塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個別指導アップ学習会の口コミ・評判

3.46 653件
料金:3.2| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.5
塾の周りの環境:3.7| 塾内の環境:3.4
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

61~80件を表示 / 653件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

個別指導アップ学習会中もず駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

特に安いや高いといった印象は持ちませんでした。他の塾とも細かく比べていません。

講師

特に特化した評価はありません。柔らかい印象で教えていただく空気は良いと思います。

カリキュラム

個人の学力レベルに合わせて教えてもらえるところが良い点だと思います。

塾の周りの環境

立地は良いと思います。 自転車で通える範囲で、雨の日などは車の送り迎えもできるので良かったと思います。

塾内の環境

広さも適度で落ち着いた印象がありました。教室の雰囲気も特に悪くないと思います。

入塾理由

周りの口コミ。 塾に実際に通っていた学生の両親からの口コミ。

宿題

量は適量だと思います。 ですが、個人差があるので、自発的ではない子供には多いようでした。

家庭でのサポート

塾でさらにわからないところがないかの確認をした。
質問がしにくい性格の子供は溜め込むので。

良いところや要望

立地は良いと思いました。 他の地域からもアクセスしやすい場所にあるとおもいました。

総合評価

良いと思いました。 学生の性格ややる気によるところが大きいので一概には言えませんが、学びやすい環境にあると思いました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会北加賀屋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 生徒
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生~高校生

料金

授業の質の割に安いと思う。
講習の値段も良心的だと思う。
塾代援助カードもあってなおさらそう感じる

講師

先生みな、親身になって教えてくれる。
季節の講習もやることがハッキリしていて基礎をより固めることができた

カリキュラム

教材がたくさんあって
やることがないという状況が全くなかった。

塾の周りの環境

バイクやトラックの音がうるさい。
大通りの沿いなので仕方ない部分ではあるかなと思う。

塾内の環境

綺麗だけど
たまに虫が出る。 そこだけ対策してほしいと思う。

良いところや要望

寝ている生徒がいたので
もっと先生たちも厳しくてよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

先生が将来役に立つことを教えてくれて
楽しい授業がたくさんできた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会栂美木多教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

適切かと思います。この金額で教えていただきありがたいです。感謝いたします。

講師

皆さん、熱心に教えておられます。これからもよろしくお願いいたします。

カリキュラム

問題を解く時間が多い気がします。出来れば、内容の説明を追加して欲しいです。

塾の周りの環境

駅前でとても便利です。子供も通学しやすく、親としては迎えに行きやすいです。

塾内の環境

特にありません。成績等には全く影響のない環境ですので問題ありません。

良いところや要望

先生方、皆さん優しいです。出来れば、少し厳しいところも欲しいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会下松教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

補習

通塾時学年:小学生

料金

料金は安いとおもう。他にある学習塾と比較しても安いくらいである。

講師

年齢の若い講師が多いように思う。先生というより、友達に近い感覚になってしまっている。

カリキュラム

カリキュラムは学校の授業を中心に行われている。もう少し進んだ授業にしてほしい。

塾の周りの環境

自宅から近く、子供一人でも通いやすい。交通量は多いが、自宅から塾まで車道と分離された歩道があるので良かった。

塾内の環境

教室は何人の学生が利用しているかは分からないが、外から見る限り狭いような気がする。

入塾理由

家から近く、集団学習ではなく、個別指導の学習塾を探していたから。

定期テスト

定期テスト対策はなかったように思われる。テスト前にはテスト対策をしてほしい。

宿題

学習塾の宿題はほとんどないか、かなり少ないよう思う。もっと出してほしい。

家庭でのサポート

特にサポートは行なっていない。塾に入る前は直接問い合わせた。

良いところや要望

良いところは利用料金が安いところ。課題は学習レベルが上がったか微妙。

その他気づいたこと、感じたこと

講師の都合でスケジュール変更になる時はLINEで連絡がくるので、変更が簡単にできるから多いように思う。

総合評価

学習塾としては通いやすいという点は良いが、成績アップという点では疑問。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 補習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会北加賀屋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

