こどもちゃれんじEnglish
- 対象学年
-
- 幼
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 英語
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.76 点 (482件)
こどもちゃれんじEnglishの評判・口コミ
「こどもちゃれんじEnglish」「幼児」で絞り込みました
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は人それぞれだと思いますが、子供が楽しく英語に触れているのでよかったと思います
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材はしまじろうと一緒に進めていくので、子どももわかりやすく取り組みやすいと感じました
教材・授業動画の難易度 難易度は優しめだと思います。受験するわけではないので、特に問題は感じていません
演習問題の量 受験目的の通勤教育ではないので難易度は優しめ。演習も少なめ。問題は感じてません
目的を果たせたか こどもに英語に触れてほしくて受講し始めました。抵抗感なく英語に触れることができています
親の負担・学習フォローの仕組み 親のフォローは大事だと思いますが、基本的には子供がやってくれます。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは時間制限を設けられ、こどもも時間だからと納得しやすいかなと思います
良いところや要望 しまじろうとその他のキャラがわかりやすく英語を解説してくれるので、子供も取組やすいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。やる気が出る教材が1番だと思うので、最適だと思います
総合評価 子供が英語に最初に触れる教材としては最適だと思います。受験等は別途フォローが必要です
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット・PC
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 通信教育以外にも、心をつかまれる教材が届けられる月があり、子どもの興味をとてもひいてくれ、少しでも長く続けられるたので、費用対効果は十分にあったと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 幅広い分野を提供してくれ、子どもも興味あるなしを判断でき、親も納得する内容だった。
教材・授業動画の難易度 算数の文章で、何を言ってるのか理解できない、と始める前から癇癪を起こす場面もありました。しかし、時には親が一緒にやればできることもありました。
演習問題の量 日にちにより、学習内容が異なり良いのですが、我が子は毎日やることができず、内容全てを目を通すことができなかったことが残念だった。
目的を果たせたか 1人でできる仕様とありましたが、1人で行うことは好まず、親と一緒にやりました!その日の気分によりやる気がありなしがあり、上手く継続するモチベーションが保たれなかった。
オプション講座の満足度 内容が幅広く、1つのタブレットであらゆる分野のことに携われて良かった。
親の負担・学習フォローの仕組み 1人でも取り組める内容ではあったが、意欲的に率先してやる子どもではなく、結果親と一緒の時間にやることになり、その分勉強時間に支障が少なからずでた。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は、触り方により反応速度が左右され、押してるのに次へいかない、とタイムロスがありその説明を理解してもらうのに時間はかかった。
良いところや要望 一台あれば幅広く学べ、教材筆記用具を多くを必要としない点が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと タブレット操作に慣れ、わからないことがあれば解説を聞いて問題に答えるということも学べた。
総合評価 親の力では足りない部分を、幅広くわかりやすく提供してもらえた。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:その他幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:その他幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 高いかなーとも思うが子供が楽しんでやれているからまぁ良いかなと思ってる
教材・授業動画の質・分かりやすさ わりと、やる気を出してやってくれていて遊びの延長線上で学ぶことができていて良いと思う
教材・授業動画の難易度 あまり困った様子もなくやりすすめているので、そこまで難しくはないんじゃないかなと思っている
演習問題の量 子供のやるものをそこまでしっかり見てはいないが楽しんでやっていそう。
目的を果たせたか やらせてはみたが、結局親がつきっきりで見なきゃいけずなかなかやる時間を儲けられなかった。
オプション講座の満足度 英語は二月に1度の配信になるためやりわすれることがしばしばある。
親の負担・学習フォローの仕組み 答えなどその場ですぐわかるしこっちで採点しなくても良いため助かっている
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ペンでやれるため、問題なくつかえてる。操作もすぐ覚えて困っている様子はない
良いところや要望 自分のペースで好きな時にできる、答えがわかりどこが間違えてるのか教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 言葉や文字を覚えていたり、知らない話なども聞いてるのか教えてくれている。
総合評価 自主的にやってもらっているため、飽きずに遊び感覚でできている。ずっとテレビをみせていたりするよりも小学校に向けての勉強ができているのかなと思ってる
