個別指導WAM豊橋はまみち校の評判・口コミ
個別指導WAM海南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾より少し高いが、相場はこんなもんだという感覚があるので
講師 まだ、習い始めたばかりなので希望をもっての点数。入塾者が増えているので不安
カリキュラム 2教科のみで不安はあるし、塾長以外は不安がある。
塾の周りの環境 会社帰りに迎えにいけますが、子供自ら行くのは遠く親の送迎が必須なので不便である。夏休みなどは特に不便
塾内の環境 隣が美容室。駐車場が狭いが迎えに行く時間には影響がないため不便さは感じない。
入塾理由 今までのグループではなく少人数で教えてもらえるため。
宿題 子供にまかせているので不明。そこまで多くはないようですぐ終わる。
良いところや要望 塾長か熱心に感じたが、塾生が増えてくると個々への対応が行き届かない気もします。
総合評価 近く中間テストがある。そこでの塾からどのような指導があるか期待している。
個別指導WAM下貝塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集合教室と比較すると個別教室は割高になるということがよくわかりました。
講師 高校受験に向けて 比較な指導で学力を伸ばすことを重点においてやっていただいたので とても 講師には感謝しています。
カリキュラム 的確な指導でポイントを伝えてもらったのでテストの点がメキメキと上がっていきました。
塾の周りの環境 周辺に駅などのものはなく 、バス停からもあまり近くはないので地元密着でやっているような感じがしました。
塾内の環境 特に問題があるような形ではなく教室も適度な広さで学習には問題ないと思います。
入塾理由 家から近いからと言う事と、集団ではなく個別指導の塾を探していたので。
定期テスト 受験まで時間がなかったのですがいいところを伸ばして全体的な平均点を伸ばすという指導がとても良かった。
宿題 学力に合わせて考えられているので 特に勉強 等の宿題は多くはなかったように感じます。
家庭でのサポート 塾で勉強をしている 新コードをチェックして次の塾に通う際に確認をしていました。
良いところや要望 個別指導ということもあって子供にあった内容と進め方をしてもらったので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に通っていたわけではないので 特に気になるようなところはなかったです。
総合評価 目的とする高校に合格することができたので 総合評価については とてもいいと思いました。
個別指導WAM石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないかなと思うところもあるが施設費などその他を含めると高いと思う。購入したテキストはほとんど使っていないものもありもったいない。
講師 年齢が近いから話しやすいのは良いが、曜日や時間にによって講師が変わるので頼りない。
カリキュラム 教材を買ったが、塾で印刷したプリントなどを使うことが多くほとんど使わなかった物がある。買わなくてよかったのでは?と思う。節目ごとに面談をしてカリキュラムを組むが、勉強嫌いで自習をあまりしないかったので、予定通り進まず遅れることがほとんどだった。もう少し厳しくしてもらいたかった。
塾の周りの環境 隣にドラッグストア、向かいにコンビニで夜遅くても明るい。駐車場は狭いが、となりのドラッグストアの駐車場で送り迎えなどの乗せおろしは出来るので良い。
塾内の環境 教室は狭いので小学生が居る時間帯などはうるさいことが多い。自習もできるが時間帯によっては混んでいて使えないことがある。
入塾理由 勉強が嫌いで勉強する習慣もなかったので、基礎からの学びなおしと、勉強の習慣付けを願いした。家から近く、カリキュラムも自由に設定できる個別指導が決め手になった。
定期テスト 定期テスト対策は学校のワークや教科書を使ってみてくれたのでその点はよかったです。普段授業を組んでいない科目でも分からないところなど教えてもらえてよかった。
宿題 個別なので生徒の習熟度によっては量は異なる。次の授業までに終わってなくてもあまり厳しく言われることはないようです。
家庭でのサポート 長期休み前に面談でカリキュラムの見直し。模試の申し込み。オープンスクールの情報収集や進路の相談に乗るなど。
良いところや要望 あまり厳しくないので、勉強嫌いな子には向いていると思います。欠席しても振り替え(期限なし)でできるので、その点は無駄にならなくて良いです。振り替え分を夏期講習などに充てることもできて、融通が利きます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が本当に嫌いで始めは嫌々通っていましたが、今では授業がない日でも自分から塾に自習で行くようになりました。難関校を受験する子向きではないと思いますが、勉強嫌いな子の勉強習慣をつける目的ならいい塾だと思います。