先生もちゃんと悪い時は注意してくれるそうで、いいとおもいます

カリキュラム

子供の不得意な教科を選べたりといいとおもいます。
先生も親身になってくれます

塾の周りの環境

家からとってもちかいので、徒歩で通えるし、安心です。遅い時間でも迎えにいけるし、徒歩でいけるのがいいです

塾内の環境

すごく仲が狭いし、道路沿いなので、騒音とかが少しきになりました。

入塾理由

とても近所なので、通塾に安心だと思ってきめさせていただきました

宿題

宿題は適量なのに、子供がしていかなかったりと先生に注意されました

家庭でのサポート

遅くなる時は前まで迎えにいったり、忘れ物を届けたりしました。

良いところや要望

いいところは、先生が子供のことをすごく見てくれてて勉強だけじゃないかんじがいいです

その他気づいたこと、感じたこと

先生によって、わかりやすさが全然違うみたいで、子供に合わない先生は、当たらないようにしてほしいです

総合評価

子供にとってもお友達みたいな感じで接してくれるし、わかりやすいそうです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会中もず本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

本人が気にって行っていることと、学習するくせを身につけるようになったため、妥当な額と考えられる

カリキュラム

学力向上には多少役立っているもよう

塾の周りの環境

立地的にも授業の内容的にも値段に見合った分相応の内容だと考えられる。今のところの本人が気に入って通っているため特に問題はない

塾内の環境

教室自体はさほど大きくないようだが、立地が良いため気にってかよっている

入塾理由

自宅から一番近かく交通の便を勘案したことと、本人が気に入ったためここにした

定期テスト

自習室を開放しており本人が自らの意思で自習しにいっているためそこで質問もうけてる

宿題

宿題の量については本人が自らの意思でこなせる程度の量であり、妥当だとおもわれる

家庭でのサポート

わからないところがあればたまに聞きに来る程度で、特に家庭面ではサポートをしていない。

良いところや要望

今のところ本人が気に入って通っているため、これといって要望等はない

その他気づいたこと、感じたこと

本人から特に不平や不満がでていないので、気になる部分は今のところ無い

総合評価

内容的にも立地的にも問題がなく、本人が気に入って通っているためこれといって問題はない

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会伊丹教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

個別にしては、良心的なお値段。5教科教えれる先生ばかりみたいなので、5教科教えて貰えこのお値段は、本当に良心的。

講師

講師は若い先生が多いよぅでとてもフレンドリーで話がしやすいそうです。

カリキュラム

転塾だった為、教材は持っていたので、それが使えることは、とても良かった。(新しく教材を買わなくていい)

塾の周りの環境

駅から近く、駅前の為人通りも多く、治安は悪くない。駐輪場にお金がかかるが、領収書を次回塾の日持っていけば、お金をはらってくれる。

塾内の環境

こじんまりとしていて、広すぎず、狭すぎすで丁度いいと思う。自習スペースもあり、自由に使えるようです。

良いところや要望

まだ、通い初めたところなので、いい所も悪いところもわかりませんが、しいてゆーなら、休みの連絡などを本部にかけないといけないところが、若干面倒だなーと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会沢ノ町教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

毎月のお月謝は手頃なのかなと思います、他の塾を知らないのでなんとも言えません。

塾の周りの環境

よく通る道なので不安は少ないですが夜は暗いので慣れるまでは子どもも不安かと思うのでサポートしていきたいと思います。

良いところや要望

少人数のほんわかした雰囲気は少し人見知りの我が子でも溶け込めるかなと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会新金岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は他と比べやや安いようにおもいますが、厳しさや能力を上げるシステムなどは他より少し遅れているように思います。

講師

子供に合わせて進んでくれているので、そこまでの学力アップを狙わなければ、子供には合っているとおもいます。
ただ、まだ成績が伸びている実績はみられないので、これから期待したいです。

カリキュラム

教材は学校に合わせて進んでくれているようなので、そのは任せています。
ただ子供がどこまで理解して実力がついているのかはわからないので、結果を残せるようにしてもらいたいです。

