個別指導 スクールIE多治見駅前校の評判・口コミ
個別指導 スクールIE多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので、仕方ないですが授業料や冷暖房設備費用がとても高くて大変でした。
講師 個別で進路の相談など、詳しい事など相談できました。対応もとても丁寧でしたし不安な思いもありましたが解消されました。
カリキュラム 教材は苦手な所があれば重的にそのカリュキュラムを分かるまでやってくださったり良かったと思います
塾の周りの環境 駅に近かったので駐車場がないは残念でしたが、コンビニなども近くにあったので夏休みとかは利用できて助かりました
塾内の環境 コロナ対策が本当にきちんとやって下さって安心して通えました。冷暖房設備も完璧でした
良いところや要望 駅近くなので高いのはありますが駐車場などあると送迎などに便利だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾日を変更して欲しい場合、柔軟に、対応してくださったので助かった
個別指導 スクールIE多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思うが本人がやる気を持たせるのが第一条件だと 面白味が大切です
講師 今月から、塾に通い出した為講師の先生の事が良く分からない
カリキュラム これからの事で学習を身に着けて成果を出す やる気モードを持たせる事が本にの為でもある
塾の周りの環境 駅前にある為車の駐車場が止めるところがない 時間を調整しながら送迎をしなくてはならない
塾内の環境 どのような状況で有れ本人がやる気であればそれは全く問題ないと思う
良いところや要望 良く分からないがこれから講師と共にコミニュケションを取りながらいきたいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はないと思いますが講師との連携を取りながらクリアしていきたい
個別指導 スクールIE多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少々高いかと思いました。ただ、受験まで日数が短かったので希望校のレベルに間に合うように指導してもらうには仕方ないかと感じました。
講師 受験までの日数があまりなかったので、逆算して間に合うようスケジュールを組んで下さいました。子供の性格を上手くつかんで下ったと思います。苦手の英語を嫌にならないように授業していただき、先生との相性は良かったと思います。
カリキュラム 教材は子供のレベル、受験までの日数に合わせて作成して下さりました。授業の進み具合、達成度などその都度知らせてもらったので良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りや自宅から行くにもよかったです。駐車場はないのですが、夜間なので終了時間に合わせて迎えに行き、塾前に停車していれば先生と共に塾から出てくるので安心出来ました。
塾内の環境 授業のない日でも、自習させてもらうことが出来ました。受験前は学校帰りに寄ることが出来、良かったです。
良いところや要望 授業日の変更など柔軟に対応していただけたと思います。連絡事項もちゃんとしていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 警報が出た時など、急な変更もちゃんと連絡して下さりましたし、振替授業も希望日に合わせてくれたので良かったと思います。
個別指導 スクールIE多治見駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それなりにします。 個別が向いている子だと思うので、負担は覚悟で通わせています。
講師 子どもが講師の先生を信頼している。勉強だけでなく、雑談や面談を通して、子どものことを理解しようとしてくれる。 アットホームな雰囲気がいいと思います。 勉強も以前より出来るようになってきた。 親も相談しやすいです。
カリキュラム いただいたプリントに取り組めば、学校のテストはある程度点数が取れる。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安はいいと思います。 先生が見送りして下さる。
塾内の環境 いつ伺っても整理整頓はされていると思います。 トイレはあまり綺麗ではないと子どもが言っていた。
良いところや要望 塾に通う前より、確実に学校の勉強が理解できるようになった。 講師の数が少ないので、もう少し人数が確保されると良いのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など、こちらの予定に合わせてスケジュールを組んでもらえるのは有難いです。 他塾では出ないような、ユニークな宿題が出たりする。
個別指導 スクールIEのすべての口コミ(6,372件)
個別指導 スクールIE高鷲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験に対応した指導をしていただくためには、ある程度の料金が必要なため、妥当な料金であると思います
講師 わかりやすく、じっくり丁寧に、一人一人に寄り添って、指導をしてくださいます
カリキュラム 苦手分野のところは、ワーク以外に強化プリントを準備してくださり、苦手克服のサポートをしてくださいます
塾の周りの環境 駅から近いため電車を降りたらすぐに教室があり、学校帰りにも通塾しやすいため、立地条件も良く、治安も良いです
