塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


ITTO個別指導学院 川崎鷺沼校の口コミ・評判

3.51

※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

ITTO個別指導学院足利北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

本人がより勉強しやすい環境が良かったのだが、我が家の収入に対しては金額が高価だから。

講師

勉強の仕方など受験に向けての色々なことを詳しく説明してくれたから

カリキュラム

本人がわかりやすいようだから。授業の内容等が毎回メールで報告されるのは親も進度を把握できて良かった

塾の周りの環境

広い道路に面しているため、明るくて送迎する際も安心する。広い道路に面してる割には、夜は静かな方だと感じるため

塾内の環境

塾内はとてもキレイでかつ整頓されているので、気持ち良く過ごすことが出来る

入塾理由

本人が体験授業を受け、環境的にも先生的にもここに通いたいと希望したから。

良いところや要望

塾長さんがとても話しやすい雰囲気で、受験に向けて色々なことも親にも教えてくれるので、とても丁寧な印象

総合評価

料金以外はとても良く、この教室にして良かったと思っているため

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院西京極校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾の料金としては妥当な価格だと思ったので、価格帯に関しての不満はなかった。

講師

担当してくださっていた先生は親身になって高校受験のサポートをしてくれた。

カリキュラム

授業で進んでいない所を早めに取り組んで、予習のような形になったのがやりやすかった。

塾の周りの環境

通塾する道が暗くなるとあかりが少なく、塾から帰る時間が遅い日は少し心配。横に団地があり多少の騒音があるが、本人曰く気にならない程度の音。街灯が少ないことが1番気になった。

塾内の環境

団地が横にあるため多少の騒音はあったが、たまにある程度だったので気にならなかった。

入塾理由

近くにある塾で、知ってる友人も多く通っていて安心して通わせることが出来たから

良いところや要望

良い意味で先生と生徒の距離が近いと思った。そのため、分からないところは気軽に聞ける環境だと思ったし、子供を通わせる塾としては良い点かなと感じた。

総合評価

塾自体の環境はとても素晴らしいと思う。ですが日が落ちてくると通塾する道が暗く、街灯が周りに少ないというのが欠点だと感じる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院幕張校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

一人一人見てくれるので特に問題は無いと思いますが、塾内が騒がしいのでそこは問題ありです。

講師

一人一人見てくれることや、質問がとてもしやすい環境だったからです。

カリキュラム

わかりやすい教材を一人一人にあったものを使わせてくれるのでその点が良いなと感じました。

塾の周りの環境

とてもわかりやすい場所にあり、自転車を置くスペースもあるので、とても行きやすいと思いますが、車では送り迎えはできないです。

塾内の環境

人数の割にはあまり広くないですがとても質問がとてもしやすい環境だったので良かったです。

入塾理由

口コミが良かったことや、体験授業をしたときにとても良いなと感じたからです。

良いところや要望

一人一人見てくれることや、教材を一人一人あったものにしてくれるのでそこがいいなと思います。

総合評価

塾内が騒がしいので集中して自習したい時に行くのはあまり向いていないのかなと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院京都中京二条駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は安く無いが、他と比べて妥当と思います。長期休みの負担は大きいです。

講師

飽きっぽいのに続いているのは、講師との相性が良いからと思います。1人では勉強できないタイプなのでこれからもお世話になると思います。

塾の周りの環境

歩いて行ける距離にあります。近いということで選びました。今は1人で通ってくれています。治安は悪く無い場所です。

塾内の環境

少し周りの声が気になる時があるようです。また、身体が大きいので狭いと感じることがあるようです。

入塾理由

親戚に勧められた。勉強する習慣がつけたくて通っている。個別指導が本人に合っている。

定期テスト

定期テスト対策は常にして下さっています。苦手な教科中心に問題を繰り返し解いているようです。

宿題

宿題は多いようですが、目標になっていて良いと思います。難易度は、無理がない範囲のようです。

良いところや要望

講師の皆さんは親切で、居心地は良いようです。勉強することが好きではなく、習慣づけのために通い始め、今も続いています。

総合評価

私は塾に通ったことがなく、他と比べにくいのですが、飽きずに通えているので良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院小田原酒匂校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

