東進衛星予備校群大附中通り校の評判・口コミ
東進衛星予備校武生駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとことでいえばたかいほかよびこうとひかくしてもたかいとおもう
講師 ネットワ-クでのきょういくなのでわかりやすかった まわりのざつおんはきになった
カリキュラム かきとくべつこうしゅうなどとくべつカリュキュラムがあった きょうざいはあまりかわらず
塾の周りの環境 えきまえのりっちじょうけんはつうがくしやすかったこうつうべんはわるかった
塾内の環境 せいりせいとんについてはふつうでありせいとの雑音はすこしあった
良いところや要望 こうしがねんなんかいかめんせつをおこなってくれるさいてんもきびしい
東進衛星予備校北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のよし悪しより、本人のやる気に左右される。質問もチューター頼みなので、常に聞きたい担当のがいるわけではないので、すぐに問題解決できない時が多い。
講師 映像授業なので基本は均一化された授業で、超一流の講師陣の授業が好きな時間で受けることができます。
カリキュラム 一流の講師陣でわかりやすいが、本人のやる気でどこまで力になる側本人次第。
塾の周りの環境 駅から少し離れているので、9時過ぎると暗く人通りが減り寂しい印象でした。
塾内の環境 狭いので、食事や休憩スペースがしっかり取れなくてゆっくり休憩できない印象でした。
良いところや要望 好きな時間に好きな講義が、塾でも自宅でも受けることができるので便利だった。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気で伸びる子もいれば、寝ている子もいるようで本人の資質によって合うあわないがあるようです。
東進衛星予備校泉大津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金は高いですね。その料金にみあった大学に合格してくれればと思います。
講師 全国的な衛星予備校ですので、全国的に有名な講師が担当している。
カリキュラム 子供が受験する大学・学部の出題傾向に合った内容のテキストになっている。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも 徒歩圏内で行くことができ、便利な場所にある。
塾内の環境 授業以外にも自習にも利用していますが、静かな環境で勉強しやすいです。
良いところや要望 生徒一人一人と面談をしてくれるので、いろいろなこと柄を相談できるところ。
東進衛星予備校加古川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際におられる先生は、学生さんがほとんどで、聞けば時給もあまり高くないことから、人件費は安く上がっていると思われるが、その割に授業料は高かったと思います。
講師 あまり実態をわかっているわけではないのですが、親身に指導してくれたとのことです。
カリキュラム 映像を見て学習する形式なので、開始時間に拘束されることもなく、自由に登塾できるし、繰り返し見られるのが良かった。
塾の周りの環境 学校から近く、駅前ということで、交通の便はかなりよかったと思います。
塾内の環境 自習室で、お気に入りの場所を確保するのは難しいようでしたが、休みの日には早朝から閉館まで居たことから、環境は良かったのだと推察します。
良いところや要望 すでに卒業しているので、特に要望はありませんが、公立高校に行かせたのに、合計の学費が、私立高校と変わらないくらいになってしまったことは、なんとも言いがたいです。
東進衛星予備校多治見駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私立学校に通っていると、塾の受講料金は、やはり高額だと感じます。料金体制はわかりやすいせっていになっているとおもいます。
講師 地域の公立進学校に重点を置かれ、私立に通っている者には少し希薄さを感じました
カリキュラム 地域の公立進学校中心で、私立の学校に通っている者には選択肢が無い
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐなので、時間のロスが少なかった。コンビニも近くにあったので、便利だったと思います。
塾内の環境 校舎は新しく、設備も整っていたと思います。衛星講座受講中、受講者の受講姿勢がどう管理されているのか、少し不安ではありました。
良いところや要望 個人面談、保護者面談など、フォロー体制がもう少し細やかだと、安心、納得できるように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が良くなかったので、もっと先生からの叱咤激励が欲しかったとおもいます。ただ、勉強は本人次第なので、本人のやる気と姿勢が最も大切だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校古淵駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高いと感じています。基本的なコースもそうですが、追加授業も受講しなければならなく、金額が積み上がっていくと思います。
講師 年齢の近い先生が自分の経験を踏まえて学習の仕方などを指導してくれている
カリキュラム カリキュラムは自分の希望に合わせて柔軟に受講できるうになっていてよいと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く駅前なので通うのにも便利ですし、治安もよいと思います。
塾内の環境 教室内は静かで勉強に集中できる環境のようなので問題ないと思います。
良いところや要望 生徒と頻繁に面談を実施してくれており、また自分の意見を言いやすい雰囲気を作ってくれていると思います。
東進衛星予備校福岡姪浜北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年金の料金がかなり負担になりました。
講師 不明です。講師までは情報を把握していません。但し1日でも病欠すればなぜ、理由などがんがん連絡がきてました。
カリキュラム どうしても衛星放送、テレビを見て情報を得るため合う、合わないがはっきり成果につながると思います
塾の周りの環境 姪浜駅近くでしたので交通のべんも良く、治安など全く問題はありませんでした。
塾内の環境 教室の環境など問題はなかったようです。自習室の出入りの時間制限があってやや使いかつてが良くありませんでした。
