個別指導塾 トライプラス桐生校の評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「桐生校」「小学生」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス桐生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはありません。個別指導なので仕方ないのかも知れませんが。
講師 個別指導のため、理解出来るまで丁寧に接してくれる。塾長の面倒見がとてもよい。
カリキュラム 教材は受験科目に合わせてしっかりとフォローしていてくれたと思う。
塾の周りの環境 道が狭いため、相手が運転に不慣れなドライバーだとすれ違いに不安がある。反面、静かな環境なので、勉強に集中は出来たであろう。
塾内の環境 自習スペースは自由に使うことが出来、環境は整っていたと思う。
良いところや要望 個別指導なので、生徒1人ひとりの学習レベルに合わせた勉強が出来ます。
この教室の"小学生"以外の口コミ(1件)
個別指導塾 トライプラス桐生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもお財布には厳しいなと思いました
講師 わからないところを聞けばよく教えてくれるマンツーマンなので集団授業よりもたくさんいろんなわからないところが聞けるのでとてもいいと思う個別は
カリキュラム 教材には詳しくやり方などが書いてあるので自分でもできる進度が少し遅れたりすることはありましたですがそれも数回程なのであまり気にしませんでした
塾の周りの環境 家からも近く騒がしい環境にはなかったので外から何かが聞こえてくるなど等はありませんでしたですが線路が近いので電車が通る度に電車が通過する音がしたり振動があったりなどはありました
塾内の環境 周りの授業の音が耳に入ってくるので集中はしずらいタブレットが何個かあるのでリスニングをしたりその辺はとても最先端だと思った
入塾理由 みんな入っていたから集団よりも個別の方が自分の意見がいえてよりたくさんの学習ができると思ったから
良いところや要望 お兄ちゃんお姉ちゃんのようでとても接しやすい
総合評価 全体的にとてもいいとおもう学習面でも人間関係面でも
ですが周りの耳がとてもきこえてくるので集中しずらい
個別指導塾 トライプラスのすべての口コミ(2,921件)
個別指導塾 トライプラス桜上水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は元塾生で、わかりやすく指導してくれているようですが不得意の分野もあるみたいです。
カリキュラム こちらの要望に合わせてやらせていただいているようです。
塾の周りの環境 自宅から近いので22時に終わってもすぐ家に着くので良いです。
立地も駅から近くいいと思います。
コンビニの上にあるので便利です。
治安もいいと思います。
塾内の環境 駅からも近いので安心です。
入塾理由 体験してみて、雰囲気、先生がよかったため
通塾が便利なため
良いところや要望 事務の方がとても親身になってくれるので安心して通塾させられます。
総合評価 まだ通い始めなので評価がしづらくこの評価になりました。
個別指導塾 トライプラス須玖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材やプリントを必要に応じてコピーしてもらえたり、トライ独自のタブレット学習も使い放題。コスパは良いと思います。
講師 塾長が親身になって高校受験の準備の仕方、高校の選び方を教えてくださった。講師の先生は優しく教えてくれるようです。
カリキュラム 講師は、日によって違うようです。子供曰く、先生によって教え方に差があると言っていました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面している為、自転車通塾だと少し危ないと思います。広い自転車置き場がある点は非常に良いです。駅からは遠い。
塾内の環境 清潔感のある塾です。塾生が多い日はうるさく集中しづらいとは言っています。
入塾理由 初めの電話応対が感じが良かった。体験日は非常にわかりやすく説明をしてくださった。学習ツールの多さも決め手となった。
良いところや要望 教材/学習ツールが豊富な為、自身で計画的に進められる子には非常に良い環境だと思います。一方で、取り組めない子にとっては…
総合評価 教材が豊富で復習がしやすい環境があると思います。自身で計画的に進められる癖づけは保護者の介入が必須です。
個別指導塾 トライプラスイオンタウン黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの集団塾よりは少し高いと思うが、個別指導なので家庭教師よりは安く、妥当な金額かもしれません。
講師 子どものレベルや志望校に合わせて指導内容を決めていただけるのが良いと思います。
カリキュラム 今の時期で子どものレベルに合う受験対策のテキストを用意してくれたのが良かったです。
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので立地がよく、入り口もわかりやすい。送迎する親も買い物をして待ったりできるのは便利だと思います。