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用に対しては、良いと思います。
グッツが届くので、それが、楽しみに続けられました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材のピッピなど子供が好むものだったので、楽しんでいた。英語の歌はよく歌っていました。
教材・授業動画の難易度 難易度は普通でした。時間がなかなか取れず、やめてしまぃした。
演習問題の量 問題量は、普通でした。
毎回ポストに届くのを楽しみにしていました。
目的を果たせたか あまり、向いていなかったので、やめてしまったが、今になってもらった教材であそんでいます
オプション講座の満足度 英語を身につけるにはちょっと弱い感じがしました。
英語に親しむといった感じです。
親の負担・学習フォローの仕組み DVDを車の移動で見せたできたのが、よかったです。繰り返しが必要です。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 子供でも簡単に操作ができ、問題はありませんでした。
簡単です。
良いところや要望 良い点 グッズとDVDです。
改善点は特にないです。
その他気づいたこと、感じたこと 親がやらせるのは時間がないも難しいです。
総合評価 幼児の頃、英語に親しむ意味ではやってよかったです。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用に対して続けていれば英会話に火曜よりは安かったのでしょうが、今回は続かなかったのであまり効果はなかったように思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 初回はとても子供も集中して良い感じかも?と感じましたがその後継続して続きませんでした。
教材・授業動画の難易度 難易度は少し始めるのが早かったのかなという印象です。継続すれば力はつきそうと思いました。
演習問題の量 タブレットでの学習だったので、少し問題量は多かったように思います。
目的を果たせたか 最初のキャンペーン目当てで加入しましたが、その後継続せず、あまり、加入した意味がなくなったので退会しました。
オプション講座の満足度 受講して子供も楽しそうに映像を見ていましたので、オプション項目は良かったと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み サービスもこのような形で利用してくださいと分かりやすい資料もあったので参考になりました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは重すぎず軽すぎず、ちょうど良い機能性でした。子供も操作しやすそうでした。
良いところや要望 要望は特にありません。始める年齢がうちのこどもの場合早かったのかなという感じなので、もう少し大きくなってからまた機会があれば加入しようと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親子で楽しく学習できてよい学習ツールだと思います。また、利用する機会があれば検討します。
総合評価 始める年齢が少し早かったと思いました。子供は楽しそうに当初していたのですが、継続させるのは難しかったです。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は、よいと思います。後は親の熱意と根気、工夫です。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は分かりやすくて楽しくて良かったですが、親の熱意と子の発達段階が合わなかったかもしれません
教材・授業動画の難易度 分かりやすくて楽しくて良かったから教材としては、なじみやすい
演習問題の量 特に問題という問題はない。発達年齢的になくてもよいかもしれない。
目的を果たせたか まだ年齢に対して早かったかと感じた。また、親の努力が足りなかった。
オプション講座の満足度 まずまず良かったと思う。子どもに興味をもたせる上でよかったと思う
親の負担・学習フォローの仕組み 学習のフォローは送られてくるだけなので、後は親がいかに子に対して使いこなすだけかと思う
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットはなかったので分かりません。あったら良かったです。
良いところや要望 良い点は、楽しく子供が興味をもつような教材だからです。良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 子供が興味を持って粘り強く取り組むのは親の工夫と根気なので、それが大切です
総合評価 子供が興味を持って楽しく取り組める教材がすごくよいと思いました。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・スマートフォン
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 そんなに高くなく、2ヶ月に一度なのでコスパは悪くないと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ スマホで動画も見られるし、キャラクターにも馴染みがあって可愛かった
教材・授業動画の難易度 まだ日本語の理解もできていなかったので、それ以前の問題でした
演習問題の量 特に多くはなかったので緩くやるならちょうど良いと思いました。
目的を果たせたか 何となく始めましたが、それ以前に日常的な声かけが足りなかったので通信教育以前の問題だと感じてすぐにやめました
良いところや要望 結構昔に収録したものを使ってる感じがしたので、新しいものは出ないのか気になった
総合評価 特に不満はないけれど、日本語ができないうちからさせると日本語も拙くなるんではないかと夫婦間で意見が分かれました
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 年払いしか選べず、やはり一括だととても高く感じる。分割も利用できるようにしてほしい。
