シェア畑 シェア畑 西船橋

4.17

12件

※上記は、シェア畑全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 3歳 〜 12歳
特別コース
  • 自然体験

シェア畑について

シェア畑は、長靴ひとつで野菜作りが楽しめるレンタル農園です。

野菜作りが初めての方でも不安なく始められるよう、経験豊富なアドバイザーがしっかりサポート致します。3歳位~小学生・中学生のお子様まで、ご家族全員で楽しめるレジャーとしてご利用いただいております。

<主に幼児・未就学児のお子様>
・畑での栽培を通じて、自然に触れ合う体験ができます。
・自分で育てて収穫する体験を通して、野菜嫌いの克服につながります。
・栽培活動を通じて、野菜の種や花、葉っぱを身近に観察することができます。絵本や図鑑ではわからない野菜の姿を見ることは、お子様の五感の発達にもつながります。
・収穫した野菜をご家庭で調理することで、食べ物への興味・関心につながります。

<主に小学生のお子様>
・種や苗から育てることで野菜を身近に感じ、愛着がわきます。また、水遣りや肥料、草取りなどのお世話を通じて責任感が育まれます。
・野菜を収穫する段階では、子どもが達成感や喜びを感じることができます。
・農家が野菜作りをすることの苦労や大変さが理解できるようになり、食べ物を大切にする心が育まれます。
・身近な野菜がどのように育っていくのか、その生長過程を見る良い機会となります。変化する姿を見ることで、発見したり、感動したりすることができます。
・野菜が育つためには、光や水、土、虫などが必要であることがわかり、自然とのつながりの大切さを発見できます。

教室画像

口コミ

シェア畑シェア畑 西船橋
の口コミは0件です

シェア畑のすべての口コミ (12件)

シェア畑シェア畑 津田沼の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて 都内で開かれていたイベントでシェア畑を知り、子供の将来のために役立つのではないかと思い利用を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて 野菜が好きというわけではなかったようですが、ある日私が畑で取れたナスとトマトを持って帰って食べさせると「美味しい!」ととても喜んで食べてくれました!

子供が楽しそうだったか 野菜が美味しいものだと気づいてくれた後は率先して畑に通うようになり、最近では1人でも遊びに行っているみたいで農園に勤務しているアドバイザーの方から「野菜を育てるのがとても上手だね」と褒められたらしく嬉しそうに話してくれました。

親としてうれしかった/気になったことについて 食べられなかったものを積極的に食べるようになり、野菜に対しての抵抗感もなくなりつつあるようで美味しそうに野菜を使った料理を食べている姿を見ると初めてよかったと思います。

改善を希望する点 もう少しアドバイザーの方たちの出勤時間を増やしてほしいです。

通っている/いた期間 2018年3月から1年間

シェア畑シェア畑 千葉検見川の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて 野菜嫌いの息子が少しでも野菜に興味を持って野菜嫌いを克服してくれればと考え、手ぶらで通えるということもあり利用を決めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて はじめてから数か月は息子があまり興味を持たず、失敗したかなとも思っていたのですがシェア畑定期的に行っている農園でのカレーイベントに連れて行ったところ「野菜が入っててもおいしい!」ととても喜んでくれました。そこからは野菜にも興味を持ってくれるようになり段々と
食べられる野菜が増えてきています。

子供が楽しそうだったか 息子自身、自分が食べられなかった野菜が食べられるようになりとても喜んでいましたが、それよりもイベントで食べた野菜カレーが
美味しかったようで事あるごとに野菜カレーを食べたがるようになりました。

親としてうれしかった/気になったことについて 自分自身、正直野菜があまり好きではなかったのですが息子と一緒に野菜栽培をシェア畑で初めて、自分も息子も野菜嫌いが少なくなりつつあるのでとても満足しています。