塾内の環境 商業施設の中なので心配でしたが、想像していたより教室内は静かな印象です。
入塾理由 中学受験を検討し始め、家の近所で個別指導、自習室がある塾だったから。
良いところや要望 まだ入会して間もないので何とも言えないですが、宿題やテストで分からなかったところは次回の授業で指導していただきたいです。
総合評価 中学受験対策の個別指導塾は近隣では少ないので、助かっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス上板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2で高いと思ったから。何年か前のチラシではもう少し安かったので。
講師 分かりやすく説明してくれる。自習で分からないところも答えてくれる。
カリキュラム 自分に合った授業内容、教材なのが良いです。定期テスト対策もしてもらえる。
塾の周りの環境 駅から近い方だと思う。まあまあ明るいし治安は悪くない。人通りもそれなりにある。近くにコンビニもある。
塾内の環境 整理整頓されているし、自習室が綺麗。冷房もしっかりきいている。
入塾理由 家から近く、自習室が使えること。授業の説明が分かりやすかったこと。
個別指導塾 トライプラス白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も体験授業受けさせていただいて、他の塾よりも少し高い料金でしたが、安心感があったので決めました。
講師 わかりやすく指導していただけているようです。通うようになってから、自宅での勉強時間も増えています。
カリキュラム テキストを使って着実に復習出来ているようで、負担にならない進度であり、良いと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く通いやすい。見晴らしも良い。コンビニも近くにあり、待ち合わせしやすい。
ただ、入口が裏手にあり、夜遅くは人通りが少ないのが難点。
塾内の環境 整理整頓されており、雑音などもなく、集中出来る環境。ただ本人によるとイスが合わないらしい。
入塾理由 受験対策や授業内容など、代表の方の説明を受け、とても好印象だったため。
良いところや要望 1対2か1対1での指導なので、手厚く指導してもらえ、質問にも丁寧に答えてもらえる。
総合評価 塾に通うことによって、多少のリスクはあるものの、受験に対する焦りと実力を目の当たりに出来、向上心もあがって来ている。
個別指導塾 トライプラスゆいの杜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので妥当かと思いました。初めて塾に通うので、他とは比較になりませんが、料金に見合った内容かと思います。
講師 講師の先生の雰囲気が良く、子供も気兼ねなく通えている。
固定の講師ではないため、今日はどんな先生だったか毎回聞いている。
カリキュラム 科目ごとに授業料を払うわけではないので、理解度や苦手なところをサポートするように授業を進めてくれる。
塾の周りの環境 LRTの停留所前なので、交通の便は良い。また、自宅から近いので通いやすい。車を利用する場合は駐車場が送り迎えで混雑するため注意が必要。
塾内の環境 室内はいつも整理整頓されており、清潔感がある。
隣の子とはパーテーションで仕切がある。
入塾理由 体験授業をしてみて、個別指導で子供が質問しやすく、本人も続けられそうと思ったから。
定期テスト 中学校ごとのテスト対策勉強会があり、参加無料でした。(任意参加)時間は3時間、途中退出は不可でした。
宿題 宿題は子供がこなせる量にしてくれている。
学習状況や理解度によって変動すると思います。
良いところや要望 個別指導で先生の教え方が上手いところが良い。
子供も継続して通えている。授業日以外に自主学習で利用したことがないので利用してみたい。
総合評価 授業や時間は期待していた内容であった。
まだ通い始めなので、これからの成績アップに期待したい。
個別指導塾 トライプラス前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 4.00点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾の日でなくても、自習スペースを
使えて質問もできるので
ちょうどよい金額だと思う。
講師 教科など、強制的、一方的に
決めつけることなく
子どもの意見を第一に聞いてくださった
カリキュラム 今まで使っていた
別の塾の問題集を
継続して使用可能だったので
とても助かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩一分なので、夜、遅くなっても
明るく、人通りがあり
通塾するまでの、歩道も広く、自転車でも徒歩でも
安全なところが良かったです。
塾内の環境 みんな、静かに集中しており
自習スペースも使いやすそうでした。
仕切りがあり
個人のスペースで良かったです。
入塾理由 情報量が多く、子どもの学習のペースに
柔軟に対応してくれるところが親切で
入塾を決めました。
良いところや要望 情報量が多く、転居してきた私たちにとって
受験について
初めて知ることばかりで
とても助かりました。