塾内の環境 教室内はいつもきれいに保たれています。
駅が近く、教室の目の前が通行量の多い道路ですが、電車や車の騒音が聞こえることなく、静かな環境です
入塾理由 教室長に説明を聞いている時の会話内で、教室長が子どもの目指す理想像の方だということを知り、子どもが大変興味をもち、入塾を希望したため
良いところや要望 教室長が元気いっぱいな方なので、そのパワーに負けないようにこちらも勉強に励み、志望校合格を目指したいので、ご指導よろしくお願いいたします
総合評価 最初から教室長の印象が良く、立地も良く、総合的に良いと思いました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-591
15:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE東長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾だと五教科の金額なのでもう少し子供の成績が上がるようにして欲しい。
上がらなきゃ高いです。
講師 うちの子は成績が悪い為かおざなりの扱いと子供は感じたので、子供が話してらすぐに講師を変えてくれたそうです。
相性があるのでなんとも言えませんが。
カリキュラム 今のところ、効果が分からないので何とも言えません。もう少し通ったら来月のテストで反映されるかも。
塾の周りの環境 東長崎住宅街なので落ち着いた所だと思います。
ただ、踏切近くなので、音が気になる子は気になるかもしれません。
塾内の環境 いつ行っても整理整頓されていて綺麗になってます。
子供達も大きな声をだしている事は聞いた事ありません。
入塾理由 学生バイトではなく、専門の塾講師。
塾長がしっかりしていた為。
キャンペーン。
良いところや要望 チャレンジスクール希望ですが、手持の情報が少ない感じです。
プロならもう少し情報が欲しいです。
近年、希望する子は増えています。
総合評価 引きこもり気味の子が、通えているので、良心的な塾だと思います。
講師の変更もスムーズにしてくれたようです。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前通っていた塾より割高。管理費や空調費が高いと感じました。成績があがるのであれば妥当だとは思いますが現段階でわからないため現段階では少し高いと感じています。
講師 本人がわかりやすかったと言っていた。生徒2人なためよくみてもらえるとのことでした。
カリキュラム 本人のレベルに応じて選択されていたため。テスト対策も希望するコース、回数が選べる点。
塾の周りの環境 近くにイオンがあり軽食の買い出しができるため。また早めに行きイオンで時間をつぶしたり買い物ができたりなど便利がいいです。治安もうるさくもなく、人通りも多いため安心です。
塾内の環境 静かすぎでもなくうるさすぎでもないため。また仕切られているので集中できる環境となっていました。
入塾理由 宿題管理もしてもらえ、自習室も使えるため。授業もわかりやすく担任制のところも安心できると感じました。
良いところや要望 一番いいと思った点は自習室が使用でき、自習の時も何をやるのか指示してもらえたりわからないところがあったら質問できる点です。
総合評価 宿題の進捗管理、テストまで何をどのペースでしたらいいかなど今後の成績アップが期待できると感じたため。
個別指導 スクールIE一宮神山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で妥当金額だと思う。
他に体験した塾は倍の金額だった。
講師 体験した先生は、子供は良かったと言っていた。
カリキュラム 個別教材を用意してもらえる点がいいと思った。
性格診断で相性の良い先生を担当にしてもらえる点。
塾の周りの環境 塾前に駐輪スペースを確保しているところが通い易いと思った。駅裏で車通りは多いが、わき道があるので送迎しやすい。
塾内の環境 時間帯が遅いと、塾生が減り静かな環境で高校生にとっては良いと思う。
入塾理由 通い易さと塾の雰囲気を見てきめた。友達と同じタイミングで入塾したことも入塾の決め手となった。
良いところや要望 最初からあまり厳しい環境だと続かないと思ったので、様子を見ながら先生と厳しさを変えていくとの事だったので、お任せしようと思った。
総合評価 塾の雰囲気と立地面が決めてだった。
友達も同じタイミングで入塾したので本人も行く気になった。
個別指導 スクールIE桜井北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めかなと思いますが環境だったり、何より個別なので妥当かなと思います。夏期講習などは、まだ受けていないのでいくらか分かりませんが、しっかり教えてくれると思います。
講師 先生が優しくて、分かりやすく教えてくれるので、個別で分からないとこも聞きやすいです。
女性の先生が良いと希望も受け入れてくれたので、通いやすいです。
カリキュラム 苦手なところとか、勉強しておいたほうが良いところ、理解してくれているので安心します。
教材は、無駄な教材は進めず、最低限いるもので提示してくれている気がします。
塾の周りの環境 送り迎えするには、不便ですが、学校帰りに通うには便利な場所だと思います。
治安や立地なども悪くなく、大きい看板と大きい建物で分かりやすく、とても良い塾だと思います。
塾内の環境 清潔感があり、しっかりとしたビルなので、車通りは多いし、すぐ近くに駅があるのに雑音がありません。
トイレもドアを隔ててあるので、女の子も気を使わずにトイレにいける環境にあると思います。
