塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


SSS進学教室の口コミ・評判

3.67 198件
料金:3.6| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

41~60件を表示 / 198件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

SSS進学教室香椎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は分かりやすく、一コマづつでの計算なので、夏期講習なども学習の計画が立てやすかった。

講師

気さくで子供が接しやすいそうです。
授業中の質問はしやすく、勉強の苦手な子でも勉強しやすい環境だと思います。

カリキュラム

教材を使った授業をしていて、本人に合った進め方をしてくれます。

塾の周りの環境

駅前の通りから少し入った通りにあります。一通りがある所なので安心です

塾内の環境

授業は1人1人仕切られていて集中しやすいようです。
自習の時は先生が居ないので、あまり質問が出来ない

良いところや要望

先生が気さくで話しやすいので、授業中の分からない所があれば質問がしやすいそうです。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室大船渡教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

同じ地域の学習塾よりもリーズナブルに感じました。でも、やはり高いとも思っています。

講師

子供が先生をとても信頼しており、意欲的に通っています。勉強のことだけではなく、例えば着ているTシャツにプリントされている英文の内容についてなど、カジュアルな内容もの話もしていただいているようで、楽しそうです。学校行事などで急な日程変更にも快く対応していただいて助かります。

カリキュラム

子供の理解度に応じて考えていただいているようです。負担になっている様子はないので満足しています。

塾の周りの環境

駅に近いのはいいのですが、近くにお酒を提供する飲食店が多く、たまに酔客が歩いていたりして、夜遅い帰りの時は心配です

塾内の環境

入塾手続きに行った時に拝見した感じでは、静かな環境で整頓されており、集中できる教室だと感じました。

良いところや要望

なによりも子供と相性が良い先生なので満足しています。居住地からほんの少し離れており、友達とも時間がかぶることがないようで、集中できており、のびのび通わせてもらっています

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室甲南山手深江校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金はコマ数ごとの設定なので普通だと思います。
季節講習の時期は通常授業はなく、講習のみなので別に設定することになるのと、授業の開始時間がいつもと違うので慣れるまで気をつかいました。

講師

毎回、講師の方が変わるようです。

カリキュラム

教材は受験まで使えるものを購入しました。
季節講習もコマ数ごとに自分で設定できるので良かったです。

塾の周りの環境

大通りに近い場所にありますが、駐車スペースはなく車も多いので送迎時の停車に困ります。

塾内の環境

隣の机との間隔が狭く、密集している環境のようです。
私語が多いらしいので、周りの雑音が気になる事も多いようです。

良いところや要望

講習前など保護者面談があり、保護者も塾に行く機会があり直接話を聞けるのはいいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室刈谷小垣江教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別にしてはお安いのでしょうがやはり負担は大きいです
支払い方法を選べるようにして欲しいです。

講師

面談で塾長がマイナスの面を喋り出して子供がへこんだ。
大変さを伝えたいのはわかるけどもう少し考えて話して欲しい。

カリキュラム

内容は把握していないです
面談の時に拝見した教材は本人がやり切れるか心配になりました。

塾の周りの環境

自転車で30秒ほどでつくので親としては送り迎えがない事はありがたいです。

塾内の環境

立物自体がちいさいのでやはり話し声は丸聞こえのようです。先生が他の生徒の事を話すので困ります

良いところや要望

面談の時しか塾とはあまりかかわらないです
先生方も良い方で良いです。

その他気づいたこと、感じたこと

休んだ時の振り替えや遅れそうな時の対応がよいです。
先生方は良い人なので通うのは苦ではないようです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室六甲口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

比較的安いほうかと思うが、カリキュラムや環境を考えると妥当かなと思った。

講師

3対1の塾だか、本人曰くあまり先生がきてくれず、よく分からなかったと。

カリキュラム

先生が決めたワークをしていたが、あまり説明がなく、ワークの活用ができていなかった。

塾の周りの環境

ビルの2階の一室なので、窓もあまりなく、換気が悪そうに思えてた。プリントやら、本がごちゃごちゃしていた。

良いところや要望

あまりいい印象がないため、書くことがありません。振替はちゃんと組んでくれる。

その他気づいたこと、感じたこと

成績が上がりましたと言われたが、学校では全くで、テストも本人の告知だけなので、本当に本人の能力を分かって言ってるのか疑問が残った。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室今福鶴見校 の評判・口コミ

総合評価
  • -.-
投稿:2022 保護者
料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-
塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

補習

通塾時学年:小学生

料金

振込のため、お金を子どもに預けることがないので安心。
料金もリーズナブルであると思う

講師

個別に丁寧にみてくれる。
連絡がスムーズで対応が良い
料金が手頃

カリキュラム

教材が分厚いすぎない。わかりやすくみやすい。
系統立てられているため、復習もしやすい。

塾の周りの環境

近くて通いやすい。
車での送迎も可能なため、安心して、通わせることができる、

塾内の環境

車の量が多いので、騒音についてはどれくらいあるのかはわからない。設備が充実しているとは言えない

良いところや要望

個別というよりかは自分自身で課題に取り組んでいることが多いので、もう少し講師が個々に応じた指導をしてほしい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 補習
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
続きを見る