総合評価 勉強ができて、さらに上を目指す子には物足りないと思います。普段の授業に遅れないようにしたい子や、勉強習慣を付けたい子には自由度が高いので、向いていると思います。
個別指導WAM堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわかりません、家の近くという利点のみだけ見ていたので。
講師 いろいろと親身になってお話しをしてくれました。とてもありがたかったです。
塾の周りの環境 周りは電気も多く、そんなに不便に思ったことは特にないです。車通りが多くて、車での送迎のときは不便でした。
塾内の環境 みんな頑張っているので、とても静かにやっていました。自習室も使えました
入塾理由 家から近い、通いやすい、ご飯を温かいうちに食べて帰れる距離。
定期テスト 一応がんばれるようになりました。やらないよりはマシと思います。
宿題 やらなかったです。やはりやる気があるかどうかが一番の問題です。
家庭でのサポート 塾への送り迎えや中学受験の説明会、講習会など、いろいろ積極的に参加しました。
良いところや要望 対応はとても丁寧にやってくださいます。事務員さんがいますので余裕があるのかな。
総合評価 子どもに合う合わないもあります。個別の時はとても合っていました。
個別指導WAM八尾永畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては高くも安くもない料金設定。時間や教科についてこちらの希望に沿って融通をきいてもらえる点が他塾よりは安いと感じた。
講師 どんな講師がいいのかを聞いてくれて子供の希望通りの講師が担当してくれているようです。
カリキュラム 併塾なので、メインの塾で不足している部分を補うような授業をしてもらっています。
塾の周りの環境 まわりには遅い時間まで開いているコンビニや飲食店があるので明るい。交通量の多い大きい道路に面している。人通りが少ない道や暗い道を通らずに通えるので良いと思う。
塾内の環境 整理整頓されている。大きい道路沿いだが騒音は気にならず集中しやすい環境のよう。
入塾理由 いくつかの個別塾に相談に行った中で授業の難易度、進度などを他塾よりも考えて指導してもらえるように感じた。
良いところや要望 他の個別塾に比べて、時間や難易度や教科などこちらの都合を十分に配慮してもらえる。模試や英検を塾で受けられる。
総合評価 まだ何度かしか受講していないため具体的な評価は子供本人からたくさん聞けていないが不満はないようなので普通としている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-083
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導WAM浅野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ワムが高いというよりどこの塾も高い。
ワムの料金自体は一般的。
講師 まだ通いはじめたばかりなので評価のしようがないが、
話しやすい先生らしい。
カリキュラム なんとも評価のしようがないです。
塾の周りの環境 とにかく家の近所で通いやすいのが一番。中学の通学路沿いにあるので子供も周りについてどこが気をつけるべきか分かっている。
塾内の環境 自習室を自由に使えるしもちろん冷暖房完備でいつも混んでいないので落ち着いて集中できる。
入塾理由 家が近所で通いやすい。
自習室が自由に使える。
無理なく続けられそう。
定期テスト 通いだして間もないので通いだしてからまだ定期テストが行われていない。
宿題 量は、まだはじめたばかりなので多くはない。これから増やしてもらうつもり。難易度もまだ手さぐりの状態。
家庭でのサポート 特にこれといってサポートはしていない。送り迎えもしていない。
良いところや要望 とにかく近所というのが、一番の決め手。長く続けるつもりなので親、子供とも無理せず続けていけそう。
その他気づいたこと、感じたこと まだあれこれわかっていないが、先生の数は少なそうであるとおもう。
総合評価 評価うんぬんの話はできないので。
個別指導WAM学園南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 判断が難しい。一年通えば何かわかるはず。
講師 毎回講師がコロコロ変わるので判断しづらい。
