ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア緑区神沢教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア鳴海上汐田教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同級生が楽しそうに通っていることもあり、子供が英語に興味をもったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前は無かったのですが、今は普段の生活で英語を聞くと単語の意味を聞いてきたりします。
子供が楽しそうだったか 毎回ウキウキしながら通っています。
毎回出る宿題も自分から意欲的に取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて テストでは実際に外国人講師の方と話す機会があり、幼いうちから日本以外の国の人と接することで世界が広がってくれるといいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく接してくださるのですごく印象が良いです。先生と親の二者面談も定期的にしてくださるので子供の状況の把握や相談ができるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が意欲的に通っているのでペースについていけている、合っていると思います。
施設・設備について 少人数で目が行き届くスペースで授業をしてもらえるので満足しています。
改善を希望する点 親としては英語に慣れ親しんでほしいという思いがあって通わせることにしたのですが、先生が明るく楽しく接してくださり、いつも子供がすごく楽しかったと帰ってくるのでまんぞくしています。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア緑区有松南教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもがならってみたいといっていたので、一度興味をもったものをやらせてみたい
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、外国人講師が明るく楽しく英語を教えめくれている
子供が楽しそうだったか 家でも楽しく英語を発しているのが、やっていてよかったと思いました
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかけで。親子で英語を楽しめています。これからも通わせたい
このスクールの雰囲気について 時間がぴったり終わってしまうのでなかなか講師の人と話をすることがてきない
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムがしっかりしているので、どこをやっているのかわかりやすい
施設・設備について 少人数で行っているので、触れ合う機会が多く、とのしませてもらっています
改善を希望する点 なにより、日常生活で使う機会の多い英語をメインでやってくれているのが、有り難い
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア相原小学校南教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話の必要性を感じた事から無料体験を受講、
子供が気に入った事から入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検取得に対する指導もしっかりとやって頂き、
英会話についてもかなり身に付いていると感じています。
子供が楽しそうだったか 個別の面談などで話を聞く機会があるので、進捗等を把握出来る、また、子供の取組む姿勢についても報告してもらえる。
親としてうれしかった/気になったことについて 特にこれと言ったものは無し。年に数回、教材費が負担に感じる事がある。
このスクールの雰囲気について 少人数レッスンのため子供に目が届きやすく、しっかりと指導していただけることが良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法と2つを指導して貰えるので偏りがない。長時間でもないので子供の負担もさほど多くないことがよい。
施設・設備について 教室自体がそれ程広くないので少人数指導には丁度良い。
改善を希望する点 スケジュールの変更なども柔軟に対応していただいているので、これと言った要望はな。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア緑区神沢教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 緑区神沢教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒458-0014 愛知県名古屋市緑区神沢3丁目1210-2 最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線 神沢 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
愛知県にあるECCジュニアの教室を探す
- 滝ノ水1丁目教室
- BIG‐S緑教室
- 天白土原教室
- 熊の前南教室
- 滝ノ水4丁目教室
- 鳴海町神ノ倉教室
- 天白公園教室
- 緑区鳥澄2丁目教室
- 緑相原郷教室
- 緑区若田教室
- 相原小学校南教室
- 有松駅前教室
- 平針荒池教室
- 有松長坂南教室
- 東神の倉教室
- 東郷町涼松教室
- 緑区浦里3丁目教室
- 荒池一丁目教室
- 平針2丁目教室
- 栄町大根教室
- 二村台7丁目教室
- 緑区有松南教室
- 南区笠寺教室
- 南区星宮教室
- 鳴海上汐田教室
- 南区鶴田教室
- 豊明坂部教室
- 緑小学校前教室
- 赤池駅前教室
- 天白表山教室
- 瑞穂弥富公園前教室
- 大府北崎教室
- 東郷町春木台教室
- 南区浜田町教室
- 梅が丘2丁目教室
- 南区北頭教室
- 緑区清水山教室
- 名東牧の原教室
- 南野2丁目教室
- 藤塚7丁目教室
- 昭和高峯教室
- 名東にじが丘教室
- 東郷町和合教室
- 瑞穂緑ケ岡教室
- 日進浅田教室
- 瑞穂萩山教室
- 大府北山教室
- 南区豊田教室
- 名東梅森坂3丁目教室
- 昭和川名山町教室