ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア木津教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア加茂郷駅前教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供には小さい頃から英語に触れて、苦手意識を持たないようにしたいと思い近所で習える場所を探していた所、歩いて通える距離の教室を見つけましたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今ではABCの歌も歌えるようになり、毎週教室に行くのをとても楽しみにしているので、引き続き通わせたいと思います。
子供が楽しそうだったか 少人数制で教える先生もとても優しく、その子に合わせて授業をしてくれるので、子供も初めの体験の時から嫌がらず、毎週勉強するのを楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に行くようになってから、子供と英語の歌を一緒に歌ったりして楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくて優しい方で子供愛ついているので良いのですが、立地面が少し不満かなと思います。
教室へ行くまでの道が狭く、教室も薄暗い。トイレも洋式ではないので、教室がもう少しキレイだと嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 途中入会でしたが、子供に合わせてカリキュラムを組んでくれたのでスムーズに進めています。
施設・設備について 子供が最近1人でトイレできるようになったのですが、教室のトイレが和式トイレなので洋式だと嬉しいです。
改善を希望する点 連絡手段がLINEで出来るのはとても嬉しいです。改善点としては月謝が現金手渡しなので、振込や引き落としなどにして頂けるとありがたいです。
一番良いのは電子マネーでやり取りできるととても良いなと思います。
通っている/いた期間 2022年9月から
ECCジュニアあっそ教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介で入りました。対人の方がうちの子には向いていたようで、同級生と楽しんでレッスン出来ていたので遊び感覚でいつの間にかスラスラと自己紹介できるようになって良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を話すことに抵抗が無くなり、文法などは分からないなりにも、簡単な受け答えが出来、小学校の授業には困らないというか、自信をもてるようになってました。
子供が楽しそうだったか 辞めたいと言わず、友達と会って一緒にやるのが楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校の授業に困らない事という目的は十分達成できて満足でした。
このスクールの雰囲気について 定期的にイベントがあり、楽しそうに通っていました。普段会わない生徒さんともイベントを通じて話す機会もあり、皆さん楽しそうでした。先生も優しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題は少し面倒でした。DVDを見るとかは親が声掛けしてセッティングしないとやらなかった。
施設・設備について 駐車場もあり、通いやすかったです。周りも静かな環境で、施設、設備も綺麗でした。
改善を希望する点 しっかりしたカリキュラムが組まれているので宿題をきちんとこなせばかなり力がつくと思います。反面、宿題をサボったりが続くと、文法面やスペルといったものは身につきにくいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア伊佐田教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自立心を身につけるためと、社交性を育てるために、同級生が通っている習い事に行かせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 根気よく教えてくれたようで、少人数の利点があった。学校では教わらないことで、成長できた。
子供が楽しそうだったか 喜んで通っている様子だったので、楽しんでいると感じだし、成長もしているようだった。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、積極的になり、行動的にもなったので、よかったど感じている。
特に悪いところはない。
このスクールの雰囲気について 教室全体の雰囲気は良いが、中には騒ぐ子もいたようで、その点だけは改善点だと感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムに不満はないが、特筆した先進性はないので、他に選択肢がないこともあるが、その点はやむを得ない。
施設・設備について 設備は特段に良いとは言えないが、雰囲気は良いようだ。もう少し最新の設備が有れば良い。
改善を希望する点 特に改善点はないが、もっと先を学びたいと思っても、なかなか、自分だけというわけにはいかないのがもどかしいようだ。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア木津教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 木津教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒640-1174 和歌山県海南市木津107-2 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|