良いところや要望 もう少しベテランの担当者にして下さい。やはり高校生なので精神的なケアがもっと必要だったと振り返ってみると大事だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾、予備校を選ぶ時はある程度、何度かテストで通ってみて相性が合う、合わないを判断するタイミングが必要です
東進衛星予備校学園南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進は非常に高額でびっくりする。講座キャンセルは出来るけど、戻ってきた料金は少なかったと思う。
講師 ビデオなので、全国統一で良い。ただ、講座の取り方を失敗すると、残念な先生にあたる。有名な先生の講座は良かった。
カリキュラム 自由に進度を進められるので、良かった。いちいち講座を申し込まなければ、次の講座を見れないのはめんどくさい。
塾の周りの環境 家や学校に近いところなので、選んだが、バス路線であるので、近所の人はいいかもしれない。
塾内の環境 自習室は良かったが、そこでお茶も飲んではいけないと言われ、困った。いちいち廊下に出てお茶を飲むのはめんどくさいと思った。
良いところや要望 自由に勉強が進められるのに、ビデオを申し込まないと見れなかったり、時間制限があった。
その他気づいたこと、感じたこと グループ面談って言うのがあるが、それに出席することに強制されるのが、嫌だった。そういうルールを守らせることに重きを置いている塾だった。合格させるよりルールを守らせることが大切だった。それが嫌で、だんだん不登校になり、落ちた。
東進衛星予備校札幌麻生校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはない。他と比較しても高いと言える。ただし、カリキュラムを吟味することで、調整がある程度できる。
講師 衛星授業で自分に合った講師がいた。また、自習指導の講師もわかりやすい指導を頂いている。
カリキュラム 目的の進学先に対して、優先するべき教科、分野を指示してくれる。
塾の周りの環境 家から近く、交通の便も良く通学経路上にもあるため、通いやすい。
塾内の環境 ビルの中にあるので、防音や空調も良い。快適な学習環境が保たれている。
良いところや要望 この塾の特徴である衛星授業で、豊富な講師陣から」選択をできる。
東進衛星予備校五日市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ学習にしては料金が高いと思いました。子供には合わなかったのか、成績は上がりませんでした。
講師 ビデオ学習なので講師の先生がどうとかはないのですが、フォローだ少なかった様に思います
カリキュラム ビデオ学習なので、何度も見返すことが出来る点は良かったと思います
塾の周りの環境 電車の駅の近くにあり、JRと市電どちらも使えて通塾しやすい場所でした
塾内の環境 私が訪問したときは特に雑音は気になりませんでした。よほどの神経質ではない限り集中できるかと思います。
良いところや要望 合う合わないがあるので一概に言えませんが、成績は上がらなかったので満足できません。指導計画ももう少し手厚くしてほしかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校広島高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年分をまとめて、という支払い方なので最初だけと思ったら講習だなんだと結構途中でも必要になりました。
講師 映像授業なので、本人のやる気が上がらなければどうしようもないなということを学ばせてもらいました。
カリキュラム カリキュラムというわけではないのですが、休日は夕方早めに塾が終わるし、年末年始もお休みが多いのでかゆいところに手が届くという感じではないです。
塾の周りの環境 街中にある他の塾に比べると送迎しやすく、自家用車も止めやすかったです。
塾内の環境 年の近いチューターの先生がたくさんいらっしゃるので、話はしやすかったみたいです。
良いところや要望 うちの子は全然ダメでしたが、やはりできる子はどんどん伸びていったと聞きましたので合う子にはとてもハマりの良い塾なんだと思います。
東進衛星予備校神辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少し高めのように思います。ただ、分割払いなどせんたくできるのはありがたかったです
講師 ビデオ学習だったから繰り返し学習ができてよかったようです。それにわかりやすくてよかったみたいです
カリキュラム 子どもが自主的に授業を選択していました。何度も繰り返して受けることができたみたいです
塾の周りの環境 駅から近いけど、住宅街の中にあったので車で迎えに行くには少しせまかった
塾内の環境 個別に別れているようなので他の人にペースを乱されることなく勉強できたようです
良いところや要望 良いところはアットホームなところです。先生も相談に乗ってくれるのがとてもうれしかったようです。
東進衛星予備校福岡姪浜北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったが、ちゃんとしっかり活用するのであれば、元は取れたのではないかと思う。
講師 その塾は、一定の進学校の子供が圧倒的に多くを占めており、馴染めず、先生にも聞きづらかったようです。
カリキュラム ほとんど使わなかったそうです。うちの子には衛星で学ぶより、直に先生と話せる環境が良いようで、教科書等を買ったものの、ほとんど使用してませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くで、とても便利でした。しかし、帰りが遅いので、心配でした。
塾内の環境 外での話し声があり、集中出来なかった。面談も入り口のみんなが通るところであり、話しづらかった。
良いところや要望 やはり、うちの子には全国で展開してるところよりもっと小規模でアットホームな雰囲気の塾が合っていると思った。
東進衛星予備校北千里駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回撮った動画をパソコンで流しているだけ・・・と考えると、ずいぶん高いかも、とは思います。
講師 パソコン授業で、わかりやすくまとまった内容を教えてくれます。
カリキュラム 自分で計画を立てられるので、自由度が高いカリキュラム設定で良いです。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに気軽によれるのが便利です。治安も良いと思います。
