- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,691件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「埼玉県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院浦和瀬ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので分かってはいたが、1教科週1の授業であっても結構かかり、2教科やらせたくても難しい。物価高騰の影響で、今年から値上がりもある。
講師 子供との相性を見てくれて、もし合わない講師の場合はすぐに交代してくれるから。
カリキュラム 塾の定期テストの結果を見て、できなかった単元を中心に季節講習を提案してくれる。
塾の周りの環境 バスどおりでもあるし、バス停も近い。中学も近いから、万が一塾の時間が間に合わなさそうなら直接いける。
塾内の環境 学級閉鎖があった時や、コロナの濃厚接触者になってしまった時など、急遽登校できなかった時にでも、オンライン授業を行えた。
良いところや要望 定期的に面談があるので、色々と相談に乗ってもらえる機会がありありがたい。
子供には、勉強の仕方(自己学習の進め方)も指導したてほしい。
ナビ個別指導学院熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がするので何とか検討してほしい
講師 このご時世支払いがカード払いができないのはいかがなものか検討していただきたい
良いところや要望 個別授業なのでアフターフォローなどしっかりできる環境のようです
その他気づいたこと、感じたこと まだ低学年だけどこれからどうなるか分からないので様子を見ようと思います
ナビ個別指導学院宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。個別指導なので高いのは当たり前と思いますが。
講師 まだ通って1年間経ってないのでわかりませんが、子供は嫌がらずに通っています。
カリキュラム 教科書にそって進んでるようなので助かります。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で大通りで面してるので通いやすいです
塾内の環境 2対1でスペースが区切らてるので集中しやすいと思っています。
良いところや要望 お休みした時に振替日希望日をできるだけこちらの要望に答えていただき助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が日によって変わるので、教え方とか問題の解き方が人によって変わるんじゃないかと気にしてます。
ナビ個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。季節講習もあるので年間を通すとかなりの額になります、
講師 基本は同じ先生に教えてもらえ、季節講習ではとてもわかりやすい先生がいたそうです。
カリキュラム テスト前に苦手科目の授業を追加できた。季節講習はオンラインで感染リスクがなく受けることができた。
塾の周りの環境 駐車スペースが少し遠いがあった。近くにコンビニなどがあり明るいが交通量が多い。
塾内の環境 途中から土足になったのでよい。たまに騒いでる小学生がいて迷惑だった。広いので勉強のスペースと面談のスペースが離れていて話が筒抜けにならない。
良いところや要望 三者面談だったので、子供の意見も聞きながら話せたのが良かった。最初の頃はスリッパに履き替えなくてはいけなく、置いてあるスリッパが汚くマイスリッパを持参してましたが、途中から土足になったのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 担当制なので振替が思うようにできない。受験前になるとコマ数を増やしてほしい自習に来てほしいと言われ、送り迎えなので負担だった。
ナビ個別指導学院入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正かと思う。追加で希望する時も1コマずつ出来るので予算に合わせて調整出来る。夏期講習も入れやすい価格だと思う
講師 受講してる教科以外の教科の質問にも答えてくれる。振替にも柔軟に対応してくれる
カリキュラム 専用のテキストが分かりやすく動画でも確認することが出来るところが復習に役立つ
塾の周りの環境 隣にスーパーもあり賑わいがあるので怖い感じは無い駐車場もあるので安心して送迎出来る
塾内の環境 教室の建物が古く狭い、自習室はあるが隣で授業してる話し声や小学生低学年の生徒がうるさいこともあり集中して出来ないこともある
良いところや要望 アプリで出欠や遅刻の連絡が出来たり振替も出来る。塾長とメッセージのやり取り出来て割とすぐに返答くれるので相談しやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院伊奈町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾と比べると、ちょうど平均くらいの価格でした。高くもなく安くもないという感じでした。
講師 進路指導を親身にしていただきました。高校受験対策として通うのはお勧めの塾です。
カリキュラム ごく一般的なカリキュラムで特長があまりないように感じました。
塾の周りの環境 自宅から近くて良かったが、夜は道が暗くて心配でした。田舎なので、仕方ないとは思いますが
塾内の環境 新幹線が近くを走っているので、時々騒音が気になりました。我慢できる程度なので良かったのですが。
良いところや要望 講師の方々が親身になってくれるところが良かったです。要望は特にありませんでした。
ナビ個別指導学院南中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、自習スペースを含みでいいと思ったのですが、そこが集中しずらいのでちょっと料金に見合わなかったと思ってしまいました。学校のテストも下がっていて通わせてる意味を感じなくなってきた中でのこの料金は高く感じてしまいました。
