- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.62 点 (953件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
W早稲田ゼミの評判・口コミ
W早稲田ゼミ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、リーズナブルな方でしたが、子供はもっと違った形を求めていた
講師 集団指導なので、分からないところの質問がしにくかったようでした。
カリキュラム 中学受験対策があまり感じられなかった。夏期講習のテスト結果も知らされない
塾の周りの環境 場所は便利なのですが、駐車場が狭いし、止められない時があった。
塾内の環境 講師たちが明るくてコミュニケーションを取る目的なのか、雑談が多かった
良いところや要望 コミュニケーションは大切だけど、授業時間内はやめてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 雑談が結構あったと子供から聞くと、ショックでした。 お金を払っているのに
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習なども参加したが適切な価格だと思う反面、すぐやめられない。
講師 熱心でうまく要を伝えているため、子供には覚えやすく感じてるみたいです。
カリキュラム あまり詳しくはわからないが、各教科ごとに課題を明確にした教材がくばられてるように思います。
塾の周りの環境 近いので安心。また、同じ中学から一緒に行ってる友達も多いので安心。
塾内の環境 自習室もあり、勉強する環境がとても整っているように見えます。
良いところや要望 急に辞めることにやった場合の対応を日割り計算等でしてほしい。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高い印象はありますが、まあそんなものかな、という感じです。
カリキュラム 同じ教材を何回も繰り返させる仕組みがあって、それが良かったと感じています。
塾の周りの環境 自宅から遠いのですが、車で比較的送迎しやすい場所にあるので、便利でした。
塾内の環境 狭さはありましたが、最低限の設備はちゃんとしていた、と思っています。
良いところや要望 特にございませんが、強いて言うならもう少し広いとよいな、と感じます。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他と比較すると安い。これは大きかった。雰囲気が苦手と思いつつ、安いので、子どもが平気ならなんとか通ってくれないかと望んでしまった
講師 塾全体、とにかく声を大きく張り上げて話すという特徴がある。これが威圧感があり苦手だった。
カリキュラム 本人がこんな事習った、とエピソードを話してくれた事があり、それなりに子どもの興味を引く内容だったのだと思う
塾の周りの環境 狭い駐車場で大変だったが、先生方が交通整理に出るなど工夫されていた
塾内の環境 古い学習机と学校のような教室で、外観の割に古めかしい感じがした。それが悪いというわけではないが
良いところや要望 通えなくなっていって終盤、熱心に電話を下さり心配してくださった。先生方の熱意には感謝しています
その他気づいたこと、感じたこと 景品やイベントが多く、工夫しているなぁと思っていた。うまくはまる子どもには良いでしょうね
W早稲田ゼミ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 共働きなので、何とか出せますが、やはりやや高いのかなと感じます。
講師 元気があり、子供たちとの向き合い形も常に研究をされているからです。
カリキュラム 週に2回3時間ずつの授業ですが、あまり集中力が続かないみたいなので、週3回2時間ずつが良いとおもいます。
塾の周りの環境 駅前なので便利ですが、周囲は薄暗く、狭い道を車が飛ばして行くのが心配です。
塾内の環境 塾内に自習室があり、家では集中できないときには良い設備だと思います。
良いところや要望 様々な学習イベントを行い、頑張った分だけ評価してくれるのはモチベーションの向上にもなるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験というよりも、中間、期末テストを目標に授業をしてくれるので、学力の低いうちの子には合っていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ栃木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安いものでは無い。 目的をきちんと持って望まなければならない。
講師 あう合わないがある仕方ないが、人間だ。
カリキュラム 教材は素晴らしい出来だ。それをどう使い吸収するかが肝心だ。有効に使用して価値がある
塾の周りの環境 車での送り迎えになるため渋滞が起きる。近隣の方に迷惑にならないように注意が必要だ
塾内の環境 自習室は、すばらしい。集中力の持続と達成感が良いと考える。自習スペースの充実を望む
良いところや要望 渋滞の緩和、自習室の増加 食事が出来るようになると良い。ただし、コンビニより安価にが希望だ
その他気づいたこと、感じたこと 休みなく通ったので気づきがない。毎日、通うことが習慣で当たり前になってゴールが見えてくる。
W早稲田ゼミ前橋中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通です。春休みと夏休みの講習に行きたいと言うので、それも合わせて高いです。
講師 中に入らないので、どんな先生かわからないが、ちゃんと指導してくれる
カリキュラム 国語だけですので、配られた問題集を見ながらわからないところは教えてくれるそうです。
塾の周りの環境 講師が外で案内してますし、そのは安心しています。送迎もしやすくなっています。
塾内の環境 中の様子が見られないですので、よくわかりません。整理されていると思います
良いところや要望 連絡プリントもあり、チェックできるので良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席連絡や振替申請などはウェブなどでやっていますし、困ったはありません。