塾の周りの環境

駅からは近くですが、車を停めれる駐車場などがないので、送り迎えがやや大変にたります。
普段は歩いて行ってますが、雨の日などはやはり大変なので駐車スペースがほしいです。

塾内の環境

もう少し子供が集中できるように工夫があればいいなと思います。
後、トイレを新しくしてもらいたいです。
1年生にはなかなか使いづらいかとおもいます。

入塾理由

学力をつけたくて、なかなか理解するのに時間がかかる為少人数での指導をお願いしたいと思ってました。
教えて方もそこまで厳しくなく、子供には長続きするのに、合っていると思いました。

定期テスト

学校の授業に合わせて指導していただいているので、がんばってついていけるようにしてもらってます。

宿題

宿題はなんとかできていますが、やはり苦手なところは何度しても分からない様でもう少しそこをしっかり教えてほしいなとおもいます。という

家庭でのサポート

塾の送り迎えや今度懇談にもいきます。
インターネットでもしらべたりはしています。

良いところや要望

子供が嫌がらないように工夫して教えてくださっているとおもいます。
ただ、休みの日の振替が3日前までなので、急な体調不良でお休みするときなどは振替ができないのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと

送り迎えなど行っているが、他の生徒さんもいるため、子供の学力の変化や、進み具合などを話す機会がないので、どういう状況かがわからないことです。

総合評価

子供には合っているので長続きできそうな塾だとおもいます。それに加え成績も上がってくれれば良いなとおもっていますが、今のところまだ結果が出てないようにしておもいます。
子供がもう少し興味を持てるよう工夫してもらえた嬉しいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会和泉中央駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他の塾より少し安いかと思いましたが、プランアップすると他の塾とそこまで大きな差はない様に思います。

講師

毎回塾が終わった後に今日はどうだった?分かった?と本人に確認してますが、先生によっては少し分かりづらい時もある様です。大半はわかったと返事が返ってきます。残念に思う事が、テスト前のグレードアップゼミは自主参加ですが、出来れば先生達からもっと熱意を持って、積極的に子供達に日時を指定してでも参加する様に伝えて欲しいです。上の子供達も他の塾に通っていましたが、少し先生達の熱意が少ない様な気がします。

カリキュラム

以前より口コミをする時には、テストの点数が上がるかどうか確認してから口コミをしようと思ってました。結果は5教科合計で30点のupがありました。ただ自習室が落ち着いてできる環境ではなく、本人にも試験前に自習室で勉強する様に伝えましたが集中できないから嫌、と言って一度も行ってくれませんでした。その為せっかくの塾のプランの一つである自主参加であるテスト前のグレードアップゼミの活用ができなかったのが残念です。そのあたりを工夫して頂きたいです。

塾の周りの環境

近くにスーパーもあり街灯や駐車場もあるので立地はいいと思います。

塾内の環境

塾内は狭く物が多い感じがします。自習室は授業の声も聞こえ、ちょっと集中しにくい環境です。

良いところや要望

生徒が集中して使える自習室を使って頂きたい。グレードアップゼミをもっといかせるようにしていただきたい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会加美教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

資料請求などした際に月謝型でとても良心的とはおもいましたが 実際は季節講習も強制参加でその時期の月謝には金額も跳ね上がります光熱費などの諸経費も含まれているので ん?とおもっているところです

講師

まだ初回の授業はうけてはおらずこれからですが
入塾前の懇談でもわかりやすく説明して下さっていたのでこれから子供の成長を楽しみにしていただきたいと思っています

カリキュラム

まだ全てがスタートしていないのでわかりませんが季節講習は希望者のみにしていただきたかったというのが本音です

塾の周りの環境

せめて自転車をおけるスペースは設けてほしいと思います。目の前が国道で危ないというのもありますが この辺りは特に自転車の取締が多いので 塾の下に自転車をとめているとすぐに張り紙はられてしまいます。

塾内の環境

塾内は整理もされていたように思います。雑音などに関してはこれから授業を受けていく上でわかっていくとは思いますがすぐ隣がアジアの雑貨?を売られてる店舗が入っているようで入塾前の懇談の時にはとてもうるさかったです。