講師 とりあえずは嫌がらず通えてる。学校のテストが良くない。自習スペースを利用していてもうるさいとのこと。
カリキュラム よく分からないのが正直なところです。
本人はやってはいるので応用もありつつ。
苦手問題を徹底的に教えてほしいとは思う
塾の周りの環境 駐車場は止めやすいところにわりとあるので良かったです。
自転車を止めるスペースは狭すぎるので広く危なくない平な場所をつくってほしい。
塾内の環境 自習スペースを利用できる、とのことであれば、もう少し集中できるような環境に整えてほしいとおもいます。
うるさいから集中できないと言っておりました。
良いところや要望 休みをアプリで伝えられるのは助かります。
振替は月に一回しかできないとのこので、このコロナというご時世、振替できる回数はもう少しふやしてほしいです。
ナビ個別指導学院指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では比較的安い方ではないかと思います。
週一でも自習室を自由に使えるので良いと思います。
講師 苦手な部分もうまく指導してくれ、自分で考える力をつけてくれています。
子供に寄り添い、ほめてくれるので勉強する意欲がわきました。
カリキュラム 入塾前の体験、冬季講習では復習や、苦手な部分を集中して教えてくれました。
塾の周りの環境 立地は道路沿いにあるので駐車場がないのが不便ではあります。
塾内の環境 勉強している皆が集中して静かなので悪くない環境だと思います。
自主勉強スペースはもう少しゆとりがほしいです。
良いところや要望 先生の指導に子供達が満足してやる気でいるので時間がある限りは学ばせてあげたいです。
ナビ個別指導学院宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なので仕方ないとは思いますが月謝も各種講習も負担は大きい。兄弟を同時には通わせられないと思います。
講師 高校受験を見据えて早くから高校の情報や、具体的な目標を掲げるよう促して頂いたので
カリキュラム 案内の際に本人の学力に合わせカリキュラムを組んで提示してくださるのでお任せしやすい。
塾の周りの環境 自宅から近い、大通りに面しているので夜道も明るく、通うのも安心なため。
塾内の環境 比較的こじんまりとした室内ではありますがいつ行っても清潔なのと、自習スペースも十分にあるかと思います。
良いところや要望 部活との両立でハードな時期は大変そうですができる限りこちらの都合も汲んでいただけるので助かります。
ナビ個別指導学院浦和瀬ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お安くはないですが、どこもあまり変わらない印象です。
個別なのでこのくらいは仕方ないと思います。
諸費用が今年度から値上がりになってしまいました。
講師 まだ通い始めたばかりでよく分かりませんが、どの先生も話しやすく子どもの目線に合わせて指導してくれる点がよいです。
カリキュラム まだ冬期講習会しか参加してないのでよく分かりません。
通常授業は学校の予習型です。テスト前に範囲が余裕を持って終わるペースで進めるのがベストらしいです。
塾の周りの環境 夜だと明かりが少なく、送迎した方がよいと思います。
回りは静かなので勉強する環境としてはよいです。
塾内の環境 自習スペース、授業スペースは直ぐ隣にありますが子どもはあまり気にならないと言っています。
自習スペースは塾長の目の届く場所にあるので適度な緊張感もあってよいです。
良いところや要望 塾長が穏やかで話しやすい方で良かったです。
先生方も感じがいい方ばかりです。
子どものやる気スイッチが入る事を願うばかりです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習なども、無理矢理でなくて安心した。他の個別指導の塾より安く感じた。
講師 親しみやすかった。嫌な感じもなく対応も良かったです。堅苦しさもなかったです。
カリキュラム 全体的に良かったが、塾で英検や漢検が受けられないのは残念だった。
塾の周りの環境 駐車場があればもっとよかった。周りにお迎えまでに買い物できるお店が少ない。
塾内の環境 ざわざわしてる感じだったが、子供的にはそれが良かったらしいです。
良いところや要望 楽しく前向きにという感じが良かった。堅苦しくなく感じた。無理矢理や、強制的な感じもなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求してすぐに連絡がきて驚いたが、内容がちゃんとしていた。あとケアもちゃんとしていた。
ナビ個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体制はわかりやすく1コマでの金額もあるので自分で調整しやすい。ただ、個別ということもあり他の塾よりも少し高め。
講師 若い先生が多く話しやすい。すぐ顔と名前を覚えてくれた。モチベーションを上げる為に褒めてくれることも多い。
カリキュラム テスト前など1コマずつ追加することもでき、自分のペースで調整出来る。
塾の周りの環境 周りにお店もあり比較的明るい。メインの通り添いにあり送迎もしやすい場所にある。
塾内の環境 授業中は良いが、自習スペースが個別になってないので集中しにくい。
良いところや要望 授業を90分にすることを希望。自習スペースに個別パーテーション設置希望。
ナビ個別指導学院坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすく疑問はないが、個別なこともあり高く感じてしまう。
講師 親しみやすいが、もっと具体的に指導してほしい。今後、使うテキストのことも詳しく教えてほしい。
カリキュラム 個別指導なので本人に合わせて進められる。季節講習は特に受けていない。
塾の周りの環境 駅近で便利。学校帰りにも寄れて良い。自転車、車が自由に停められないのが不便すぎる。
塾内の環境 雑音などは無く整理整頓はされているが、壁や仕切りがもっとあると集中できるのではないかと思う。
良いところや要望 無料で使える自転車置き場はほしい。最新の受験に関する情報を教えてもらえると助かります。
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので普通だと思います。