W早稲田ゼミ伊勢崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受験間際になればなるほど、おもしろいくらいお金がかかった。 2年生の頃は安いと感じた。
講師 とても熱心に指導してくれる先生ばかりで個人的にも色々なことを相談しやすかった
カリキュラム 教材が多すぎる気がした。 季節講習はあまり行っても意味が無かった気がする
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、送迎のときは、かなり早く行かないと駐車できない
塾内の環境 私自身が授業を受けたわけではないので分からない。子供はそれについて何も言っていなかった。
良いところや要望 どこの塾も雰囲気や先生との関係性で、子供に合うか合わないかがあると思うので、自分に合った塾を見つけるのが一番だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特別気づいたことや感じたことはない。 親と子供双方が納得できればそれで良いと思う。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 中学生は5教科セットなどで高いと感じるが、個別の塾と比べたら安いと思う。
講師 先生の声が大きいのでやる気を感じる。先生の熱血が子供たちにも伝わればと思う。
カリキュラム プリント類がどっさりだが、よくできていると思う。数学の授業は先生が3人いるので見て周ってくれて安心。
塾の周りの環境 隣が公園の駐車場があるので便利ではあるが、夜10時に閉まってしまう。迎え時間が遅いと路駐もできないし不便。
塾内の環境 教室は見たことがないが分からないけれど、質問コーナーの教室があって良いなと思った。
良いところや要望 担任制になってるので生徒のことをよく把握していると思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストを受けるときに時間を勘違いして遅れてしまったが、対応してもらえて良かった。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、ちょっと高めですが、サ-ビスその他を含めると、まあ妥当ではないかと、思われます。
講師 親身になって相談に乗っていただき、適切なアドバイスをしていただいた。
カリキュラム 授業も興味をそそり面白く、やる気を起こさせていただいた。また、テスト対策においても、過去問などをおりまぜ、ご指導をしていただいた。
塾の周りの環境 交通の便は、良いが、現在、新型コロナウイルスワクチン接種の県央会場に近いので、道路が混み合うのが、難です。
塾内の環境 教室も人数に見合った広さで、自習室も確保されていて、環境設備は整っています。
良いところや要望 先生がたにも、親身になって、ご指導していただいているので、このまま継続していただけたらと、思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 不得意の科目も、先生がたに、親身になって、ご指導していただいているので、このまま、お世話いただければと、思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一般的な金額、でも中学3年の2学期以降はオプション。
講師 先生は社員の方なので、そこの塾に長くいられてるみたいで責任をもってやっている印象がある。
カリキュラム オリジナルの問題集など結構な量の問題があり、長年の実績があると思う
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるため交通量がある。子供は徒歩で言っていた為とくに危険を感じたことはない。
塾内の環境 集団塾なのであまりせつびは良くない。自習室はあるがあまり広くない。
良いところや要望 塾の勧誘はとても熱心に電話が来たが、入塾したら一切なくなった。
W早稲田ゼミ宇都宮中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学生なので、それほど高額でないので概ね満足しています。
講師 熱心に教えてくれる。わかりやすいと言っている。勉強が楽しくできる。
カリキュラム 入塾したばかりなのでよくわからないが、ちょうど良い感じだと思う。
塾の周りの環境 周りに公園があり落ち着いた環境。コンビニも近くにあり便利。送迎時間前後は混み合う。
塾内の環境 塾周辺は落ち着いた環境なので騒音などはない。教室内も整理整頓されている。
良いところや要望 先生が熱心に教えてくれる。教え方が面白く、今のところ楽しく通っている。
W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くて、問題ありません。
教材費も安いと思います。入会金もかかないのが、助かりました。
講師 こちらの話もよく聞いて下さり、頻繁にご連絡頂いたのが、良かったです。
カリキュラム 無料で、補習を行って頂いたのが良かったです。
教材も特に問題はありませんでした。
夏期講習がもう少し長いと嬉しいです。
塾の周りの環境 送迎の際、かなり車が混み合っていましたが、交通整備して頂き良かったです。
治安が良いか?と言ったら、ちょっと奥まっているので、不安です。
塾内の環境 清掃も行き届いており、特に不満はありません。
机と椅子が学校と同じなのも、なじみやすく良いかもしれません。
良いところや要望 特に不満はなく、親切でありがたいです。
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科なので、この料金はとても助かります。始めに提示された金額以上はかからないので、安心です。
講師 解らないところはこまめに補習をして下さります。夏休み夏期講習から入ったので、1学期の分からないところはお願いしないといけませんでした。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので何とも言えませんが、子供は理解しやすい様です。
塾の周りの環境 自宅から遠いので、夜は自転車では行かせられないので、送迎は大変です。先生方が誘導してくれるので、乗り降りはスムーズです。
