個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール知立西校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール知立西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で週3回かよっていますが、授業料はお安いと思います。
講師 先生とのやり取りはないので、良くわかりませんが、可も不可もなくです
カリキュラム 春・夏・冬と特別講習が組まれており、カリキュラムはよいと思います
塾の周りの環境 自分で自転車で通わせるのはよいですが、雨などで送迎する時は、駐車場が少ないのがちょっと大変に感じます。
塾内の環境 新しく建物なので、キレイでよいと思います。靴入れがあるとよいです。
入塾理由 兄弟が通っていて、授業料もお値打ちで、自宅から通える距離だったので
定期テスト テスト対策もあり、自習室の利用もできるので、環境はよいです。
宿題 宿題とうあるのかは、不明ですが、予習・復習してる様子はないです。
家庭でのサポート 家庭でサポートしていることは、特にないですが、天候不良時の送迎くらいです。
良いところや要望 塾への連絡は、メールで行っていますが、いつも迅速に対応してくれて助かります。
総合評価 うちの子どもには、あっているんじゃないかと思います。もうしばらく、通います。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール知立西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが。物価高騰の為、当初より月額の負担が上がってます。夏期講習なども全員必須なので希望制にしてもらえるとありがたいです。
講師 若い講師の方が多いイメージです。子供から聞いた話ですが、教え方も分かりやすく、聞きやすいとは言ってました。
カリキュラム 本人から聞いた話なので分かりませんが夏期講習などもテキスト購入して勉強するみたいですが休み明けにテストがあるのでそっちの勉強もやって欲しかった
塾の周りの環境 通り沿いにあり塾も小さめなので仕方ないですが雨とかの日は車が停めれる台数が限られているため停めれず渋滞を巻き起こします。
塾内の環境 狭い教室で親は中に入らないので分かりませんがこじんまりして集中出来る子は出来ると思います
入塾理由 自分で通える距離にあるのと体験の時に先生が良さそうだったため
定期テスト 中々結果が見られず週1しか通ってはいないですがテスト対策も範囲に集中してやってほしかったです。
宿題 宿題の量も適量みたいでした。中学生で自分で管理してるので詳しくはわかりません
家庭でのサポート 雨の日の送り迎え、塾からの連絡事項など振替の連絡など行いました
良いところや要望 電話で連絡が取れないためメールでのやり取りが主流です。急ぎの時など少し困ります
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ際は必ず振替日を決めてくれるのでその点は助かりました
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール知立西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に入る前に講習などどれだけ費用がかかるかきちんと提示してある
講師 塾主も塾長も雰囲気よく、話しやすくこどもたちのためにという姿勢が良かった
カリキュラム 普段は予習型で進めてくれるのが良い。季節講習は復習型で進めてくれるのが良い。
塾の周りの環境 車での送迎なので、駐車場がもう少し広いとありがたい。治安は良さそう。
塾内の環境 玄関から部屋の中まで整理整頓されていて清潔感があり気持ちよい
良いところや要望 子どもに自信がついていくような声かけ、関わりをお願いしたいです。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール知立西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なのに、とても良心的な価格がよかったところです。
講師 一人、一人に合わせた指導をして頂けると聞き、とても熱心で子供をやる気にしてくれたことが良かったです。
カリキュラム 入試対策にも力を入れている。自習室もあり、質問も受け付けてくれるところが良かったです。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えるので毎日通うことが出来る点が良かったです。
塾内の環境 新しい塾なので、教室がとてもきれいで清潔感がある。少人数、個別の指導が良かったです。
良いところや要望 一人一人に合わせた指導をしていただけることと、授業料が個別指導なのに、とても良心的価格で良かったです。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール知立西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 なかなか質問したりするのができない娘ですが、分からないところを質問しやすいようです。
カリキュラム 個人個人のレベルに合わせたカリキュラムで、なかなか学校の授業においていかれがちなうちの子にはとても合っているようです。
塾内の環境 まだ新しい塾なので、とても綺麗です。どちらかというとスペースは小さめなので、アットホームな感じの雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか勉強へのやる気が起きなかった子ですが、やる気がでてきてくれたようです。まだ通い始めですが、とても楽しみにしています。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール知立西校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール 知立西校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒472-0025 愛知県知立市池端3丁目79 最寄駅:名鉄名古屋本線 知立 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
知立西校からのメッセージ |
苦手単元やわからない単元を個別で指導します。 一人一人のカリキュラムを組み、点数アップに こだわり指導していきます。 点数が上がらないのは、今の勉強の仕方が 悪いだけ!勉強の仕方を一緒に改善しましょう! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)