教材も自分に必要な物だけの購入になるのでムダがないです。
講師 講師の方の説明が分かりやすい。
苦手な科目も少しずつ理解出来るようになりました。
カリキュラム 通常授業のコースの他、入試対策講座やテスト対策など自分で自由に選べます。
塾の周りの環境 大通りで明るいし、夜でも人通りもそこそこあって安心できます。
塾内の環境 自習スペースもあり、机もゆったりと並べられていて落ち着いて勉強出来る環境だと思います。
良いところや要望 コースが選べて、自分のペースで勉強を進められるので良いと思います。
コロナ対策もしっかりしています。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長さんの対応がしっかりしていて安心して通わせられる塾です。
ナビ個別指導学院岩槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います、もっとも他の塾に比較ができないので。
講師 年齢的に若い先生が多く熱血指導の半面生活指導も親身にしてくれた。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は他の塾を知らないので比較しようがないが満足。
塾の周りの環境 立地は問題がなく近いし交通の便、治安等は極めていい地域で問題はなかった。
塾内の環境 熟内の環境については相対的に整理整頓されていて問題はなかった。
良いところや要望 全体的に先生の質がよく明るい感じで塾に通っている間何の問題もなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく、高くもなく夏季、冬季のコマ数に応じた集中講座が良い
講師 個人指導で本人は理解しやすいという事です。
家から通い易いので通塾しています
カリキュラム 教材は学校の教科書に有った教材を使用しているようなので良いと思う
塾の周りの環境 徒歩で通えて人通りがあるので夜でも少し安心して通わる事が出来る
塾内の環境 新しい場所に移転して環境も良くなったようなに感じます。ほどよく解放的
良いところや要望 れいだんぼうはかんびされているので問題ありません
ナビ個別指導学院行田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもフレンドリーで親身になって教えてくれる。分かりやすかった
カリキュラム 教材は厚くもなく分かりやすかった。文字もこまかくなくみやすい
塾の周りの環境 徒歩10分のところだが治安があまりよくないので送り迎えしてもらった
塾内の環境 自習室はあったが小学生がたむろしてうるさかったでも塾長がいつも注意してイた
良いところや要望 個別だがコロナ対策は不完全だと思う。もう少ししっかりしてほしい
ナビ個別指導学院草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると比較的安めの設定です。経済的にはとても助かります。
講師 個人のレベルに合わせて丁寧に教えてくれる点とても良いと思う。後は子供がどれだけ真剣にやる気を出せるような指導をしてくれるかによる。
カリキュラム 教材は学校の授業を先取りして行うものでうまく利用すれば成績はかなり述べるのではないかと思います。
塾の周りの環境 教室の周りが交通量の多い道路なので安全面には気をつけて通塾してほしいものだ。
塾内の環境 塾の仲間きれいに整頓されて清潔な感じがする。勉強する環境としてはとても良いと思う。
良いところや要望 進路指導もしっかり相談に乗ってくれるのでとても助かると思います。今後も良い学校であって欲しいです
その他気づいたこと、感じたこと 進路指導も具体的に対策を提案してくれるのでなかなかだと思います。
ナビ個別指導学院川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストをたくさん購入したしましたが、使用していないものもありました。
購入したので、しっかりと使用できるよう指導してもらえると嬉しかったです。
講師 話をよく聞いてくれました。
相談にもよくのってくれ、親身になってくれました。
カリキュラム 好きな教科をもっと自信が持てるよう、伸ばしてくれました。
数学検定の際、時間外にも関わらず、親身に教えてくれたそうです。
塾の周りの環境 駐車場スペースが狭かったです。
送り迎えの際、待機できるところが、あまりなく気を使いました。
塾内の環境 子供たちが集中できるような配置になっていたように感じます。
狭い空間の中で工夫されていました。
良いところや要望 宿題をもう少し出してもらえるとよかったです。
塾に通っているだけでは、なかなか学力も向上できないし、意欲も上がりません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
よくしてもらいました。
子供に学力の向上を図れるよう、気持ちを上げてくれるような声かけをしてもらいたかったです。
ナビ個別指導学院東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と大差はないと思われます。ひとコマ幾ら、なので、親の経済力がものを言います。
講師 個別ではありますが、休憩時間などで友人が出来たようで、楽しく通っていました。
カリキュラム 他の塾と大きな違いはないと思います。教材は色々必要になると思います。
塾の周りの環境 駅からは近く通いやすいと思いますが、駐輪場が駐車場の一画なので、狭いです。ハレノテラスが近いので寄り道しちゃいます。
塾内の環境 各生徒の間が狭いのかなぁ、と思います。仕切りはありますが…。自習室も別れているワケではないので、集中できるのかは…。
良いところや要望 連絡等、アプリを使うので、欠席や振替などの連絡は楽です。個別相談などもよくやってくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 主に、授業の予習なので、受験には向かないのかな。別に受験対策講座を受けないといけません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