沖縄受験ゼミナール
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (67件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 沖縄県那覇市・宜野湾市・沖縄市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
沖縄受験ゼミナールの評判・口コミ
沖縄受験ゼミナール那覇本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金授業料は一括または分割での支払いになるがやはり大金なので負担はあると思います。
講師 料金は少し割高に感じますが目標高く、講師陣もしっかりサポートしてくださり、アドバイザーの方が親切丁寧でよかったです。個別の学習机も完備されていて自習時間もしっかりあり充実した環境だと思います。
カリキュラム 個別に一人一人に合ったカリキュラムがありテストでクラスわけがあり競争心を育てるような環境があるのでいいと思う。
塾の周りの環境 モノレール沿線で近くにコンビニや弁当屋さんもあるので遅くまで自習の為勉強しても安心して通える環境です。
塾内の環境 昼休み中の弁当を食べる部屋や自動販売機で軽食が買えるようになっていてお湯電子レンジも完備されていて、冷蔵庫もあるので十分です。
良いところや要望 定期的に面談があるので勉強面や他の生活面での相談もできるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 自習時間が一番の重要なところで、予習復習の時間にあてられていて授業もまじめに受けている。集中できるようになっているのでいいです。
沖縄受験ゼミナール沖縄本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 まだ入塾したばかりでよくわからないですが、個別面談や浪人生に専用の自習室があり勉強に取り組みやすそうな雰囲気があり入塾しました。合格実績も参考になりました。
カリキュラム 浪人生向けの自習室があり、勉強に取り組みやすい。夏期講習、冬季講習、2次対策、専門の講師もおられ的確なアドバイスがいただけそうです。
塾内の環境 繁華街が近くにあって、多少気にはなりますが、家からも近く交通の便も良く入塾いたしました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別面談があり的確なアドバイスが期待しております。また、合格実績も参考にさせていただきました。
沖縄受験ゼミナール沖縄本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の所と比較すると高い方である。もう少し安くても良いとおもいますが。
講師 丁寧、親切に教えてくれてテスト前には集中して予習等の時間を取ってくれる。
カリキュラム 共在については受験に適したものを扱ってくれるので受験に優位である。
塾の周りの環境 バス停なども近くにあるので何かと交通の便は良い方である。不便はない。
塾内の環境 防音がしっかりとされており近くには大通りがあるが騒音は気にならない。
良いところや要望 講師陣や合格率を考えると素晴らしい予備校だと思います。合格摺るのが楽しみ
沖縄受験ゼミナール首里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校はネット受講が多い中、ここは直接先生と対面で受講できます。ですから質問や相談しやすい環境、やる気のモチベーションが維持できるという点を考えると安い料金かと思いました
講師 面接・指導担当の先生がとても教育熱心で厳しい面もあり、熱意が伝わりました。授業内容は息子からあまり聞いていませんが悪くないようです。
カリキュラム 子供の学力別にクラス分けされておりカリキュラムは合っているかと思います。センター試験対策をしてくださっているのがありがたいです。
塾の周りの環境 モノレールのすぐ目の前で、学校からも近く、通学に便利で立地条件はよい
塾内の環境 面談に行った時に狭く古い印象でしたが、息子は何も言ってないので悪くないと思います。室内環境も集中できているようです。
良いところや要望 講座が休校になることがあり、ゼミのホームページだけでなく受講生へメール配信(メール登録している人)していただけると嬉しいです。
沖縄受験ゼミナール那覇本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いイメージだが勉強のカリキュラムや教材なども充実していると思うのでこんなものかなと感じる。
講師 受験のプロのような感じが見受けられる。長女が高校受験に失敗して次女にはどうしても失敗してほしくない気持ちが強いので、先生のアドバイスはとても参考になった
カリキュラム とても良いと感じる。ただ子供がまだ消極的で本格的に取り組んでいない。冬休みの講習に期待したいと思う。
塾の周りの環境 家から近いから送迎に不便はない。ただ近くに飲み屋街があるから塾の日はほとんど送迎している。終わりの時間が夜の10時ころだから一人で帰すには不安がある
塾内の環境 塾の授業がない日も教室を解放して個別に自主学習に取り組める環境にあるので子供には積極的に利用してほしいがまだ全然活用していない感じである。先生にはもっと子供に言ってほしい
良いところや要望 全体的には満足している。あとは子供のやる気次第だと思っている。施設は充実していると思うし、先生方は受験のプロ意識が強く経験があるので言葉に納得がいく
その他気づいたこと、感じたこと 子供が平気で授業に遅刻するのでもっと厳しく指導しても良いのでは・と感じる。今、部活は引退したが駅伝の練習があるので帰りが遅く、塾に行くのがどうしても遅くなっている。
沖縄受験ゼミナール泉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気はしましたが、結果推薦で合格して流れがよかったので。
講師 性格的にも、ペースが遅い彼には空気感が凄くあってたと思います。
カリキュラム 個々に合わせた、カリキュラムで重い感じではなかったので、彼には合ってました。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが、高校からかろうじて近かったが、家までの帰路が少し遠かった気がします。
塾内の環境 とくにそういうことは彼から聞いたことがありませんので、目立った感じはなかったと思います。
良いところや要望 個々のキャラやペースに合わせたカリキュラムだったので、苦はなく過ごせた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、結果が良かったので、まず彼には合ってた空気感だと思います。
沖縄受験ゼミナール沖縄本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生~浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、回りと比較すると若干高めではあるが内容もよく優秀な生徒には割り引き制度もあります。その為、特に不満を感じる事はないです。
講師 指導方法もよく解りやすいと好評です。土日も卒業生が入り、質問に答えてくれたり、アドバイスをもらえる。すぐに疑問を解決出来る所がいいと思っています
カリキュラム その生徒に合わせたカリキュラムで受講内容もよく、基礎固めに重点を置いている為、応用もしやすい所がいい。テストも多く、分析にも優れている印象があります。
塾の周りの環境 コザミュージックタウンの近くであり、野外ライブがあるようですが気にならない程度のようです。
交通は便利だと思います。
塾内の環境 クーラーやエレベーターも設置され、机も多く、勉強する場所がきちんと確保されている。衛生面でも特に気になるような感じはありません。家より勉強がはかどるようです。
良いところや要望 遅くまで開いており、アドバイザーも親身になってくれる。マメに相談出来るので修正も早く、受験のストレスがいくらか緩和しているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後も質問に答えてくれたり、その時期に合う指導、面接や志願書や論文など細かい対応が行き届いている印象。安心して任せられる。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。