カリキュラム 可もなく不可もなくだろう。
塾の周りの環境 交通量が多いので、安全ではない。駐車場はあまりよくない。小学校から近いのは子供にとって助かっている。
塾内の環境 教室は綺麗で、整理整頓されている。教室自体が綺麗なので、清潔感がある
入塾理由 個別指導にしたかった。教室も綺麗で子供のモチベーションが上がる気がしたから。
定期テスト 中学になってからだろう
良いところや要望 特に書くことはない。
総合評価 一年様子を見るつもりである。
個別指導WAM田名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導塾のため妥当だと考える。夏期/冬期講習や模試受講費用はイレギュラーだが、必要経費と考えて対応している。
講師 本人と担当講師・塾長との相性も悪くなく、勉強や通塾に意欲が感じられるため。
カリキュラム 近年の塾・予備校指導傾向はわからないが、過度な負担なく学習できる動機づけになっていると思うため、悪くないと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く自身で通塾できる距離だが、交通量がそれなりにある道路沿いのため一定のリスクはある。通塾区間に、誘惑となる施設や店舗がないのは利点だと考える。
塾内の環境 教室の中に入ったことがないため判断できないが、本人の話では環境等に特段不満はないと感じられた。
入塾理由 苦手意識もあり伸び悩んでいた教科もあったため、自身で通塾でき評判のいいところを探して決めた
定期テスト 定期テスト対策は、学校より範囲が発表され次第に塾へ共有し重点的に指導している模様。
宿題 宿題・課題の量は、時間を持て余すことも不足することもないため、適正だと感じられる。
家庭でのサポート 塾選びは保護者手動で行い、本人意向を確認し決定した。補習や荒天時の送迎は対応している。
良いところや要望 LINEで塾長とやりとりができることは、利便性が高いと感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 振替講習も可能だが、個別指導で担当講師の都合次第なため、希望日時での振り替えが現状難しいことが続いている。
総合評価 アクセス・料金・指導内容等バランスが取れていると感じられる。
個別指導WAM寺戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの個別指導塾、集団塾と比べると高くもなく安くもなくだと思う。
講師 判らない部分を2,3人の生徒に対して一人に教えてもらう形
カリキュラム わからない箇所を教えてもらうので塾専用のテキストはなく、その形が良いのかどうかわからない。
塾の周りの環境 駅から近いわけででもなく近所の生徒以外は少し不便な点もあると思うが自転車で通える人は問題ないです。時間帯によっては前の道路の交通量が多いのが難点かも知れません。
塾内の環境 授業中におしゃべりする生徒もおらずどちらかというと住宅街の一角なので交通量が少ない時間帯は静かで良いと思う。
入塾理由 自転車で通える距離なのと同じ学校の生徒がいないので学習に集中できると思い決めた。
定期テスト テスト前になると塾の部屋が解放されていていつでも自習できるようになっていて静かな環境でテスト勉強出来て良いと思う。
宿題 塾の宿題はありません。生徒のわからない箇所を説明するスタイルなので合う人合わない人それぞれだと思います。
家庭でのサポート 塾まで自転車で通える距離だが帰りが20時になると車での送迎回数が増えた。
良いところや要望 テスト前に塾を解放して生徒が自由にテスト勉強出来るのは良いと思うので続けて欲しい。
総合評価 学習スタイルを考えると自分で勉強して不明点を質問出来るタイプの子供が適していると思う。わからない箇所がわからないような状態の人は不向きかも知れません。
個別指導WAM厚木下川入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて1コマの時間が長いのと個別など色々踏まえて妥当な金額だと思った。
講師 わかりやすく先生もフレンドリーなので質問しやすいのが良いと言っていた。
カリキュラム 学校の授業よりも先に教えていただけるのと、学校でわからなかったところがあると塾で質問すると教えてくれると言っていました。
塾の周りの環境 道が比較的広く駐車場もあるので送迎がしやすいのが良かった。
バス停も近いのでバスになる場合も利便性があり良い。コンビニがあるのでついでの買い物もできる。
塾内の環境 塾の場所が2階にあるので交通騒音が多少、少ないのではと思う。また、室内はアットホームな環境な気がした。
入塾理由 家から近くなのと子供がわかりやすいと言っていたため
