SEG 本校
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 都営大江戸線 西新宿五丁目
- 住所
- 東京都新宿区西新宿7丁目19番19号 SEG本部ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (120件)
※上記は、SEG全体の口コミ点数・件数です
SEG本校の評判・口コミ
「SEG」「本校」「中学生」で絞り込みました
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この手の予備校等は、どうしてもコスト的には割高なのが一般的なのではないか。
講師 学校での成績が不振であったことから、同級生の間で比較的評判の高かった予備校ということで選択したが、やや授業時間等が本人の生活に合わない面もあり、かつ、効果も出てこなかったため利用を停止した。
カリキュラム 前問で回答した通り、授業時間が本人の生活と合っていなかったことから利用を停止した。
塾の周りの環境 新宿という立地が元々繁華街が多いなど、あまり学習には相応しくなかった。
塾内の環境 正直なところ、行内を実際に見たことが無いので回答できないが、特段問題があったとは聞いていない。
良いところや要望 前問で回答した通り、十分に効果が出てこなかったため、利用を停止した。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこでも同じような感じだと思ったので、満足でも不満足でもある。
講師 ついてこいの感じのうえ、進度速、内容難なのでついていくので精一杯。
カリキュラム 速度速、内容難であり、自分で何とかするしかない。その点での対応力はついたかも。
塾の周りの環境 自宅からは遠いので、通塾はなかなか困難だった。苦行のような面があった。
塾内の環境 雑然としているのは、そんなものと思っていたので気にはならなかった。
良いところや要望 自分でなんとかする、という点で成長できるとは思うが、いいか悪いかはわからない。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言って高い。私立の授業料も払っていたので家計的には厳しかった。もう少し安けりゃよい、わ、
講師 根本から教えてくれるため、なるほどと思える部分が多い。講師の質もかなり高く、どんな質問にも答えることができる
カリキュラム かなり高度なカリキュラムではあるか根本から教えてくれ、段階的に学ぶことができる。
塾の周りの環境 周りの環境は、新宿であることから物騒な部分は否めないが、警備員がたち、セキュリティも悪くない状況。努力を感じる
塾内の環境 教室環境は天井も低く、圧迫感がある。受講生も多いため、暑苦しさを感じてしまう
良いところや要望 教え込みではなく、受講生が気付き、問いをめって学びを進められるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはない。敢えて言うならば、1回あたりの時間が長く、集中が途切れる
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結構な金額になったので、家計への負担は大きかったです。
講師 受験勉強だけでなく、勉強の楽しさを教えてくれるような講義だったと子供は言っています。
カリキュラム 知的好奇心をくすぐるような教材を使って勉強ができたようです。
塾の周りの環境 新宿駅からさほど遠くもなく、交通の便がよい場所だと思います。
塾内の環境 教室は整理整頓され、周りのお子さんも勉強するために来ている感じで集中できる環境だったようです。
良いところや要望 講師がよいことに加えて、他の生徒のお子さんたちも真剣に勉強する雰囲気なので、よい刺激を与えてくれたと思います。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もうひとつの塾よりはお金がかかるけど、許容範囲なのでこれからも続けようと思ってます。
講師 先生によって教え方によい悪いがある。内容は数学を楽しく学べるようで子どもは気に入ってるようです。
カリキュラム 単元ごとに習うようで、平常授業と季節講習はちゃんととらないといけないシステムです。
塾の周りの環境 新宿の人通りが少ない場所にあるので女の子なら少し心配になると思う。
塾内の環境 授業中に質問を受けるスタイルなので、発言は活発に行われているようです。
良いところや要望 郵便物が多いので、少し無駄のような気がする。もっとまとめて発送して節約してほしい。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり塾に行ったことがないので、比べられません。ただ少人数で先生との距離が近いことに満足しています。
講師 子どもが勉強の進め方を自分でできるようになったので。また自分なりに力がついてきたと実感している。
カリキュラム 子どもが実力がつくといっているのと、摸試などに対応できるようになったと感じているため。
塾の周りの環境 家から少し遠いので、もう少し近ければいいと思います。ただ警備の方がいるので、その点は安心です。
塾内の環境 おなかがすいたら、軽く食べることもできるようで、満足しています。また自習室もあり、使用できるのがいいと思います。
良いところや要望 自然に実力がついていくのが、よいと思います。課題もあり、自然に勉強する習慣がついている気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが嫌がらず、前向きに通えているので、このまま頑張ってほしいと思っております。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他の塾と比較したことがないのですが、まぁ満足度が高いので良いかと思います
講師 子どもからの質問に丁寧に答えてくださっているようです。質問はしやすい雰囲気だと聞いています
カリキュラム 算数に強いとうたっているだけあって、丁寧なカリキュラム作りがなされていると思います
塾の周りの環境 駅からやや離れており、また繁華街の裏側にあるような感じなので、少し心配です
