ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア村岡宮前教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア渡内教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があり、友達が始めたのがきっかけ 家に近い教室を探していて決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から自主的に学んで楽しく受講している。先生が非常に熱心でフレンドリー
子供が楽しそうだったか ゲームをしながら等楽しんで受講しているところが通わせて良かった
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数制でわからないところとかあったとき聞きやすい
このスクールの雰囲気について 先生がフレンドリーでわからないところや不明なところを熱心に指導してくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 日常会話ができる、またヒアリングやトーク力向上を重点に置いている点
施設・設備について 教室は他の塾と比較して手狭に感じる
改善を希望する点 振替とか日程変更等融通がきく とにかく先生に好感が持てるのが一番
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア羽鳥5丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちに英語の正しい発音を身につけて欲しいので、英語教室を体験したいと思っていた時に
テレビCMを見て、無料体験をした。
通いやすさ、先生な人柄、良い点が沢山ありましたが、子どもが楽しく気に入った事が、1番です。
とても、楽しそうに通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習った英語や英単語、歌などを自然と口にしています。このまま進んでいってくれたら良いと思います。
子供が楽しそうだったか お教室から帰ってきて、明日も行きたいと言うくらい楽しんで通ってくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家で出来ることも色々あるのでDVDを観たり、掛け流しの動画があったり。親も様子が知れて嬉しい。
このスクールの雰囲気について 教室も綺麗だし、先生もとても優しい。
たまたまですが、今通ってある曜日のクラスはマンツーマンで、とてもお得な気分です。
コース・カリキュラム・指導内容について とりあえず基礎的な知識や発音が身について欲しいと思うのでベーシックにしました。
施設・設備について 教室はとても広くて綺麗です。
ふた部屋分ほどの程よい広さで良いと思います。
改善を希望する点 体調不良や、都合の悪い時は振替もしてくれるそうなので、今のところ要望は無いです。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア本藤沢1丁目教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもの同級生のお母さんが教室を開いたから。
また、子ども達の性格(人見知りなど)を考慮した上で知っている同級生のお母さんが先生なら馴染みやすいと考えたため始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で発言することが苦手だが、少しずつではあるが発言できるようになってきている。
ネイティブの先生との試験も、嫌がってはいたが実際はよく出来ていたこともあり頑張っていることが成績としても表れていて良かった。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなど行事もやってくれており、楽しい面もが多くある。
しかし、難しいテキストになればなるだけ宿題や自宅学習も必要なためそこが子どもにとっては楽しくないと感じてしまうこともあった。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としてはテキスト代などが大きな額なため少し大変。
子どもたちは英語に触れる機会が少ないため習うことによって少しずつではあるが単語なども理解できているように思う。
このスクールの雰囲気について 季節ごとに装飾を変えてくれていたり、雰囲気が良い。
先生も明るく子どもたちにも一人一人に合わせたアプローチをしてくれていてとても助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的にはテキストや指導要領に沿った内容だと思う。
しかしその中でも先生自身が工夫したり、出来ない子に対しても無理なくかつやらずに終わらないで何か次に繋がるようにしてくれているように思う。
施設・設備について 人数も少人数でちょうど良いと思う。
専用の部屋があるので、メリハリが出来て良いと思う。
改善を希望する点 基本振り替えはないので休んだ分は仕方ないと思っている。
しかし休んだ分も宿題をもらえたり、連絡を密にくれるので助かっています。
先生が知り合いなこともあり、相談などはしやすく子どもたちも楽しく通えています。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア村岡宮前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 村岡宮前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒251-0014 神奈川県藤沢市宮前364-7 最寄駅:湘南モノレール 湘南深沢 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
神奈川県にあるECCジュニアの教室を探す
- 手広教室
- 湘南深沢教室
- 渡内教室
- 鎌倉山教室
- 大鋸1丁目教室
- 梶原教室
- 玉縄3丁目教室
- 鎌倉坂口教室
- 津西1丁目教室
- 城廻教室
- 台4丁目教室
- 片瀬恒陽教室
- 北鎌倉教室
- 常盤教室
- 鵠沼桜が岡1丁目教室
- 大船2丁目教室
- 本町4丁目教室
- 本鵠沼2丁目教室
- 片瀬5丁目教室
- 本鵠沼2丁目西教室
- ガーデンアソシエ教室
- 極楽寺1丁目教室
- 笠間2丁目教室
- 大船本村教室
- 原宿教室
- 鵠沼海岸7丁目教室
- 羽鳥5丁目教室
- 太平台1丁目教室
- 本藤沢1丁目教室
- 立石1丁目教室
- 鵠沼海岸1丁目教室
- 羽鳥小学校東教室
- 羽鳥4丁目教室
- 西本郷小学校前教室
- 明治学園羽鳥幼稚舎教室
- 西俣野教室
- 鵠南小前教室
- 戸塚町教室
- 飯島町教室
- 稲荷1丁目教室
- 辻堂東海岸1丁目教室
- 桂公田町教室
- 材木座2丁目教室
- 汲沢平台教室
- 豊田教室
- 桂台南教室
- 踊場教室
- 大町教室
- 本郷台駅前教室
- 中田みなみ教室