- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,045件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「東京都練馬区」で絞り込みました
個別指導なら森塾練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業が少ない月は一回分安くなります。他の塾では月の回数が少なくても同じ料金なのでとても助かります。
講師 授業が終わってから部活や趣味の話などをしてくれて緊張をほぐそうとしてくれたようです。
カリキュラム 今回の授業で理解したかを次の授業でテストをして確認すること。
塾の周りの環境 繁華街大通り沿いなので暗くならない。駐輪場がないことが不便。
塾内の環境 塾内はきれいです。勉強している声が聞こえますが、それが自分もやらないと、という集中を高めると言っていました。
良いところや要望 子供が追加講習の時間を忘れて遅れて行ったのですが、通常授業の後で時間を取ってくださいました。個別ならではなのでしょうか。スケジュールを個別に考えてもらえるので助かります。
個別指導なら森塾練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導の中では安いらしいです。
講師 年齢が若く話が合うようで楽しく通えてます。予習復習をしっかりさせてくれていいと思う。
カリキュラム 予習ができていないときは、延長で長く勉強させられるようです。これが嫌でちゃんと予習して行くのがいいと思う。
塾の周りの環境 場所も駅の近くで分かりやすいです。
塾内の環境 個別指導なので個別に勉強できるスペースがあり、いいと思う。静かで落ち着いている雰囲気がいいと思う。
良いところや要望 予定が本人任せのところもあり、もっと紙やメールで内容を伝えてくれるといいなと思います。
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数を増やすなら少し値下げするとかの料金設定なら他の教科も増やしたいです。
講師 無料で補講してもらえたりするので子供がわかるまで勉強できていい。料金が単位を多く取るならちょっと安くなるとかの料金設定ならいくつか増やせる。
カリキュラム 季節のどこの塾も高いかもしれないけど、もう少し値段を下げてもらいたい
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいが自転車置き場が少ないので増やしてほしいです。
塾内の環境 私はよくわからないですが、子供がよく自習をしに行くのでよいほだと思います。
良いところや要望 補講を子供と相談して日程を決めるのですが、親にも相談してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振替がないので、振替をして欲しいです。前もって休みがわかってる時は変更可にして欲しいです。
個別指導なら森塾練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はふつうくらいだとおもいますが夏期講習などの料金を見直した方がいい
カリキュラム 学校の授業の反復を中心としたやり方をお願いしているのにできてない
塾の周りの環境 大通りにめんしているのである程度安心している。駅にもかなり近い
塾内の環境 個別システムを導入されたいるようなんですがあまり成果を感じない
良いところや要望 塾の経営者とは連絡が比較的にとりやすく授業のミスなどの対処ははやい
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割にはテスト前の補講もしていただけるので、助かります。夏や冬の講習は別料金です。
講師 まだ通いはじめて半年ほどですが、数学の先生と合ったようで、テストの点数も上がりました。
カリキュラム 私立に通っているので、学年より少し進度が早いので、自分にあった内容で教えてもらって、確認テストもあります。また通うようになってわかりましたが、テスト前補講も別料金を払うことなく、やってもらっています。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるので、また駅に近いので、暗い場所でもなく、安心です。
塾内の環境 塾が自習室としても使えるので、図書館などがいっぱいでも、テスト前の勉強に行きました。
良いところや要望 子供がわからないところを教えてもらっているので、少しずつですが、、数学ができるようになりました。また部活があると帰りが遅いので、最後の授業になんとか間に合う時間まで、授業があるので、助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては比較的良心的な価格だと思います。料金設定は コマ数に対応したものです。
講師 子供は質問がしやすいなど接しやすいようです。 一方で我が家も紹介で入塾しましたが、決定までの勧誘や紹介依頼など営業が気になりました。
カリキュラム 宿題がしっかり出されたいますが、チェックはあまりしないようです。
塾の周りの環境 駅から近い場所なので人通りがあるので、夜でも安心だと思います。
塾内の環境 良く見てないのでわかりませんが、ちょっとのぞいた限りはキレイだと思います。
良いところや要望 体験学習後の決定の催促や子供に友達の紹介依頼するなど営業面のしつこさが気になります。
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏期講習がテキスト代だけだったので、
とても良心的です。
塾の料金は個別にしては安いかなと思います。
講師 講師の方は熱心に教えてくれました。
個別塾なので講師と相性がよかったみたいでよかったです。
