個別指導 スクールIE川口西口校の評判・口コミ
個別指導 スクールIE川口西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べると高いです。でも施設利用料などは他よりお安かったです。
講師 まだこれからなので、具体的には何もエピソードがありませんが、塾長が19年いる方なので、近隣の中学の情報をよくお持ちのようでした。
カリキュラム 個別なので、生徒に合わせたペースや、宿題の出し方で進めてくれそうです。
塾の周りの環境 交通量が多い道に沿ってはいますが、建物の中はとても静かです。スーパーの傍にあるので明るく、危険な暗さではないです。
塾内の環境 交通量の多い道路沿いですが、外の音は気にならないで、落ち着いた環境だと思いました。
入塾理由 小学生の時の苦手分野や性格診断テストをしてもらえるところ。担任制のところ。自習室がいつでも使えるところ。
良いところや要望 授業の前に小4からの診断テストを受け、強み弱みを把握した上で授業の展開を考えてくれるとの事。中学入学前に小学校での苦手な分野をなくしたいです。
総合評価 これから初めての塾がスタートするので期待してはおりますが、体験4回のつもりで申し込みの電話をして、その前に説明を受けてと言われ3日後に伺った時にはもう体験は定員でいっぱいなのでと入会ありきの無料授業を提案されました。ただの営業ツールだったんだなといい気はしなかったです。
個別指導 スクールIE川口西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
季節講習などの集団授業が安い
悪かった点
2対1の個別指導なのに他社より料金が高い。
講師 良かった点
講師の人が若く親しみやすい人が多い。学校のことなど気軽に相談したり話せたり出来て、質問もしやすい。
悪かった点
授業がたまにスムーズにいかないことがある。
カリキュラム 良かった点
季節講習の料金が安く十分の時間が取れること。
教材の種類が多くあり揃っている。
悪かった点
細かく季節講習が取れないこと。
塾の周りの環境 良い点
近くにスーパーマーケットがある。そこには駐車場、駐駐輪場、バス停が近くにあり便利である。
悪かった点
塾の前に県道がある。交差点が近くにある影響でたまに揺れること。
塾内の環境 良かった点
机が細かく仕切られている。勉強に十分なスペースが確保出来ていて勉強しやすくなっている。
悪かった点
多少、車など騒音が気になるところ。
良いところや要望 塾の講師の人と親しみやすく居心地が悪かったり緊張して固まったりしないで、勉強に集中しやすい。また、学校のことや情報などいろいろなことを話したり、相談できる。バス停、駐輪場、駐輪場が近くにあり便利である。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が経験豊富で生徒を理解してくれて熱心に対応してくれるのがよいと感じた。
個別指導 スクールIE川口西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は高いが、個別であるし、担任制であることなど、妥当な額かと思います。夏期講習など必須ではないのが助かる。
講師 成績を上げてくれる術を持っている点
授業中おしゃべりをしている
カリキュラム コンピュータに基づいて、個々の性格に合ったものになっている。
今のところ悪い点はないです。
塾の周りの環境 駅から離れていて、交通量は多いが、うるさくはない。
近くにスーパーがあるので、暗すぎず安心。
駐輪場が少ない。
塾内の環境 清潔にされている。
授業中に、ほかの生徒と、先生がおしゃべりをしているようです。
良いところや要望 担任制で、先生がころころ変わったりしないところはいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の性格を見極めていて、それに対応して接してくれていると思う。受験に対するノウハウを持っているので、安心して任せられる。
個別指導 スクールIEのすべての口コミ(6,096件)
個別指導 スクールIE伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いとも思っていない。
通塾しないで済むならそれでいいから。
講師 講師の書く一言メモでは、修正されてる箇所が多く、漢字の間違いも多々ある。
カリキュラム 進度も本人の理解次第で進んでいく。
塾の周りの環境 大通りで交通量が多く、信号も多いです。
駐車場が縦長なので、狭いです。
この地域の治安はよくないです。
塾内の環境 新しくできたばかりなので、建物自体はきれいです。
見えるところは整理整頓されています。
入塾理由 私立中高一貫校なので、集団塾では対応できないため。
家から自転車で通える距離のため。
良いところや要望 個別指導塾なので、わからないところは気兼ねなくその場で聞ける。
総合評価 普通の評価が多いなか、集中できる環境がよかったので、良い方にした。
個別指導 スクールIE川越今成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、集団塾と比べると倍近くあるので少し高い印象はする。
講師 説明がわかりやすいと子供が言っていた。「こうだからこう」など。
