むぎ進学教室(小中学部)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.41 点 (29件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 静岡県浜松市中央区・湖西市に6教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
むぎ進学教室(小中学部)の評判・口コミ
「むぎ進学教室(小中学部)」「静岡県浜松市中央区」「小学生」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
むぎ進学教室(小中学部)西山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思いますが、個別にテキスト代などが随時かかるためトータルでいくら払ったのかは見えにくい
講師 対面指導の場合は本人のレベルに合わせた学習指導をしてくれるが、ビデオ授業は退屈だとのこと。また、全体的に生徒のレベルが低いこともあり授業中にはなしをしてしまうケースもある
カリキュラム 基礎レベルのものが中心で覚える必要があるポイントを教えてくれる。多くは指導内容は正しいし、地域の学校授業の進捗に合わせた指導もしているようだ
塾の周りの環境 車通りの多い場所だが裏に駐車場葉ある。駐車場エリアはそれほど広くないため送り迎えの時間には少し混雑する
塾内の環境 教室など特別新しくキレイでもないが教育に必要な設備は充分に整っている
入塾理由 本人の学習に対する取り組みが習慣としてない状態で、学力も不足していたため習慣づくりのため、学習の方法を学ぶため
定期テスト 地域の学校に合わせたテスト対策をしており、オリジナルの指導がある。
宿題 基礎レベルのテキストに基づいた宿題がある。しっかり取り組めば基礎が身につく
家庭でのサポート 面談が定期的にあるので親の心配事はこの場で確認できる安心感はある
良いところや要望 講師により子供の学習意欲が異なるような気がする。良い先生は良いし、今一つの先生もいる。もっと学習意欲につながる指導があれば良かった
総合評価 生徒のレベルに合わせた指導ができる。特に基礎を中心にしているので遅れ気味のうちの子供には良かった
むぎ進学教室(小中学部)可美校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思わなかった。二年間通った結果成果に結びついたので尚良かったと思います。
講師 わかりやすく指導していたようで、こちらの相談にも親身になって乗ってくれた。
カリキュラム 生徒のレベルに合った教材の選択がなされていてよかった。
進度もちょうど良かったと思う。
塾の周りの環境 駐車場は狭かったかもしれない。送迎の際に駐車場がないのは不便。周囲の駐車場で待つのは少し気が引ける。
塾内の環境 静かな環境で勉強ができたようで、成果に結びついたので環境は良かったと思います。
入塾理由 家から近い近所であったため。同じ学校の保護者同士での評判が良かったため。
良いところや要望 生徒のレベルに合わせた指導を良い環境で行なってくれるので、とても良い塾であったと思います。
総合評価 生徒のレベルに合わせた指導がなされていて良かったと思います。とてもいい塾であったと思います。
むぎ進学教室(小中学部)高丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。夏期講習だけ受講しましたが、テストも面談も英語の無料体験もあって値段的には十分ではないかと思います。
講師 夏期講習だけだったが、親身になってくれた。子供の苦手や得意を見分けるのが早いと思いました。
カリキュラム プリントを使って国語と算数の1学期の復習の内容でした。塾初めてのうちの子には少し難易度が高かったようです。
塾の周りの環境 学区内ではないですが、家から近く1人で通えるところがいいです。駐車場が無いので雨の日は子供の送迎が大変です。
塾内の環境 生徒が少ないためか教室は狭い。先生との距離が近いので、マンツーマンのような感じは逆によかった。
入塾理由 夏休みに家にいて何もしないのは勿体無いため家から近く1人で通えるところで役に立つ事をさせたかったから
定期テスト 小学生の夏期講習のみ受講したので、定期テスト対策は該当していません。
宿題 プリント1枚程度で、難易度はうちの子からしたら少し難しかったようでした。
家庭でのサポート 夏期講習申し込み前の説明会、夏期講習中の面談を一緒に受けました。
良いところや要望 夏期講習からの本入塾の勧誘がそこまでしつこくなかったのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方はおじいちゃんでしたが、面談など小さい兄弟を連れて行かなければならなくても優しく接していただけた。
総合評価 プリント学習なので、自分からどんどん進めていける子なら向いてる塾だと思う。あとは少人数なので1人ひとりに丁寧なのはいいと思いました。
むぎ進学教室(小中学部)雄踏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、他とあまり比較したことがなくはっきりは言えない。
