土佐塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (70件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
土佐塾の評判・口コミ
「土佐塾」「高知県高知市」で絞り込みました
土佐塾はりまや教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人気の塾なので料金は多少高いですが、それに見合った内容だと思います
講師 講師の方々は厳しかったですがその分授業の内容も濃く、成績のアップが見て分かりました
カリキュラム 個人に合わせて指導してくれており、その人に合った内容のカリキュラムを組んでいただけます
塾の周りの環境 国道沿いで明るく、人通りの多い場所なので安心して通塾が出来ます
塾内の環境 賑やかな場所にあるので騒音が気になるかと思ったらしっかりと対策をしており静かに授業を受けることが出来ました
良いところや要望 授業の内容は良いのですが、料金がそれに見合うだけ高いなと感じました
その他気づいたこと、感じたこと 厳しいですが講師の方々が親身になって接してくれていることがとても伝わりました
土佐塾瀬戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比べると高く感じた。ですが、ほかの塾に通っていること話すと私がいっていた塾の方が楽しいなと感じることもあったので、いいと思った。
講師 私たち生徒と先生の距離が近く、とても楽しめた。また私は中3まで勉強が苦手だったけど塾に通うようになり、勉強が楽しくなって、自ら勉強しようとゆう気持ちになった。
カリキュラム 生徒一人一人にあった計画を先生がたててくれて、プリントを使いどんどん進めることができた。わからないところはマンツーマンで教えてもらえたし、マンツーマンだから聞きやすかったり自分のリズムでできたから良かった。
塾の周りの環境 交通は、車だったけど近くにコンビニがあってお昼とか夜とかまたぐときにとても便利だった、
塾内の環境 教室には暖房、ストーブがあり、冬は寒くなかった。自習室は机に壁がついていて自分の世界に入り込めやすかった
良いところや要望 先生がとてもフレンドリーで1日目からなかよくなれた。人数が少なかったから、どんどん、当てられるしとても勉強が進みやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中も勉強だけでなく、学校で役立つことや、ちょっとした世間話などをしてくれて、楽しかった
土佐塾はりまや教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としては適当な料金だと思いますが、別途集中講座などで料金がかかりますのでそれが。
講師 基本学生のやる気が必要ですので、その環境として塾があるという考えです。
カリキュラム 目標に対してそれに見合ったカリキュラムであったので良かった。
塾の周りの環境 JRや路面電車で行き来できるので悪くはない。ただ駐車場がほしかったかな。
塾内の環境 駅前でしたがそんなに騒音がある場所ではなかったので問題ないと思う。
良いところや要望 建物が少し古いです。悪いところはそれぐらいですかね。先生については結局のところ本人のやる気が必要ですからあまり気にならなかった。
土佐塾朝倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額がわからないが内容については満足しており、高くはないと感じている。コースによって選べるものが多いのもよかった。
講師 話しやすい方が多く、指導方法の説明なども納得できるものであった。ホームページのサンプルなどもよかった。
カリキュラム 子供のレベルや目指すところに合わせて柔軟に対応してもらえると感じた。やる気を出しているのでよかった。
塾の周りの環境 治安がよく、自転車で通学している生徒も多く見受けられる
車の場合はやや不便に感じる時がある。大通りに止める場合は少し停めづらい。
塾内の環境 大通りに面しているが特に騒音などは気にならない
中もきれいに整備されているし広く取られている。
入塾理由 無料体験があり、雰囲気や子供の希望もあり納得できるものであった。価格もそれほど高くないと思った。
良いところや要望 自宅から通いやすく先生や周りの雰囲気も良い点。
大通りなので車での迎えはやや不便に感じる。
総合評価 環境、講師、カリキュラムなど、全体的に悪い点はなく、子供もやる気を出して通えているので助かっています。
土佐塾上町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均ですが学校の長期休みなどには特別カリキュラムにより別途料金が発生するので高くはなります
講師 講師の良し悪しにはバラつきがありました 子どもにいい意味手積極的な方も入れはお手本にはしたくないような方も
カリキュラム 使いやすい教材でした 季節講習も力をつけてくれるので授業にもついてゆくことができました
塾の周りの環境 車通りも人通りも多いところですが夜も明るいですがこどもを通わせるには安全とはいえません
塾内の環境 静か過ぎないのがかえって子どもには良かったです 教室内も広く安心して勉学に励めると思います
良いところや要望 授業はわかりやすく丁寧に教えてくれます 生徒に合わせた指導もしてもらえるので助かります
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学年の友達も多く子どもも楽しそうに帰ってきますので親としては一安心しています
土佐塾三里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はプランによって違う。 入塾金を最初に払い、毎年継続金?を払わないといけない。
講師 丁寧に指導していただいてはいたようだが、子どもは、質問しにくかったとのこと。
カリキュラム 決まった教材があった。しかし、うちの子には難しい教材だったように思う。
塾の周りの環境 自宅から近かったので通いやすかったが遅くなるとくらい所があり少し怖いと子どもが言っていた。
塾内の環境 教室は広かったと思う。 隣がパチンコ店だったので騒がしかったのではないかと思ったが潰れたので雑音などないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策をやってくれてすごくありがたい。塾生は無料で受けられる。
土佐塾朝倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては適当なのかなと思います。
講師 同級生が一番多く通っていた。車で送り迎えが可能だった。宿題の量も適量で部活との両立もできた。
カリキュラム 公立または私立それぞれのテキストが充実していた。またいの町の公立学校の教科書にも準拠していた。
塾の周りの環境 特に不便というほどではないが、周りにスーパーがあり子どもを待つ間に買い物ができた。
塾内の環境 大学がすぐ近くにあり、また交通も比較的少なく、静かに学習できる環境だった。
良いところや要望 電話が通じにくいというか、レスポンスも遅い時があり少しイライラするときもあった
土佐塾上町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや模試代金が授業料以外にかかりますが、高すぎるとは思いませんでしま。
講師 熱心な先生が多い。速読やパズルは振替日があり、行事や用事の日も安心です。
カリキュラム 速読やパズルをオプションでつけ実力アップにつなげることができます
塾の周りの環境 道1つで電車道りになり人通りは多いです。 前には小学校、公園があります。
塾内の環境 安否確認のメールを登録することで、塾に着いた、今から帰るの確認がてき下校時留守でも安心できます
良いところや要望 帰りは先生が見送りをしてくれたり、送迎バスを利用することもできいいと思います
土佐塾上町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝以外の夏期講習などがかなりプラスでかかって高いと思った。
講師 6年の時に国語が新しい先生に代わり、苦手だった国語が更にできなくなって最悪だった。志望校別特訓の先生はどの教科も良かった様子だった。
カリキュラム 6年生の受験追い込みの時期に志望校別特訓があったのが良かった。
塾の周りの環境 バス停や電停が近くだったので、仕事で送れない時に自分で行けて便利だった。
塾内の環境 メインの通りから1本奥の道にあるので、騒音に悩まされて困ることはなさそう。
良いところや要望 学習方法をきちんと細かく指導して欲しかった。課題プリント等があったが、やり方がいい加減な印象を受けた。もう少し厳しくしてもいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 指導方法が同じ感じなら下の子は入れたくないと思っている。同じ土佐塾でも教室によって指導が違うのが納得いかない。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。