塾内の環境 周りは騒がしいが、一歩塾の建物に入ると、勉強に集中できると聞いています
良いところや要望 算数の教材が丁寧に作られているところが、さすがにSEGだなと感じます
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 沢山取ると高くなりますが、偏差値が驚異的に伸びたのでお得な感じでした。
講師 本当に数学や理科が好きな講師ばかりなので、子供達もそれに釣られて楽しんで勉強していた
カリキュラム 実力テストの結果別にテキストが違うので、どのレベルでも実力が上がる仕組みになっていた
塾の周りの環境 途中にお墓や公園があって暗い時は心配だったが、警備員さんが所々にいて安心した
塾内の環境 整理整頓は、事務の方達が丁寧にされていました。不潔と感じた事は無いですが、理系専門塾のため、地味でした。
良いところや要望 宣伝が地味過ぎると思います。西新宿以外の渋谷や池袋にも展開すればもっと良いと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 御三家や東大合格率ナンバーワンの国立附属が多く、切磋琢磨できる環境にある
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がどのくらいかわからないので比較できないのでお答えできない
講師 子供が自分で選んで決めてきたので親は何も口をだしていない。親にしかできない金銭的な手続き以外は全て子供自身にまかせており、塾の先生などの話は一切していない
カリキュラム カリキュラムについても夏期講習を受け自分にあっていると感じて受講を決めているので、親にいちいち言ってこないし親も聞かない。中学受験時とは違うと思う
塾の周りの環境 一度手続きに昼間行ったが、飲食店が多く授業終了後帰宅するのは不安な立地だ。
塾内の環境 環境についても聞いたことはないが、日曜日に塾の自習室が使えないのは痛いと言っていた
良いところや要望 日曜日も自習室を利用できれば文句のつけどころはないと思う。立地についてはあきらめている
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとは感じていません。冬季講習などはとっていないのでわかりません。
講師 説明の仕方がよくわかりやすい。質問にも親切です答えてくれる。
カリキュラム 独自の切り口で教えてくれるので数学がよくわかるようです。復習が大事です。
塾の周りの環境 よくありません。繁華街なので十分注意する必要があります。警備の人はいます。
塾内の環境 自習室があり、時間がつぶせます。少しうるさいかもしれません。
良いところや要望 数学の独自の切り口がいいです。クラス分けも励みになりますので力がつくと思います。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これくらいはするのだろうと思っています。結果が出れば文句はありません。
講師 本人から聞くだけしかできないので、よく分からない面もあるが、相当高度に練られている内容であると思います
カリキュラム 本人から聞くだけしかできないので、よく分からない面もありますが、よく練られているように思います
塾の周りの環境 新宿駅から近く、通学に不便さがないと聞いています。まあ、いいんじゃないかと。
塾内の環境 本人から聞くだけしかできないので、よく分からないですが、不満はないようです
良いところや要望 高度に練られていると思うので、十二分に満足しております。あとは結果が出れば。
その他気づいたこと、感じたこと 優秀な生徒が多いと思われるので、競争の中から、成長してもらいたいと思っています。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年分前払いすると少し安くなるが、それでも相応の値段になります。
講師 各教科の本質まで掘り下げて理解を促していただける塾だと思います。
カリキュラム いわゆるクリーム本等の定評があるテキストを丹念にこなしていけば合格が見えてきます。
塾の周りの環境 新宿なので環境は良いとは言えませんが、交通は便利で通塾しやすい。
塾内の環境 自習室の稼働時間が短い。休日の日も多いので自宅で学習できないと辛い。
良いところや要望 個性的な先生が多く、自分に合う先生を見つけることができる可能性は高い。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いにすると少しだけ割引があるのがうれしい。毎回、請求されるのは面倒だと思っているので年払いを利用している
講師 最初の申し込み以外、子供がしているので親は関与していないが、信頼できる先生がいるらしく、来年もその先生の授業をとりたいから曜日はこの時点で決められないと言っていた。
カリキュラム カリキュラムなど子供が見て判断しているが、特に不満を言うまけでもないのでよいと思っている。 ただ、定期テスト前は学校の勉強を優先したいとお休みしたがる
塾の周りの環境 新宿駅から少し距離があり、暗い道を利用するので心配。夜遅くの新宿は酔っ払いも多くいるので絡まれたりしないか不安
塾内の環境 自習室があり、静かに勉強できる環境が整っていると学校返りに自習室を利用させて頂いている。
良いところや要望 面談などはないように思う。よって子供に任せているのでどうなっているかわからない
その他気づいたこと、感じたこと 子供が全て自分で選んで、信頼して通えているのでよい塾だと思っています
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり覚えていないが安くはなかった。夏期講習代などが高かった印象がある。
講師 丁寧で良かったです。アドバンスな内容が多く少し難しかった印象があります。
カリキュラム 独自の教材があり、良かった。マイナーな内容が多くて実践的だったかはわからない。
塾の周りの環境 新宿なので立地はよかった。周りは飲み屋や墓があり治安はあまり良くなかった。、
塾内の環境 教室は綺麗で利用しやすかった。自習室も整っていた。教室の数も多かった。