教材・授業動画の質・分かりやすさ わからない問題はタブレットで動画を見ながら要点を教えてくれるので、親が教えなくてもいいのが助かる。
教材・授業動画の難易度 子どもには内容もちょうどいいようで、スイスイ進むのがとても嬉しいとのこと。
演習問題の量 演習問題の量は、子どもにとってとてもちょうどよかった。勉強ばかりだと嫌になるので、ちょうどいい。
目的を果たせたか こどもちゃれんじを子ども自身がやりたいと言っていたので受講し始めました。今も勉強習慣が身についています。
親の負担・学習フォローの仕組み わからないところは動画で説明があり、親の負担にならないのが良い。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 高い受講費を払っているので、付録や教材はプラスチック製にしてほしい。
良いところや要望 色々と物価高な時代なので、受講費がもう少し安くなってほしい。
総合評価 問題集やまとめテストは不満はないが、付録をもう少し頑丈なものにしてほしい。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 効果がわからないのでとりあえず1年続けてみてから辞めるつもり
教材・授業動画の質・分かりやすさ 親が子どもにどう教えればいいのか、何もせずに自然に身につくのかいまだによくわからない
教材・授業動画の難易度 子どもが小さすぎてまだ難易度などはわからない状態です。
演習問題の量 興味を示す時はしばらく遊ぶが、それ以外は使わずにしまっているので、比較的出番は少ないと思う
目的を果たせたか 子どもがまだ小さいので興味を示すおもちゃとそうでないものがあった
オプション講座の満足度 おもちゃで学ぶのがメインなので、音楽が鳴るものなどは興味を持つが本などはまだ興味がない
良いところや要望 もう少し子どもが飽きないようなおもちゃだといい。
タブレットなどで配信しているようだが意外と見ないので。
総合評価 費用の割に、子どもがおもちゃを使う時間が短く効果は感じない。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話・思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 効果は得られていると思う。ただもう少し費用を安くしてもらえると家計は助かる。
教材・授業動画の質・分かりやすさ とても教材がわかりやすく飽きない仕上がりになっているので子供も勉強しやすい
教材・授業動画の難易度 優しめであるので子供が嫌がらずに出来ていることが一番良いと思っている。
演習問題の量 量が多いとこどもが飽きてしまうのでこの程度の量で大変満足している。
目的を果たせたか こどもが英語に慣れるために始めたので英語への嫌悪感がなくなり自ら取り組むようになった
オプション講座の満足度 毎日実施する上で取り組みやすい内容に仕上がっていると思うので大変満足している。
親の負担・学習フォローの仕組み サービスに対するフォローは小学生に上がる前の段取りなども入っているので良い
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 基本的に紙での学習にしているのでタブレットの操作性はわからないところである
良いところや要望 このまま継続してもらえれば問題ないとおもっている。子供もあきずにやれているので。
その他気づいたこと、感じたこと 子供もすすんで学習する意欲が出ているのでこのまま継続的に行えれば問題ないです。
総合評価 子供が飽きず学習できてわかりやすいものに塗っているので満足している。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用がそこまでたかくないわりにはとても良いように思いました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子どもでもわかりやすく大変助かっております。楽しみながらできるのが良い
教材・授業動画の難易度 教材の内容がとてもやさしく、楽しみながらやっていたのでうれしそうだった
演習問題の量 演習問題というような形式はあまりなかったように感じます。多いことはない
目的を果たせたか 楽しんでしまじろうというキャラクターと遊んでいたかんかくなのでよかった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットではなく専用機械であるため、なんとも言いがたいですが、よいです
良いところや要望 もっと頻繁にご案内いただければ嬉しく思います。これからも続けます
その他気づいたこと、感じたこと こどもが学習したことを楽しそうにはなすので、
こちらまでうれしい気分になります
総合評価 こどもが遊び感覚で学習してくれるので、とてもありがたいです。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾よりははるかに安価なので、習慣づけさえできれば、気軽な学習といえる。
教材・授業動画の質・分かりやすさ カジュアルなインターフェースなので、子供としては堅苦しい勉強とは少し違うように思わせるしかけがあった
教材・授業動画の難易度 レベルが高い項目もあるが、基礎から始まるので、高いレベルになる頃にはやる気を失いがち
演習問題の量 がっつりやっているわけではなくても1ヶ月で一応は終わる分量だと思う
目的を果たせたか なかなかやってくれないという悩みがあったが、紙よりはやる気がでたようには思う
オプション講座の満足度 特段オプション講座は受講していないので、コメントができない。
親の負担・学習フォローの仕組み 電話でのフォローアップがあるが、仕事などがあってなかなか出ることができない
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ペンの認識がややよくないことがある。また、ペンが壊れたこともあった
良いところや要望 いろいろな仕掛けで、毎日やるように仕向けようとしてくれている。
