ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン
・対象年齢: 2歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 7,700 円
英語・英会話スーパーラーニングプラン
・対象年齢: 6歳 〜 12歳
・入会費: 5,500 円
・月会費・月謝: 12,100 円
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア新道東教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア元町駅前教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 海外ドラマを見ていて娘が日本語以外に自然に英語をリスニングで聞き始めたのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供なんで仕方がないですが発音を間違った発音をしてる時があるので、先生達は何を指導してるんだろと
ツッコミたくなるときがあります。
子供が楽しそうだったか 教室とは別に英語を話せる外国の方と知り合い先生よりも教え方が上手で教室に通うより教室がない時の方が楽しんでいて困っています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの先生のレベルが低いのか、上達が遅いように感じます。私達が教えたり外国人と話してる時の方がレベルがあがる気がしています。もっと先生のレベルをあげてほしいですね。
このスクールの雰囲気について スクールは普通よりは下って感じの教室ですね。
実は私達夫婦は英語が得意なので、スクールのレベルが分かってしまい、最近はレベルの低さにがっかりしてます。
コース・カリキュラム・指導内容について もっと講師のレベルをあげてほしい。アマチュアレベルな先生じゃなくプロレベルの先生の指導教育を説に願いたいと思います。
施設・設備について 設備は普通で良くも悪くもないかなと思います。
改善を希望する点 もっと娘のレベルに応じて下の下手な周りのレベルに合わせないで娘のレベルに合わせて出来ない生徒は、出来ない組で指導させ、娘みたいなレベル高い娘には
どんどん成長出来る環境をお願いいたします
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニア北45条東教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供がECC習ってる友達から楽しいと聞いて入った。その友達とは違う教室でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を少し持ち、学校の英語は得意になり、自信を持てた。
子供が楽しそうだったか 学年が上がると難しくなり、低学年の時の楽しい感じはなくなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 親として満足をあまり感じたことはありません。今後の人生に英語が必須だろうから通わせている。
このスクールの雰囲気について 各教室の生徒によって変わってくるようで、ちょっとふざけた感じの子がいる方が笑いが起きたりしてリラックスしてレッスンを受けれるようだ。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年的なのかもしれないがあまり文法はやってないようだ。
施設・設備について 北海道の真冬でも室温18度らしく、めちゃくちゃ寒い。先生に寒いと言ったら『たくさん着ておいで』と言ったらしい。
改善を希望する点 緊急事態宣言がでるとzoomでの授業になり、回線状態が良くないのか、止まったりする。授業わかり辛いようです。
通っている/いた期間 2017年5月から
ECCジュニア北45条東教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くで英語の教室がないか探していたところ見つけた。最初は緊張していた娘もいまでは積極的に通うようになった
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々発音は良かったが文法は分からない状態だったので、細かい文法などを学ぶことができている
子供が楽しそうだったか 同年代の友達が多いので楽しく通っている。英検にも積極的に取り組んでいて助かっている
親としてうれしかった/気になったことについて 家ではDVDを見るぐらいが精いっぱいだったが、みんなで学ぶことで楽しく英語ができていてよかった。悪いところはとくにない
このスクールの雰囲気について たのしくてついおしゃべりしてしまうようだが、仲のいい子もできてしっかり通ってくれているのでいいと思う
コース・カリキュラム・指導内容について あまり内容はわかっていないが、本人の英語力があがっているので、このままでいいと思っている
施設・設備について 教室もきれいだし、家からも近いので、特に悪い点はありません。
改善を希望する点 いつもしっかり学んでくれているので、特に別途要望はありません
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア新道東教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 新道東教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒007-0835 北海道札幌市東区北三十五条東10丁目3-7 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 新道東 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
北海道にあるECCジュニアの教室を探す
- 北37条東教室
- 北45条東教室
- 美香保教室
- 元町駅前教室
- 北31条東教室
- 北35条西教室
- 北51条教室
- 太平駅前教室
- 環状通東教室
- 本町伏古教室
- 新川教室
- 北26条西教室
- 北12条駅教室
- 新琴似西教室
- 南2条東教室
- 札幌北高前教室
- 屯田9条教室
- 北丘珠教室
- 西茨戸教室
- 豊平5条教室
- 苗穂駅前教室
- 菊水5条教室
- 東苗穂13条教室
- 中島公園教室
- 覚英寺教化センター教室
- 新光教室
- 拓北4条教室
- 北5条西教室
- 東雁来自治会館教室
- 緑苑台教室
- 北8条西教室
- 東雁来14条教室
- 平岸3条教室
- 平岸駅前教室
- 新琴似5条教室
- モエレ教室
- 南十七条教室
- 菊水元町3条教室
- 桑園教室
- 山鼻教室
- 南あいの里4丁目教室
- 美園9条教室
- 東札幌2条教室
- 二十四軒教室
- 南平岸教室
- 白石中央教室
- あいの里西教室
- 美園3条教室
- 琴似1条教室
- 宮の森第2教室