総合評価 ・なかなか子どもに合う塾が見つからず、何件もまわって
やっと決まった塾です。
不安ばかりでしたが
親切に丁寧に教えてくださったので
安心して任せられると思いました。
個別指導塾 トライプラス菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンをされていて、通常りょうきんと比べて安いと思いました。
講師 気さくな講師の方が多く、引っ込み思案な我が子でも、わからないところが聞きやすいみたいでした。
カリキュラム 学習を進める計画を具体的に立てて進めていけるともっと効率よく勉強ができるのかなと、思いました。
塾の周りの環境 頑張れば自転車で通うこともできる距離で、1人で塾に行くこともできる距離は有難いですし、隣はレストランがあって、少し行けばコンビニやスーパーがあるので、人目が多い立地になっていて心配も少ない。
塾内の環境 一階が多いときは、2階の落ち着いた環境で学習できるので整っていると思います。
入塾理由 塾長の対応が丁寧で、親切だったし、塾が暖かみのある教室だったから。
良いところや要望 中々自分で、今週はこの教科のここまでとかを計画を立てて進めることができないので、先生方と一緒に学習を進める計画を具体的に子どもと一緒に立ててほしいです。
総合評価 塾長をはじめ、講師の方々、立地など含めて全体的にとても良く、初めての塾でも子どもは気楽に気に入って通えているため。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス宇都宮陽南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は2週間で定額とかをイメージしていましたが、授業数分の料金がかかりました。
授業数を1日2コマとかにするとすぐに20コマなどいってしまったりするので20×料金で想像以上のお金が…
講師 塾長が積極的に明日は何時から何時まで自習においでなど声をかけてくれるので、人見知りなうちの娘に合っていました
カリキュラム 他の塾もあるかと思いますが、報告書書いてくださるのでなにをやってるのかわかり安心です
塾の周りの環境 家から自転車で2、3分で割りと大きな通りに面しているので夜でも明るく通いやすいと思います
うちは女の子なので安心して通わせられています
塾内の環境 体験の時に行っただけですが、自習スペースは長い机で学校の机のスペース間くらいでパーティションで区切られてるだけなので隣との距離が近いかと思います
入塾理由 塾を選ぶ1番の決め手が家から近かった為
子供の性格的に遠いと続かなそうだし夜心配なので。
良いところや要望 塾長が積極的に声をかけてくれてよかったです
また、教室も明るい雰囲気です
総合評価 まだ通い初めて2週間ほどで勉強面はちょっとまだわからないですが、料金がちょっと高いのでそこがマイナス…
個別指導塾 トライプラス三郷中央校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が初めての塾で、月にこんな量の大金が掛かると思わなかったから。
講師 分からないことを納得するまで教えてくれたり、分かりやすいような工夫をしてくれているから。
カリキュラム これからの高校受験までの間、選んだ科目の実力をどれだけつけられるか、しっかり理解できたので、カリキュラムも良かった。
塾の周りの環境 自転車通勤で10分程で塾に到達することができ、塾自体が駅に近いこともあり、何かと便利だなと思ったので、立地も良いです。
塾内の環境 環境もしっかり勉強ができるスペースもあり、雑音も生徒皆んなが、集中していて、落ち着ける所だなと思いました。
入塾理由 たまたま塾を見かけた時に、入ろうか迷い家族の許可を得て入校した。
定期テスト 授業が終わった後にする、小テストでは、前日に出題された、範囲を学習してテストに臨んだ。
宿題 宿題として出されたものが復習であったり、宿題の量としても、15分くらいで終わるので、もう少しあってもいいと思いました。
良いところや要望 高校受験まで、この塾で学んでいくにつれて、やる気が出てきて頑張っていけそうになった。要望としては、仕切り板?の粘着性を増やしてほしいです。
総合評価 授業を受けるのにやる気が増えたので、学校帰りの塾でも諦めずに臨めると思うから。
個別指導塾 トライプラス佐井寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1か1対2の授業なので、金額についてはこんなものかと思います。
講師 塾長の熱意に惹かれて入塾しました。
LINEで相談もできるし、満足しています。
カリキュラム 1対1の授業でわかりやすいと言っています。わからないところは徹底的に教えてくださるようです。
塾の周りの環境 下がスーパーなので、自習の合間に捕食を買いに行けて便利なようです。人通りがあるので、遅い時間でも比較的安心です。
塾内の環境 室内は綺麗に整理整頓されています。受験生とのコーナー分けもしてあるので集中しやすい環境だと思います。
入塾理由 体験の際に塾長とお話しさせていただき、熱心な指導をしていただけそうな気がしたから。
良いところや要望 まだ、入塾したばかりなので、良いところ等わかりませんが、先生方も気さくでわかりやすいと聞いています。
