秋葉原プログラミング教室 掛川連雀本部校

4.00

2件

※上記は、秋葉原プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 6歳 〜 12歳
特別コース
  • プログラミング・ロボット

秋葉原プログラミング教室について

秋葉原プログラミング教室は、パソコンを使って「本物のプログラミング」を学ぶ、日本でも数少ない本格的なプログラミング教室です。

秋葉原プログラミング教室では、未来を生き抜くこども達に必要な、3つの能力を育むことを目的とします。

1.パソコンスキル
学校教育でもすでに授業でパソコンが利用されています。
秋葉原プログラミング教室では、パソコンの基本操作やキータイピングはもちろんのこと、プログラミング授業も全てパソコンを使って行います。

2.プログラミングスキル
ゴールとして、実際にプログラミングのコードが書けるようになることを設定しています。
独自開発したテキストを使い、「ビジュアル言語MOONBlock」→「JavaScript」とスムーズにステップアップし、小学生でも実際にプログラムが自分で作れるように、パソコンを使って本物のプログラミングを学びます。
将来的に確実に不足すると言われている、IT人材やプログラマーの育成に、真剣に取り組んでいます。

3.プログラミング的思考力
文科省によりプログラミング的思考力を育成するべく、プログラミング教育が必修化されました。
秋葉原プログラミング教室では、「プログラミング的思考力」こそ、こども達が身につけるべき最も重要な能力と考えてカリキュラムを組んでいます。
目標や問題解決に向け、物事を順序だてて、論理的かつ効率的にプログラムが組めるよう、プログラミングの工夫を学んだり、時には「考える」ことを楽しめる教材なども取り入れて、プログラミング的思考力を育みます。

教室画像

口コミ

秋葉原プログラミング教室掛川連雀本部校
の口コミは0件です

秋葉原プログラミング教室のすべての口コミ (2件)

秋葉原プログラミング教室東京上野本部校の評判・口コミ

総合評価

  • 5.00
はじめたきっかけについて これららの時代に必要なスキルたもとおもってここにかよいはじめました。丁寧に教えてくれているみたいなのでとてもありがたいです。

子供が出来るようになった/変わったことについて やる気を感じるようにたさなりました。いつも努力をするようになってきましたよ。

子供が楽しそうだったか 楽しそうにしてくれているのでとても満足をすることがてきていますね。

親としてうれしかった/気になったことについて 会話が前よりも増えてたくさんのことをはなすようになりました。とてもよかったです。

コース・カリキュラム・指導内容について 充実したものになっているのでとても満足することがてきます。たくさんまなべます。

施設・設備について キレイなものになっているので土手とも安心することができるようになっていますよ。

改善を希望する点 やるきがどんどんでてきたのはいいことだとおもいますね。いつも頑張っている。

通っている/いた期間 2022年2月から

秋葉原プログラミング教室東京上野本部校の評判・口コミ

総合評価

  • 3.00
はじめたきっかけについて 周りの子たちも一緒にプログラミング言語を習いはじめたので合わせて。

子供が楽しそうだったか 親の気を知らず本人は楽しそうに学んでいるので通いつづけています。

親としてうれしかった/気になったことについて 場所はよくて、車で送り迎えしています。雰囲気も気に入っています。

このスクールの雰囲気について 子どもたちは和気あいあいとやっており、安心して預けられています。

コース・カリキュラム・指導内容について 楽しい授業をしているのは分かります。カリキュラムどおりだと思っています。

施設・設備について それほど新しいとはいえない雑居ビルですが、なかはきれいなビルです。

改善を希望する点 子どもだからと手をぬかずに、もっと説明をふくめての授業展開を期待しています。

通っている/いた期間 2020年4月から

コース

プライマリーコース

・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・開講曜日: 金

ベーシックコース

・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・開講曜日: 金

詳細情報

ブランド名、教室名 秋葉原プログラミング教室 掛川連雀本部校
住所

〒436-0093

静岡県掛川市連雀1-5 みらいふ掛川
最寄駅 JR東海道本線(熱海~浜松) 掛川
対象年齢 6歳 〜 12歳
カテゴリ
  • プログラミング・ロボット

塾名から他の塾を探す