カリキュラム 自分がわからないところや苦手なところを抽出したテキストを作ってくれるようで安心感があった。
塾の周りの環境 自転車置き場があり、すぐそこにドラッグストアがあってコンビニよりも安価に飲料などが調達できると思った。
塾内の環境 自習スペースが板で仕切られており他の塾よりも集中して自習できそうだと言っていた。
入塾理由 集団、個別含め4校体験に行ったが、最も説明がわかりやすく長続きしそうだと子供が判断した為。
良いところや要望 一人一人に合わせてくれるのでついていけないや、簡単すぎるなどもないのがよい。
総合評価 まだ入塾して間もないので現段階の評価だが、子供が納得して選んだので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-328
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾では高いかもしれませんが、個別指導なので、妥当な料金だと思いました。
講師 子供が分かりやすかったし、勉強の仕方が少しわかった気がすると前向きだった。
カリキュラム 体験でも、子供が勉強に対して前向きで、やる気になってくれたので、ぜひ通わせたいと思いました。
塾の周りの環境 駅も近いので、学校帰りも直接通いやすいです。大通りは明るく、人通りも多くて安全な印象です。
近くに飲食店やコンビニもあり、明るいです。
塾内の環境 入り口は1階ですが、教室は2階にあり、とても静かな環境だと思います。
入塾理由 手厚く対応して下さりそうだったので、子供の意見を最優先に、こちらに入塾することにしました。
良いところや要望 先生の真面目さが伝わります。成績を上げてあげたい。あげて欲しいという熱意も感じられました。
総合評価 まだ通い始めて間もないので、テスト結果次第では評価点数も上がると思います。
個別指導 スクールIE弥富校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段家でほとんど勉強しないが、塾では集中して教えてもらっている。まだ通塾して間もないですが、家でも勉強する姿を見ることができて、通塾のおかげかなと思います。本人をやる気にさせてくれるなら塾代は安いと思えます。
講師 人と人なので相性はあると思います。
成績はあまりよくないので、基礎から丁寧に指導してほしいと思っているので、先生が書いてくれたノートを見て感動したことがあります。
カリキュラム ちゃんと基礎を確認してくれるところがいいです。
学校の授業だけでは理解できなかったところをきちんと教えてもらえるので助かります。
塾の周りの環境 自宅から自分で自転車で行ける距離なのがいいです。大通りにあるので初めてでもわかりやすく夜暗い時間でも安心して通わせられます。
塾内の環境 本人が集中できると言っています。
先生がたくさんいます。
良い環境だと思います。
入塾理由 高校受験の知識もたくさん持っていて、かつ親身になってくれる先生がいると思ったから。
良いところや要望 塾から色んな情報LINEをいただけるのが良いです。
総合評価 入ってまだ間もないですが、先生も生徒もたくさんいて、活気がある塾だと思います。
塾長さんが受験のことよく知っていて、いろんな情報をもらえるので安心できます。
個別指導 スクールIE立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾の料金はよくわからず、検討した、もう一校とはあまり差がないように感じる。
講師 本人は、わかりやすく教えてもらっている、と言っている。
カリキュラム 本人がどこを理解していて、どこが苦手なのか、始めにテストをして確認してくれ、それに見合った補習も提案してくれてから、よかったと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、歩いても自転車でも行け、繁華街でも暗闇でもないので、よいと思う。駐輪場がもう少し広くて停めやすいと、なおよいと思う。
塾内の環境 外の騒音はないと思う。ほかの生徒を指導している声とか、本人はあまり気にならないと言っている。
入塾理由 家庭学習の習慣がついておらず、受験についての意識も乏しかったから。
良いところや要望 定期的に保護者との面談があり、学習の進み具合や進路について相談に乗ってくれるので、心強い。
総合評価 本人が嫌がることなく、通えているので、よいと思う。
個別指導 スクールIE木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことがないため、高いのか安いのかは判断できないが、
個別に指導してもらえるため高い料金だとは感じなかった。
講師 子供の性格をよく見極めて、子供が求めているものに合わせた指導をして
くれると感じた。
カリキュラム 予習型で授業を進めてもらえるので学校の授業の理解度があがり
成績UPにつながるのではないかと感じた。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、駐車場もあるため、車での送迎がしやすい。
また電車の駅も近いため、子供が電車を利用し通うこともできる。
塾内の環境 学習環境はきちんと整頓されており、自習室なども静かで
学習に取り組みやすい環境が整えられている。
入塾理由 子供に合った学習方法や受験勉強の取り組み方、時間の使い方などの
指導をしてくれたため。
