ECCジュニア 矢向6丁目教室

4.23

3,588件

※上記は、ECCジュニア全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 2歳 〜 12歳
特別コース
  • 英語・英会話

※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。
レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。

ECCジュニアについて

ECCジュニアは「楽しいから、つづく。未来へと、つながる。」をコンセプトに生きた英語が学べる英会話教室です。
ECCジュニアは、全国に約10,000教室あり、おかげさまで教室数・生徒数全国No.1!
※2022年度主要9事業者における14才以下を対象とした子ども向け英会話教室 教室数・生徒数
 (株)矢野経済研究所調べ 2023年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。

ECCジュニアの3つの特長
1.近くにあって通いやすい
「より通いやすい環境で」 「本格的な英会話教室」の提供を目指して、現在ECCジュニアは、全国で約10,000教室も展開しております。英語を習いたいけど教室が近くにない、遠くて通えない、送り迎えが大変といった保護者の方の悩みも少なく、ご自宅の近くでレッスンを受けることができます。

2.進化し続ける教材
近年の英語教育は日々進化しております。ECCジュニアは、英語教育業界を牽引することを使命とし、常にお子様の将来を見据えた質の高い教育を提供し続けております。現在だけでなく未来のために、ECCジュニアの教材・カリキュラムは進化しているので、常に一歩先の英語を学ぶことができます。

3.バイリンガル講師による丁寧な指導
基本的にはオールイングリッシュでのレッスンですが、ECCジュニアではバイリンガル講師がレッスンを行います。必要に応じて英語・日本語を効果的に使い分けて指導しております。間違いやすい点など、お子様のつまずきにも共感し、適切な指導を行うことができます。

特徴・レッスンの様子

ECCジュニアは「世界標準の英語力」習得を目指しています。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。

1.熱意あふれる先生による丁寧な指導
ECCジュニアの先生は、英語力はもちろん、愛情を持って指導できる人物かどうかも重視して選ばれています。親しみを持ってお子様とコミュニケーションをとる先生の存在が、お子様の英語学習への意欲を育みます。

2.「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく身につける
英語は、聞いたり話したり、音声としての英語に慣れ親しむと同時に、読んだり書いたり、文字としての英語も順序立ててしっかり身につける必要があります。ECCジュニアでは、カラフルでお子様の興味を惹く教材・教具を使った様々なアクティビティを通して、幼児の段階から文字に親しむことを大切にし、聞く・話す・読む・書くをバランスよく身につけます。

3.長期的な学習
英語力は早い時期から正しい学習法で続ければどんどん伸びますが、一度中断するとあっという間に衰えてしまいます。ECCジュニアでは、長期的に英語を学習することで、世界基準の英語力を身につけることを目指します。

ECCジュニアのカリキュラム

教室画像

口コミ

ECCジュニア矢向6丁目教室
の口コミは0件です

ECCジュニアのすべての口コミ (3,588件)

ECCジュニア東寺尾3丁目教室の評判・口コミ

総合評価

  • 3.00
はじめたきっかけについて 英語が、勉強としてではなく生活の一部となり身につくようにするために、1歳から受け入れのある教室に早くから習わせた。

子供が出来るようになった/変わったことについて 洋楽が好きになり、英語で歌うのが得意になった。英語がわかるようになり、視野も広くなって海外に興味を持った

子供が楽しそうだったか 学校の友達と同じ教室で、適度な刺激もありやりがいがあったと思う。先生も熱心で 根気よく教えてくれた

親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しく通ってくれた。 テストでも頑張ってくれた。 学校の成績も少し上がった。 好きな事に一生懸命に取り組んでくれた。

改善を希望する点 もう少し人数を減らしてもよいと思う。 学校の勉強にもう少し平行してもよいかと思う。 検定対策をもう少しやってほしい。

通っている/いた期間 2014年4月から

ECCジュニア栄町通教室の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて もともと幼稚園のECC教室に通っていましたが、小学校入学と同時に同じECCの今の教室に変更しました。
先生が海外の方で、きれいな発音など学べると思いました。
先生もとても優しくて子供も体験教室で気に入ったので入会を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 単語をたくさん覚えました。
少しずつ読み書きもできるようになりました。
まだ基礎の段階ですが少しずつ先に進めてます。

子供が楽しそうだったか 勉強だけでなく、歌やダンスなどもあり楽しく通っています。
クリスマスやハロウィンなどは軽くパーティなどもしています。

親としてうれしかった/気になったことについて 家族で出かけてるときにもあれは英語でなんて言うの?などクイズを出して遊んでいます。

このスクールの雰囲気について 先生が優しく明るい方なので引っ込み思案な娘め楽しく教室に通えています。

コース・カリキュラム・指導内容について 今は普通のコースを選択していますが来年度からは追加で読み書きコースもやりたいと思っています。

施設・設備について 通いはじめと同時にコロナがでてきてしまったためスクール等の設備などは残念だからちゃんと見ることができていません。

改善を希望する点 月謝が集金制なので、引き落としにしてくれたらありがたいなと思います。


通っている/いた期間 2018年4月から

ECCジュニア東寺尾・馬場教室の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて 無料レッスンのチラシが入っていたので体験に行きました。そこで、英語をゲーム感覚で楽しむ事ができ、子どもが、このまま続けたいと言ったので本入会することにしました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 小学生低学年から英語に触れていたおかげで、高学年から導入された英語の授業でも、全く苦手意識なく、むしろ得意科目として取り組むことができました。

子供が楽しそうだったか 子どものレベルに合わせたレッスンをして頂き、やる気があれば、上級レベルのレッスンを受けさせて貰いました。

親としてうれしかった/気になったことについて 英会話でのコミュニケーション能力を付けて貰えれば良いなと思っていたのですが、日本の英語教育の元ではしょうがないのか、小学校高学年になると、英会話よりも英文法の方に重点が置かれたレッスンになってしまい、少し残念に思っています。

このスクールの雰囲気について 先生はとてとよく褒めてくれます。英語の勉強の他にも、学校生活の話なども親身に聞いて頂き、子どもも信頼をおいています。

コース・カリキュラム・指導内容について 少人数制なので、分からないことは直ぐに質問出来て解決できる体制が整っていると感じます。年一回の面談でも、良いアドバイスを受ける事ができます。

施設・設備について 教室が小さいという事もあり、コロナ禍で、一度に入れる人数が少なく、検定などの時、試験時間が遅く、夜21時開始などがあり、そこが唯一の難点です。

改善を希望する点 予定に合わせて、レッスンの振替もしてくれます。英語だけでなく、数学の授業や試験に不安があれば、それも見てくれます。子どもの性格も分かっていて、色々な話もきいてくれます。

コース

英語・英会話スタンダードプラン

・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円

英検®対策コース

・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円

英語・英会話スーパーラーニングプラン

・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円

詳細情報

ブランド名、教室名 ECCジュニア 矢向6丁目教室
住所

〒230-0001

神奈川県横浜市鶴見区矢向6-18-28 金子ハウス一階
最寄駅 JR南武線 矢向
対象年齢 2歳 〜 12歳
カテゴリ
  • 英語・英会話
講師紹介 石田 美穂

塾名から他の塾を探す