塾内の環境 みんな個別にパソコン授業を受ける感じなので、特に雑音もないし、他人のことなんか気にしてないといった感じです。
良いところや要望 自由度が高く、自分で好きなように設定できるところが気に入っています。質問した時にすぐに解答をもらえると、もっといいですが。
東進衛星予備校大和高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金を一括払い込みしなければ、授業がはじめられない。もう少し融通してほしい。
講師 子供の志望校、意志を尊重したカリキュラムを丁寧に話をききながら作成してくれた。
カリキュラム 授業料金を一括払い込みしなければ、授業がはじめられないところ。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分かからない立地なので、気軽に自習などにいける。
塾内の環境 比較的清潔で、過ごしやすいが、やはり駅前なので、若干の騒音は気になる。
良いところや要望 子供の意志を尊重して、国公立大、一本のカリキュラムを組んでくれるのはいいが、不合格のリスクにそなえるような考え方などもちゃんと伝え、方法論の検討などもしてほしかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いかもしれないが、一流講師の授業を何度も繰り返し見れることは良いようである。
講師 録画授業について、本人が基礎から学ぶのに適していると言っていた。
カリキュラム 色んな口座のレベルが充実していると本人が言っていたのうぃ以前に聞いた
塾の周りの環境 本人次第であるが、観光客の多い国際通りに近いのがマイナスだが、近くにコンビニやMAXバリューがあり、食事は取りやすい。
塾内の環境 自習室で私語の多い学生が居て、雑音が多いようである。個人ロッカーがあったほうが良い
良いところや要望 基礎を学ぶには適しているが、ハイレベルな内容になると質問に対応してくれる体制が弱い。
その他気づいたこと、感じたこと 親身になって対応・指導してもらえるのも、生活態度や心構えなどで有り、学習指導そのものが双方向(質問対応ができる)の対応ができると尚良い
東進衛星予備校高松桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても高かったです。それに見合う内容だったかというと、疑問です。
講師 体験授業の時の講師は、大変説明もわかりやすくよく理解できる内容だったようですが、通常の講義は、講師によって当たり外れがあったようです。
カリキュラム 先取り先取りばかり言われて、子どものペースでできないようなプレッシャーが少しありました。
塾の周りの環境 自転車で通いやすい距離にあり、通学はし易かったです。環境もいいところでした。
塾内の環境 整理整頓は良くされていました。こじんまりとしていて、休憩スペースが少なかったのは残念です。
良いところや要望 講師の当たり外れが大変困ります。料金が高いのだから、質をよくしてほしいです。
東進衛星予備校釧路駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高く感じますが、学力アップには仕方ないと思います。
講師 楽しく、授業に参加することができました。学力アップにも多少なりとも繋がったと思います。
カリキュラム 自由な時間帯の設定ができ、効率的に参加できました。学生生活も楽しくできました
塾の周りの環境 駅に近いので、バスの便も良く、行きは良かったです。帰りは田舎なので車です
塾内の環境 自習席も十分あり勉強する環境としては整っていたと思います。。
良いところや要望 保護者を含めた面談もありましたが、実際の環境面はなかなか把握できないものです
東進衛星予備校松阪駅部田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにかかると思います。他に行ったことがないので高いか安いかはわかりません。
講師 よく指導して頂いていると思います。高い目標を持って頑張れているところが良かったです。
カリキュラム 一人一人にあった講座を選んでくれていると思います。定期テスト対策のプリントが配られるのも良いです。
塾の周りの環境 家からは少し離れていて、夜遅くは暗く、田舎道なので少し心配です。
塾内の環境 周りも勉強しているので、勉強するにはとても良い環境だと思っています。
良いところや要望 好きな時間に予約して行けるのが良いと思います。これからもしっかり見て欲しいです。
東進衛星予備校太田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人の塾と比較すると高いが、セット料金も設定されていて安心感があった。
講師 テレビやCMでよく見る有名な先生の授業を見ながら何度も繰り返し受けられて分かりやすかったようです。
カリキュラム 自分に合ったコースとカリキュラムを組むことができ、無理のない授業を受けることができたり、少し早いスピードで受けたり、自分で調節することもできるのが良かったようです。
塾の周りの環境 駅前なので、授業が終わったあとに終電に間に合うかどうか心配する必要もなく、安心できたと思います。
塾内の環境 個人授業で、ブースで仕切られているから静かに勉強できる環境にありました。
良いところや要望 毎月の進捗状況や担任からの連絡事項がDMで届くので安心して子供を任せることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は成績の伸びる時もあれば、伸び悩む時もある。そんな時の担任からの声がけがモチベーションアップにつながる。それをよく汲んでくれる担任の先生で、子供を安心して預けることができました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進衛星予備校群大附中通り校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 群大附中通り校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒371-0054 群馬県前橋市下細井町582-2 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
効果的な学習システムと指導体制で、志望校合格をサポートします。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)