良いところや要望

初めて息子が塾に通う事になるので これからどのような変化があらわれてくるのかを少し楽しみに見させてもらおうとおもっています

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会初芝教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他塾に比べてベーシックプランはお安い設定だと思います。
他の色々なプランを追加すれば、結局は高くなります。

講師

問題を解くのに時間がかかっていた時、焦らすことなく辛抱強く待って下さり、出来た時には沢山誉めて下さいました。
次へのやる気に繋がったと思います。

カリキュラム

季節講習が、任意参加なら良かったなと思いました。
料金は良心的で、無理のないカリキュラムをたてていただけます。

塾の周りの環境

道路に面しており、少し騒音があるかなと思います。
駅近なので人通りが多く、明るいので治安はいいかと。
駐輪場があるのが良かったです。

塾内の環境

道路に面しており、騒音対策なのかあまり換気がされていにいのが気になりました。
整理整頓はされていると思います。

良いところや要望

季節講習は任意参加にしてほしい。
連絡方法が一旦本部に連絡してから、また教室から連絡があるので、少し面倒に感じました。
もう少し換気してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

授業中や、それ以外の時間でも、教室長は子供達みんなに目を配り、こまめに話しかけながらコミュニケーションを取ってくれる所がいいなと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会五位堂教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他の塾より格安な方で通塾できるプランでした。
諸経費もお手頃でした。

講師

教えて下さる先生が一からキチンと順を追って教えてくれたのでわかりやすかった。

カリキュラム

教材を押し付けて買ってまで学習しなくても持っている教材で教えてくれる所が寄り添ってくれてる感じでよかった。

塾の周りの環境

車通りはあるが静かで集中しやすい環境で勉強が捗る。
街灯もあり明るくなっているので安心。

塾内の環境

とても整理整頓されていて、落ち着いていて勉強に適していた。雑音もないです。

良いところや要望

先生の雰囲気も話し方も柔らかくて、聞きやすいしはなしやすかった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会新金岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

これから成績がどのくらい伸びるかにもよりますが、選べるコースもたくさんあり金額も妥当だと思います。

講師

別の塾にも通っていますが、指導についてはそちらよりも分かりやすいようです。また質問や要望連絡をLINEでできるので手軽に連絡ができ、内容も文字で残るので後で確認しやすく良いと思います。

カリキュラム

これから2ヶ月間程の特別講習が始まりますが、今まで勉強をする習慣がなかった土日の講習なので成績アップを期待しています。

塾の周りの環境

大きい道路沿いにある教室なので、夜でも明るく人通りも多いので安心できます。

塾内の環境

教室内は騒音も気にならず、また広さも広すぎず狭すぎずで集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望

受験を控えているので、苦手なところを見つけていただき、重点をおいて指導していただきたいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会藤井寺教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

個別なのでこんなもんかなと思います。週2回コースを選択していますが、安い方ではないでしょうか。

講師

考え方を教えて下さって自分で考える力を身に着けさせてもらえます。質問がしやすい環境を作ってくださいます。

カリキュラム

学校のテキストを使って苦手克服をしてくれるので無駄な教材費がかからず良いです。季節講習はまだ受けていないのでわかりません。

塾の周りの環境

駅から近いのと周りに塾が多いので人通りも多く、夜遅くなっても安心できる環境にあります。

塾内の環境

道路に面していますが、階が上なのでそんなに騒音も感じません。中もこじんまりとしていて自習もしやすいです。

良いところや要望

振替できるコースなので3日前に連絡すると振り替えてもらえるところがいいです。連絡を本部にしてから塾長から折り返しなのでそれが少し不便に感じます。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会新北島教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習中に入塾したので入塾費が無料でした
コースによるかもしれませんが、教材は持ち込み可能で
学校の復習目的だったのでが教科書を使った授業をしてもらえました