金額を比較した際に魅力があった
良いところや要望 塾に求める所は、成績が上がる事だと思っています。
わからない所を克服できるようお願いします。
総合評価 まだイメージの評価にすぎまん。問題はこの三年生での成績アップが評価に値すると考えます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-083
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導WAM西取石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習は、本人はやりに行かないが、料金に含まれており、小学生の月謝としては高いと感じる。
講師 子どもに対して、楽しく学ぶことを1番に考えて授業をしてくれる。
カリキュラム いろんな教材がある選択肢の中からカリキュラムを考えてくれる。
塾の周りの環境 車通りがあり、夜暗くなっても明るい道なので危なくはない。また、大きな国道から曲がってすぐなので多方面から通いやすい。
塾内の環境 古い建物だが、きちんと整理整頓されており、落ち着いた雰囲気で勉強しやすい。
入塾理由 家から近く通いやすい。また、友だちも通っていたので一緒に通える。
良いところや要望 先生が若いので、先生と子どもの距離感が取りやすく、いい意味で緊張せず授業を受けられる。
総合評価 まだ、始めたばかりなので、何とも言えないところがあり普通の評価にしました。
個別指導WAM六名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾の授業料や知り合いの子どもの塾の授業料と比較して平均的と感じた
講師 子どもが通塾を嫌がっていない、将来の夢を聞いてくれる、目標を与えてくれる
カリキュラム レベルチェックをしてから教材を推奨してくれる、目標に応じた指導をしてくれる
塾の周りの環境 家から近い、タイムカードがあり通塾の状況がメールで知らされるから安心、通塾までの道のりが危険ではない
塾内の環境 個別指導ではあるが個室ではないため周囲の声が聞こえてしまう、タブレット教材ではなく紙ベースなので視力低下のリスクが少ない
入塾理由 家から近くて親としては安心して通わせられる、将来の夢を聞いてくれる
良いところや要望 タイムカードがあり、通塾状況がメールで知らされて安心
タブレット教材ではなく紙ベースなので視力低下のリスクが少ない
総合評価 まだ通い始めたばかりの所感でしかないですが期待値も込めての評価です
個別指導WAM加美北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校よりも少し高かった
他者の料金を聞いて高いと感じた
テキストも結構高いと思った
講師 先生が熱心そうだったので決めた。
英検の対策もしてくれると話してくれた
カリキュラム 英検も対策してくれると言ってくれたので安心してまかせられた。
専用のテキストも用意してくれた
塾の周りの環境 夜遅いが大きな道路沿いで良かった
路地などを通らない。目の前もコンビニで明るい。
女の子なので重視した
塾内の環境 塾に着いたら写真付き子供の画像が添付されたメールが来るのが安心出来た
入塾理由 自習学習ルームもあるから良かった。
夜遅いから暗い道も
通らないので良かった
良いところや要望 先生が熱心だと思う。他校で見学した中で先生のやる気が感じた
これからも任せたい
総合評価 今のところ満足してる
先生もアルバイト生じゃなくて講師が教えてくれてるようです。
個別指導WAM町屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験、一対一、通塾頻度によって値段が上がりますが、落ち着いた環境で個別指導ということを踏まえると妥当だと思います。
講師 先生が優しく、子どもが楽しんで通っています。その日に学習したい内容を本人と相談してくれる点が我が家には合っていました。
カリキュラム オーダーメイドで、こちらの意思を尊重してくれます。教材の使用はこれからなので、判断できません。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいです。一人で外出する経験の少ない本人も、自宅から迷わず通える、雨の際の代替手段がある点が良かったです。
塾内の環境 広々と清潔感のある環境です。照明は明るく、雑音は感じませんでした。
入塾理由 子供に寄り添った指導が受けられると感じたため。塾長の方が、子ども本人の特性を的確に捉えられていると感じたので。
良いところや要望 子どもに合ったカリキュラムを考え、特性に合った指導をしてくれそうです。