講師 熱血漢で、生徒に近い存在だと思います。
また同じ中学出身で、身近に感じたみたい。
カリキュラム 授業に合わせた進度だったと思います。
予習、復習を兼ねていたのではないでしょうか。
塾の周りの環境 家から近いし、通学しやすいと思う。
住宅街にあり、駐車場が足りなかった。
それ以外は特に不満はない。
塾内の環境 とても静かな環境だったと思います。
集中出来る環境でしたが、声が外に漏れてました。
入塾理由 近所だったし、先生が熱血的な感じがした。
友達も多数通っていたから。
定期テスト あったと思います。
テスト対策として、直近は授業時間も長くなりました。
良いところや要望 近い、静かな環境、適度な価格、フレンドリーな先生などが挙げられる。
その他気づいたこと、感じたこと 仲良くさせてもらって良かった反面、
仲良しこよしが成績の伸びない原因だと思った。
総合評価 仲良しこよしが良くも悪くも甘えになった気がする。もう少しメリハリが欲しかった。
むぎ進学教室(小中学部)雄踏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に何もない時の料金は高くないと思う。
テスト対策や夏期、冬期講習などあるとプラスで取られ高くなる
講師 講師の方とあまり会わないのでよくわからない。年に数回面談がある
カリキュラム 授業内容は把握しているわけではないのでよくわからない。
なんとも言えない
塾の周りの環境 交通量はやや多いが地元の方の目があるので安心して通わせられる
塾内の環境 塾に着いたとき、帰る時などアプリを通じてお知らせが来る。周りの環境は凄いうるさい場所ではないので集中できると思う
良いところや要望 講師の方は生徒たちを引っ張っていってくれている感じがする。わからない所など気軽に聞けるような雰囲気だといいなと思う
むぎ進学教室(小中学部)雄踏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回りからの意見や噂を聞くと少し割高な感じはしましたが、負担に感じる程では無かったです。
講師 年齢が近い講師が多く在籍されていて相談に乗って貰える事が多かったです。
カリキュラム カリキュラムや教材に関しては授業に対して配慮されていて助かりました。
塾の周りの環境 自宅から塾迄が田舎で街頭が無い様な所も多々有り一人で通わせるには心配になりました。
塾内の環境 塾内は常に整理整頓されていて環境的には申し分無かった様に思います。
良いところや要望 何かしらの連絡の際、毎回直前になって来る事が多かったのでちょっと残念でした。
むぎ進学教室(小中学部)可美校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比べて高いわけでもなく、安いわけでもなく…。フツーでしたので。
講師 先生もよかったし、方針も理解できるものだったし、まあ、問題なかったから。
カリキュラム 特にエピソードと言われても…思い浮かぶものはありませんねえ。
塾の周りの環境 駐車場が少ないです。路上駐車や近隣のお店に停めていたので、大変でしたね。
塾内の環境 フツーといったところということで点数をつけました。ソレがなにか…。感想はないです。
良いところや要望 教育方針、経営方針かいいと思いました。地味ですがしっかりと指導してくれましたので。
むぎ進学教室(小中学部)高丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手では無いので、そんなに高いとは思わない。手頃で良いと思う。
講師 優しい先生が多く、小学生の子供でも安心してなじむことができている。
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムは無いが、問題集などがあり、それをやっている。
塾の周りの環境 通いやすい位置にあると思うが、交通量は多いので送迎に時間はかかる。
塾内の環境 建物は新しいとは言えないが、ちゃんと清掃、整理ができていると感じた。
良いところや要望 先生が親しみやすく、よく相談に乗ってくれるようで楽しそうで良かった。
むぎ進学教室(小中学部)西山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の塾と費用は、そんなに変わらないと思います。お友達紹介割引もあるので紹介しやすい
講師 厳しいだけではなく話しやすい先生方が多いようです
カリキュラム 子供に合わせて問題集を進めてくれる部分もあるので、授業で済ませることができなくても自習室でみてくれることがえる
塾の周りの環境 明るい場所にあり、子供が帰る時には先生方が外に出てみていてくれるので安心
塾内の環境 部屋は綺麗に整頓されているようですので、勉強に集中できる環境を作ってくれていると思います
良いところや要望 個人をしっかりみて指導をしてくれる先生方が多いように感じるのでありがたいです
むぎ進学教室(小中学部)入野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校の塾とそんなにも代わり映えしないような料金だと思います。