良いところや要望 親だけでなく塾が一緒にサポートして、受験勉強に取り組むという
姿勢がこの塾の素晴らしいところだと感じた。
総合評価 集団塾では対応できない部分を個に合わせて様々なことを対応してくれるため。
個別指導 スクールIE青物横丁校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の相場料金だと、感じます。
1対1、1対2(先生対生徒)で料金は変わってきますが、1対2の契約でも生徒が少ない時間帯なので1対1で受講出来て良いです。
講師 子供からの感想ですが、わかりやすく教えていただいてるようです。
次の塾までの宿題を提示されているので家庭学習の習慣もつくのではと期待しています。
カリキュラム 入塾前テストで、苦手部分が明確化されたのでよかったです。
進度は学校の復習が主です。個人に合わせての指導なので質問しやすく理解してから次に進む点が良いです。
塾の周りの環境 駅近で人は多いが、近くに交番があるので安心感はあります。夜9時台でも大通りだと仕事帰りの人達も歩いているので、治安は良いと思います。
塾内の環境 6時頃の時間帯は人が多く、少しうるさく感じるかもしれませんが、遅い時間だと生徒が少ないのである程度静かで、先生も選び放題らしいです。
入塾理由 部活動で学校からの帰宅が遅いため、放課後、無理なく通える距離と授業時間が合うかどうかや教室内や先生の雰囲気が違和感がないかどうかで決めました。週一で英単語のテストや定期考査前には理社の授業もあると聞いてお得感も感じました。
良いところや要望 今まで、家庭学習を怠っていたため積み残しが多いので、集団塾ではついていけなかったのですが、個別指導だと子供に合わせて進めてくれるので良いです。ですが、マイペースなので、難関高校への対策まで間に合うのかという不安はあります。
総合評価 子供がやる気を出して通ってくれているのはとても良いです。学校の宿題がないので、塾で課題も出してくれるので家庭学習の習慣がつくことを期待しています。塾に通えば、成績が上がるわけではないですが、これから先、自学自習の重要性を本人が気づいて塾なしでも勉強をしてくれる子になればいいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-328
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE我孫子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はどこも料金高めで、負担感あり、迷いました。もう少し安いと通わせやすいのだが。
講師 子どものタイプにあわせてくれるので、集団授業より、個別の方が、補習には向いてそう。
カリキュラム 学力をみて、指導内容を検討してくれた。学校の教材をみて、テスト対策や、補習に適した内容を検討してくれた
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすい、学校が遅くなっても間に合いやすい。大通りに面してるので、治安も悪くないので、安心。
塾内の環境 ビルの1室のため、教室は整頓されているが、狭いので、もっと広いと、圧迫感もなくなる。狭いと、他の生徒と先生の声が聞こえて、集中できなさそう。
入塾理由 場所が駅に近くて通いやすい。体験授業で講師との相性が良さそうだった。
良いところや要望 教室が広くなるといいと思う。狭いと、他の生徒と先生の声が聞こえて、集中できない、自習スペースが狭い。
総合評価 子どもの学力に合わせて指導してもらえそう 駅から近いので、通いやすい
個別指導 スクールIE新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親との面談が多いので、その料金が含まれているとおもった。親ではなく子供に直接言ってほしい。
講師 安心できる講師だと思った。わからない子供にキチンと問いかけて、教えてくれていた。
カリキュラム 先生と子供が2対1なのが良いと思った。分かりやすく教えてくれていた。
塾の周りの環境 JRの駅のすぐ近くのビルの中にあり便利。エレベーターもあり、自転車置き場も有り良かったです。治安も悪くないと思います。
塾内の環境 勉強する環境であった。うるさくない。静かすぎず皆が勉強にキチンと向き合っている環境だと思いました。
入塾理由 自習室があり、駅の近く。
また、講師が一生懸命教えてくれている感じがした。
良いところや要望 駅の近くが良い。自習室もあり皆が勉強し、キチンとしている環境だと思いました。子供をやる気にさせて勉強習慣をつけてくれると嬉しいです。
総合評価 とりあえずの期待値。数回受けた授業の感触はわかりやすく良かったらしいので…
個別指導 スクールIE山本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1なので、これぐらいかなと思う。授業料は普通だが、教材費やその他を足していくと、結構費用はかさばりました。
講師 優しく丁寧に教えてくれるところ。少し趣味などの話もしてくれて、初めて塾に通ったので不安もあったけど、すぐに慣れることができた。
カリキュラム 学校の進度に合わせてくれるところ。復習や予習など、本人がしたいと思うところから進めてくれる。