総合評価 今後評価は変わるかと思います。
個別指導塾 トライプラス館林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の体験に行きましたが、この塾の単価が一番高かったです。
講師 先生が決まっていて、わからないことをすぐ答えてくれるそうです。
カリキュラム 教材は、選択した科目のみで済むところが良かったです。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離だったので、送らなくても自分で行けるところ。
駅に近いので周りが夜でも明るい。
塾内の環境 休憩場所があるので、友達とおやつを食べながら休憩できるところ。
入塾理由 ・塾長の方の勉強の進め方の説明が良かったのと、優しそうだったから。
・同じ中学の子が行ってたから。
良いところや要望 塾長が本人にどうしたいか、何をしたいかを聞いて勉強を進めてくれているところが良かったです。
総合評価 全部で3校塾の体験し、それぞれの特徴がありましたが、
本人が何をしたいかを聞き出してわかりやすく説明してくれて進めてくれていたので。
個別指導塾 トライプラス滝野川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これより通塾しますが、少数集団塾や集団塾の個別指導と変わりませんが、他の個別に通っている方からは高いと指摘を受けました。自習室を使いこなしたいと思います。
講師 教室としても開校まもなく、近年の第一志望合格実績が多かったこと、志望校の合格実績があったことが通塾の決め手のひとつです。まだこれから担任が決まるので何とも言えませんが。
カリキュラム 転塾なので手持ちのテキストで授業を進められること、受験の要となる科目から苦手を克服していこうというカリキュラムで心機一転頑張れそうです。
塾の周りの環境 自宅より近いことが条件でした。少し時間はかかりますが、許容範囲でした。駅からは10分くらいかかるでしょうか。帰宅時はお迎えが必要だと思いました。
塾内の環境 まだ新しい校舎ということもあり、教室内も机も綺麗で明るく勉強に適していると思います。ただ近隣の工事音が響くのが気になりました。
入塾理由 少数集団塾からの転塾です。分かるまで出来るまで教えるという方針に共感しお願いしたいと思いました。
良いところや要望 これから通塾ですが、自習室利用の際に、いつでも質問できる先生がいらっしゃるのは他の塾とは違う点だと思います。教室長も常時回って見てくださるとのことで、集中力が不安な小学生の自習室としても心強いと思いました。
総合評価 個別指導教室は初めて通うので、まだこれからの評価となりますが、教室長との学習相談で分かるまで出来るまで教えるという姿勢が他の塾には無い点だと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス具志川メインシティ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較は難しいがトライプラスはそう感じました。
まだスタートしたばかりなので今後見ていきたいです。
講師 トライプラスは具体的に分かり易く指導して頂いていると感じました。
カリキュラム トライプラスは中学校受験に備えた授業内容・カリキュラムと感じました。
塾の周りの環境 トライプラスは大型スーパーのインショップになりお迎え等の利便性と治安も良いと感じました。
またスーパーでの買い物やウィンドウショッピングも出来、授業が終わるまでの待ち時間は有意義に使えます。
塾内の環境 トライプラスは塾内は雑音が無く整理整頓が行き届いている印象でした。
みなさん集中して勉強出来る環境だと感じます
入塾理由 トライプラスは分かり易く教えて頂けると感じた為
説明が親切丁寧で理解し易かった
定期テスト トライプラスは今月よりスタートしましち。
近日中で模擬試験もある予定ですので今後の対策を見ていきたいです。
宿題 トライプラスは子供の進捗に応じた宿題の量と難易度でした。
家庭でのサポート トライプラスに通い始めて間もない為、今後はサポートしていく予定
良いところや要望 トライプラスは環境や講師・塾長さんも親切で勉強に集中出来る環境だと感じましたので現状は特に要望はありません。
総合評価 トライプラスは塾長さんや講師の方が親切で丁寧な説明と対応でした。
授業内容も現状満足しています。
個別指導塾 トライプラス鶴見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこのぐらいの料金は妥当だと思いつつ、教科や回数を増やすとそれなりの金額がかかるので、ある程度の覚悟が必要。
講師 夏休み期間での入塾になったため、シフトの兼ね合いで先生が安定していない。毎週決まった曜日で同じ時間で指導を受けたら、また様子をみていきたい。
カリキュラム 個別でしっかり学習していってほしい。自習スペースも上手く活用して、他の科目のテキストもコピーして学べるみたいなので頑張ってほしい。
塾の周りの環境 通り沿いなので、遅くても人通りがあり明るい環境。駅からは少し距離があるため、近所のご家庭であれば使い勝手が良いかもしれない。
塾内の環境 比較的的綺麗なスペースで学習できる。集団塾とは違い、静かな雰囲気で勉強できると思います。