総合評価 塾よりは安い。夜でも学習できる。親がつきっきりにならなくてもよい。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備・先取り学習
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 オモチャが来るといった意味合いでは費用効果は高いと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は楽しく充実していましたが、DVDは飽きてしまい途中で見なくなった。
教材・授業動画の難易度 赤ちゃんの頃はオモチャがきて楽しく遊べる。オモチャの出来はすばらしく、楽しく長く遊べる設定になっていました。
演習問題の量 幼児コースなので演習問題等は特になく、歌やあいさつなどを繰り返し行う感じだった。
目的を果たせたか 子供が飽きないような工夫がされており、子供は楽しんで遊んでいた。
オプション講座の満足度 こどもちゃれんじイングリッシュのイベントに行けたのは思い出になってとても良かった。
親の負担・学習フォローの仕組み フォローは特になかったように感じます。退会の際もあっさりしていましたが、その後の勧誘電話がすごくかかってきます。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは幼児はなく、自由に見れるコンテンツに自分のスマホやタブレットでアクセスできるシステムでした。
良いところや要望 サービスは良かったのですが、いまいち効果がわからなかった。その後の勧誘電話を辞めてほしい。
総合評価 こどもちゃれんじも取っていたのですが、かぶることなく英語に基軸を置いた教材が来たのは高評価でした。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用はリーズナブルでいいとおもいます。
毎日やれば安いかなー。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供のやる気があまり感じられなかった。もう少し学んでくれるといいんだけど。
教材・授業動画の難易度 子供にとってはあまりやりたいのはなかったのかなあーと思います。
演習問題の量 子供にとってはあまりやる気が見られなかったのでざんねんです。
目的を果たせたか 子供のやる気ぐあるならと思い、受講することにしました
オプション講座の満足度 子供にはあまり向いてなかったけど、講座自体はとてもいいと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み 教材もわかりやすくて学びやすかったと思います。もう少しやる気あれば。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは紙よりも学びやすいとおもう。
ただ子供をやる気にさせるのが。
良いところや要望 ほぼいい点しかない。
子供のやる気モチベーションをあげるのが難しい
総合評価 子供のやる気をもっとモチベーションを上げてあげられたらよかった。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット・スマートフォン
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果としてはまあまあ妥当なレベルだと感じていますし価格も無難
教材・授業動画の質・分かりやすさ タブレットによる楽しさは充実していたが紙教材が少なかった印象だ
教材・授業動画の難易度 教材についての難易度に関しては良くもなく悪くもなくといった印象
演習問題の量 演習問題の量については一週間学べるくらい多くもなく少なくもなく
目的を果たせたか 子供に英語のスキルを身につけさせるために始めたが目的達成された
オプション講座の満足度 こどもちゃれんじEnglishの受講は良くもなく悪くもないといった印象
親の負担・学習フォローの仕組み 学習サポートやフォローのしくみについてはわたしはよくわからない
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 こちらの教材についてくるタブレットに関しましては良くもなく悪くもない
良いところや要望 良い点としましては費用対効果が良い所、悪い点としてはオプションが多い
総合評価 子供に英語のスキルをつけさせることができて良かったと思います。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
その他
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 コストパフォーマンスを語れるほどのことをやったかわからないです。
教材・授業動画の質・分かりやすさ あまり詳しいことはわかりませんが、カリキュラムは整っていると思います。
教材・授業動画の難易度 本人のやる気なしとは別に、カリキュラムは整っていると思います。
演習問題の量 親からすれば物足りないように感じますが、やる気なしの本人には多かったと思います。
目的を果たせたか 家族は学習に遅れないことなどのためにやらせたようなのですが、本人のやる気はないので微妙です。
オプション講座の満足度 オプション講座はわかりませんが、本人はやる気なしのためにやらせたかわからない。
親の負担・学習フォローの仕組み 親からすれば、やる気なしの本人にやらせただけでもとても大変でした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 紙は飲み物をこぼしてダメにしてしまうので、タブレットはベターです。
良いところや要望 子どものやる気なしが継続しています。やる気が出る方法を教えてください。
その他気づいたこと、感じたこと 遺伝因子がやる気のあるなしに関係していて、学習ツールに二の次に感じます。
総合評価 子どものやる気なしとは関係なく、家族の意向は満たしているのでよしとします。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
先取り学習
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 まだ初めて時間がそこまで経過していないので、費用対効果についてはハッキリと分からない
