい選考で選び抜かれた優秀なネイティブ講師によるレッスンで、世界標準のコミュニケーション力を身につけます。
▼Pacific Language Schoolの3つの特徴
1.単なる「言語習得」にとどまらない、グローバルに通用するマナーと人間性を育てるレッスン
コミュニケーション手段としての生きた英語を身につけたグローバルシティズン(地球市民)を育成することを目指して、お子様が主体となり、お互いに教え合うお子様中心の学習方法を採用しています。独自のカリキュラムには、発音や文法の学びとともにコミュニケーションマナーも習得できる内容が盛りこまれています。
2.50年かけて培ってきた実績あるカリキュラム
Pacific Language Schoolのオリジナルカリキュラムは、年長さんからは10級から1級までの10段階のランクで構成されています。学年と経験数によってクラス分けされ、きめ細かく目標設定することで、ひとつひとつしっかりと身につけながら進めていきます。
3.厳しい選考をクリアした、教育力と人間性を兼ね備えた優秀なネイティブ講師陣
講師は、ネイティブスピーカーであるというだけでなく、お子様への教育に情熱を持って取り組める逸材であり、研修やワークショップでスキルを磨き続けています。多彩なアクティビティで学ぶ楽しさ、英語でコミュニケーションを取る楽しさを実感できるレッスンを行っています。
特徴・レッスンの様子
Pacific Language Schoolは、細やかなランクに沿ったプログラムで学習しやすく、多彩な活動でアクティブに、楽しみながら英語が身につきます。
▼Pacific Language Schoolのレッスン
1.お子様のやる気に繋がる、10段階のランク
10級から1級までの10段階のランク分けされたプログラムに従ってレッスンを行うシステムです。効率が良いだけでなく、お子様が自分で目標と達成度を把握しやすいメリットがあります。
2.何度もテストを重ねて生まれた完成度の高いオリジナル教材
お子様が興味を持って楽しく学べるよう、たくさんの工夫が詰め込まれたオリジナル教材を使用します。豊富なコンテンツをリズミカルに、活動をメインに行うレッスンは、楽しさに溢れお子様の心をひきつけます。英語のシャワーをたっぷり浴びて、母国語を習得するように自然に、「聞く・話す・読む・書く」のステップで習得することができます。
3.言葉の学びにとどまらない、グローバルなコミュニケーションに必要なマナーも学べる
英語でのコミュニケーションを学ぶために必要なことは、言葉の学習だけではありません。人が話している時はじっと聞くこと、相手を敬う気持ち、感謝の気持ちの伝え方やアイコンタクト、挨拶など、世界で通用するグローバルシティズンとしてのマナーも身につけます。
Pacific Language Schoolのコース
スターフィッシュクラス(1~2歳)
・対象年齢: 1歳 〜 2歳
・開講曜日: 火〜土
・入会費: 19,800 円
・月会費・月謝: 4,500 円
タートルクラス(2~3歳)
・対象年齢: 2歳 〜 3歳
・開講曜日: 火〜土
・入会費: 19,800 円
・月会費・月謝: 9,000 円
ペンギンクラス(3~4歳)
・対象年齢: 3歳 〜 4歳
・開講曜日: 火〜土
・入会費: 19,800 円
・月会費・月謝: 9,000 円
ペリカンクラス(4~5歳)
・対象年齢: 4歳 〜 5歳
・開講曜日: 火〜土
・入会費: 19,800 円
・月会費・月謝: 10,450 円
子ども英会話(5~12歳)
・対象年齢: 5歳 〜 12歳
・開講曜日: 火〜土
・入会費: 19,800 円
・月会費・月謝: 13,200 円
中学生英会話(12~15歳)
・対象年齢: 12歳 〜 15歳
・開講曜日: 火〜土
・入会費: 19,800 円
・月会費・月謝: 13,200 円
Pacific Language Schoolの評判・口コミ
Pacific Language School浜田山校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語の音が好きだったため。教師の質にこだわっているスクールで、家族も昔から信頼している教室が近所にあったので通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて まずは耳で聞くということに徹底している。会話を重視してあえるので、成果がでるのは遅いが、中学位から発揮されるとのことでしっかりカリキュラムを組んでいる。今はスムーズに話せないが、英語に対しての苦手意識は全くない。
子供が楽しそうだったか 幸いなことに昔からメンバーがあまり変わらないので、教室に通うのが楽しい様。先生がクラスやカリキュラムを配慮してくれて無理ないペースでみんなができている。
親としてうれしかった/気になったことについて 外国人と触れ合うことに抵抗なく、自分がうまく話せなくても会いに行ったり話しにいったりと、社交性が向上して嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について 子供の性格や習熟度をよく見てくださっている。悪い時は注意もしてくれるし、イベント企画など家族で参加できることを考えてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 耳を育てる。会話力を上げる。ということから始まり、筆記は後からできる(学校でも習う)ので、目に見える成果重視ではなく、身に付く教育をしてくれている。
施設・設備について 少人数でアットホーム。最近は防犯のためトイレもロック式になった様。子供をみんな覚えててくれるので出欠席などにも気づいてくれる。
改善を希望する点 少し金額負担を感じますが、それに見合った講師やカリキュラムなのでいいスクールだと思います。
Pacific Language School浜田山校の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が短大時代に先生に出会った。自分に子供ができて、通える場所に住んでいたら、習わせたいと思っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的な性格ではないが、こちらのクラスではちゃんと意思表示ができるようになった。
子供が楽しそうだったか 今は参観しないのでわからないが、低学年のときは、ゲームが楽しそうだった。でも、幼稚なゲームではなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が大きくなってきた今でも、楽しそうに通えてるのが満足です。
このスクールの雰囲気について どの先生のクラスでもいい。対応してくれるスタッフのみなさんもいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい頃から、楽しい授業なのに、レベルが高い授業をしてくれていると思う。
施設・設備について きれいな施設です。子供たちが喜ぶ飾り付けもあって、季節ごとに変わります。
改善を希望する点 以前は、振替がなかったが、コロナのときに、ズームの授業をやるようになってから、今も通えない日は、ズームで参加できるようになった。遠いところから通ってるが、それだけの価値はある。
通っている/いた期間 2017年以前から
Pacific Language School浜田山校の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新設されるコースが、スケジュールにマッチした
講師が全員ネイティブ
スタッフが丁寧で優しい
カリキュラムがしっかりしている
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い出した頃は、身になっている事をなかなか実感する事は難しかったですが、7年以上たった今は、いつの間にか英検4級も取れました
子供が楽しそうだったか コロナ禍によりなくなりましたが、
月一回の授業参観では、張り切っていたように思います
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題を適当に終わらせていても指摘がないように思います
それ以外は満足しています
このスクールの雰囲気について 全ての講師、スタッフがいつも優しく、丁寧
少人数で、みんな集中して授業を受けている
コース・カリキュラム・指導内容について 授業→宿題→授業の流れがしっかりしている
タブレット、CD、ガード、絵本を上手く使っている
施設・設備について 駅から近く、古い建物ではあるが、清潔感がある。
駐輪場がないのが難点です
改善を希望する点 絵本やCD、ガード等の教材は書きこむものではないので、共用していい気がします
通っている/いた期間 2016年4月から
Pacific Language School浜田山校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Pacific Language School 浜田山校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒168-0065 東京都杉並区浜田山3-35-38 ハイタウン浜田山第1号館3階 最寄駅:京王井の頭線 浜田山 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|