良いところや要望 この塾ではレベルの高い大学を目指している人が多いため、刺激を受けて良いと思う。入るのにテストを受ける必要がありました。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クラスによりますが、一教室での生徒数がとても少なく細やか。その分割高に感じる。
講師 数学は上位クラスは授業前に宿題ノートの提出があり、各々細かく丁寧に見て下さる。先生が個人の成績や理解度をかなり把握して授業されている。
カリキュラム 上位クラスは内容が高校レベルを越えていたりするが、好きなこには奥深くより楽しい。公式を暗記してただ当てはめて解かすことはしない。
塾の周りの環境 駅近くで便利で、ちょっした食事もとったり買ったりしやすい。すぐ近くに様々な店がある。
塾内の環境 周りはお寺や大きなビルのため静か。自習部屋も質問もしやすく使いやすい。ただ子供曰く、あまり簡単めの問題を質問にいくと冷ややかな対応に感じるとこと。
良いところや要望 高三になると受講科目はそれぞれの先生と面談があり、丁寧なアドバイスがある。少人数のため、やはり大手より先生が個々をよく把握していて、相談もしやすい。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 主人が支払っていたので料金を知らないのですが、いいお値段だと思われます。おまけにあまり通わなかったので。
講師 子供自身にやる気があまりなく、人見知りも激しいので合わなかった。
カリキュラム 英語教材など、本当にたくさん用意されていましたが、あっても使用せず、でした。
塾の周りの環境 新宿の細い路地で車の送り迎えもなかなか近くまで行けず、学校から家を通り越して通うのは辛かっただろうと。
塾内の環境 団体の塾に、我が子は向いていなかったと思うので、雰囲気的にはダメだったと思います。
良いところや要望 電話で時々連絡が来るのですが、留守電などでは何度聞いても解らなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 成績をあげるためなのでしょうが、ちょっとシツコイです。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト、質問への対処等充実しているとは思うものの料金はそれなりに高く、もう少し安いとありがたかった。
講師 難易度の高い問題もテキストで学習しやすいようなカリキュラムなのだが、量が多く少し消化不良気味であった
カリキュラム クラスが習熟度別になっており、上のクラスになることが1つの目標となり学習のモチベーションになっていた
塾の周りの環境 駅からやや距離があるため、やや不安があるものの人通り街灯の明るさ等でまず問題ないと思われた
塾内の環境 空き時間ができた場合も自習室を活用することにより時間を有効に使うことができた。雑音に関してはよくわからないが本人のやる気の方が問題と思う。
良いところや要望 習熟度別にクラスが決められるので効率的に学習ができるが、内容が多く理解できていたか疑問。もう少し料金の価格が下がればよいと思う。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一見安いと思ったが、季節ごとの講習は別料金だったので1教科だったらふつうだと思う。
講師 接点がないのでわからないので回答できない。ただ、立地はよくないと感じた
カリキュラム 数学が苦手で入ったのでついていけているか不安でしょうがない。教材などは親にはみせないのでわからない
塾の周りの環境 飲み屋などがたくさんあり一人で通学させるには少し不安がある。特に帰り道酔っ払いにからまれないか心配
塾内の環境 教室に入ったことがないので回答できないが、自習室は静かで勉強しやすいと言っている
良いところや要望 自習室を自由に使えるので、学校帰りに静かな環境で勉強できるのがよい
その他気づいたこと、感じたこと 親との連絡などはないので、子供の成績などがわからず不安がある。試験結果などの連絡がほしかった
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高すぎず、安すぎず、普通の値段のような気がしました。
講師 集団ではありますが、みんなにわかりやすい授業を進めてくれる感じがしました。
カリキュラム 授業時間が長く、しっかり集中して教えてくれる感じがしました。
塾の周りの環境 新宿駅からそう遠くないところなので、夜遅い時間になることが心配です。
塾内の環境 新宿のわりには、奥まったところにあるので、周りがうるさいという感じはしませんでした。
良いところや要望 校舎の外に、警備員のような男性が立っているのですが、子供たちを見守ってくださっているのはありがたいのですが、警備員かどうかもよくわからない感じで、さらに挨拶もしてくれるわけではないようなので、そのくらいあってもいいかなと思いました。
SEG本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾に比べたら、一科目当たりの値段が高かったが、満足が行くものであった
講師 理数系が本当に好きな講師が多くて、成績以上に良い影響があった。
カリキュラム テキストはあるが、答えの過程の解答例が無いので、自学自習が出来ない仕組みだった
塾の周りの環境 駅から塾の間に、お墓があって気味が悪かったが、途中にガードマンがいて安心した
塾内の環境 理系専門塾のため、ガサツな感じではあったが、清潔で不満は特に感じなかった
良いところや要望 理数系が得意な人をますます伸ばす環境に満足しています。ただ、ついていけない人も多くて、子供の学校でも脱落者が何人かいました。
その他気づいたこと、感じたこと テストによってクラスがじょうげするので、それを励みに頑張ったら自然に成績が上がる仕組みで良かったです
SEG本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
SEG 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目19番19号 SEG本部ビル 最寄駅:都営大江戸線 西新宿五丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。