お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導なら森塾成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導でこの料金なら良心的かな、と思います。長期休みの講習は少しお高めかもしれないです。
講師 明るく楽しい雰囲気を作ってくれています。質問しやすい環境なので、わからないことをわからないと言いやすいようです。
カリキュラム 学校の授業の少し先を教えてくれるので、予習になってありがたいです。子供の苦手なところに合わせたカリキュラムを組んでくれます。まだ、通い始めたばかりで成績アップを感じるところまでいっていないので、星を4つにさせていただきました。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分程度です。大通り沿いではありますが、目の前に横断歩道と信号があるので、安心です。2階なので、階段ですぐに行けるところもいいです。エレベーターとかあまり使ってほしくなかったので。
塾内の環境 通路を挟んで子供が二人ずつ並んで座っています。その間に先生がいて、両方を見てくれるのですが、その並びがたくさんあってそれぞれが近いので、集中できるかというと難しいかもしれないです。
良いところや要望 進学塾と違って、緊張せずに通えるところがいいと思います。先生方が帰り支度をした子供たちを出口まで送ってくれるところもいいな、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はなぜかみなさん白衣を着ています。名札にはニックネームが書かれているので、子供に先生の名前を聞いても名字などはわかりませんでした。
個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金以外の料金が高く、合計金額をみると驚く月もありましたが、楽しく通えたのは良かったです。
講師 若い先生が多く楽しく通えたが、自由過ぎるのが少し難点でした。進路指導の先生がコロコロ変わるのもあまり良くはないかなと思いました。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習共に参加させましたが、費用は少し高めかなと思います。英語の単語を集中して覚える講座があり役に立ったと話してました。
塾の周りの環境 駅前にあり、自転車を置く場所がないのが困りました。駅前ということで人通りも多く、柄もあまり良くないので遅い時間は
少し心配でした。
塾内の環境 広い部屋で整理されていて綺麗な印象でした。静かでしたが、生徒同士の距離は少し近いかなと思いました。
良いところや要望 自転車置き場の整備をして頂けたら、下の子供も通わせたいと思います。個別指導は有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校と違う進路指導で色々と可能性を広げて下さるやり方は有り難いです。進路指導の先生の入れ替えはあまりしないほうがいいと思います。
個別指導なら森塾雪が谷大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことはあまり知らないが、おそらく平均的なぐらいだと思った。
講師 先生によって教え方に差があるが、全体的にわかりやすい授業だった。いい先生に当たると授業がとてもわかりやすくよかった。
カリキュラム 教材の種類が多くあり、いろいろな種類の勉強をすることができます。しかし似たような見た目のものが多いため間違えやすかった。
塾の周りの環境 駅からとても近く、人通りも多いため夜間でもある程度安全である。また、近くにコンビニがあるため昼食を買うことができる。
塾内の環境 シーンとした感じではないが勉強をしやすい環境であった。静かな場所では勉強しづらい人には特にオススメです。
良いところや要望 色々な学校の生徒が通っているため、他校との交流を増やすことができた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はしやすかったが、スケジュールを変えると担当の先生が変わってしまいそこは面倒だった。
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時にドリルを購入したがあまり使わな買ったので買う必要は無いと思います。
講師 話しかけやすく、自由に質問ができたのでとても受けやすく良かったです。
塾の周りの環境 特に危ないとこなどは無いので便利です。駅からも近いのでとても通いやすいです。
塾内の環境 個別指導なので凄く集中が出来ました。ですが、冬とかは意外と寒いです。
良いところや要望 個別指導なのでとても受けやすく集中できる環境です。先生もいい人でとても喋りかけやすく自由に質問が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 私のために色々考えてくれていて頑張っているんだなと感じました。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり変わらない。体験とかもあるため、塾の雰囲気をみて決めることができる。
講師 親しみやすく、分かるまで教えてくれる。また、とても優しく、おもしろい。
カリキュラム やり方なども丁寧に書かれている。問題も多く、何回でも解き直せる。
塾内の環境 自習スペースもあり、自分の勉強に集中できる。授業がなくても自習室を活用できるため便利。