総合評価 高度な内容の指導は難しいかもしれませんが、子どもに寄り添った姿勢やカリキュラムに共感したため。
個別指導WAM西湊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めて間もないので
これからですが、今のところ自習時もとても手厚くしてもらっているようで子ども進んで通っています
講師 授業以外の自習の日でも、課題を用意して下さり
質問などあれば手が空いている先生に丁寧に対応してもらえているようです
カリキュラム 過去問の対応や今やるべきことの課題を提示してもらっている
塾の周りの環境 暗くはなく、近くにスーパーもあり治安は悪くないです
近くに阪堺電車の駅もあり便利です
自宅から自転車で通う際道中少し暗くなる箇所があるので遅くなる時は、阪堺電車でと思っています
塾内の環境 1人1人仕切られており、集中しやすいみたいです
騒がしい子もいないと思います
入塾理由 看護受験のノウハウと面接などの対策を期待
自習にも手厚くしてもらえるとの期待から
入塾しました
良いところや要望 保護者とはLINEで困ったことや質問があれば
すぐに連絡対応してもらえて安心です
授業以外も丁寧に対応してもらえてると思います
総合評価 良い印象です
現在までの対応、子どもへの授業、自習への取り組み方は子どももとても喜んでいます
私も安心しております
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-083
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導WAM梅が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均かなぁと思うのですが、入会金が他に比べて高いなぁと感じました。
講師 優しく丁寧にわからないところを教えてくださると息子から聞いています。なにより楽しかったと言ってかえってきます
カリキュラム 算数を中心にやっていくが、違う教科でつまずいた場合、長期休みで相談にのってくださると聞いています。
学校より少し進む形で教えてもらえるので、予習になって、ありがたいです
塾の周りの環境 ガレージがないので、郵便局のガレージやコンビニのガレージを利用していますが、先生が声をかけてくださっているため注意はされません。
塾内の環境 道路に面しているのですが、部屋にはいると音は気になりません。自習室も完備されています!
入塾理由 本人が終わった後に楽しかったと感じたため。先生がとても丁寧!
良いところや要望 塾長が一人一人よく見てくださっているとおもいます。
なので、初めての個別懇談でどんな様子を教えてもらえるのか楽しみです。
総合評価 習い始めてそんなに期間が経ってないので、初めの印象でしか答えられないのですが、体験に行ったときに息子がたのしかったと第一声話したのがすべてだと評価しました。
個別指導WAM水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いと感じていない。
どの塾でも同じような金額でやっていると思うので、高いとも安いとも思わない。
講師 生徒のやる気引き出すような伝え方と、未来についての話がり今後の学習に繋がって行くと感じられるエピソードがあった
カリキュラム 不得意な部分は、自習室で残って学習したり、その場で教えを乞うことができる
塾の周りの環境 こちらは駅前であり、自宅からバスでも自転車でも通学できる。
駅前にある為、バスで行っても徒歩すぐの立地で、人が多く安心して通うことができ、暗い道ではなく明るいので親としては安心して行かせることができる。
塾内の環境 室内は綺麗に保たれており、ワンフロアでなく、自習室などは別室で集中してできる
入塾理由 生徒に寄り添って学習して行くと感じ、入塾にあたってもこれからの指導方法や受験に向けての細かな部分も話すことができた
良いところや要望 現状のまま続けて欲しい
世の中の変動が激しい為、今後は不透明だが今のやり方を続けていただけたら、非常に嬉しいです。
総合評価 まだ通って1か月の為、現状で把握できてるものが少なく現在の点数評価
個別指導WAM星置駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 このワムは良心的な価格だと思いました。
講師 まだ、一回しか受講できておらず。
ただ、塾長の話を聞いて、分かりやすく個別に対応をしっかりしてくれそうなので。
カリキュラム まだ、1回目の授業なのでこれからです。
ただ、高校生なので、個別に必要なテキストを案内してくれるとの事で良いかと。
塾の周りの環境 駅からすぐ。治安も良く、
