塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


こども英会話専門校 アミティー 川越校の口コミ・評判

3.59

※上記は、こども英会話専門校 アミティー全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

こども英会話専門校 アミティー郡山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2016 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

とにかくいろんなコースがある。マンツーマンを勧められた。とにかく高い。

講師

1人1人にあったアドバイスをくれる。先生方の英語のレベルが高い。

カリキュラム

授業後に必ず面談して、子どもの様子や授業内容を伝えてくれる。

塾の周りの環境

駅からは近いが、小さい子どもが多いので車での送迎が多いのに駐車場がほとんどない。

塾内の環境

室内がとても清潔で、余計なものを一切置いていないのでスッキリしている。

良いところや要望

幼児期に楽しく英語を学べたことはとてもよかったと思う。遠藤先生が優しくてとても感じがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと

他県でも続けたかったが、1時間以上かかる場所にあったため断念した。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー岡山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2016 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

料金

やや割高かと思いますが、外国人講師のことを考えると妥当かとも思います。

講師

外国人講師が指導する点は他の学校に比べてよいところだと思います。

カリキュラム

騒がしい子供や他の子供の授業を妨害することへの対応がやや遅い。

塾の周りの環境

駅近くなので、その点はよいところだと思います。

塾内の環境

外国人講師が授業を担当する点は一番良いです。これが理由で、これまで他の地域に住んでいた時もアミティーを選んでいました。

良いところや要望

うるさく、授業を妨害する子供や親には厳しく対応してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと

今のところ子供も妻も満足しており、今後も続けて通わせたいと思います。

利用内容
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー静岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.75
投稿:2016 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

少し高いかなぁとおもいました。教材費も別に必要だったので、月謝がもう少し安ければ続けた感じです。

講師

先生によって子供も合う先生と合わない先生がいた。よく先生が変わってしまう。

カリキュラム

カリキュラムがいいのか悪いのかあまりよくわからない。教材の準備を親がやらなきゃいけなかったのが少し面倒だった。

塾の周りの環境

街中なので、自転車で行けたり、駐車場もちかくにあるので、車でもいけました。

塾内の環境

スタッフの対応は良かったです。設備は普通です。簡素な感じでそれが良かったです。

良いところや要望

特に改善したほうがいいと思う点はないです。先生が変わってしまうのが少し残念です。

その他気づいたこと、感じたこと

通っているときは楽しく通っていました。人見知りがつよい子供でしたが、集団教育に入っていく事ができたのは先生のおかげです。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.50
投稿:2016 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

語学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金はとても高めで皆さん何コースも掛け持ちなため少し一般の家庭ではかなり大変な金額だと思いました。

講師

当時、ネイテイブの先生のマンツーマン授業でしたが意思疎通は英語なので子供が分かってないことも多くて気のなりました。日本人の先生はきめ細やかな先生が多いです。

カリキュラム

段階でカリキュラムが別れていますがただカリキュラムを進めてる感じでわからなくても進んでる感じがしました。

塾の周りの環境

駅からかなり歩くので少し疲れました。車の方は良いと思いますが歩きの場合はもう少し駅近くが良いと思いました。

塾内の環境

教室はとても綺麗で整理整頓がされててとてもきれいな環境でした。

良いところや要望

駅近くにするとかスクールバスを出したら良いんじゃないかと思いました。月謝ももう少しお安いと良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

日本人の先生はとても良い先生たちばかりでPCのコースはとても子供が気に入っており色々なコースを夏休みなどだけでもやれるのは良いと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー草津校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2016 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:幼児

料金

教育内容、講師のレベルなどから判断すると、月謝は妥当な金額だと感じます。

講師

先生が外国の方で、子どもは最初はとっつきにくかったようですが、慣れてくると家庭にはない雰囲気やリズム感が楽しいようで、生き生きと授業を受けていました。

カリキュラム

楽しい仕掛けがある教材を使い、飽きさせずに勉強に気を向けさせる工夫を感じました。

塾の周りの環境

広い道沿いに教室があり、交通の便は良いです。また、住宅街にも近く、子どもを連れて歩いていても不安はありません。

塾内の環境

教室内は明るく、教材も新しいものが多く、整理整頓されています。

良いところや要望

外国人講師とのコミュニケーションができるという点で、子どもに良い影響があると思います。また、講師の人間性もよいという印象を持っており、子どもを託しても安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと

単なる語学教育ではなく、異文化交流や人格形成も意識したカリキュラムであり、子どもを通わせてよかったと思います。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

こども英会話専門校 アミティー金沢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2016 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

語学力向上

通塾時学年:小学生

料金

英語のみの単価の習い事としては割高だと思った。兄弟複数人で通う時割引があればいいと思った

講師

非常に訓練研究された授業展開で子供がレッスン中あきることなくスピード感のある展開だった

カリキュラム

繰り返し積み重ねることで自然に習得できるないようだった。自宅での予習復習が必須

塾の周りの環境

街中で交通の便が非常によい。公共の乗り物を利用してくることもできるし、車での送迎もしやすい

塾内の環境

室内はきれいに整備され、子供が興味を持つようなポスターやpopが掲示されていた

良いところや要望

英語4技能を基礎からきちんと習得できたと思う。自宅では得ることができないスキルを培った

その他気づいたこと、感じたこと

年度によっては講師の退職、移動が続き、短期間で担当がかわることがあった。その時は落ち着かないと思った

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー熊本水前寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.25
投稿:2016 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:小学生

料金

総合的に考えると割高な感じは否めない。子供英語では上達評価が難しい。

講師

教材に工夫がなく会話が少ない。コンピュータでの練習は家でもできることなので意味がない。

カリキュラム

教材に工夫がなく会話が少ない。コンピュータでの練習は家でもできるので意味がない。

塾の周りの環境

駐車場が少なく送迎の待ち時間調整が大変だった。駅やスーパーが近いのは便利。

塾内の環境

とくにない。普通の環境でありスタッフの対応自体は問題なかった。

良いところや要望

英語に対する拒否感がなくなるように指導できればよいのではないでしょうか。

利用内容
通っていた学校 国立小学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー岡山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2016 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

料金については、ほかの、お母さん方とも話していたのですが高く感じる方が多かったと思います。

講師

なじみやすく英語で話しかけてくれた

カリキュラム

先ほど記入した内容と重複するのですが、集中力が切れそうになると、先生が子供の好きなキャラクターを使って楽しませてくれました

塾の周りの環境

車で通ってる人が多かったです。私も車で通ってました。岡山駅の近くなので電車でも大丈夫です

塾内の環境

教室内はアットホームな雰囲気で子供を安心して預けられました。設備も衛星面も問題ないと思います。

良いところや要望

良かった点は最初に書いたことと重複しますが先生が子供の好きなキャラクターを演じてくれて飽きさせないこと。

その他気づいたこと、感じたこと

幼稚園児で通っていたので成績を上げるのが目的ではなかった。ほかの幼稚園児の母親たちも、もう少し料金が安ければ継続できたといわれてる方が多かった

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 その他
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー神戸六甲校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2016 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

語学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は高いと感じていた上に休んでしまったら、振替がなく、別に授業料を支払わなければいけなかった。

講師

少人数制の子どもたちの様子をよく見て丁寧に教えてくれていた。

カリキュラム

子どもたちの興味をひくように出来ており、実際楽しく興味を持った。

塾の周りの環境

うちからは距離があり、車の送迎が余儀なく必要だったが、駅前にあって便利だった。

塾内の環境

教室は窓が開けられる環境ではないが、冷暖房完備し、空気清浄器があった。

良いところや要望

懇談会や参観が年に二度ほどあって、教室内の子どもの様子をしらされていたが、もう少し情報があれば良かった

その他気づいたこと、感じたこと

中学準備の塾に通うようになり、通うのが難しくなったのだが、もう少し多様なクラスの選択があれば良かった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー水戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2016 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

ネイティブとの会話と文法の個人レッスンとなのでそれなりの金額になりますが、内容を考えれば仕方ないかと思います。夏休みや冬休みなどに短期の特別レッスンがあったりして、別料金で受講できます。