良いところや要望 先生が優しい。トイレがキレイだが、一つしかないのが難点。トイレの数を増やして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の生徒はしっかり、受験対策のカリキュラムになっていて、生徒が受ける高校の対策をしっかりしてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾東陽町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度の料金は納得がいきます。
これから春季講習、夏期講習など別途にかかると思うのでどれくらいかかるのかわかりませんが。
講師 わかりやすく教えてくれて成績が伸びそうだと感じた。
対応していただいたスタッフも信頼できると感じた。
カリキュラム 受講回数に応じた学費や成績補償など納得できるものだと感じました。
教材費も今のところ妥当な費用だと思います。
塾の周りの環境 自転車でも通学可能な距離で
雨の日でもバス通塾できる場所なので良いと思います。
駅からも近いし人通りも多いので安心して通わせられると思います。
塾内の環境 新しい教室なのかとても清潔感があって良いと思います。
トイレも教室内にあるし個別の机、椅子も適度な間隔で配置されていて良いです
良いところや要望 教室の清潔感やスタッフの方の対応は好印象です。
担当講師の方がまだ決定していないようなのでなんともいえませんが。
個別指導なら森塾西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分が払ってないので分かりませんが聞いた話によると安いようです。講習もやすいと思います
講師 先生が基本若くて話も面白くて緩かった。だからこそ逆に甘えが生じてしまう。しっかりとやる人ならばいいと思う
カリキュラム 教材は学校に近いものがあり、季節講習も、かなり充実していましたやる気があれば上達出来ます
塾の周りの環境 塾の下にすき家とローソン、本屋があり、季節講習や、塾前に友達すき家によく行きました。電車もバス目の前にとまり通いやすいと思います。治安が通っていた頃は悪かったけど今は改善されてると思います
塾内の環境 教室はアットホームのような感覚で後ろの人の声が常に聞こえてきます。正直自分はあまり気になりませんでしたが気になる人はいると思います。講習や、居残りのような部屋では静かです。
良いところや要望 先生が基本的に若いので話しやすく通いやすいです。アットホームな雰囲気なので通いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じたことは無いですがやっぱりただただアットホームな環境でやる気のある人は伸びるという印象です。
個別指導なら森塾荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。
教科数によって異なります。
長期休みには講習をすすめられて、通常ではやらない英単語の授業をしたりします。
講師 先生が多いです。
先生1人に生徒2人までなので授業中気軽に話せて楽しいです。分からないところも聞きやすく大抵の先生は明るくて優しいです。
カリキュラム 教材はフォレスタを使ってます。
基礎を固めることができます。(授業も基礎固め)
ですが、発展問題がないので4以上の成績をとりたいひとは+で何か教材を買うことをおすすめします。
塾の周りの環境 荻窪駅から近いです。
下の階にはコンビニのセブンもあるので便利です。
ですが、駐輪場がなく塾前に駐めるのは禁止されているので駐輪場に駐めに行かないといけません。
塾内の環境 人それぞれだと思います。
教室の雰囲気はみんな喋っているのでいつもガヤガヤとしています。静かに授業を受けたい人やうるさくて集中できない人にはおすすめできません。
でも楽しいのが好きな人にはモチベーションもあがるのでおすすめです。
良いところや要望 個別指導でどの先生も親切なので、話しかけやすく楽しく通えます。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がるのは自分次第です。
私は勉強を自分からしていなかったので、成績は上がりませんでした。
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどいい設定だと思います。これくらいが妥当だと思います。夏期講習はやはり高い。
講師 わかりやすく教えてくれました。高校進学の相談に乗ってくれるのでいいです。
カリキュラム 宿題がちょうどよかったのでいいと思いました。人によっては多いと感じるかもしれません。
塾の周りの環境 夜の治安が悪い気がしますが親に送り迎えをしてもらったので大丈夫でした。
塾内の環境 個別なので、充分集中できると思います。スペースが少し狭い感じがします。
良いところや要望 先生が優しくかつ、しっかりしているのでいいと思います。塾が綺麗でした。
個別指導なら森塾成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思います、
友達が高いところがダメだと言って一緒に入れなかったりもします
講師 一人一人にあった教え方で教えてくれます!
年齢の近い講師が多く、流行りのものや話がとても盛り上がれます!
カリキュラム 宿題のチェックがあまり厳しく、徹底されていないので、ないのが気になりました
塾の周りの環境 大通りのところにあるので分かりやすいです!
ですが階段が狭く急です
塾内の環境 教室が少し狭いと思います。自習室もキツキツであまり集中できません
ですがとても綺麗です!