講師

講師は曜日で変わります みんな、優しくおしえてくださっているようで親しみやすいようです。宿題は毎回出されて帰ってからも勉強しています

カリキュラム

夏期講習は全員参加のようです。うちは夏期講習時期に入塾したのですが入塾費が免除でした

塾の周りの環境

大通りから少し入った2階に教室があります わかりやすいですが、前の通りは少し暗いです 

塾内の環境

外から見ると古いビルで2階ですが階段しかありません。中は綺麗とは言えませんが机が並んでいて少人数制で時間で区切っての授業ですので静かなようです

良いところや要望

講師の先生方が優しく質問しやすかったようです
また宿題もしっかり出してもらえて家でも勉強していました。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会河内長野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

どのように良かったかと聞かれても、他よりリーズナブルな価格だとおもったから

講師

やる気を引き出してくれそうなところが良いと思いました。先生がずっと同じところも良いと思います。

カリキュラム

夏期講習からのスタートでしたが
丁寧に教えていただきました。

塾の周りの環境

家からも駅からも近く、コンビニも近くにある。ただ、目の前が狭めの大通りなので少し危ない

塾内の環境

塾内は綺麗でした。少し虫が入ってきたりとかもあるようですが…
車通りがあるので少し雑音はきになります。

良いところや要望

良いところや要望について、具体的によくわかりません。子供が嫌がらず通っているので良いと思います

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会貝塚教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

週◯回、レベルなど細かく設定されているが何の教科をお願いしても教えいただけるので、他の塾に比べて安めだと思います。

講師

本人に寄り添った指導をしてくださり、またマメに連絡もくれるので安心してお任せしています。何より塾に通うようになって本人が笑顔で帰ってくるようになりました。

カリキュラム

夏期講習はこちらの予定を聞いて組んで下さるので嬉しかったです。ただ、急の用事で行けない時は、日時の変更が出来ないので何回か休ませなければいけませんでした…

塾の周りの環境

駅に近く、道路沿いにあるため帰り遅い時間帯は明るくて安心。駐輪場は確保されているが、駐車場はなく迎えに行く場合は少し離れた場所で待機しなければいけません。

塾内の環境

こじんまりした空間ですが、綺麗に整頓され清潔感がある。何より講師の目がしっかり届ける大きさで良かったです。

良いところや要望

何より、本人が楽しく通っています。今日はここが分かった!と嬉しそうに帰って来るので、講師の方が寄り添って丁寧に教えて下さってるのだと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会土師ノ里教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

キャンペーンで入塾金や指導料1ヶ月無料になったところが良かった

講師

質問したことについて、わかりやすく説明してくれるのが良かった

カリキュラム

学校の教材を使ってテスト対策をしてくれるところが良いと思います。

塾の周りの環境

最寄り駅近くにあるので、学校帰りにも寄れるところが良いと思います。

塾内の環境

部屋は広くはない。整理整頓は普通にされている。道路沿いだか騒音も気にならない。

良いところや要望

苦手科目の物理を早く克服して、次のステップへすすんでほしいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導アップ学習会和泉府中教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

料金のシステムが少しわかりにくくいなと感じました。色々オプションがあり追加していくとその分料金が上がっていきます。
まだ通い始めたばかりで季節講習は受けていないのでその金額もハッキリわからず少し不安です。

講師

まだ通い始めたばかりでよくわかりません。
友達が通って居て質問しやすくて
よかったと聞いたのでこちらに決めました。

カリキュラム

こちらもまだ受けて居ない為よくわかりません。
ですが強制ではなく受けたい人だけでいいと
私は思います。

塾の周りの環境

自転車で通える距離ではありますが
駐輪場が少し人気がなくて危なく
感じます。

塾内の環境

少し狭いかなと言う印象は受けますが
問題はないと思います。
雑音などは特に気にならないと言ってました。

良いところや要望

季節講習は選べたら1番いいかなと感じました。
まだ2回しか通えていないのでどのくらい成績が上がってくれるか、苦手な教科への取り組み方がどう変わってくれるかに期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと

特にないです。
楽しく苦手な教科を教えてもらえたらいいなと
思っています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、個別指導アップ学習会の口コミを表示しています。「個別指導アップ学習会はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください