ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア七尾駅前教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア小丸山教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今後英語が必要な時代のため、小学校以外でも習い親しむ機会があればいいかと思い始めた。教室が近くで、今後の進学で他の子と関わる可能性もあるので、友達も出来たらと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ習い始めたばかりのためさほど変化は感じないが、意識して英語を使うようになったようにも感じる。
子供が楽しそうだったか 楽しそうな雰囲気で学べているため、とてもいいと感じる。英語に抵抗はないように感じるためとても良い。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に親しんで抵抗なく学べればいいとおもう。一緒に学んでいくのも楽しみ。
このスクールの雰囲気について 楽しそうな雰囲気で、子供の積極性を出しながらやり取りしているのがいいと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話コースであるが、普段使えるようなものが習えればいいと思う。
施設・設備について 閉鎖的でなく、公開しても大丈夫な雰囲気であるのがとてもいい。
改善を希望する点 現状で満足しているため、特別要望はない。このまま子供に寄り添ってしてもらえたらと思う。
通っている/いた期間 2023年3月から
ECCジュニアみずほ教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 妻の友達からの紹介で入った。初心者にも丁寧な対応してくれるのでとても伸び伸びとしているようだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅での会話の中で時折英語を話し、英語の歌を口ずさむようになった
子供が楽しそうだったか とても懇切丁寧な指導をしていただきとてもよい効果があると感じる
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通うようになったおかげで、親の方も習い事への興味が出てきた点
このスクールの雰囲気について とても明るい先生であり、通っている他の子たちも含めてとても明るい雰囲気でやっているのでとても良い
コース・カリキュラム・指導内容について 都会にあるような大きな教室とは違い、カリキュラムが細かくなっているわけでは無いのでなんとも言えない
施設・設備について 施設は広いとは言えないが、コロナ禍における対策もされており満足である
改善を希望する点 特にこうして欲しかったという要望はないが、月謝の支払いをクレジットでできるようにしてほしいくらいである
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニア鶴来教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い同級生から誘われた事と、学校終わりに何もすることがなかったので行くようになった
子供が出来るようになった/変わったことについて 参加クラスの人数が少数のため、先生にすぐに質問できたり、先生も細かく指導してくれるので、学校の授業でわからないことは、塾で理解できるようになった。
子供が楽しそうだったか イベント、誕生日やハロウィーン、クリスマスなど先生からプレゼントをもらうことで次まで頑張ろうと言う気持ちが出ていた。
親としてうれしかった/気になったことについて わからないところを聞かれて、仕事や家のことで後回しになっていたが、今は先生に聞く事で、親もイライラせずに時間を有効に使う事ができている
このスクールの雰囲気について 少数なので回りに気にすることなく質問ができる。
また、わからないところを一人一人にあわせて分かりやすく説明してくれる。
空気清浄機があり、感染対策もばっちり。
コース・カリキュラム・指導内容について 期末や中間テストが近くなったら、テスト対策で集中的に教えてくれる。 子供もテストが怖くなくなった。
施設・設備について 感染対策で換気が徹底されているので、安心して通わせる事ができる。
改善を希望する点 最初にたくさんの教材を買いましたが、学校でのテスト対策をお願いしたので、主に教科書を使われているのかなーと思います。一ヶ月の塾費をあげてもいいので、あんなにたくさんの教材は、必要ないかと思います。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア七尾駅前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 七尾駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒926-0021 石川県七尾市本府中町ハ部33-3 ひまわりビル1階 最寄駅:のと鉄道七尾線 七尾 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|