良いところや要望 電話をしても出ない時があったり、教室での電話の音がかなりひびき、うるさいです
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多いと思います。
私は週一でいっていますが、もうすぐ週2になります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても丁寧に対応してくださったりしていたので、相応だと感じました。
講師 とても良い先生が多く、私からも話しやすかったです。
分からない所も親身になって相談できるような先生だったみたいです。
カリキュラム 覚えやすいような言葉で説明が書かれてあったようで、数学などはとても分かりやすかったようです。英語などは分かりづらかったようであまり伸びない印象でした。
塾の周りの環境 治安としては微妙ですが、駅からも近く街の灯で明るいのでまぁ安心できると思います。
塾内の環境 お昼時にお伺いした時にお昼の時間帯などは小さい子も見受けられたので静かに集中して勉強したい方は夜などが良いと思います。塾内としては少し狭く感じられますが許容範囲だと思います。
良いところや要望 先生と話やすいのが他の塾とも比べても圧倒的な魅力だと感じました。
個別指導なら森塾練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は完全な個別指導塾よりはお安いかと思います。
ただやはり、夏休み、冬休みの講習はお値段がそれなりに高くなり、子供は参加への勧誘が嫌だったと言っていました。
講師 講師が多く、生徒との距離を縮めるために、話しかけてくれるのはいいのですが、子供はあまりそういったコミュニケーションが好きではなく、生徒2人に先生1人の学習なので通っていましたが、完全な個別指導だったら、やめていたかもしれないと言っていました。
親身になって見て下さる講師もいましたが、そうでもない講師もいらして、講師の変更はできるのですが、なかなか希望に合う先生に担当してもらうのは難しいようでした。
カリキュラム 教材は塾独自の物でした。可もなく不可もなくといった内容のようでした。
夏休みと、冬休みに特訓の講習がありますが、金額の割にあまり効果を感じられなかったようで、子供は夏休みに1度参加した後は「もういい」と言って冬休みには参加しませんでした。
塾の周りの環境 駅からは徒歩5~6分ですが、賑やかな場所を過ぎた所なので夜はビルが並んでいるだけで、少し暗い印象です。駐輪場を作る予定と言っていましたが、数年通ってもその気配はないようです。
塾内の環境 通っている途中に教室の移転があり、近くのビルに移転しました。
教室は多少広くなったようですが、自習スペースなどはありませんでした。
良いところや要望 完全な個別指導ではありませんが、生徒2人に先生1人なので、集団授業だと集中できないタイプのお子様にはいいかと思います。
我が家は、1人目の子供は苦手だった数学の成績がかなり伸びました。
また、完全個別指導塾よりも、多少金額が安いと思います。ただ、夏期講習や冬期講習などの、短期講習を増やしていくとやはり金額はそれなりにかさみます。
個別指導なら森塾蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習の負担は結構あります。やっぱり少したかいかなと
講師 苦手なところや得意な部分を把握して面談の時に教えてくれるので助かります
カリキュラム 少し先の授業をやるので学校での勉強は簡単にこなせるようになる。
塾の周りの環境 駅の近くなので人の出入りが多い場所にあるためにある意味安心だし、ある意味不安なところもある
良いところや要望 連絡は簡単につけれるし、テストの時に予定があったら別日にすぐに変更してくれる。
個別指導なら森塾小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など集中的にやるのは良いがもう少しリーズナブルで無いと参加を躊躇
講師 学校での内容に対しての対策をしっかり実施して欲しいと感じる事が多かった
カリキュラム スポーツ課外活動で参加できる時間をもっと考慮して欲しかったと
塾の周りの環境 大通りの前で自転車で通うのに少し危険を感じた事が多々あったため
塾内の環境 必ず2名での受講対応などがかえって集中出来る環境だったと思います
良いところや要望 テスト前の対策や模試に対しての対策が具体的にもっとあって良いかと
個別指導なら森塾王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高めだと思います。さらに、冷暖房費や長期休みの講習費と出費はかさみます。
講師 苦手を克服するために小学生の内容に遡り、基礎学力を向上させていって欲しいと始めに伝えていたが、テストで点を取るためだけに問題を進めていて、分からないことだらけで質問もしやすい環境ではなかったと子供の意見もあり意向に沿わなかった。
カリキュラム 用意された教材のみ使用していたため、その単元や進むペースが意向に沿わなかった
塾の周りの環境 明るさはある駅からも近いが、家からは暗い道
が多く、時間も遅かったので帰るまで不安だった。
塾内の環境 子供の人数を入れるためか通路も狭く、勉強はしにくいのでは?と感じる圧迫感を教室に感じました。
入り口からその他のスペースは清潔で広めに感じました。