講師 勉強時には厳しいですが、終わった後や始まる前には会話をしやすい講師の方が多いようです
カリキュラム 個別指導ではないので、わからない部分があっても授業が進んでいくので、子供的にわからないところをしっかりと消化できているのか心配要素はあります
塾の周りの環境 自転車で通っても、送迎をしても、明るい通りにあるので冬の暗くなる時期も安心
塾内の環境 学校の教室のような感じのようなので、気負いする場所ではないようで良かったです
良いところや要望 苦手教科や、苦手な問題に対しての指導を先生方が進んでやってくれるので、自ら勉強をしない子にはありがたい。
むぎ進学教室(小中学部)高丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、どうしても高くなってしまう。もう少しお得なプランがあるとよい。
講師 先生たちは若い先生が多いようで、子供とは楽しくできたみたいだ。
カリキュラム わからないところを教えてもらうという感じなので、あまりカリキュラムはない。
塾の周りの環境 駅前なので、交通量が多く、送り迎えが大変だ。もう少しあちこちにあるとよい。
塾内の環境 綺麗に整備されていて、新しい感じがして、集中できそうな環境だと感じた。
良いところや要望 個別なので、しっかりと1対1で教えてもらえるのでそれはありがたい。値段を少し下げてほしい。
むぎ進学教室(小中学部)入野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は料金は満足していますね。ただ、四月よ教材費が結構出費で痛いです。
講師 引っ込み思案なので、自分からは話しかけられないので、先生から声をかけてもらえるのは嬉しいそうです。
カリキュラム 学校でわからなかったところも、やってくれるので、大変助かっています。
塾の周りの環境 車通りの多いところなのですが、先生が外に出て、交通安全のために車を誘導してくれたりするので助かっています。
良いところや要望 家から近いところです。 隣におおきなスーパーがあるところ。 先生が優しい。
むぎ進学教室(小中学部)雄踏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は長男が入っていると下の子供は半額。どの塾も同じだが結構高い
講師 スイミングに行っており週1回しか行けなかったが、個別に丁寧に指導してくれた
カリキュラム 個々の出来具合で進めてくれるプライベートレッスン(個別指導)は良かった
塾の周りの環境 送迎の面では車が多く混雑したが塾で駐車場を確保してくれルールも決め近隣への迷惑もなかった。やや周囲が暗いが先生がしっかり見送ってくれた
塾内の環境 入塾の時入っただけだが自習室もあり最低限の環境はある。子供も自習室をよく利用
良いところや要望 1人1人、個別に丁寧に見てくれるところは評価できる。子供も先生を信頼している
その他気づいたこと、感じたこと 面接も年に何回かあり個別にしっかり見てくれる。地域とともにある塾である
むぎ進学教室(小中学部)可美校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば料金は高くないと思います。教材費も別料金でないのでわかりやすいです。
講師 授業内容を分かるまで教えていただきわからない時は個人的に分かるまで教えていただける。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて指導していただき志望校に行けるように学習内容にして頂ける。
塾の周りの環境 交通の便は良く、自宅から近いので自転車で通学でき、街灯があるので安全です。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されています。施設は古いですが綺麗に掃除されています。
良いところや要望 授業内容には満足していますが、もう少し成績が伸びるように厳しく指導していただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業でわからないところも、質問でき、その日のうちに分かるように出来ます。
むぎ進学教室(小中学部)西山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように思いますが、授業内容に見合っていると思います。もう少し値段が下がればいいなと思います。
講師 個別の実力に合わせて指導方法を考えてくれていると思う。子供との向き合い方はいいと思う。
カリキュラム 個々のレベルに合わせて個別対応をしていると思います。やる気を大切にしていると思います。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので送迎の時に少し困りました。時間によっては道路が混雑しています。
塾内の環境 特に不満はありません。衛生面も気にならないT零度だと思います。問題ありません。
良いところや要望 駐車場をもう少し増やせたら送迎が楽になると思います。先生の指導面はもう少しきびしくてもいいかなと思います。「
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。