塾内の環境 きちんと整理整頓されてますし、コロナウイルス対策もきちんとしている感じがします。授業中も皆集中している様です。
良いところや要望 先生方の熱意を感じますし、きちんとお願いした事は対応して下さります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾してまもないですが、勉強のやり方や補習などもしっかり教えて下さります。子供も始めは戸惑ってましたが、今では馴れてきて、頑張ってます。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で週2日で時間が少ないかもしれないが、他に比べたら安くもないが高くもないと思う。
講師 説明会で高校受験の説明を詳しくしてくれて、今何をやるべきか明確になり、話もわかりやすくてとても良い。先生の熱量が子供にも伝わると思う。
カリキュラム 夏期講座で休んでしまったときに自宅で動画で見られ振替授業ができるのが良い。
塾の周りの環境 駐車場が学年ごとに決まっていたり、先生が交通整理してくれて良い。
塾内の環境 住宅街の中にあり、とても静かだと思う。集中できる環境であると思う。
良いところや要望 先生が積極的に声をかけてくれると子供もやる気にぬるため、うまくのせて欲しい。褒められて伸びるタイプなため。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。
毎月の塾代と年1の教材費のみ(5教科)
週2回ですが、プラス後一日、自習室で課題をやってくださるそうです。
講師 最初の電話は少し馴れ馴れしい感じがしてしまいましたが、面着の時は悩みとかを真剣に聞いてくださり対応方法を見つけてくださったのでこれからも頼りにしてます
カリキュラム 5教科なので、学校の授業対策はバッチリかと。
また定期テスト前の補講もあり(無料)環境的にはいいかと思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので普段は自転車で行かせてます。(5分くらい)雨の日なら駐車場があるので送迎もしやすいですが、雨の日のお迎えはかなり並んでます。
塾内の環境 塾にいる間は携帯不可、自習室でも携帯不可とのことなので、集中できるかと。
良いところや要望 売り文句は先生が社員だそうです。学生ではないのでしっかりしてる感じでした。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ、前の塾に比べて料金が明瞭化されています。上の中学校の子供のために塾を探していた。下の子供と入りたいと言ったので、現在は二人分は大きな負担ないです
講師 W早稲田は全員正社員、責任感が違ってくると感じています。
カリキュラム まだ、入って間もないですが、以前の塾と比べて重点の教材、プラスweb 活用、プリントの自由など、いいと思います。
塾の周りの環境 普通に北大宮の近くなので、環境はいい、治安もいい、駐車場がないので、送り迎えは近くのコンビニに少し借りて止まることになります。
塾内の環境 道路の近くにあるが、中から、雑音が気にしなく、整理整頓されて、いい学ぶ環境かなと思います
良いところや要望 英検無料配信、プリントの自由に使用、先生は全員正社員はすごくいいと思います
W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別よりは安価に設定されていますが特段安価ではありません。経済的に厳しい場所は、相談にのってくれます。
講師 1クラスに3人体制の授業で、細かい対応もして頂けます。楽しく、分かりやすく丁寧な講師の方々が多い様に思われます。
カリキュラム 1コマ60分と子供の集中力が続く時間設定で、5科目学べるのは良い。教材などは他の塾ともあまり変わりはない。
塾の周りの環境 駅近くで立地はよいが、夜のお迎え時間帯駅入口からロータリーまでびっしり停まっている。
塾内の環境 各クラスごとに部屋別になっているので、集中できる環境かと思われます。
良いところや要望 進学校を目指すには個別かと思われますが、平均的な高校を目指すのであれば、5科目学べるので良いと思います。
W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすかったのと、説明をしっかりしてくれたので良かったです。
回数とかで分かれてるわけではないので。
講師 講師の人数が多く、明るく前向きな雰囲気があって、とても丁寧だったのと、電話でのフォローもしっかりしてて安心感がありました。
カリキュラム 基本講座に受験生だと追加になるので、金額的には高くなった気がしますが、その分講習時間も増えてます。
夏期講習が午前と夜の部があるので、まだ部活が残ってる間は夜の部があって助かりました。
塾の周りの環境 先生方が交通整理してくれますが、かなりの送迎数があって混みます。
ちょっと怖いくらいなので、送迎の不安感はありました。
塾内の環境 教室の中までは見ていないですが、ビル内も綺麗でした。
スリッパに履き替えてなどがない点も良かったです。
良いところや要望 講師陣の豊富さと、歴史があるので、安心しています。自分が塾生だったというのもあるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾は講師の数が少なかったり、クラスも少ないこともあったりしましたが、その不安感はなかったです。
W早稲田ゼミ草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生ですし、集団塾としては一般的な価格帯だと思います。
講師 熱心に指導してくださる印象です。子どもが苦手教科の授業も楽しいと言っているので工夫されてるのだと思います。
カリキュラム 通常授業では休んだ分の振替がとれるのが良いと思います。テスト対策もしっかりしてます。
塾の周りの環境 人通りも多めで、先生が入り口の所に立っているので安心して通わせられます。
塾内の環境 整理整頓されて綺麗だと思います。線路に近いですが、電車の音は気にならないそうです。
良いところや要望 一人一人を見てくれていて、勉強嫌いでしたが楽しく通っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