兄弟が通った他の塾に比べて受講料は安いと思う。また、2、3人が対象の個別授業なので子供にとってはとても良い環境だと思う。

講師

親に対してのフォロー等がしっかりしている。また、生徒に対しても優しく対応してくれる。
ただ、講師の入れ替わりが多いように思えるため、良い講師でもやめてしまうのではないかと心配になる。

カリキュラム

子供の学力の進度に合わせてカリキュラムを組んでくれているところが良かった。

塾の周りの環境

車の通りは普通程度であるが、夜道は暗いため、家に帰るまでは心配になる。
治安は悪い場所では無いと思うが、道幅が狭い箇所が所々ある。

塾内の環境

至って普通だと思う。教室の大きさや収容人数も多過ぎず、集中できる環境だと思う。

入塾理由

先生が優しく親身になって話を聞いてくれる。
兄弟が他の塾へ通ったが、フォロー体制などが当塾が1番良かった。

定期テスト

苦手な単元の復習に時間を割いてくれる事と、自習も自由に活用できるため、テスト前は助かっている。

宿題

宿題の量は普通程度だと思うが、難易度はその生徒に合わせたものであるためありがたい。

良いところや要望

無理に追加の授業や、追加講習の押し売りはしないため、ありがたい。

総合評価

全体的には安心して通わせられる塾だと思うし、知人に相談されたら薦めたいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

ITTO個別指導学院不動岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾の基準が分からないので、個人的には安くも高くもなかったなという印象です。

講師

わかるように、1体1でしっかり教えてくれるので良かったと聞きました。

カリキュラム

苦手な数学と英語を受けさせていましたが、学校よりも進度が早かった。

塾の周りの環境

大通りを左折してすぐなので、子供一人でも行きやすくとても良かったです。
ただ、車通りは多いので多少心配ではあります。

塾内の環境

授業スペースはとても静かで、穏やかに勉強が出来そうな空間だなと思いました。

入塾理由

周りの子の評判が良く場所が近かったため、この塾に決めました。

良いところや要望

全体的に良かったので、特に要望などはありませんし満足しております。

総合評価

講師の方々の対応や全体的な雰囲気が良く、優しく教えてくれます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院松山道後校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別指導のため、そしてProの講師だったため。大学生とかとは比較にならない内容だった。アルバイトで雇われている。大学生講師と違う。 Proの講師であることが最も重要であった。

講師

1ツーマン指導のため、こと細かく個人の弱点分野の補強が朝で成績アップにつながる。

カリキュラム

オリジナル教材メインで進まれるので、学校やその他の自分で購入した持ち込み教材はあまり対応して会えなかったことが残念。

塾の周りの環境

学生街に近いため一人歩きができて、親や家族の送り迎えの必要がなく、自分の力で毎回塾へ行くことができていた。

塾内の環境

空調を節約の為かあまり使ってないそうだった。掃除があまりスムーズに出されてないとのこと。その点が残念だった。

入塾理由

自宅から近く、自分の力で通学することができた。としてもあまり高くなく、個別指導が行き届いていたのでとても良かったと思う。

定期テスト

大まかにテストの対策があったのだが、オリジナルテキストにより進まれるカリキュラムだったのがメイン。

宿題

宿題は事細かに分量まで出されていた。チェックもきちんとしていただける。その点はよく評価できると思う。

家庭でのサポート

できるだけ声掛けをしたり、ポジティブな発言をしてサポートしていた。あまり内容には口を挟まなかった。

良いところや要望

アルバイト講師でなく、Proの講師がたくさんいて、それが理想的だった。

その他気づいたこと、感じたこと

病気や部活の関係なので、塾を休んだ時に代わりの日程を組んでいただくのに時間がかかること容易ではない点が難しかった。

利用内容
通っていた学校 国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院伊勢松本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでそれなりです。夏期講習、中間・期末テスト対策など講習があり、それなりの負担はあります。

講師

どこの塾や予備校でも同じだと思いますが、子どもとの相性があり、当たり外れがあると思います。

カリキュラム

教材は教科書に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも進路に合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境

最寄りの伊勢松本駅がすぐそばにあり、大通りにも面をしていて交通の便は抜群です。駐車場が狭いのでそこが改善されるとなお良いです。

塾内の環境

教室は人数のわりに狭く、隣の声が聞こえるように思いました。また、自習室が狭くせっかく行っても勉強できないときがありました。

入塾理由

基礎学力向上を目指し塾を探していて最寄りの数校を訪問して、塾講長の人柄で決めました。

定期テスト

定期テスト対策は過去問や進度により行ってくれました。講師は過去問やポイントを中心にを解説しくれていました。

良いところや要望

迎えに行くと、今日の授業の様子や課題を話してくれます。また、面談もあり、方向性もしっかり話してくれます。

総合評価

結果で言うと、あまり成績が上がらなかったですが、塾に行ってなければもっとダメになっていたような気がします。それなりに効果はあったのかなと感じています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院宮の沢校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

子育ての一環としては安いほうかと思います。
しかしながら負担は負担です。

講師

若い講師がやってるようでした。
講師によって成果が違うと思います

カリキュラム

予習中心の教材カリキュラムでした。
きちんとしていれば同級生より良い成績になるとおいます。

塾の周りの環境

家から近くて安心して通わせることができました。
明るい通りに面してるのでよかったです。
駐車スペースもありました。

塾内の環境

少子化のせいか少人数でした。
その分みていただけたと思います。

入塾理由

知り合いからの評価がたかかったのと
同級生に効果がみられたので。

定期テスト

対策はありました。
理解できないところをまとめてくるのは自分なので教育的にも良かった

宿題

宿題の量が山程あり、学校の宿題との両立は難しいと思います。仕方がないのかもしれません。

家庭でのサポート

送り迎え、宿題を一緒にやるなど、コミュニケーションをとることを重視しました

良いところや要望

講師の方と親がもっとコミュニケーションをとれていたら良いかとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと

一度休むとついていけなくなるのでそこに対する対策を考えてほしいです。

総合評価

勉強を意識付けるには適した塾かとおもいます。
あと、友達と一緒に勉強を教え合えるのも良かった

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院岩出校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

授業料とは別に夏期講習代があり、夏期講習は特別授業もあるので高い

講師

子供的には年齢の近い若い先生に指導してもらえるのでフレンドリーに教えてもらえると喜んでいるが、親としてはベテランの先生にたくしたいです。

カリキュラム

一対一ではないので子供のペースになってしまって、子供が質問しなければそのまま自習みたいなかんじになっているようなので、しっかり指導して頂きたい

塾の周りの環境

車での送迎なので寄り道する心配は一切ないので安心してかよわせれます。近くにコンビニがあるのでお腹が空いた時には買いにいける環境です

塾内の環境

教室が狭いので区切りはあるけど隣りで教えてもらっている声が聞こえる

入塾理由

家から近く、個別指導なので親身になってくれると思い決めました

定期テスト

定期テスト対策は毎回あるのでわからないところはきちんと教えてもらえます

宿題

宿題はその時の担当の先生によって違うので、でたりでなかったりとまちまちです。

家庭でのサポート

塾の送り迎えや、家庭では目の届く範囲で勉強をさせるようにしています。

良いところや要望

先生方が優しく接してくれるので子供も嫌がらず塾に通っています。

その他気づいたこと、感じたこと

先生が固定制では無いので、先生によって教え方が違うので困る時もある

総合評価

子供が嫌がらずに通ってるので、成績も上昇してるので今のところ問題ないです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院前山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は比較的安いと感じる。今は一コマだけなので、今後はコマ数を増やしり、特別講座を受けたりするとなると学費が増えるため心配である。

講師

個別指導ということで質問もしやすく、分からないことに絞って指導をしてもらえるのでよい。

カリキュラム

教材は本人の希望や学力に応じて柔軟に対応していただいており、本人のペースで進められてよいと感じる。

塾の周りの環境

都心部に位置するため、交通の便もよいと感じる。一方で、夕方の時間帯はかなりの渋滞があり、不便でもある。

塾内の環境

教室は比較的広く、ゆったりとスペースを使うことができるようである。

入塾理由

高校受験を見据え、基礎学力の定着をお願いしたく、個別指導熟が本人に合っていると思い決めました。

定期テスト

定期テスト自体はまだないが、単元テスト等の対策をしてくれるのでありがたい。

宿題

宿題は本人のペースに合わせてくれるので、あまり負担感なくやれていると感じる。

家庭でのサポート

基本的に本人の意思を尊重し、無理にやらせることはありません。一緒に取り組むことを心がけた。

良いところや要望

塾の先生が熱心に指導してくださりありがたく感じる。学力も伸びてきているので継続させたい。

総合評価

自分のペースで頑張りたい子には個別指導が適切だと感じる。成果も出ているように感じる。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院若林校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

普段はそこまで高くないが、夏期講習などが少し値段が高いと思った。だが、それ相応の成果が出たのであまり気にしていない。

講師

苦手分野には的確なアドバイスをしてくれたらしい。テストの点が通塾前より上がり志望校にも合格できた。

カリキュラム

基礎から応用までを詰め込んだテキストで効率が良い。itto模試という小テストがあり、習っていない教科も多少だが対策できる。

塾の周りの環境

家から近く、通いやすかった。駅からは少し遠い。周辺の治安は悪くも良くもなく、普通。近くに交通量の多い道路があるので自転車等で通塾するなら気をつけた方が良いかもしれない。

塾内の環境

普通。散らかっている訳でも、特別片付いている訳でもない。当たり前かもしれないが集中できる程には綺麗だと思う。

入塾理由

本人から通いたいと言われたから。家から近かったことと、公式サイトで見た塾の方針が子供に合っていると思ったから。

良いところや要望

特にない。今のままで特に不満はないので、このままで頑張って欲しい。強いて言えば、しっかりした駐輪場があればと思う。

総合評価

本人の意思で通い始めたが、テストの点数や内申点も上がってしっかり結果が出たので通わせて良かった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院南茨木校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

特に安い高いとかはなく、本人にやる気がなかったので通わせる意味がなくなり高く感じて辞めました。

講師

良い先生が多かったように思います。
当の本人はそう感じてはいませんでしたが。

カリキュラム

ほぼフリースタイルという感じに見受けられました。
理解力が低いうちの子は教えてもらっても分からない…ということが本人からしたら多かったようです。
このような理解力低めの子でも分かりやすくやる気が出るようなやり方をして頂けたら嬉しいです。

塾の周りの環境

家からとても近く、そこは助かりました。
駅からは少し離れていますので、地元の子が通う…といった感じでした。

塾内の環境

プレハブ小屋のような所でしたが、中は綺麗な方かと思います。
可もなく不可もなくでした。

入塾理由

ママ友さんの子供さんがここに通い成績が上がったのを聞いた時に勧められて入りました。

定期テスト

テスト対策もほぼフリースタイルのような感じでした。
小学生なので、そこまで点数も悪くなかったです。

宿題

宿題多かったイメージです。
本人にやる気がなく、ほとんど出来ていませんでした。

家庭でのサポート

特にサポートは無かったように思います。
良くも悪くもフリースタイル…といったイメージでした。

良いところや要望

先生は優しかったので、相談はしやすかったですが解決まで導くのは難しい感じでした。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 その他高校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院大阪和泉のぞみ野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/3 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

特に、夏期講習や冬季講習なと休みの料金がかさんだ。成績が良くなかったのでついつい、コマ数が多くなった。

講師

やる気がほとんどない我が子を何とかして勉強するように色々話したりはしてくれていた。

塾の周りの環境

家から、自力で通塾できる場所だったからよかった。
定期テスト対策や自習の時に近くにコンビニもあって助かった。

塾内の環境

自習スペースもあり、勉強しやすそうなかんじだった。懇談などで行った時は、静かな雰囲気だった。

入塾理由

まず、個別であること。家から近いこと。
体験したあと、本人が行くことに同意したので。

定期テスト

定期テスト対策はあった。強制的にでもやってくれていたので助かった。

宿題

覚えていない。たぶん出てたと思うが、早めに行って自習室でやるように言ってたと思う。

家庭でのサポート

送り迎え。懇談。振り替えの連絡。振り替えの時に本人に電話して確認。

良いところや要望

英検を塾で受ける事が出来て良かった。
成績が悪いので沢山のコマ数をすすめられたが、そんなに集中力もないし、効果もなかったように思う。でも行かなかったらもっと成績が悪かったかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと

本人のやる気さえあればある程度は成績も上がるでしょうが、そのやる気の無さが一番の問題だったので、先生は本人がやる気になるように努力してくれていたとは思う。

総合評価

塾が決して悪いわけではないが、親の期待していたようにはいかなかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院持田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業料は普通だと思われるが、春季、夏季、冬期などの特別授業を申し込むと、期間及び科目数を選択すると高いと感じた。

講師

中学2年生の途中で塾長が代わり、前の塾長より現在の塾長の方が講師の指導が良かったように思う。

カリキュラム

通常の授業より、春季等の特別授業を受講したことにより、成績が上がったように思う。

塾の周りの環境

塾は、住宅街にあるものの交通量が多い道路に面しており、塾の駐車場が狭く、駐車スペースがないため路上駐車するなどしたため送迎に苦慮した。

塾内の環境

塾の立地条件が閑静な住宅街にあるため、騒音等が授業の支障にはならなかったと思う。
しかしながら、自習室を使用する生徒の一部が、勉強より私語している時間が長く、他の生徒に迷惑であったと子供から聞いた。

入塾理由

個別指導であり、自宅から徒歩にて5分程度の距離に塾があり、通うことに便利であり、授業以外に自習室が利用できたから

定期テスト

定期テスト対策の授業について、講師はよく指導してくれた他、自主勉強で自習室を使用した際も指導してくれたため、成績が良くなったと思う。

良いところや要望

特段改善していただきたいことはないが、講師の先生は可能ならば、4月から翌年3月までの1年間代わらずに教えて欲しいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

本来、授業当日に急用があり欠席した場合は、振替ことはできないはずであるが、ほとんど振替授業を受講することができよかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

ITTO個別指導学院南巽校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

個別指導だったので質問がしやすい。自習室もいつ使っても良いです

カリキュラム

個別指導だから1人につき1人先生がいる感じでよかった

入塾理由

家から近く友達と一緒に通えるからいいと思った

総合評価

全体的にすごく良いのではないかと感じた

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は妥当だと思います。長期などの負担は多く結構しんどかった。

講師

合う合わない人はそれぞれいたが、親身になって相談してくれていたのがとても良かった。

カリキュラム

教材はあまり確認していませんが、宿題が多く学校でやることも多かったようです。

塾の周りの環境

校区の子がたくさん通っていたので競争心もありよい環境でした。
駐車場が少なめです。駅は近いですが自宅から少し離れています。

塾内の環境

教室はかなり狭いと思います。自主勉強しに行ってもらいたかったが一度も行っていなかった。

入塾理由

先生の教え方が本人が合っていた。集合塾へ見学行ったが、少人数が良いと言った為

定期テスト

あまり覚えていません。すみません。
定期テスト対策は結構してくれていたと聞いています。

宿題

宿題の量ら多く、学校でやっていました。
子供は毎回多く感じていたようです。

良いところや要望

塾の先生方とはコミュニケーション取りやすかったです。子供との会話は沢山してもらっていました。

総合評価

定期テスト対策が良かったです。ありがたかったです。子供にはあっていました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院那珂川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

他の塾も体験、説明等をうけたが、個別にしては安い方だと感じた。

講師

子供が無料体験をうけてみて、分かりやすかったと言っていた。通塾するのにあまり苦に思っていないように感じる。

塾の周りの環境

駅の近くに塾があり、周りにコンビニや店も多く、道が明るくて安心。車での送り迎えもしやすいし、子供が自転車で通うことも可能。

塾内の環境

子供が言うには静かとのこと。

入塾理由

中学生になるので成績を定着、向上させたかった為。家の近くの通いやすい塾を検討していたため。

良いところや要望

子供の弱点を最初の体験や体験後の面談でしっかり見抜き、対策を考えて授業をすすめてくれている。

総合評価

体験後の子供の反応が良かったこと。面談でしっかり話を聞いてくれ弱点を改善するよう努めてくれるとのことだったので。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院井上校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別でわかるまで分かりやすく教えて頂けたり、模試など受験対策もしっかりやっていただけるなど質のいい授業であり、料金も他塾と較べて比較的お手頃でした。

講師

たまに分かりにくい先生がいたり、授業の半分以上が自習のようになってしまう時もありましたが、先生によっては談笑も混ぜながらわかりやすい授業をして頂き授業もあっという間に感じました。

カリキュラム

可もなく不可もなくですが、もう少し難易度が高い上がっても良いと思います。宿題が少ないのもいいことですが、もう少し増やしても良いと思いました。

塾の周りの環境

駐車場がせまいのが不便でしたが、特に問題はありません。
たまにバイクや車の音がうるさかったりしますが、支障はありません。

塾内の環境

綺麗に掃除された環境でした!ゴミ箱もあり便利でした。
机や椅子も汚れなく良い環境で学べます

入塾理由

通いやすい場所にあり雰囲気もよく、自習室なども使いやすかったから。

良いところや要望

特に要望はありません。生徒と先生の距離も近く楽しんで学習できます。

総合評価

先生によっては星5の塾です。手厚いサポートのおかげで良い姿勢で学習に取り組めます

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院網干校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

少し高めです、他の塾よりも高かったです。
個別指導なので、高かったのかもしれませんが。

講師

講師の先生方は良い先生がたくさんいらっしゃいました。
分からないところがあれば、分かりやすく解説をして下さりました。

カリキュラム

授業内容は、必死に問題を時続けて、分からないことがあれば、先生に聞くという内容でした。
問題を解いている時も先生は静かにしてくれて、集中力が切れることなく、できました。

塾の周りの環境

仕事が長引いて、送れない時に、子供が1人で行ける距離で、とても助かった。治安も悪くないし、駐車場もあるので、良かったです。

塾内の環境

道路のすぐ横に建てられていたので少々雑音はあるが、なれると気にならない、建物も最近立ったのでとても綺麗だった。

入塾理由

塾への通いやすさと、個別だからこその質問のしやすさがあったので入塾を決定しました。

宿題

宿題はもちろん出されていた。
量はそこまで多くはなく、その日に解いた問題の復習的な奴なので、難しくはないです。

良いところや要望

さっきも書いたが、子供が通いやすく、プライベートも守られているので、とても良かった、建物も綺麗で、とても良かった。

総合評価

子供が通いやすいし、質問もしやすい空間になっているので、良かったと思う。沢山解説をして貰えるので、学びやすいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 ITTO個別指導学院 川崎鷺沼校
住所

〒216-0003

神奈川県川崎市宮前区有馬4-12-14 田中マンション201
最寄駅 東急田園都市線 鷺沼
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室紹介! こんにちは!ITTO鷺沼校です!
当塾は"個人"を大切に考える方針を貫いております。
『個別指導』でこそ実現できる効果的な学習をサポートすることは勿論のこと、もしお子様が "壁"をお感じなときには、一緒に乗り越えてまいります!
また、保護者様にも成長の褒めポイントに参加していただくための面談も随時実施させて頂いております。
我々も共に成長を喜びます!
子どもが自分の頭で考える事を楽しむ環境と、手厚いサポート指導と、情熱を是非実感してください!
そのために是非この機会に体験授業をご活用なさってみてください。
教室でお待ちしております!
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 完全マンツーマン指導
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す