教材・授業動画の質・分かりやすさ 歌を歌いながらリズムに乗って覚えられたり、キャラクターを使って学ばせたり、映像などでも観れるので、こどもが飽きない
教材・授業動画の難易度 まだしっかり英語を理解できる年齢ではないので、全体的になんのことだろう?と不思議がってはいましたが、それも繰り返し行なっていると本人も楽しそうに学んでいた
演習問題の量 うちの子にとっては今のままでちょうどいい学習量だと思う。これ以上多くても、少なくても飽きがきて途中でやる気がそぐわれそう
目的を果たせたか こどもの今にあったレベルのものが届き、本人も苦手意識なくチャレンジしようとしていてよかった
オプション講座の満足度 まだ通信教育の効果がハッキリ出てはいないのでなんとも言えないが、将来役にたつと信じてこれからも続けようと思う
親の負担・学習フォローの仕組み 1人で行うことができない低年齢なので、結局は親がつきっきりでみないといけないので、その面では負担だった
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 こどもの視力が悪くなるのが心配なので、本当はあまり使ってほしくはない
良いところや要望 音楽や映像、キャラクターなどを使って飽きのこない学習ができていてとてもいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、ひと月にかかる月謝が安くなれば長く続けられるのにと思う
総合評価 こどもが意欲的に勉強しようとしてくれているので、勉強に対する苦手意識が少なくなって、初めて良かったと思う
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材・タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 英会話に通うよりも安く、学習したいときにいつでもできると言う点が良いと思う。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供が飽きてしまわないように、様々な教材を使って学習できることが良かった。
教材・授業動画の難易度 英語が定着していることを感じるため、子供にとってはちょうど良い難易度なのかなと感じている。
演習問題の量 演出問題の量は子供でもできるほどだったので、ちょうど良い量だと思う。
目的を果たせたか 様々な教材を使って楽しみながら英語を学べていた。
発音もネイティブの発音を聞いて真似することで、上達したと感じる。
良いところや要望 英会話に通うよりも安く、学習したいときにいつでもできると言う点が良いところだと思う。
総合評価 子供が楽しんで勉強することができ、いつでもやりたい時にできると言う点が良い。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 正直今は何も判断ができないと思っていますが、楽しそうなので良いです
教材・授業動画の質・分かりやすさ 親が理解しないと進めるのが難しく、抜け漏れが途中から把握できなくなって適当になってしまう
教材・授業動画の難易度 難易度は判断がつかないけど本人が楽しそうなのでちょうど良いのかもしれません
演習問題の量 すぐ終わってしまうので今日はここまでと区切りを短くつけている
目的を果たせたか 明確な目的があって始めたわけではなく、必要なのかどうかもわからないですが、楽しんでいるようなので良いと思います
親の負担・学習フォローの仕組み 親が理解しないと進められないが、母親と父親交互で見たりすると何が何だかわからなくなる
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 ツールは子供本人もすぐ使いこなせるようになるつくりでした
良いところや要望 送られてきた後は親にかかっているなとしみじみと思いました
総合評価 子供が自発的に楽しみながら教材に触れられるのは良いと思います。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:幼稚園・保育園未満
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 15,000~20,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 復習も含めてしっかり学んでいたので、費用対効果はよかったと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 全体的に満足しています。詳細は分からないところもありますが、妻も満足していました。
教材・授業動画の難易度 年代に合わせた教材が作られていました。子供も前向きにとりんでいました。
演習問題の量 演習の量は十分に考えられた量で、ストレスなく取り組むことでできました。
目的を果たせたか 子供に英語力を身に付けてほしく始めました。英語を学ぶことで論理的思考力が身に着いたと思います。
オプション講座の満足度 英会話に特化していたので、英会話に関しては満足いくまで取り組めました。
親の負担・学習フォローの仕組み 親の負担はありましたが、大きなものではなかったです。いいカリキュラムでした。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作は、慣れるまでに時間がかかりましたが、慣れれば問題ありませんでした。
良いところや要望 よいところは、しっかりと学べるところです。英語を楽しめました。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな問題は感じなかったので、周りの親にも薦めたいと思いました。
総合評価 総合的にみて、やってよかったです。学習のたのしさを知ることができました。
こどもちゃれんじEnglishの詳細情報
サービス名 |
こどもちゃれんじEnglish |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。