biima sports いりなか校

4.26

106件

※上記は、biima sports全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 3歳 〜 9歳
特別コース
  • 運動・体操・陸上
  • その他スポーツ

biima sportsについて

biima sports(ビーマ・スポーツ)は、3歳〜10歳までのまだ専門的にスポーツを始める前の子どもを対象とした、21世紀型の新しい総合キッズスポーツスクールです。

特定のスポーツには特化せず、サッカーや野球、バスケット、体操などのさまざまなスポーツを、科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、子どもの運動能力を高めます。

また、コミュニケーション能力と課題解決能力を重点テーマに、この時期最も大切とされる非認知能力を高めるプログラムも実施。

10歳までに運動神経とコミュニケーション能力が決まるといわれていることをうけ、幼少期に5大成長要素(知的・社会的・身体的・情緒的・精神的成長)も科学的に向上させることにフォーカスし、早稲田大学教授陣と開発したプログラムを実施しています。

特徴・レッスンの様子

特定のスポーツよりもさまざまなスポーツを総合的に実施した方が運動能力が高まりやすいといわれています。biima sportsでは各年代に運動スキルの習得目標を設計し、さまざまなスポーツを通じて総合的に運動能力を高めるプログラムを実施しています。

■ 【年間プログラムの一例】
1月:サッカー・ラグビー[ボール操作スキル]
4月:陸上運動[スプリントスキル]
7月:バスケット[大きいボール操作スキル]
11月:体操・縄跳び[身体操作+リズムスキル]

そのほかにも、21世紀に活躍する人材の必須スキルと言われている「非認知能力(コミュニケーション能力、挫けず最後までやりきるグリット力、社会性、物事に取り組むスタンスなど)」は、幼少期の経験が非常に大切であるといわれています。

biima sportsでは、コミュニケーション能力と、答えのない中で答えを探す課題解決能力を重点テーマに、算数、クリエイティブシンキング、ブロック組立といった複数の課題に、チームでコミュニケーションを取りながら取り組むプロジェクトラーニング型学習を実施いたします。

■ biima sportsの5つの特徴
1.最新のスポーツ科学×総合スポーツ
2.非認知能力の向上
3.密着指導のパーソナルモデル
4.子どもの成長をデータ化
5.スポーツを好きになる asobi×manabi

biima sportsのカリキュラム

教室画像

口コミ

biima sportsいりなか校
の口コミは0件です

biima sportsのすべての口コミ (106件)

biima sports口論義校の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて 普段家で過ごすことが多く、家の近くに遊べるお友達も少なかった為、楽しく体を動かせると良いと思い入会させました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 縄跳びや前転、ドリブルなどができるようになりました。今でも時々家でやったりしています。入会していなかったら挑戦すらしていなかったと思います。

子供が楽しそうだったか お友達も出来、楽しそうだったが、苦手な事になるとやりたくなさそうに1人だけ何度も休憩したりする姿がよくみられた。

親としてうれしかった/気になったことについて 出来るようになったことが沢山あって良かったが、基礎的な運動能力や体を動かす楽しさ、苦手な事にも挑戦する精神力も身に付いてくれるともっと良かったと思う。

このスクールの雰囲気について 先生は皆元気いっぱいで、段階を踏んだレッスンをして頂いたおかげでうちの子も出来るようになったと思います。沢山褒めてくれたり、イヤイヤの子には優しく話しかけて出来る事をやってみようと誘ってくれたりしていました。

コース・カリキュラム・指導内容について 段階的に教えてくださり、家では上手く教えられないことも子供に分かりやすく教えてくれました。

施設・設備について 基本会議室みたいな室内だったので狭かったです。運動をするなら体育館位の広い施設が良かったです。途中改装工事で施設も使えなくなり、屋外のテニスコートでやったり、他の施設に移動したりして不便でした。

