こどもちゃれんじEnglish
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 資格
-
-
-
- 講師
-
-
-
- 特徴
-
-
-
- 教科
-
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.76 点 (482件)
こどもちゃれんじEnglishの評判・口コミ
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- 紙教材・タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用に対して効果はまずまずかと思う、子供が楽しく学べたので、効果はあったのかと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ タブレットでの動画は楽しく見れてました。教材は色が濃く目を引くのですが、子供の好きな色ではないので、興味を示さなかった
教材・授業動画の難易度 英語に触れるのは初めてなので、これが難しいのか易しいのかわからない、楽しく学んでいたのでよかったと思う
演習問題の量 こんな物だと思うので、多いのか少ないのかわからない、出来ない量ではなかった
目的を果たせたか 幼稚園で英語と触れた時に苦手と感じたようなので、はやくに苦手を克服したく始めた、タブレットでは楽しそうに勉強していて、英語嫌いではなくなったのかと思う。
親の負担・学習フォローの仕組み きちんとフォローはしてくれているとは思う、親の負担としては、教えと言うわれると着いてなければならないのが、ちょっと負担に感じた
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットに触れるの初めてだったが、タップする面白さもあり、楽しく触っていたのでよかったです
良いところや要望 こんなものだと思っています。子供はどんどん興味が変わってので、難しい事ではあるが常に興味を持てるようにしてほしい。
総合評価 英語を嫌いのままではなくなったのでよかったです。しかし親が着いて見てなければならないのが大変だった
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 1.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 価格は母親が把握しているため、あまりわかっていません。
費用対効果については不明。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画などの関係ない内容が多いため、集中力が途切れる。また、途中で勉強をやめてしまう。
教材・授業動画の難易度 まずは聞くだけのレッスンだったので、楽しく勉強することを目的としていました。
演習問題の量 問題の量が多いため、遊びたい子供には負担になることがおおいと感じました。
目的を果たせたか 楽しくできたと思う。また学校に入ってから違うものを検討中です。
オプション講座の満足度 英語が必修になると勉強が必要になると思い、実施しました。今のところ、授業ではないです。
親の負担・学習フォローの仕組み オンラインなので、対話が少ない。対面での勉強でコミュニケーションが、必要。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは慣れているため、問題なくできました。今回の教育とは関連性ないです。
良いところや要望 自分のペースで行うため、遊びたい時にはなかなか進まないときもありました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。自主的に勉強できるようになればいいなと思いながら進めています。
総合評価 子供の自主性が育ってきて、朝学習も行っています。習慣づいてきました。
こどもちゃれんじEnglish の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
幼児~小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 幼児~小学生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 英語・英会話
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
小学校入学前の準備
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
教材・授業動画の質・分かりやすさ タブレットなので各自で学習が進められるのが良さだと感じました。
教材・授業動画の難易度 特に問題はなき程度の難易度だと思った。難しくても次は解こうとするモチベーションになった。
演習問題の量 沢山あってよい。飽きることなく問題に取り組むことができるから。
目的を果たせたか 学習習慣が身についた。学校の学習に送るがなくなった。余裕をもてた。
親の負担・学習フォローの仕組み わからなければ電話で対応してくれるなど特に問題はなかった。やりやすい。
良いところや要望 月額の料金をもう少し下げて欲しい。いろいろ金額がかさむと大変。
総合評価 基本的には満足。あとは親がどれだけ一緒やるかで普段の使用頻度も変わるのかと思う。
こどもちゃれんじEnglishの詳細情報
サービス名 |
こどもちゃれんじEnglish |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
資格 |
|
講師 |
|
特徴 |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。