ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英検®対策コース
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 6,600 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア元今泉教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア平松本町教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていたから。本人も行きたいと希望したから。講師の人柄や授業への取り組みを知っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同年代で英語教育を受けていない子どもよりはできると思う。アルファベットはもちろん、知らない単語が出てもフォニックスでなんとか読もうとできる。
子供が楽しそうだったか 子どもの性格を見抜いて関わってくれる。しかし、やりたくないのに通わされている子ども、やる気の無い子どもに時間を割くので、できる子は放ったらかしなところがあるように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 同年代で英語教育を受けていない子どもよりはできるので満足はしているが、やる気の無い子や嫌々通っている子の対応に時間が割かれているので満足度は高くも低くもない。
このスクールの雰囲気について やる気の無い子どもがクラスにいると足を引っ張られる。英語が嫌いではない子ややる気のある子ばかりのクラスになると楽しそうに学べる。
コース・カリキュラム・指導内容について 決まったカリキュラムがあり、それは全国統一なので特に意見はない。
施設・設備について 会場や駐車場の広さが違う。住宅街なのでお迎え時間帯は近所迷惑だと思う。
改善を希望する点 講師が熱心なので、英語が好きな子や通うのが嫌じゃない子には向いていると思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニアメルパルク教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は小さいうちから習った方が良いかと思い始めました。あとは、家の近くにあるからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数制なので、子供が理解するまで説明してくれるので、自信を持って英語の勉強をしているところは感心する。
子供が楽しそうだったか 子供は楽しそうに通っており、行きたくないと言ったことは一度もないです。アットホームな雰囲気も、教え方も良いのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて こちらのスクールにしか通ってないが学校の成績はどの教科もよくできる。勉強は楽しいこと、こちらで学んだおかげだと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は明るいと思うし、ガミガミ怒らないと思う。ただ、同じ年代の友達が一緒だと誰かがふざけると一緒になってふざけてるとは思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい頃から通っている為、毎年カリキュラムも上になっていくだけなので、内容はわかっている。
施設・設備について 徒歩で行けるところも良いし、換気も十分とれていて特に心配なところはない。
改善を希望する点 振替はなかなか難しいと思うのですが、年度初めに都合の良い日を選んでいるので今のところ問題なし。その辺は相談にのってくれるのでありがたい。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア宝木ジュニア教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供がやりたいと言い出したのでお試しで始めたところ面白いと言っていたので通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語はもちろん上達しました。
プラスαで英検二級にも合格しました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに毎週通っていました。
とてもやりがいがあると言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の単語テストなどで100点を取ったときなど嬉しそうに見せてきてあぁ、上達してるなと実感できたのでそこが嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく、少人数なのでわからないところがあればすぐ教えてもらえるのでわからないところがないと行っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的にはテキストブックを中心に授業をしていく感じです。指導内容はとても丁寧でわかりやすいです。
施設・設備について 今のご時世、コロナが心配だと思いますが、コロナ対策もきちんとしていて安心です。
改善を希望する点 学習の向上ややる気をupすることができます。
また、高校受験、大学受験に必要な知識も沢山得られます。
通っている/いた期間 2011年4月から
ECCジュニア元今泉教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 元今泉教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉6-2-10 最寄駅:宇都宮芳賀ライトレール線(芳賀・宇都宮LRT) 峰 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
栃木県にあるECCジュニアの教室を探す
- 中今泉5丁目教室
- 東峰教室
- 今泉5丁目教室
- 平松本町教室
- 陽東教室
- 東武駅前教室
- 平出町教室
- 岩曽教室
- 富士見が丘教室
- 三の沢教室
- 鶴田東教室
- つるた鹿沼街道教室
- インターパーク1丁目教室
- 宝木ジュニア教室
- 清原台1丁目北教室
- 鶴田陸橋東教室
- 台新田教室
- 若草4丁目教室
- 宮の原中西教室
- 砥上町教室
- メルパルク教室
- 中岡本教室
- 江曽島4丁目教室
- 宝木小北教室
- 宮の内教室
- テクノポリス教室
- 上籠谷教室
- 西川田3丁目教室
- 西川田6丁目教室
- グリーンタウン教室
- 西川田本町2丁目教室
- 宝積寺駅西口教室
- たから学童教室
- 光陽台教室
- ゆうきが丘教室
- ミュージアム南教室
- 上阿久津教室
- 氏家勝山教室
- 新里町教室
- 北草川教室
- 大岡下田町教室
- 中町教室
- 石橋駅前教室
- 鹿沼泉町教室
- おもちゃのまち教室
- 亀山教室
- あけぼの町教室
- 西郷教室
- 樅山教室
- 上高間木教室