個別指導WAM六万寺校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外に、定期テスト対策や教材費など費用がかかり高いなと思いました。
講師 講師が多く、馴染みやすくわかりやすい先生も居ましたが、その反対のタイプの講師もいたようで、子供が嫌だと言う事もありました。
カリキュラム 教材費用はかさみましたが、よくわかりやすく
効果かあったと思う。
塾の周りの環境 自宅から交通量の多い道を自転車でかよいまささたが、雨の日など危なかった。
緩い坂道で傘をさしながらの通塾が大変。
塾内の環境 教室の大きさ合わない程に生徒が多い時もあり
密になる事もあったようでした。
入塾理由 友達に誘われて勉強を頑張るといいだしたから。
少人数制で教えて貰えやすい感じ。
定期テスト そのテストにあった内容の教材がありよかった。
苦手な部分に特化した教材も用意してもらいました。
宿題 宿題は少ないと思いました。
あまり、家で長時間勉強している感じがしませんでした。
家庭でのサポート 雨が酷い時など、車でお友達も乗せて送り迎えなどを
してました。
良いところや要望 自転車を止める場所を改善してほしい。
狭く、出し入れが大変。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が熱心で良い方でしたが、途中から代わりの方が塾長代行みたいになりましたが、あまりむいてなかった。
総合評価 勉強勉強ではなく、講師とも和気藹々としていて
目標達成まで、子供自身が通っていました。
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な相場というものは知らないけど、私個人の意見としては微妙なところではある。
講師 息子からは悪いと聞いたことがない。
カリキュラム やはり塾なだけあって学校で習っていないところを復習するわけでその分わかりやすいのだろうという印象。
塾の周りの環境 やはり家が近いので楽に通えて楽に帰って来れるのは大きいと思う。心配する必要もないので親としても息子としても安心する。
入塾理由 家から近かったので歩いてでも自転車でも楽に通えるし、安全だったから。
定期テスト 模擬の試験のような感じでテストを受けさせたり、学校の方での期末考査などに対策した自習など。
宿題 比較的に少ない方かなという印象。ゲームなどをする時間が多かったので自由時間を多く確保できる量なんだなと感じた。
家庭でのサポート サポートといっても本人の頑張り次第なので特に支援などはないが、やはりお金は出しているので頑張って欲しいという気持ちはあった。
総合評価 結果的に息子の高校受験に成功したので良かったのではないかと思う。ただ、この塾を選んで正解と言えるのかはわからない。
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
夏期講習、テスト対策など都度料金がかかり、教材費もかかるので。
講師 男性が多く、話しやすく良いと本人が言っていました。
だだ、わかりにくい講師もおられる様でした。
カリキュラム 定期テスト対策など、一日中指導してもらいましたが、長時間勉強するのが苦手でしたから、分散しての指導があってもよかったかと思います。
塾の周りの環境 自転車でかよいましたが、駐輪場が小さく使い勝手が悪かったと思います。
たまに、講師の方に止めるのを手伝ってもらうくらいでした。
塾内の環境 教室は、小さく感じられました。
生徒が沢山来ている時は、話し声など気になるようでした。
入塾理由 お友達に誘われて、本人たちが通ってみたいといっさのが決め手です。
定期テスト 普段、指導を選択していない科目も教えて頂き
役に立ったかと思います。
宿題 宿題はなかったです。
積極的に勉強するタイプではなかったので、課題などあればよかったのにと思います。
家庭でのサポート 自宅から、少し距離があったので雨の日は送迎していました。
保護者も交えての懇談にも参加しました。
良いところや要望 コロナが流行していた時期に通っていた。
その辺りが、もう少し対策をとってほしかったです。
総合評価 少しですが、学力がつき希望していた高校に進学できました。
良い講師が数名いて、本人もわかりやすく楽しく通塾していた。
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の9月に入塾したため、入会金、塾生登録料は受験までの日数を考えるともったいない気がしました。
講師 分かりやすく教えて下さってるようです。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 教材はプリントなので、学び直しなどは分からない所を教えて頂けるのが良いです。
塾の周りの環境 自転車で10分ぐらいで警察派出所前なので安心です、
塾の階段はちょっと急です。
塾内の環境 教室はきれいです。整理整頓されてます。
集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 良いところは授業以外でも自習で教室を使わせて頂けるところです。
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は、こんな感じかと思います。高くはないと思います。
講師 講師の方は、ヤル気がでる様な雰囲気作りをして下さったり、授業も、分かりやすく説明が丁寧でした。
カリキュラム 私立の中学校ですが、個別指導なので、学校にあった授業の進め方をして頂いてます。
塾の周りの環境 道を挟んで向かいに交番もあるので、環境は、良いと思います。
塾内の環境 2対1ですが、机も離されているので、集中しやすいです。
自習室は、いつでも利用出来るのが、良かったです。
良いところや要望 もう少し続けてみないと、分からないですが、塾長さんも話しやすい方でしたので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 次の定期テストで、成績が上がってくれるのを、楽しみにしています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長が親身に相談に乗ってくださるので信頼できます。また本人もヤル気がでるような声かけをしてくださるので頑張りがみえます。
カリキュラム カリキュラムも本人に合わせて勧めて下さるので安心しています。
塾内の環境 整理整頓されており静かで勉強しやすい環境と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾を周り見学し体験もしました。ワムが1番塾長が親身になり本人のヤル気がでるような声かけをして下さったことで本人がワムに決めました。解らないことが解るようになり自信がついたと喜んでいます。
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに高いと思わなかったし、なにも問題なく感じがしました。値段のわりによかった。
講師 親身でわかりやすかった。よくどのようなことがあったか連絡があった。
カリキュラム 基本的に塾の宿題がなく教科書もなかったからものたりなさがあった。
塾の周りの環境 夜でも人どおりが多く、目の前に交番があるのもよかった。とくに危険を感じなかった。
塾内の環境 自習室も広くいつでも勉強ができる環境がありいいところだった。
良いところや要望 子供にあった教科書がありたいへんよかった。わからないところがよく教えてくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が嫌がらずいったのがよかった。希望校に入れてよかったと思う。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導WAM六万寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導WAM 六万寺校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒579-8066 大阪府東大阪市下六万寺町2丁目2-12 2F・3F 最寄駅:近鉄奈良線 瓢箪山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして、個別指導WAM六万寺校です。突然ですが、勉強というのは一生続けていくものだと思います。大人になっても仕事のことや家庭のことなど、毎日学ぶことがたくさんあります。人は日々成長するため、そして自分のしたいことをするために、学び続けなければならないと私は考えています。そして一度学ぶことが嫌になってしまったら、その人自身いつか後悔する時が来ると思います。六万寺校では、子供達に学生の間だけではなく、今後もずっと学ぶ習慣を身に付けてもらえるような指導をしていきます。私はこれまでの経験を通じて、成績を上げるのに一番重要なことは「継続する」ことだと感じています。しかし一人で勉強することは大変です。どんな勉強をしたら良いかわからないことがあると思いますし、成績が上がらないことに対する不安もあると思います。そんな時は、ぜひ一度相談して下さい!経験豊富な講師が、皆さんのお越しをお待ちしております! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)