講師

ネイティブの講師のレッスンを受講していますが、ゲーム感覚で授業を勧めたりして、フレンドリーで楽しい雰囲気を作ってれて、毎週楽しく通っています。

カリキュラム

学校のテストの成績や、英検などの結果を反映させながら、テスト対策や弱点補強してくれたり、また、相談や要望にも対応して目的に合わせた授業を行ってくれるので、助かっています。

塾の周りの環境

駅から比較的近いですが、地方都市のため自家用車での送迎がほとんどです。駐車場が狭いので、ミニバンなどで駐車して待つ時にちょっと停めにくいかもしれません。

塾内の環境

教室に窓があり、廊下から中の様子を見ることもできます。広くは無いですが、個人レッスンで受講する事に何も問題ありません。

良いところや要望

スタッフの方の対応がとてもよく、子どもの学校や家庭での学習習慣やテストなどの結果を踏まえてカリキュラムを一緒に考えて、定期テストや英検などの対策を行ってくれるので、非常に助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと

楽しく通う事が大切だと思います。スタッフの方もせっかく通っているので、英語はトップの成績を取って欲しい等、具体的な目標を示して学習を進めてくれるので、トップでは無いですが、それなりの成績は取れるので、良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー金沢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2016 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

語学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

英語単価の習い事としては高く感じました。また検定試験の対策は別のカリキュラムだったりと、必要なレッスンをすべて受けようと思うとかなり負担があったように感じます

講師

グループレッスンでしたが子供たちが飽きることなくスピード感のある展開で子供がひきつけられるような授業をなさる先生が多かったです

カリキュラム

工夫を凝らし、自宅での予習復習をすることで定着できるような教材でした

塾の周りの環境

金沢の街中で公共の乗り物の便もよく、また自動車の送迎もしやすい場所でした

塾内の環境

非常にきれいで、POPも子供たちの意識が上がるような感じでした。また全室空気清浄機が設置されていたようです

良いところや要望

何年も子供たちが楽しく通うことができ、英語そのものだけでなく先生とのコミュニケーションもとれてよろこんで通っていたと思います

その他気づいたこと、感じたこと

ちょうど通っていたころは講師の方の退職や移動がつづき、少し落ち着かない年度もあったようです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー日立校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2016 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

その他

通塾時学年:幼児

料金

月謝が凄く高いわけではなく、スタッフやカリキュラム内容を見ても妥当な金額

講師

子供が英語を話したいという気持ちにさせてくれて、本当に良かった

カリキュラム

まだ小さい子どもなので、なかなか勉強をしたいという感じではなかった

塾の周りの環境

大通りに面していて分かりやすい場所だった。車が止めにくかった。

塾内の環境

フレンドリーなスタッフさんばかりで、凄く良かったが、子どもには刺激が強すぎた感じ

良いところや要望

フレンドリーなスタッフさんばかりで、子どもが英語に興味を持ってくれて良かった

その他気づいたこと、感じたこと

短い時期でしたが通わせていただいて、英語に興味を持ってくれて、もう少し大きくなったら、また通わせたい

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 その他
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー岡崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2016 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:幼児~中学生

料金

普通だと思います。できるだけ料金がかからないように工夫してくれてました。

講師

親切な講師でしたので、親はあまり関与することはありませんでした。

カリキュラム

基本からきちんと指導していて、絵を取り入れた授業をしたりして子供が飽きないようにしてくれてました。

塾の周りの環境

交通の量が多い場所で、駐車場も少なく、送り迎えは結構大変でした。

塾内の環境

こういった授業を受ける子供たちなので前向きな子供ばかりでしたので、よかった

良いところや要望

英検に力をいれていたので、5年生で準2級が合格できたのにはよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

宿題がそこそこあり、それが少しつらかったみたいですが、長い期間通って結果もでたのでよかったと思います。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー福井校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2016 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金は、決して安いとは思いませんが、相場としてはこのくらいなのかとの思いです。英検対策等別途受講すると別料金が必要となります。

