塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


プラウ経験型教育塾 新高教室の口コミ・評判

-.--

※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません

※上記は、プラウ経験型教育塾全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

中学生

新高教室の口コミは1件です

塾ナビの口コミについて

プラウ経験型教育塾新高教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾代助成制度を利用しているので、そこまで高くはないが、トータルでみたら高い

講師

まだ始まったばかりなのでわからないが、生徒にあった先生にしてもらえているようだ

カリキュラム

教材はプリントを使っているようだ。毎回持ち帰ってくるので復習できる

塾の周りの環境

小学校も近く、自転車で通いやすいところにある。暗くなっても電気がついていて明るい場所にあるので安心している

塾内の環境

人数が増えてきているようで、狭くなっていないか心配。自習室は使っていない

入塾理由

友達も通っており、親身な指導をお願いしたく、ここに決めました。

定期テスト

テストの点数は伸びていないが、これから苦手を克服できるように期待する

宿題

生徒にあった宿題の量で毎回点検してもらえるのがありがたいと思う

家庭でのサポート

事前になんどか足を運び面談や説明を受けた。テストの結果も相談にいった

良いところや要望

今後も生徒にあった学習内容で進めていってほしい。テスト対策をしてほしい

総合評価

今はテスト対策として通っているが、受験対策としても通塾していきたい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

プラウ経験型教育塾のすべての口コミ(2件)

塾ナビの口コミについて

プラウ経験型教育塾御幣島教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は普通だと思います。コマ数や夏期講習などで変わりますが特に負担だと感じたことは無い。

講師

年齢に近い人が担当してくれたり、フレンドリーでとてもわかりやすい。なおかつ自習する場所もあり分からなかったらすぐに教えてくれる

カリキュラム

教材は塾側が用意してくれるからとてもやりやすく、授業の量も自分で決めれるから自分のペースで勉強できる

塾の周りの環境

御幣島駅や加島駅に近く周りにコンビニやスーパーもあるから便利。また隣に駐車場があるため送り迎えも可能

塾内の環境

教室は人数のわりに狭く、少し窮屈と感じる時もあるけど人がいない時はいないので勉強は集中しやすい

良いところや要望

先生たちと繋がれるので連絡や予定が組みやすく振替などした時すぐに次の日の予定がたてれる

その他気づいたこと、感じたこと

休んだりしてもすぐに先生に連絡して同じ先生の空いているところに入れてくれるからとてもやりやすい

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

プラウ経験型教育塾御幣島教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習、冬季講習は選択肢が少なく負担が大きかったです。模試も別料金で受ける時期と回数をよく考えました

講師

面談の場所がオープンすぎて話しにくかったです。
個々の個性に合った先生とのことでしたがいまいちどう合っているのかわかりませんでした。

カリキュラム

基本的にプリント学習でした。全部やりきれていない感じがしました

塾の周りの環境

自転車で行ける範囲なのはいいですが駐輪場が狭く、夜は暗いのが少し心配でした。

塾内の環境

自習室のようなシンプルな教室でした。本人のやる気がないと集中するのは難しそうでした。

良いところや要望

決まっている時間前後に自主的に勉強するのに追加料金がかからないのはいいですが、教材,設備を考えると基本料金が高めだと思うので決まった授業にしか行かないと損した気分になります

その他気づいたこと、感じたこと

保護者との連絡にLINEを使わないといけないので少し抵抗がありました。連絡時間帯も夜遅い時もあり、忙しいのもわかりますがもう少し時間を考えて欲しかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 プラウ経験型教育塾 新高教室
住所

〒532-0033

大阪府大阪市淀川区新高5-3-17 プレアール新高 1階
最寄駅 阪急神戸本線 神崎川
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    幼児
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室長からのメッセージ プラウ経験型教育塾では、生徒一人ひとりに最適なカリキュラムを作成し学習指導を行います。授業では発言や解答の機会を多く設け、自ら学ぶ姿勢を大切にします。塾名にもなっている経験型教育の通り、オープンキャンパスの同行や職場体験などの経験を通じて生徒の自分力を磨いていきます。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す