塾の周りの環境 自転車置き場に街灯が少ないので、少し暗いかなと思っていて心配ですが、駅にも近く、交通の便は良さそうです。ただ、車ではなかなか送り迎えするには、狭い道と一方通行もあり、難しいかなと思います。
塾内の環境 2対1なので、机ごとにパーテーションがあって、勉強に集中しやすい
入塾理由 家から近くて自転車で通える、個別指導があるところを探していたので、ここに決めました。
良いところや要望 塾長が優しく、丁寧に説明してくれる。入室、退室の時間がアプリでくるので、安心
総合評価 楽しく通えてると思う。勉強が嫌いだったけど、自分から宿題もしていて、少しはやる気が上がっていると思う。
個別指導 スクールIE東豊中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いが、どこの個別塾も相場はこのくらいだと思う。中3は国理社の小集団授業もあるので、5教科カバーでこの金額なら他の個別塾よりもお得だと思う。
講師 子供がどの教科もわかりやすいと言っている。毎授業ごとに担当講師から保護者への報告コメントがあり、いつも丁寧に詳細が書かれている。
カリキュラム 学校の授業を少し先取りで教えてくれている。小テストで理解度を確認してくれる。
塾の周りの環境 治安は良い。ただ1階のクリニックが閉まった後は人通りも少なく夜は2階の塾に上がる階段あたりやビル周辺が寂しい感じになる。
塾内の環境 通常授業の場所と自習スペースが同じフロアなので人によっては周りの音が気になるかも。壁などで区切られた自習スペースがあれば良いと思う。
入塾理由 家から近いこと、塾長の対応がスピーディーで的確なところが好感が持てた。また体験授業がわかりやすかったので入塾を決めた。
良いところや要望 個性診断テストで子供の性格に合った講師をつけてくれる。性格に応じて宿題の出し方など工夫してくれる。
総合評価 総合的に良いと思うが、まだ定期テストや受験結果が出ている訳ではないので評価点は少し控え目につけた。
個別指導 スクールIE仙川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今月入塾したばかりですし他と比べようと思っても詳しい金額はわからないので安いとも高いとも思いません。
講師 今月入塾したばかりなのでまだ変更があるのか分かりません。ただ、個性別ということで性格診断みたいな事をして生徒と相性のよい先生を選んでくれると聞いていたのですが、この曜日はこの時間しか空いていないと言われその時間に空いている先生が自動的に担当してくれたみたいで、性格診断の結果もどうだったのか分からないまま、この先結果のお知らせがあるのか?先生は生徒の性格に合わせて貰えるのか?
塾の周りの環境 駅から近く人通りのある明るい場所なので安心です。また駐輪場もあるので自転車で通う時にも別途料金が掛かる事がなく助かります。
塾内の環境 きれいに整理整頓されています。塾内はスリッパに履き替えるので雨の日も床はきれいに保たれています。
入塾理由 他に習い事があるのでスケジュールが組みやすい個別指導塾を探していた。
良いところや要望 性格診断をして本当にその生徒に合った先生を付けてくれるならありがたいと思います。
総合評価 まだ入塾したばかりなので良いも悪いも判断基準がありませんが、環境は良いと思ったので回答しました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-328
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE久世校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高めになるのは覚悟していたが、他と比べるとやや高めだと感じたから。
講師 娘は可もなく不可もなくという感じ。
カリキュラム 入塾テストで現状を把握してそれに合ったテキストを個人個人作成というのが良いと思った。
塾の周りの環境 校区内にあり自宅から近くて幹線道路の目の前なので、帰宅時間の夜でも暗くなくて女の子が通うには安心出来る。
塾内の環境 塾の説明に伺った時に幹線道路の前なのに緊急車両以外の音は聞こえてこなかった。
入塾理由 本人にあったカリキュラムで勉強を進めてもらえて、学力向上が見込めそうだと思ったから。
良いところや要望 英検に力を入れておられるようなので、高校受験までには英検準2級まで取得を目指したい。
総合評価 まだ通い始めたばかりなので、学力向上と学習への意欲アップができるのではないかという期待値。
個別指導 スクールIE彩都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がわからないので比べられませんが、個別指導なので普通かと思います。
講師 塾の次の日がテストだとわかり、講師の方に相談したところ授業内容を変更してくださり、テスト対策をしていただいたのは有り難かったです。
カリキュラム 学力診断テストがあり、現在の学力がわかるのと理解出来ているか出来ていないかが分かるので遡って学習するしやすく、やるべきことがわかりやすいのが良かったです。
塾の周りの環境 公共交通機関を使っては行きにくいですが、自転車でも行けるのは良かったです。周りが住宅街なので静かでいいです。
塾内の環境 まだ開塾してまもないので、綺麗なのが本人も気に入っていました。机の前が高くしきりになっているのもいいそうです。