入塾理由 先生方も丁寧で、塾に通っている人達の合格した大学も幅広いし、塾も綺麗で個別指導なので決めました。
良いところや要望 実績もよくて、先生と生徒の関係性も、厳しすぎず、ゆるすぎずで良いと思います。全体的に見て良い塾だと思います。
総合評価 悪いところは特になく、普通に良い塾だと思いました。総合的に見ておすすめしたい塾だと思います。通ってる人の意見も聞きましたが、良いと言っていました。
個別指導 スクールIE東浦和北口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校との比較で、個別指導では安いと感じた。他は倍以上の金額でした。
講師 体験時や説明会での対応が非常に良かったと感じた。子供の性格を重視した先生選びにも非常に興味深い。
カリキュラム 他校はざっくりと短時間での説明、親切さが欠けていたが、IEさんはそれを上回った。
塾の周りの環境 大通りにある為、バスで通わせても自転車でも安心です。
夜遅くなっても街灯やお店も多々あるので治安は良いかと思う。
塾内の環境 全体的に整っていると感じた。生徒さんの様子は見れないですが、みなさん集中してる様に感じました。
入塾理由 塾説明時のスタッフの方の対応が親切、丁寧。あとは体験授業での子供の感想。
良いところや要望 親切で安心して通わせてもらってます。分かるようになって勉強が楽しくなったと、子供が言うようになりました。
総合評価 子供の声が1番の総合評価かと思います。まだ入塾したばかりなので多くは語れません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-591
15:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE知多朝倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わせるつもりはなかったが、高校生になり急に授業についていけなくなったのか成績が悪くなり慌てて塾に入ることになりました
親にとっては予想外の出費になってしまいました
講師 子供の話では明るい先生が多く、とても聞きやすいとの事
また、教科が固定ではなく必要に応じて臨機応変に色々な科目をみてもらえる事が有り難いようです
カリキュラム ちょうど夏休みの補習授業の時期で、子供のスケジュールと相談しながら通うことができました
塾の周りの環境 家から近いということが何より有り難いです
また駐車場も広く送り迎えがしやすいという点でもとてもたすかります
塾内の環境 入塾説明でお邪魔しましたが、教室の中は整理整頓されていて机の並びなど、子供達が集中しやすいように整えられているのがわかりました
入塾理由 教科や曜日、時間など臨機応変に対応してくれそうだった事、説明をしてくださった先生がとても感じ良かったことが決め手になりました
定期テスト 定期テスト対策などあるようで都度子供と相談しながら進めてくれるようです
良いところや要望 教科が固定ではなく臨機応変に対応してもらえる所、通いやすい場所にあること
総合評価 臨機応変に対応していただけそうな所、家から近いという事、何より教室が明るい雰囲気
個別指導 スクールIE浜北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は高いと聞いていた通り、固定費としてこれからかかると、家計は大変です。
学校ではなく塾でなきゃ教えてもらえない時代になってしまったと思うと残念です。
義務教育にあまりお金がかからず学べるといいのですが。
講師 まだ通いはじめたばかりなので、分からないが子供は分かり易い授業だと言っていたので、結果がついてきたら5評価になるかも。
教室長はじめ、講師の方々も、あいさつ、声掛けしてくれているのでいいかと思っています。
カリキュラム 勉強の理解度や性格診断をやって、カリキュラムを組んでもらい、取り掛かったばかりで様子をみています。
塾の周りの環境 家からだと、車で送り迎えが必要なのでもう少し近く、自分でも通い手段があるといいです。
駐車場への出入り口が狭い、樹木で見通しが悪いので夜間の迎えは特に気をつける必要ありです。
塾内の環境 机の広さや荷物を足元に置くと、狭い気もします
となりでやってる子が気にならないかな?とも感じました
入塾理由 個別指導(1対1、1対2可能か)、地域、塾の環境、金額等を検討しつつ、4社の中から子供が体験させていただいた中から希望を聞いて決定した。
定期テスト 夏期講習で苦手科目の復習をした。入塾したのが遅かったので夏期講習も後半くらいなのでどのくらいの対策になっているか?今回は分からない。
良いところや要望 一番は我が中学校区内にあるといいです。
送迎の負担が違うので。
総合評価 通いはじめたばかりなので4です。
成績や学習習慣が身につき、良い結果が出れば5かな。
個別指導 スクールIE青物横丁校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は普通に高いです。成績が上がらないと本当に意味がないと思います。
講師 良くも悪くも、楽しく通える半面遊びになってしまわないか心配でした。電話がかかってきたときに塾長の方に伝えると、厳しく指導してくれるようになりました。
カリキュラム 四谷大塚の教材を使っていただいています。とにかく量が多く宿題をこなすだけで精一杯です。1週間に1単元ずつすすまないといけないといわれており保護者のサポートがないと厳しいと思います。金額も高いと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあり、交番の横なので治安は比較的いいのかなと感じます。小学生なので家から近いというのは最優先です。
塾内の環境 生徒が多く、狭いです。迎えに行ったときなどに、生徒が多い時間帯は騒がしいと感じたことがあります。
入塾理由 塾の説明を受けたときしっかりしていると感じたから。いい面だけでなくマイナス面についても教えていただけたので信頼できるかなと感じました。
定期テスト 土曜日に模試の練習会をやっていただいています。やり直しは塾ではやってくれません。無料なので仕方ないかと思います。テスト慣れはするので意味はあるかと思います。
宿題 とにかく多いです。ただ、やるべき内容が明確なので慣れれば進めることは可能です。風邪などを引いたとき進められなくてどうすればいいか相談したら、少し余裕を持たせたカリキュラムになっているらしく数回遅れても大丈夫といわれました。
良いところや要望 模試の練習会を無料でやっていただけるのはありがたいのですが、できれば解説もやっていただけるといいのになと思います。ポイントだけでもいいので。
総合評価 不満があるとすればとにかく授業料とテキスト代が高いです。加えて半年に一度諸経費なるものが引き落とされるので…あとは宿題の量がとにかく多すぎるように感じます。他の生徒さん方はどうやって進めているのか知りたいです。結果としては首都圏模試のスタートアップでは偏差値が60以上あったのでこのまま続けさせます。
個別指導 スクールIE青物横丁校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
小学生~中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別料金と思うと妥当かと思います
あまり金額では選びませんでした
講師 先生はすごく親身になって教えてくれています
勉強のことだけでなく受験の相談にも乗ってくださっているそうです
カリキュラム 受験に向けて通わせているのでそこに向けて進めてくれている気はします
塾の周りの環境 隣が警察なので安心して通わせています
一通りも多いのでそこまで心配していません
エレベーターが他のテナントさんと共有なのでそこだけ少し心配です
塾内の環境 広くはないので雑多には見えますが勉強には影響がありません
面談ブースはきれいになっています
入塾理由 塾長の先生が親身になってくれたので選びました
子供目線で話をしてくれます
定期テスト 定期テスト前は無料で理科社会の補習をしてくれます
自習の時もフォローしてくれています
宿題 初めはそこまで多くなかったのですが相談したら調整してくれます
良いところや要望 塾長さんも先生もすごく相談に乗ってくれます
学校だと教えてくれない受験情報も聞けるので助かっています
総合評価 総合的には満足しています
ただ個別なのでやっぱり最終的には本人のやる気もすごく大事になってくるかとは思います
個別指導 スクールIE増尾台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2なのにそこまで高くなかった
自習室利用が無料で出来るのが安く感じる
講師 子どもから聞いた話になるが、優しく教えてくれる
分からないところに戻ってくれる
カリキュラム 学校の授業の進捗・内容に合わせて授業を進めてくれる
宿題を無理ない量で出してくれる
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分かからない場所にあるから便利
塾が大通りに面しているため、防犯上安心
自転車置き場が少ないのが難点
塾内の環境 清潔感がある
教室長が生徒たちに声掛けを行っているので、無駄話はない
入塾理由 席の並びが横だから
苦手な分野を可視化できるから
自習室が自由に使えるから
良いところや要望 塾と家庭の連携が密で安心
教室長がガツガツしていないので落ち着きがある
総合評価 費用はやはり個別指導なので割高だが、丁寧に対応してくれると感じる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-591
15:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので これくらいかなと思っています
本人の不安を少しでも なくせるのであれば
いいと思います。
講師 指導してくださる先生はとても娘と合っているので
通えそうです
親身になって大学受験にむけて話などもしてくれているようです
もうすこし 年配の教師などが常にいると
緊張感のある空間になるのではないかと思います
カリキュラム 英語の伸びを実感したようです
塾の周りの環境 大通りに面しているので
駐車は躊躇います
近くのコンビニは 周りの塾が多いので生徒で 集まっているように思いました
塾内の環境 自習室で 入会の手続きをしましたが
窓付近 机などホコリがたまっておりましたので
もうすこし衛生面を管理して欲しいなと思いました
入塾理由 学校の友人からに勧められ、入塾を決めました。
自宅から送迎可能な距離であったのも理由の一つです。
良いところや要望 通う時間の連絡や 対応が 遅かったので
もうすこし早めだと良かったなと思いました
あと1ヶ月ははやく入塾できたのではないかなと。
総合評価 通い始めたばかりなので
印象でしかありませんが
生徒の中でも やる気がある子とそうでない子が
垣間見れました
こちらは大学受験で緊迫しているので
2対1の場合 相手に当たり外れがあるかもしれません