入塾理由 家が近所で、個別指導でしっかり学習できそうだったから。比較的中学生の生徒が少なく、静かに学習できそうだったから。
良いところや要望 学習スペースがオープンスペースだか、もう少し区分けされていたりしても良いかなと思った。
総合評価 近所で静かなスペースで勉強できる塾を探していたので良いかと思います。子どもは集団塾のようながやがやした雰囲気を嫌だったため、自分で体験にいって決めました。
個別指導塾 トライプラス桑名新西方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の雰囲気や指導がとても便りにはなるが料金が高い。だが、しっかり指導していただけて成績が上がるならしょうがないかなぁという感じ。
講師 苦手をすぐに分かってもらえ指導してもらえる。2対1なので、分からないところをすぐに聞けるところがいいと思う。
カリキュラム 最初の60分を個別で教えてもらえ、そのあとに自分で考える時間があるので自主的に考え問題を解こうとする力が着くと思う。
塾の周りの環境 交通のべんはよい。送り迎えはしているが駐車場もある。となりにコンビニもあるので治安はいいと思う。バスも通っているし、自転車できても駐輪場もあり自分でも通えそう。
塾内の環境 キレイな室内。生徒がいっぱいいすぎることもなく、いなさすぎる事もなく、ちょうどいい環境だと思う。
入塾理由 先生方の指導が頼もしそうだと思いました。駐車場もあり送り迎えもしやすかった。
良いところや要望 自分で勉強してもわからなくて、勉強ができなくて、勉強が嫌いになっていたけれど塾の先生方の指導で、少しずつ自分から塾に通い勉強しています。塾に通うことから始めています。
総合評価 塾の先生方の指導がとても頼りにはなるが月謝が高い。
高校受験のためにも高い月謝を払ってでも指導力のある、自分にあった塾に通った方が良い。
個別指導塾 トライプラス水戸赤塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求等で他の塾を見た感じからして少し高めかなと感じました。
講師 趣味等の話で意気投合したり、教え方が分かりやすかったとの事でしさ。
カリキュラム カウンセリングから苦手分野や受験までにやった方が良い所をたたき出してくれたので良かったとの事です。
塾の周りの環境 自宅から近いので気軽に行けるのと駅前なので人通りが多く安心できる。基本的には自分で行きますが、車の時は駐車場が少し遠いので不便ではあります。
塾内の環境 小さいし、自習室が繋がっているので教えている声や騒いでいる声などは聞こえてしまう。ただうちの子はそこまで気にならないとの事です。
入塾理由 体験をして、雰囲気や先生との相性等子供本人が
良いと思ったから。
良いところや要望 先生の教え方が分かりやすく、若い先生が多いので話がしやすい。場所が便利。
総合評価 塾長は話しやすく、先生達も教え方が分かりやすいとの事で子供は気にいっています。家から近く塾が無い日でも通いやすいです。金額が少し高めなのと狭い点が気になるのでこの点数にしました。
個別指導塾 トライプラス光が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。講師がプロの講師とは差があるため、料金設定としては、人により高いと感じるかもしれません。
講師 娘が目指してる同じ学部の先生に、化学を教えてもらえることで、より、受験にむけて意欲がわいてるようです。
カリキュラム 教室内が静かな環境にあり、進度なども先を見据えて、受験対策をしてくれているところです
塾の周りの環境 駐輪場がないため、少し離れた駐輪場において通わなければいけないのが不便です。立地は、駅から徒歩10分以内なので、可もなく不可もなしです。
塾内の環境 塾内はとても静かです。ひと空間に自習室、教室があるため、常に塾長が生徒の様子を見渡せる環境は、安心して任せられると感じました
入塾理由 家から近い。先生がとても親身になってくれる。自習室がとても静かな環境にある事です。
良いところや要望 日曜、祭日がお休みのため、大事な夏期講習期間なのに、一週間以上、塾がお休みなのは、とても不便です。
総合評価 自習を集中して利用できる環境がある事です。塾長さんが、一人一人の生徒にとても親切に向き合ってくれるところです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 トライプラス桐生校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 トライプラス 桐生校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒376-0002 群馬県桐生市境野町7-36-12 最寄駅:JR両毛線 小俣 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
トライプラスで安心入会 |
教室の雰囲気や学習スタイルがお子様に合っているか、それが塾を決める大切なポイントです。トライプラスは体験講習や見学をして頂き、指導システムを実感、納得いただいてから入会していただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)