講師

英語が苦手というか、わからない子に対して親切に接してくれているように思います。

カリキュラム

授業については、子供が興味を持てるように行われているのかと思います。

塾の周りの環境

JR駅近くに商店街の中にあるのですが、通学時間等を考えると親が車で送り迎えするしかないのかと思います。

塾内の環境

教室内の環境は、特にたと比較して変わったことはないと思います。見た目きれいです。

良いところや要望

同様の他校と比較して特別良い点悪い点は思いつきません。ただ本人が嫌がっていないことは前向きに捉えてもよいなかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

正直、効果がでているかは疑問を持っています。子供が嫌がらず英語に興味を持っている限りは、長い目で見ていこうと思います。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー仙台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2016 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

語学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

キャンペーン中だと入会金が無料になります。1回お試しで無料でレッスンが受けれます。プライベートレッスンもそんなに高くはありません。教材費は別料金となります。

講師

子供の性格に合わせて教えるのがうまいです。子供がやる気が出るように引き出してくれます。嫌がらずにずっと通えていけるのもこのおかげだと思ってます。

カリキュラム

教科書がカラーが入っていて受け入れやすいのですんなりとはいっていけました。いろんな教科書があるので飽きずにやっていけます。CDもあるので発音が上手にできるようになるのもいいです。

塾の周りの環境

仙台駅から10分ぐらいかかるので決して立地はよくありません。車で送り迎えをしている親が多いです。近くに駐車場はたくさんあり、教室内に保護者の待合室はあるので便利だとは思います。

塾内の環境

設備は充実していてプロジェクターでレッスンしてます。教室もいくつかあってグループ用プライベート用とあります。建物もきれいで清潔感があります。

良いところや要望

英検のレッスンもあり子供はそれで英検合格できました。会話・文法・リスニング・などいろんなジャンルで学習ができいいところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

親も会話レッスンを別料金で受講できます。子供のレッスンを待っている間に受けれていいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

こども英会話専門校 アミティー静岡駅南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2016 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

月謝以外にかかるものがありなかなか高い。

講師

先生が専門家でしっかり教えてくれる。子供のやる気にもつながる。

カリキュラム

自宅にて使うドリルが終わった時に写真を撮って飾ってくれている。

塾の周りの環境

アピタに併設されているため、親の待ち時間の時間つぶしになる。

塾内の環境

道路に面しているため、道路側の部屋では集中力が落ちるのではないか

良いところや要望

先生がとてもしっかりしている。だが先生の入れ替えも結構ある。

その他気づいたこと、感じたこと

湿度の高い季節等、居心地がよいとは言えない。施設をもう少しよくするべきでは。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー富士宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2016 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

英会話塾なので仕方ないとは思いますが、もう少し安いと通わせやすいと思います。

講師

生徒一人ひとりの進捗に合わせ、ほぼマンツーマンで教えてもらえた。英会話重視の授業なので楽しく学べた。

カリキュラム

ひとつずつ階段を登るようなカリキュラムだったので飽きずに楽しく達成感のある内容だった。

塾の周りの環境

自宅の近所だったので送り迎えも楽にでき、場所も明るく夜迎えに行っても安心な場所だった。

塾内の環境

実際に外国人で、日本語が少ししか喋れない先生だったので英語しか喋らなかったので、子供達も自然に英語で話せる環境にあった。

良いところや要望

外国人の先生がやっているので、本当の発音だったりしゃべり方が学べるところが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

先生以外のスタッフの対応もすごく良く、英検も積極的にやるように話してくれたり、とても良い塾でした。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー岡山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2016 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

語学力向上

通塾時学年:幼児

料金

月謝はこんなもんかなという感じですが、教材費が結構かかります。内容を見たら仕方ないのかなとも思えますが、もう少しコンパクトにして、一つの教材をもっと長く使える工夫が欲しいです。

講師

先生やスタッフの方全員がすぐに名前と顔を覚えてくれて、どの先生も気さくに声をかけてくれたので、すぐに慣れて楽しんで授業を受けていました。教材も子供が好きなシールや音楽で進めて行くので、飽きることなく授業を受けられますが、教材費が結構かかるな…という印象です。

カリキュラム

シール、お絵かき、音楽など子供が好きなことを少しずつ色々やるので、毎回あっという間に終わってしまったという感じです。英語教育の保育園にかようことになり短期間で辞めてしまったため、ここで英語が身についたかはわかりませんが、楽しんではいたのでこれで英語が話せるようになったら親としては有り難いです。

塾の周りの環境

岡山は車社会なので、駅からは遠いですが特に困ることはありません。土曜日だけは駐車場が足りないことがあったので、ちょっと困りました。

塾内の環境

建物も新しく、教室内も綺麗に整頓されています。各教室に加湿器が置かれていたのですが、動いていなかった記憶があり、つけて欲しいなと思っていました。

良いところや要望

保護者を含めたレクリエーションなどはなかったので保護者同士で話す機会が少なかったのが残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと

授業のことで心配なことがあっても、授業前後いつでもスタッフに方に相談できるので安心でした。真剣に話をしたいときは先生などが子供をみていてくれたので助かりました。

利用内容
通塾の目的 語学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー福島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2015 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

外国人の先生なので、料金が多少高いのは、しょうがないと思います。生徒が少なくてもやっていただいていることは感謝してます。

講師

先生方を始めスタッフの方々全員がフレンドリーで、子供も行くのを楽しみにしていました。先生がどこかに行った時は、お土産までもらいました。

カリキュラム

外国人の先生が担当でしたが、日本語が話せないので、子供が英語で話そうと努力するようになったのがよかったと思います。

塾の周りの環境

街中にありますが、基本的に車での送り迎えが必要です。繁華街も近くにあります。駅からちょっと歩くます。

塾内の環境

塾の中は静かで、勉強には適した環境だと思います。教室も清潔で、スタッフの方々の努力が感じられます。良いです。

良いところや要望

一対一でもクラスを設けていただいてとても良かったです。
外国人の先生に破格で教えていただいたようなものです。

その他気づいたこと、感じたこと

生徒さんもやる気のある人が多いように感じました。
みなさん英語に熱心だと思います。英検にも小学生からチャレンジしてますも

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

こども英会話専門校 アミティー須坂校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2015 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:幼児~中学生

料金

全体的に高めです。

講師

小さい時から見ていただいているので、子供の勉強態度に合わせて課題を出してくれる、外国人の先生もいるので、英検のヒアリングの点数は良い点が取れる。
授業参観も年2回行われ授業の様子も見ることができる・

カリキュラム

定期テストの際は、課題を確認しスケジュールを組んでくれます。終わった後の結果により本人の苦手な部分を補うよう指導してくれる。

塾の周りの環境

学校の前は、交通量が多いので、出入りが大変です。裏側の長野電鉄の駐車場に止めて送り迎えをすれば、時間の短縮になります。

塾内の環境

マンツーマンの授業の際には、隣のクラスがグループレッスンだったりすると声が聞こえたりしたりして、集中できないこともあるようです。

良いところや要望

英検を受けるときなどは、メリットがある気がします。家計的には苦しいですが、英語はこれからも必要な科目ですので続けていきます。

その他気づいたこと、感じたこと

宿題を忘れても強くは叱ってくれません。親の責任もあるかと思うのでこちらも強くは言えません。外国人の先生は1年しか赴任しないので、慣れてきたころに異動。長期でいてくれると、先生とコミュニケーションが取れると思うのですが、残念です。

利用内容
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 こども英会話専門校 アミティー 川越校
住所

〒350-0046

埼玉県川越市菅原町6-2 リバーサイド カマタ 2F
最寄駅 JR川越線 川越 / 東武東上線 川越
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 集団指導
  • 個別指導
特別コース
  • 映像授業
  • 子供英語
科目
    幼児
    • 英語
    小学生
    • 英語
    中学生
    • 英語
    高校生
    • 英語
校舎からのメッセージ 川越で英語を始めるなら、アミティーにお任せください!生後6カ月から英語の耳を育てることで、将来に大きな差が付きます!体験レッスンや入学説明会は随時受け付けております♪
特徴
  • 体験授業
  • オリジナルテキスト
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す