個別指導 スクールIEかしわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの人の話を聞くと、少し高めだという意見が多いが、週1回なので、それほど高いとは感じない
講師 わかりやすく指導してくれる
学校の宿題をわかりやすく説明してくれ、理解できた
カリキュラム 苦手なところをしっかり見てくれる
進度は少し遅いように感じる
塾の周りの環境 うちから近い。商業施設が通りにないので誘惑がない。
駅に近いため、人通りがあるので、夜でも危なくない
塾内の環境 子供だけで、親は勉強スペースまでは入ることがないため
入塾理由 家から近く、道も安全なため。
個別なので、苦手な部分をみてくれそうだったから
良いところや要望 個別なので一人一人のペースに合わせて進めてくれる。
スケジュールも融通がきく
総合評価 成績が上がる事を期待しているため
個別指導 スクールIE長原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導なら大体どこも同じか、それ以上の設定になると思うので
講師 体験授業の際の先生の二人とも的確に分からないところを教えてくれたのが良かった
カリキュラム 必要のない入会セットやオンライン会員登録が必須で、我が家にとってはマイナスポイント。
塾の周りの環境 人通りの多いエリアなので特に問題なし。環七が目の前なので交通量は多い。駅からも近いので電車でも通いやすいのでは?
塾内の環境 靴を脱ぐタイプの教室で親としてはマイナスに感じたが本人は気にしていない。
入塾理由 自宅から近い塾の中で、有償体験授業を受けて解説が分かりやすいとのことだったため。
良いところや要望 沢山ヒアリングしていただけるのがありがたい一方で、我が家のように勉強のみ教えてほしいタイプだとその課程はスキップしても大丈夫かなとも感じた。
総合評価 まだ本課程が始まっておらず内容については評価できない一方で、料金のバランスが一般的だと感じたので。
個別指導 スクールIE君津本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習3科目で、個別指導にしては安いと思いました。
講師 若い先生が多いですがとても分かりやすく、親しみやすいため娘も気に入って通っています。
カリキュラム 娘のレベルに合った教材を選んでくださり教えてくださるので助かります。
塾の周りの環境 駅からも比較的近く、近くにコンビニもあるので長時間自習をする時など便利です。また大通り沿いにあるので治安も良いです。
塾内の環境 きれいに整理整頓されており静かなので、勉強に集中できる環境です。
入塾理由 体験授業の先生の教え方が上手で、90分があっという間に感じるくらい集中できたため。
良いところや要望 自習で行った時も室長が気にかけてくださり、休憩を取らな過ぎる時は休憩をとるように、寝てしまっている時は起きるように声をかけてくださりありがたいです。
総合評価 室長が親身になって相談にのってくださり、先生方の教え方も良いから。
個別指導 スクールIE北小金校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も数件面談に行きましたが費用はどこもそんなに大差はなかったです。
講師 まだ通い始めて間もないのでなんとも言えませんがベテランの先生が多いようで安心して通わせられると思っています。
カリキュラム 面談をしたとこでは悪い印象はありませんでした。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多いので夜遅くなっても安心して通わせられると思っています。車を停められるスペースはないので雨の日の送り迎えは少し不便かもしれません。
塾内の環境 あまり広くなくこじんまりしてますが雑音などはあまりないと思います。
入塾理由 一番の決め手は家から近く駅も近いので夜遅くなっても安心して通わせられると思ったからです。
同じ学校の子も多く通ってるのもありますが体験授業後に娘がここで頑張ると言ったので決めました。
良いところや要望 面談でも塾長さんがしっかり説明してくださってこれからも分からないことは気軽に聞けそうでいいなと思いました。
総合評価 まだ通い始めて間もないので成績が上がるかは分かりませんが体験授業をしてみて娘が頑張る気になれる環境だったので。駅近で治安がいいので通わせやすいので。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-591
15:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導 スクールIE多治見駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 多治見駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-437-591(通話料無料) 15:30~21:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒507-0033 岐阜県多治見市本町1-85 曽根ビル2F・3F 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 多治見 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-437-591
15:30~21:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。