良いところや要望 ある程度勉強ができて、習慣のついている子であれば、実力を伸ばすために良いとは思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾竹ノ塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に高い。
広告で『成績保証』と大きく謳っているが、英語が対象ではなかった。成績が伸び悩む生徒が多いそうだが、そう言った部分もしっかりと記載してほしい。
講師 友達紹介の勧誘がしつこかった。
講師とのコミュニケーションの一環で、本人の趣味の話をしているみたいだが、授業中なのか、それ以外の時間なのか不明。
学校での試験の目標点数が目に見えて難しい。
単純に、成績が上がらない。
カリキュラム どのようなものなのか、しっかり把握できていないため。子どもはやっているので、問題はないと思うが。
塾の周りの環境 家から離れている為、送迎をしている。そのため良いのか悪いのかわからない。
塾内の環境 授業が始まると、静かに勉強を始めている様子がみられたため良いのではないか。
良いところや要望 数学の点数は劇的にあがり、子どもの意欲にも繋がっているのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えが何に何回かできるとありがたいと思う。また、子どものできる部分をしっかり伸ばしてもらえるといい。
個別指導なら森塾大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較すると安いです。ただし振替授業に対応してくれないため、少し安かろう悪かろうのところはあります。
講師 子供は好きで通っているのでそれが一番ではありますが、講師都合で通う曜日がたびたび変わるのが少し不満です。
カリキュラム カリキュラムまで深入りしていませんが、宿題が少ないのは気になります。
塾の周りの環境 家から自転車で10分ですが、駐輪場がなく歩道に止めているのが気になります。
塾内の環境 塾の中は静かですが、大通りに面しているため外の音が気になります。
良いところや要望 振替授業に対応してくれないのは不満です。宿題も少ないと感じますし、事務対応についても不満に思うところがありました。ただ、子供は継続して通っているので少しゆるいところがうちの子には合っているのかもしれません。
個別指導なら森塾ときわ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を行った事が無いから、比べられない!
高いとも安いとも思えない!
講師 最初に付いた講師は、塾の理念と違う方だった!
塾にクレームを付け、塾長と話し合い講師を変えて頂きました!納得が出来なかったから、問題の更新とも直接会わせてもらい、解決はした!
カリキュラム 特に無い。
夏期講習や冬季講習の営業は有るが、しつこく無いから楽。
塾の周りの環境 駅から近いし、人通りが多いから!
駐輪スペースが無いのはマイナス。
塾内の環境 2回程、塾に行ったが周りの騒音は無いが、塾内は意外と煩い感じだった。
良いところや要望 強いて言えば、講師が1.2年位で辞められてしまうので、少し困る!
子供にとっても、講師が変わるのは意外と苦痛!
その他気づいたこと、感じたこと 休んだりしても、何とか担当の講師のスケジュールなどを調整してくれたりする姿勢は感じ取れるので、良いと思う。
個別指導なら森塾雪が谷大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や春期講習などの費用は高いが、月額は割と良心的だと思う
講師 個人の学習の進行度合いに応じた指導をしてくれるところがよかった。
カリキュラム 個人の進行度合いに応じて教材を換えてくれるところがよかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分で便利だが、自転車置き場が少し離れているところが難点。
塾内の環境 一人一人が集中できるような個別ブースが設けられているのでよい
良いところや要望 次の月の予定が月末に郵送で送られてくるので予定が立てにくいことがある
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときも特に連絡がないので自由に通わせられるのかなと思った
個別指導なら森塾雪が谷大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的リーズナブルです。値段のこととか相談しにくいなって感じることもありますが先生がわかってくださるのでなんでも話しやすいです
講師 何かあると連絡あったり密にやり取りをして下さるので安心して通わせられる
カリキュラム カリキュラムも子供にあうやり方を提案してくれたり教材ももしっかりあるので子供も満足してます。
塾の周りの環境 駅から近い場所にあるのと大通りなので夜遅くなっても安心できる
塾内の環境 自習室があるのに混み合っているのかあまり使えないことが多いみたいですが、雑音とか気にならないので勉強は集中できてるみたいです
良いところや要望 連絡もまめにくれるので満足してます。
連絡メールもあるのでとてもやりやすいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ









