駿台Diverse大学受験専門館天王寺教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
駿台Diverse大学受験専門館天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の周りの塾と比べると比較的安いと思う。内容についても適切。
講師 衛星授業なので、特別に講師の質等について問題ないと思うし、何度も繰り返し見れる所が良い。
カリキュラム 衛星授業なので、自分のペースで進められるところが良い。分からなかったら何度でも見直せる。
塾の周りの環境 自宅からの通学時間も適切で、駅からの通学も行きやすい。帰りが遅くなっても、周りが明るくて人通りがあるので安心。
塾内の環境 自習室が特に良い。本棚にある参考書も充実していて、使いやすい。
入塾理由 複数の塾を検討、見学した結果、自宅からの距離、自習室の環境、塾にかかる費用、本人の希望等様々な条件が一番合っていたから。
良いところや要望 今のままで充分なので特に改善して欲しいところはない。あえて言うならもっと安くなれば良いと思う。
総合評価 総合てきにとてもよい。通学、自習室、衛星授業、どれをとってもよい。
駿台Diverse大学受験専門館天王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないです。
どこもこれくらいかかるので、本人の意思に任せました。
講師 映像授業で、繰り返しもできるのが良かったそうです。
見た後すぐに小テストをして、理解度の確認ができるので。
カリキュラム 内容も自分で分からないところを、分かるまで振り返られるところがいいそうです。
塾の周りの環境 駅の近くなので通いやすいです。
コンビニやショッピングモールもあるため、他の誘惑に負けないことをねがいます。
塾内の環境 きれちにしていると思います。
映像授業なので、イヤホンで聞くため、少しの雑音なら気にならないかと。
入塾理由 3店舗ほど回りましたが、体感をして、本人がここがいいと言うので。
良いところや要望 映像授業が合っている子にはいいとおもいます。
今どきの若い子はわりと身近に感じているのではないでしょうか。
総合評価 立地もいいですし、環境も子どもがいいと言っているので。
安くはないので、合格してもらわないとですが。
駿台Diverse大学受験専門館のすべての口コミ(2件)
駿台Diverse大学受験専門館京橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 驚くほど高い訳でもなく、映像授業のため、妥当なのかなと思います。
講師 プロの方の映像授業なので、分かりやすく、今まで知らなかった事が分かって来たと申しております。ただ、その授業以外の事を質問するのは難しい環境かと思います。まだ入塾して1ヶ月半程度ですので、把握できていない部分もあるかとは思いますが…
カリキュラム 古文で学校では文法の細かい点について、習わなかったことを学ぶことができました。
塾の周りの環境 大きい駅から近いため、学校帰りや休みの日に家からでも通いやすく便利です。治安はいいとは言えないエリアだとは思いますが、周りは予備校や塾が多いため大丈夫だと思います。
塾内の環境 整理整頓されており、清潔感もあり、静かな環境だと思います。自習室は一人一人パーテーションで仕切られているため、集中し易いです。
入塾理由 学校帰りに通いやすいこと、自習室が長時間開いていること、説明して下さったチーフの方の対応に安心感を持てたからです。
良いところや要望 夏休み中も朝から大勢の生徒が、自習室に来ていて、みんなで目標に向かって頑張る姿勢に、お互いにいい影響を受けられると思います。
総合評価 自習室の雰囲気、映像授業をはじめ、良い雰囲気ですが、分からない所の質問は出来ないのかなと思うので、4にしました。
駿台Diverse大学受験専門館上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾は個別指導か集団指導のところが多く料金が高め。こちらは映像授業ではあるがその分良心的。
講師 映像授業の内容は教科事に難易度が選べるため、息子もやりやすいよう。わからなくても質問は可能で、わかりやすく教えてくれるとのこと。
カリキュラム 映像授業なので、お休みしても振替がしやすい。繰り返し確認や見返しが容易である。
塾の周りの環境 駅の近くで交通量や飲食店も多いため遅い時間でも比較的人通りも明るさもあるので暗がりで1人ということはない。
塾内の環境 WiFiが完備されており、調べたい事も通信料を気にすることなく調べられる。塾生も高校生がほとんどなので静か。
入塾理由 駅が近く雨でも歩いて行ける距離で通塾のしやすい。また、価格も比較的良心的である。
良いところや要望 駅ご近く、周辺にはコンビニがいくつかあり通いやすい。また、騒ぐ人もおらず静かで集中しやすい。
総合評価 場所や価格、スケジュールの調整しやすさなど総じて通いやすい。ただ、決して安いとは言えないので、今後の息子の成績など結果が伴うことを期待する。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
駿台Diverse大学受験専門館天王寺教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台Diverse大学受験専門館 天王寺教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目1-29 AITビル4階 最寄駅:大阪環状線 天王寺 / JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 天王寺 / 阪和線(天王寺~和歌山) 天王寺 / 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 / 大阪メトロ谷町線 天王寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
コンパクトな映像授業と確認テストを組み合わせた、「思い出す」ことで記憶を定着させる学習メソッドと、豊富なデータを徹底活用したコーチングで、一人ひとりの目標達成を全力でバックアップします。ぜひ教室にお越しください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)