カリキュラム 夏期講習5日間の日程なので、1学期の苦手なところを重点的にやりました。
良かったところは、個別なのでこちらのリクエスト通りに苦手なところを
重点的にやってくれました。
悪かった点は、日数がもう少し欲しかったです。
塾の周りの環境 塾外の環境は、駅から近いが少し離れているので、にぎやか過ぎなくていいです。あと、自転車置き場が狭いです。
塾内の環境 塾内の環境は、人数が多いのでがやがやしていましたが、
子供に聞いたところ、席はついたてで仕切られているので、それほど気にならなかったとのことです。
良いところや要望 夏期講習の先生と塾の先生が変わるよう
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 講師のしつや広さから比べると、割高感がある。何か特徴があればよいがとくになし。
カリキュラム いたって普通のカリキュラムで、特段よくもなく悪くもなくという感じ
塾の周りの環境 駅が近いが、自転車でのつうがくは自転車置き場が近くになくなにげにふべん
塾内の環境 自習室はあったが、たいてい席がなく人数割りで見ると少なかったのではないか
良いところや要望 とにかく振り替えできるということで決めたのにすっぽかすのは勘弁してほしい
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高価です。
カリキュラム ベネッセのプログラムを使いました
塾の周りの環境 駅や自宅に近く便利でした。また、自転車置き場もあり便利です。
塾内の環境 室内は静かで、勉強しやすい環境で、集中力も付くように思います。
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割には、そんなに高くないと思います。春期や夏期講習は別料金です。
講師 まだ通いはじめて間もないけれど、わからないところをきちんと教えてくれているようです。
カリキュラム 宿題も出るので、宿題をやらないと残って終わるまでやらせるとのこと。本人も宿題には取り組んでいるようです。
塾の周りの環境 家からは基本は自転車で通い、駅からも近いので、安心しています。
塾内の環境 毎回同じ先生が、個別なので質問しやすいようで、以前通っていた塾よりは、自分のわからないところを教えてもらえるので、良いようです。
良いところや要望 前回の確認テストの結果が、保護者あてのメールにその日のうちに送られてくるので、結果が良ければ、本人を誉め、少し悪いようなら、次回も頑張るように声かけできる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金だと思う、二人目は中学になったので今までより受講科目を増やす
講師 子供が好きで通っている。実際に学校での成績が上がった。進路指導に熱心
カリキュラム 詳しくは良くわからないが、学習能力に合わせた無理のないテキストやカリキュラムが組まれていると思う
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多いので夜でも安心に通える環境、隣の駅なので、学校帰りでも時間がかからない
塾内の環境 個別指導なので、子供の学習能力や進捗具合に合わせ指導してくれる、また学校で先生に聞けないことを塾で聞いている
良いところや要望 親も含めた面談の機会が多く、親子で学習進捗が共有できているてん
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的なものでした、何もかもが長く続けられる金額に設定されていたと思います。
講師 楽しく成績アップに繋がった事、駅近だった事、先生が代わった時だけ当たり外れがあった
カリキュラム 時間外でも熱心によく面倒を見てもらえた、春期、夏期、冬期講習等でプリントを配られたり、テキストも比較的安くて講習を受けやすい環境を整えてくれていたようでした。
塾の周りの環境 駅近でも自転車通いか、圧倒的にマイカー通学、親の送り迎えがほとんどでした、
塾内の環境 基本は生徒二人の2対1のスタイルでした。集中に関しては、周りには別の教科を教えている声やいろいろ耳に入ってくるとは以前話してましたが、マンツーマンで先生が一人に集中されるよりは適度に気が抜けて勉強しやすいと言ってました。
良いところや要望 塾から様子伺いの電話やアンケートがわりと多くあったと思います。もちろん要望も聞き入れてもらえたり、個人面談等も年に2回位あったような記憶です、
個別指導なら森塾練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅前に繁華街や深夜営業のビデオ点等もあり、交通量も多いため、道中が不安
塾内の環境 駐輪場がなく、自転車の置き場に難儀している様子。近くのスーパーなども非協力
良いところや要望 子どもは楽しそうに通っているので雰囲気は良さそうだが、成績が上がらないと意味がない。
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人目は二科目受講、二人目は現在は一科目受講している。料金は普通
講師 子供が楽しんで行っている、受験だけでなく、学期試験も塾のおかげで成績が上がったと子供が言っている。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いため安全に通える、電車の隣駅にあるため学校帰りに行きやすい
塾内の環境 少人数なので、皆静かに勉強に集中できる環境だと聞いているから。
良いところや要望 二人の子供が嫌がらずに進んで行っていることを見ると良い
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり高くないので、講師とマンツーマンの割にはとお考えの方にはオススメかと思います。
講師 年齢の若い講師が多く、マンツーマンでの指導は良い。また年齢が若いこともあって趣味の話にもついていけていつのまにか子供にやる気が芽生えること