改善を希望する点 農園自体も管理が行き届いており、とてもきれいなのでこのまま気持ちよく利用できる環境を維持していただければと思います

通っている/いた期間 2017年12月から2年間

シェア畑シェア畑 市川本八幡の評判・口コミ

総合評価

  • 4.00
はじめたきっかけについて 娘の習い事以外になにか教育に良さそうなものがないかインターネットで探していたところシェア畑を見つけました。
自宅からもほど近く手ぶらで気軽に通えるということもあり、利用を始めました。

子供が出来るようになった/変わったことについて もともと娘は野菜に対して「苦くて美味しくないもの」としての認識があったのかあまり積極的ではなかったのですが、夏に取れたトマトとナスがとても美味しかったらしくその後はよく一緒に来てくれるようになりました。

子供が楽しそうだったか 野菜が美味しいものだと気づいたあとは自分でもお世話をしたくなったのか進んで手伝ってくれるようになり、自分が育てた野菜が美味しいととても嬉しそうにしていました。

親としてうれしかった/気になったことについて 娘の認識として野菜はあまりいいものではなかったようですが、実際に野菜を食べてその認識が大きく変わってくれたことがとても嬉しいです。

改善を希望する点 畑というとどうしても少し汚いイメージがあったのですが、こちらの畑は綺麗に整備され管理が行き届いていて気持ちよく利用できるものでした。

通っている/いた期間 2017年10月から2年2ヶ月間

コース

シェア畑 10㎡

「シェア畑」は、手ぶらで通えて、一から野菜づくりを学べる体験農園です。一般的な市民農園と異なる主な特長は以下の5つとなります。

①野菜作りに必要な道具・資材、種・苗、肥料は農園に完備。
②栽培方法は農薬や化成肥料を使わない有機・無農薬栽培。
③栽培知識豊富な菜園アドバイザーが、土づくりから親身に指導。
④ご利用者全員にオリジナル栽培テキスト配布、時期に応じた講習会を開催。
⑤定期的に季節ごとの交流イベントを開催。

お子様には、野菜が育っていく過程や、育てる楽しみ、食べる楽しみを体験を通して教えられます。

食物や自然に対する意識が変わる体験ができます。


・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・開講曜日: 月〜日
・入会費: 11,000 円
・月会費・月謝: 9,200 円

シェア畑 3㎡

はじめての畑作業でご不安がある方や、気軽に楽しみたい方向けに3㎡の小型区画「こども畑」をご用意しています。

夏はトウモロコシをはじめ、キュウリやミニトマト、冬は大根やほうれん草、イチゴなど人気の栽培品目を作付けできるので、小型区画ながらも野菜作りの醍醐味が十分に味えるのが魅力です。

失敗が少ないので、初心者の方には特におすすめです。こちらは、お試ししやすいお手頃価格でご提供しています。

■ 手ぶらで農作業
畑作業に必要な農具や野菜の種・苗・資材・肥料などすべてご用意しています

■ 有機・無農薬だから安心
化学農薬や化学肥料は一切つかいません。牛糞・鶏糞たい肥や油かすなどの有機質肥料を使用し、自然の力を利用して野菜の育てるので、旨みがギュッと詰まった野菜が収穫できます。

■ 菜園アドバイザーが丁寧にサポート
週4日~6回菜園アシスタントが勤務していますので、わからないことは何でも質問してください。月に一度は実演講習会も開催しています。

お子様には野菜が育っていく過程や、育てる楽しみ、食べる楽しみを体験を通して教えられます。

食物や自然に対する意識が変わる体験ができます。


・対象年齢: 3歳 〜 12歳
・開講曜日: 月〜日
・入会費: 11,000 円
・月会費・月謝: 6,400 円

詳細情報

ブランド名、教室名 シェア畑 シェア畑 西船橋
住所

〒273-0031

千葉県船橋市西船2丁目22-13南側畑 
最寄駅 京成本線 海神
対象年齢 3歳 〜 12歳
カテゴリ
  • 自然体験

塾名から他の塾を探す