高校から、バスで来れる。
自宅からも車で5分なので。
私も送迎しやすく、買い物もしやすい。
塾内の環境 こぢんまりしてて、静かそうです。
自習室と、分かれていてそれぞれで集中しやすいのかと。
入塾理由 体験してみて、施設を見てみて、本人がこぢんまりしてて、落ち着いて勉強できると判断しました。
良いところや要望 集団だとついていけない心配があったので、
初めから個別を探してました。
なので、苦手な部分などどんどんあぶり出して接して
頂きたいです。
総合評価 まだ、これからなので何とも評価しがたいですが、
こぢんまりしてる環境と、集中できそうな雰囲気なので、普通に評価してます。
個別指導WAM富雄駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この塾の料金について、安いと思った理由は、おもな理由として自習室の利用料金です。
講師 この塾の講師・指導の質について、どのように良かったのかについてですが、授業外でも随時質問をしてもよいところです。
カリキュラム この塾の授業内容・震度・教材などのカリキュラムについて、良かった点は、自習室で参考書利用やコピー機利用が自由にできるところです。
塾の周りの環境 この塾の周りの環境について、特に交通の便についてでありますが、鉄道の駅が近く、徒歩1分のところにあります。また、自宅から徒歩圏内で利便も良いです。
塾内の環境 この塾の塾なの環境で設備について、良かった点ですが、Wi-Fiの整備やコピー機の利用が無料であるところです。
入塾理由 この塾への入塾を決めた理由・決めてについてでありますが、やはり一番の理由は、自宅から近いので利便が良いところです。
良いところや要望 この塾の良いところについてでありますが、特に自宅から徒歩5分という近さだと思います。子どもがとても通いやすいです。
総合評価 総合評価について、回答した評価点数の理由についてでありますが、学費と環境のコストバランスが良かったところです。
個別指導WAM学園南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので標準的な金額のような気がします
教科数増やすともう少し安くなるようなシステムがあると嬉しいです
講師 一つずつわかるまで教えていただき子供がわかりやすいと言っていた
カリキュラム コピーをするのを頼めばワークなどしてもらえたり
単元毎の説明もしてもらえそうだから
塾の周りの環境 通塾するのに自宅から近く便利である事とバス停から近いので少し遠い方でも通いやすいと思います。
治安も車通り多いところですが安心できる感じです
塾内の環境 自習室も静かな環境でできそうで綺麗な環境で勉強できることとドリンクバーがあり塾にいく際にお茶の心配をしなくていいので長い時間自習に行ってもブレイクタイムができるところ
入塾理由 お話を聞いて体験させていただき子供も行きたいと言ったのと保護者側からみていてもアットホームな感じでいいと思ったから
宿題 習った単元のところでしっかり復習できるように宿題があり多すぎてやる気がなくならない程度でちょうどいいと思います
良いところや要望 4月から中学3年なので面談で受験や成績についてなど相談できる機会を作って欲しい
総合評価 設備も綺麗で清潔な感じで自習室も静かな環境で集中できそうなのでいいと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-083
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別指導WAM豊橋はまみち校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導WAM 豊橋はまみち校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-471-083(通話料無料) 10:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町浜池16-2 はる歯科クリニック2F 最寄駅:豊橋鉄道渥美線 高師 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
個別指導WAM豊橋はまみち校は、芦原駅から車で7分、小松原街道を左折すると右手に見えてくる、はる歯科クリニックさんの2階にある【自習室完備の完全個別指導塾】です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-083
10:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。