改善を希望する点 先生皆元気よく子供達も楽しそうに体を動かしていてとても良かったです。

通っている/いた期間 2021年4月から1年11ヶ月間

biima sports日進校の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて サッカーを習いたいと言っていたのですが、どんな運動が向いているのかわからなかったので、
いろんなスポーツをやる教室を選びました。

子供が出来るようになった/変わったことについて ボールを投げるのも取るのも苦手だったのが、優しく褒めてもらえて、思った方向に投げれるようになりました。

子供が楽しそうだったか 褒めてもらえるのが嬉しいみたいで、楽しそうに取り組んでいます。

親としてうれしかった/気になったことについて 子供が自分から通いたいと言ってたのが成長したなぁと思います。

このスクールの雰囲気について 一人一人のペースに合わせて、教えてくださるのがいいと思います。

コース・カリキュラム・指導内容について いろいろなスポーツをやっていただけるのでいいと思います。褒めて伸ばしてくれるので見ていて親も嬉しくなります。

施設・設備について 広い体育館でやっているので、暑い夏も炎天下とかじゃないので助かります。

改善を希望する点 お休みしても振替してもらえるので、助かります。
         

通っている/いた期間 2022年6月から

biima sports碧南校の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて 幼稚園でチラシを貰い子ども地震が興味を持って体験に行きたいというから

子供が出来るようになった/変わったことについて 2ヶ月に1種類のスポーツを習うことになるが久しぶりのスポーツもできることが多くなった。

子供が楽しそうだったか お気に入りの先生が何人かいて毎回褒めてくれることが嬉しいようです

親としてうれしかった/気になったことについて 毎回テスト、宿題を集中して自分から練習すると言ってくれるから

このスクールの雰囲気について お気に入りの先生がいて仲良しな感じの中、しっかりコツを教えてくれる

コース・カリキュラム・指導内容について 2ヶ月に1つのスポーツが変わるので飽きずに色々なスポーツを体験出来る

施設・設備について 碧南校が室内のこともあり、雨や暑さ、寒さに関係なく集中できる。

改善を希望する点 年中までは15時からレッスンスタートで幼稚園終わりでバタバタだったが、年長になり16時になっておやつ食べる時間が取れるようになった

通っている/いた期間 2020年8月から

コース

年少・年中コース

年少・年中のお子様を対象にした、幼少時期に総合的な運動神経や非認知能力を向上させるコーディネーションプログラムを行うコースです。
特定のスポーツには特化せず、サッカー、野球、バスケット、体操など様々なスポーツを科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、お子様の運動能力やコミニュケーション能力を高めます。


・対象年齢: 3歳 〜 4歳
・開講曜日: 日
・入会費: 11,000 円
・月会費・月謝: 8,980 円

年長・小1〜3コース

年長・小1〜3のお子様を対象にした、幼少時期に総合的な運動神経や非認知能力を向上させるコーディネーションプログラムを行うコースです。
特定のスポーツには特化せず、サッカー、野球、バスケット、体操など様々なスポーツを科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、お子様の運動能力やコミニュケーション能力を高めます。


・対象年齢: 5歳 〜 9歳
・開講曜日: 日
・入会費: 11,000 円
・月会費・月謝: 8,980 円

キャンペーン情報(2024年5月)

入会早割キャンペーン

体験会にご参加された方は、当日中に仮入会(枠予約)していただくと、入会金がお得に!

◆当日中(24:00 まで)に、必要事項を入力し、仮入会をされた方が対象となります。
※当日仮入会をいただくと、入会枠を 8日間確保させていただきます。

詳細情報

ブランド名、教室名 biima sports いりなか校
住所

〒466-0833

愛知県名古屋市昭和区隼人町3-5 ミカサ隼人2F Dance Studio Carm
最寄駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか
対象年齢 3歳 〜 9歳
カテゴリ
  • 運動・体操・陸上
  • その他スポーツ

塾名から他の塾を探す