カリキュラム 講師は良いが、カリキュラムが少々簡単かなと思いました。もう少しグンと伸びることを期待していたので、ちょっと不満です。
塾の周りの環境 交通手段はバスでしたが、駅に近いので、ターミナル降りた後も明るいところを通るため安心でした
塾内の環境 勉強するスペースは講師とマンツーマンできちんとセパレートされているので、集中できると思います
良いところや要望 環境や講師については良いので、もう少し学力がアップできるところを強化してほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かるまで丁寧に教えて下さる様です。もし、子どもと合わなかった時には先生変更制度も設けられているとの事ですが、まだお願いした事はありません。特に気になる点は、今のところありません。
カリキュラム テスト前には、無料で補講して下さるのが助かりました。学校の予習という形で進んでいくので、学校の授業も楽しくなってきた様です。
塾内の環境 教室も雰囲気も明るく、通いやすそうです。清潔感があり、整理整頓されているイメージです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は、どんな小さな事でも子どもの良いところを見つけて褒めて下さいます。子どものやる気を上手く引き出して下さり、助かっています。
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には比較的リーズナブルな料金設定がされていると思います。
講師 基本マンツーマン指導なので、リアルな受験勉強のポイントを教えてくれるところが良い。また子供と年齢が比較的近いため、好きなキャクターなどで話がわかるので、子供ぼ信頼度もアップする事が多くて、よく話を聞き、本人がやる気になってくれる点は評価したい
カリキュラム 教材に関しては、分からない子に即した用の易しい問題が多く、カリキュラムに関してはやや不満を感じる
塾の周りの環境 人通りの多い通りに面し、駅から近くバス通りにも面しているため、安心して利用できる。
塾内の環境 玄関に個別指導の先生方が待機しており、指導スペースが、キッチリ分けられているため、子供たちが集中して学べる環境にあると言える。
良いところや要望 すぐに打ち解けて勉強の仕方や不明点を聞きやすく分からない箇所の克服につながるという点は良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルが低い場合、分からない部分の個別指導のためそこからなかなかレベルアップしていかない所があるので、その辺はうまくやってほしいと思います
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 話しかけやすいらしく、人見知りな子でも質問がしやすい点が息子には合っていると思います。
カリキュラム 本人の理解度にあわせてくれているので安心。
補講もあるので安心してお任せできます。
塾内の環境 少しざわついているが逆に先生に質問しやすい。室内は空間が広く、整頓されていて居心地がいい
その他気づいたこと、感じたこと 理解していない部分を放置せず、しっかり教えていただけるし、またそれを親にも連絡してくれるところが有難いです。
よく面倒を見てくださっています。
個別指導なら森塾大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはなく、むしろ高いほうではないかと思います。夏季教習などそれなりにコマ数を頼むと結構な額になりました。
講師 大人数を一同の教室に介しての授業ではなく、ほぼ個別指導に近い形で個人個人のレベルに応じて学習指導してくれるところが良かったです。
カリキュラム もともと上位校を目指すというわけでもなかったので、きちんと学校の授業のレベルについていけるかの補講的な指導をしてくれていたところが通う決めてとなった。
塾の周りの環境 駅に近くとても通いやすく便利だった。交通量も多い立地ではあったが、うるさいというわけでもなく、ある程度人通りがあったほうが安心だと思いました。
塾内の環境 教室内は静かで勉強に専念できる環境だと思いました。特に不満はありませんでした。
良いところや要望 個別指導してくれているとことがなんと言っても売りだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導重視なので進学相談などはあまり期待できなかと思います。
個別指導なら森塾練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科が50分授業なので、少しリーズナブルなのかなと思います。
講師 子どものつまずいている部分をもっと、執念をもって、取り組んでいただきたかった。わかってるようで、わかっていない所を追求してもらいたかったです。しかし、授業は、あきることなく、楽しい授業だったので、勉強へ向かう姿勢は、家でもリズムがついたと思います。
カリキュラム 普段のワークは、すべて、学校の教科書に合わせた内容です。予習・復習には、バッチリだと思います。
塾の周りの環境 駅から少し離れているので、少し不便さを感じました。駐輪場がないので、こまりました。
塾内の環境 新しいキレイなビルにうつって中もキレイですごしやすい。自習室もあって、空き時間に自習できるのが良い。
良いところや要望 もう少し、一人一人に合ったカリキュラムを具体的に組んで貰えたらよかったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はとても元気で明るく生徒さん達に声をかけてくれていました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