ECCジュニア 南草津教室

4.23

3,590件

※上記は、ECCジュニア全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 2歳 〜 12歳
特別コース
  • 英語・英会話

※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。
レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。

ECCジュニアについて

ECCジュニアは「楽しいから、つづく。未来へと、つながる。」をコンセプトに生きた英語が学べる英会話教室です。
ECCジュニアは、全国に約10,000教室あり、おかげさまで教室数・生徒数全国No.1!
※2022年度主要9事業者における14才以下を対象とした子ども向け英会話教室 教室数・生徒数
 (株)矢野経済研究所調べ 2023年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。

ECCジュニアの3つの特長
1.近くにあって通いやすい
「より通いやすい環境で」 「本格的な英会話教室」の提供を目指して、現在ECCジュニアは、全国で約10,000教室も展開しております。英語を習いたいけど教室が近くにない、遠くて通えない、送り迎えが大変といった保護者の方の悩みも少なく、ご自宅の近くでレッスンを受けることができます。

2.進化し続ける教材
近年の英語教育は日々進化しております。ECCジュニアは、英語教育業界を牽引することを使命とし、常にお子様の将来を見据えた質の高い教育を提供し続けております。現在だけでなく未来のために、ECCジュニアの教材・カリキュラムは進化しているので、常に一歩先の英語を学ぶことができます。

3.バイリンガル講師による丁寧な指導
基本的にはオールイングリッシュでのレッスンですが、ECCジュニアではバイリンガル講師がレッスンを行います。必要に応じて英語・日本語を効果的に使い分けて指導しております。間違いやすい点など、お子様のつまずきにも共感し、適切な指導を行うことができます。

特徴・レッスンの様子

ECCジュニアは「世界標準の英語力」習得を目指しています。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。

1.熱意あふれる先生による丁寧な指導
ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん、愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。親しみを持ってお子様とコミュニケーションをとる先生の存在が、お子様の英語学習への意欲を育みます。

2.「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく身につける
英語は、聞いたり話したり、音声としての英語に慣れ親しむと同時に、読んだり書いたり、文字としての英語も順序立ててしっかり身につける必要があります。ECCジュニアでは、カラフルでお子様の興味を惹く教材・教具を使った様々なアクティビティを通して、幼児の段階から文字に親しむことを大切にし、聞く・話す・読む・書くをバランスよく身につけます。

3.長期的な学習
英語力は早い時期から正しい学習法で続ければどんどん伸びますが、一度中断するとあっという間に衰えてしまいます。ECCジュニアでは、長期的に英語を学習することで、世界基準の英語力を身につけることを目指します。

ECCジュニアのカリキュラム

教室画像

口コミ

ECCジュニア南草津教室の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて 上の子の友達が行っていたので興味を持ち、上の子が始めるのと同時に始めました。小さい頃から英語に親しんでいると、中学生になった時に有利かなと思い、行かせました。


子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はCDやDVDも付けてやらないとダメでしたが、今では自分で取り組み、リスニングなども理解出来ているようです。
単語の意味も少しずつ覚えてきているようです。

子供が楽しそうだったか 先生も柔らかい雰囲気で子どもは喜んで行っています。
今はコロナでイベントなどは縮小気味ですが、ハロウィンやお楽しみ会など楽しいイベントもあり、楽しそうです。

親としてうれしかった/気になったことについて 休みの日に英語の発表会に連れて行くのが面倒で、本人も大勢の前で発表するのは嫌みたいです。もっとハキハキ発表してくれると嬉しいのですが、恥ずかしい為かなかなかハキハキとはいかないので残念です。

このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気も、楽しそうで、子どもは喜んで行っています。帰ると楽しかったと言っています。

コース・カリキュラム・指導内容について リスニングコースとライティングコースと2つやっています。今から沢山の単語に触れて、中学生になる頃にはしっかり理解出来ているといいのですが、多すぎて、なかなか覚えられない事もあります。また中学生になると宿題がかなり大変です。塾などと並行していくと。

施設・設備について ちょっと狭くて古いです。
でも楽しい雰囲気でやっているようです。

改善を希望する点 やは英語が好きになり、得意になりつつある事が良いと思います。でも、まだ、色んな事が繋がってしっかり理解出来ていない気もするのでしっかり理解出来るようにして欲しいです。

通っている/いた期間 2018年4月から

ECCジュニア南草津教室の評判・口コミ

総合評価

  • 5.00
はじめたきっかけについて 英語が話せるようになってほしいと思い、まずはネットで検索して教室を選びました。
実際に訪れてみて雰囲気がとてもよかったので入会を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 英語には興味ありそうではあったのですが、話すというのは家でもほとんどしなかったので、通い始めた当日の夜に英語であいさつしたりおやすみと言ってくれたのがとても嬉しかったです。すぐに英語を話したくなるような指導内容なんだと思いました。

子供が楽しそうだったか 英語を学ぶのは大人でも大変だと思うのですが、教室だけでなく家でも楽しそうに英語を話す娘を見ていると、通わせてよかったなとつくづく実感しました。

親としてうれしかった/気になったことについて ほとんど話せなかった英語が少しずつ話せるようになったのは一番うれしかったです。

このスクールの雰囲気について 先生がとても丁寧に教えてくれて英語を話す環境をしっかり整えているのがとても良かったです。教室全体の雰囲気もとても良く、勉強しつつも楽しさを教えてくれる空気感が素敵でした。

コース・カリキュラム・指導内容について コースがかなり細かく分かれているのですが、初めて英会話を習う娘でも通いやすい内容なので継続できると思います。

施設・設備について 教室自体は少し狭いと感じることはありますが、窮屈になるほどではないのでアットホームな雰囲気が際立つのでちょうどいいと思いました。

改善を希望する点 英語はなるべく早い時期から勉強した方がいいと思ったので、習い事のタイミングをしっかり見極めるとよりいいと思いました。先生との距離が近い教室を選ぶのも良いと思います。

通っている/いた期間 2021年3月から

ECCジュニア南草津教室の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて グローバル化が進んでいる時代に英語を幼い頃から学ばせたかった。

子供が出来るようになった/変わったことについて スラスラとまでは行きませんが挨拶程度には喋れるようになっており、感心しました。
writingは微妙かと思いますが。。。

子供が楽しそうだったか 早く行こ!と言われることが多かったので楽しんでしていたのだとは思います。

親としてうれしかった/気になったことについて あまり親との関わりは避けていたのでわかりませんがいざこざは少なかったです。

このスクールの雰囲気について すごく優しく、分からないところも丁寧に教えてくださいました。

コース・カリキュラム・指導内容について 夫との相談で子どもがやりたいことをやりたいようにさせていました。

施設・設備について そのへんの塾と大した差はありません。
設備管理は普通だと思います。

改善を希望する点 家に近く、交通量がどれくらいか、夜間危ないことがないかなとです。

通っている/いた期間 2017年6月から

コース

英語・英会話スタンダードプラン

・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円

英検®対策コース

・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円

英語・英会話スーパーラーニングプラン

・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円

詳細情報

ブランド名、教室名 ECCジュニア 南草津教室
住所

〒525-0055

滋賀県草津市野路町468-11 
最寄駅 JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 南草津
対象年齢 2歳 〜 12歳
カテゴリ
  • 英語・英会話
講師紹介 西川 伸子

塾名から他の塾を探す