入塾理由 学校を休みがちで通塾できるのか不安がありましたが、講師の方が親身に話をきいてくださり、子どもに寄り添って授業をしてくださるので、スクールIEに決めました。
良いところや要望 色々な方と会って話をしたり楽しんで塾に通えるようになって欲しいです。まずは勉強する習慣を身につけて成績向上につなげてほしいです。
総合評価 まだテストなど受けてないので4点にしました。講師の方との相性や塾の環境などはいいようです。
個別指導 スクールIE柏原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの時間が90分あり 個別指導でも1:2なので安い方かと思います
講師 今日はどんな事をしたのかを記入してくれます
子供がわかりやすいと言っています
カリキュラム 子供の能力に合わせて わかりやすく授業を進めてくれていると思います。
塾の周りの環境 駅前で 人通りもあり 治安が良く安心出来ます。
また 近くに自転車置き場も管理されている所にあるので良かったと思います。
塾内の環境 机の向きや 配列など 授業に集中しやすいと思います。面談の場所もあります。
入塾理由 個別指導で 塾長や教室の雰囲気が良く 通いやすい場所だったのと 体験授業が良かったから
定期テスト これから 定期テストに向けて 苦手な教科の対策を 提案してくれると思います。
宿題 体験授業の時から 宿題を出してくれています。
量も多くないので 子供のストレスなく出来ると思います。
家庭でのサポート 子供の意見を聞きながら スケジュールや苦手科目をどうすれば良いかを一緒に考えました。
良いところや要望 生徒の性格や能力レベルを知ってくれた上で
授業を進行していると思います。
また 保護者にも連絡してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のスケジュールも ある程度 融通がきくので
安心でき 助かります。
総合評価 先生や教室の雰囲気が良く 駅前で環境が良いです。あとは 子供が嫌がらず 合っている
個別指導 スクールIE原当麻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験もあり、選べる。維持費等が高いと感じた。振替も出来融通が利くことは良いと思う。
講師 雑音、喋り声が少し気になる。ブースは分けられているが上部は開いている為しょうがないのかも。慣れでしょうか。
カリキュラム 紙面で1日の勉強内容を見せてくれ、進捗状況が分かりやすい。偏差値が上がれば良いのですが。
塾の周りの環境 駅近で安心な感じがしました。三和スーパー横の為治安も良い。バスロータリーも近いのでアクセスは良い。住宅街。
塾内の環境 雑音、喋り声が気になる。ブースに分かれているが上部は開いていて声が響きやすい。慣れでしょうか。慣れないと辛いかも。
入塾理由 駅近、大手、口コミが良かった。現在通っている高校の先輩も通って大学進学したらしく外部・内部に行くにも実績があるから決めました
良いところや要望 大手で実績がある。通塾にあたりアプリを入れるのは有料らしくイヤだなと思いました。やめてほしい。
個別指導 スクールIE立川東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾ではオープニングキャンペーンで授業料が割引になっていた。
講師 通い始めたばかりでまだ分からないが、体験授業では教わりやすい雰囲気だった。
カリキュラム 個人のレベルに合わせたカリキュラムを組んで、自校作成校対策もしっかりとされている。
塾の周りの環境 家から近く大通りに面しているので、夜遅くにになっても周りも明るくて、目の前に自転車や迎えの車も止めやすい。
塾内の環境 通い始めたばかりなので、よく分からないが、椅子・机がキレイで間仕切りも高い。
入塾理由 家から近くて、塾の値段・学習の進め方などをしっかりと説明してくれた事、体験授業で講師の教え方が良かった事。
良いところや要望 お知らせなどの専用アプリがあるが、アプリの不具合でしばらく使えなかったが、教室への問い合わせ不可だった。
総合評価 通い始めたばかりでまだ分からないが、何となく感じたところで評価。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-328
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE川口西口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 川口西口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-328(通話料無料) 電話受付10:00~21:00(日・祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒332-0026 埼玉県川口市南町2-4-34 リビエール和幸2F 最寄駅:JR京浜東北線 川口 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-549-328
電話受付10:00~21:00(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。