SSS進学教室本山住吉校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

どこも同じだが、それなりに指導を受けたければ
金額が掛かるので仕方がないが
もっと安くなればもう少し楽になる。

講師

慕われて嫌がる訳でも無く、塾に通っていたので、
問題は無かったが、個人の問題だが勉強に向かう姿勢に
変化が出なかったので普通と判断しました。

カリキュラム

個人に合わせて指導されていた様だが、
特別に良かった印象は無かったので
普通と感じました。

塾の周りの環境

家から近くで、同じ学校の子供も少なく
他を気にせず行けた。
また、1日いる時も近くに食事出来る場所もあり便利

塾内の環境

部屋は少し狭く、外から見てもちゃんと授業されているか
不安になったが、そういう訳でも無く個別にも指導されていた様です

良いところや要望

嫌がる事も無く通えたので、本人には合っていたのかなと思うが、特別に成績が上がった感じは無かったので
もう少しやる気にさせる仕組みを作って欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと

自習として開けてもらって自由に場所を提供してもらい
指導してもらっていたのはありがたかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室岩屋脇浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は安いほうだと思いますが、与えられた問題集をしているだけだったら実は高いのかもしれません。

講師

打ち合わせをお願いしてもしばしばスルーされる。こちらも忙しいのであまり進学のことで話をできていない。

カリキュラム

与えられた問題集をやっているだけ。うちの子は聞くこと難しいのであんまり身についていない様子。

塾の周りの環境

家から歩いていける距離ですのでその点は満足しています。また夜道も電灯があるので大丈夫。

塾内の環境

教室は狭そうです。また日、時間によってうるさくする子が来ることもあり、その点は講師の方は静かにするようにもっと注意してほしい。

良いところや要望

家から近いのでこれからも利用したいのですが、授業中にうるさくする子にはしっかりと注意してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと

休んだときは振替をしてくれてその点は満足しています。違う曜日に振替となり、雰囲気も変わるようなので、曜日変更の検討に繋がります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室王子公園教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別の割にとても良心的な受講費だと思う。
長期休暇中の特別講習も 受講しやすいと思う

講師

数学を受講しているが、講師の説明が
とてもわかりやすいらしい。
悪かった点は 今のところありません。

カリキュラム

受けている科目以外の教材も 欲しがったのでよいのだと思う

塾の周りの環境

塾の入り口前まで車で送迎できるのでよい。
隣りが宅配ピザなので、バイクの通行が多い

塾内の環境

スペースが少し狭いように思うが、子どもは集中できると言っている

良いところや要望

塾長や講師も 休憩時間には学校のことなど聞いてくれて、コミュニケーションがとれている。
子どもは楽しんで行っている

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室清水駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金は良心的で、コストパフォーマンスは良いと思います。定期テスト対策は別料金です

講師

塾長が経験豊富な方です。
講師の方もわかりやく教えてくれると子供も言っています。

カリキュラム

通っている学校のことをよく把握されておられます。カリキュラムも学校の授業の進行より早く進めていただいているようです

塾の周りの環境

立地は駅の近くです。自宅、学校からは比較的近くて自転車で通っています。

塾内の環境

教室はやや狭く、保護者との面談場所も同じ室内です。設備に必要以上のコストはかけていないとのことでした。

良いところや要望

地元の公立中学校に通っている場合はテスト対策含め、良い塾だと思います。
コロナ対策で受講生の上限があるそうで、長期休暇中の講習は希望日時が選べない可能性があります。

その他気づいたこと、感じたこと

塾を変えましたが、よかったと思います。
子供も話しやすいと言っています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室本山住吉校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾に比べると安かった。夏期講習などもコマ数を選べれたので割と安くすんだと思う。

講師

進学について熱心であり、子供に合ったカリキュラムを組んでもらったが、いつも同じ先生というわけではなく、決まった先生なら良かったかなと。

カリキュラム

子供に合ったレベルで組んでくれたのは良かった。どういったところが苦手か、そこを重点的にしてもらえたりしたようだ。

塾の周りの環境

近いし、商店街を通っていけるので明るくあまり危なくないがんきょうでした。

塾内の環境

さほど広すぎず、自習室もあり、勉強しやすい環境だったと思う。

良いところや要望

もう通うことは無いと思うので、とくに要望などありません。
良いところは、良心的な価格ですかね。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室王子公園教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:高校生

料金

料金はこのあたりでは一番安いのではないかと思ったので始めた。

講師

話しやすかったようだがあまり回ってきてくれないので もう少し回ってきてくれると いいと思う。

カリキュラム

教材は よく考えられていて ちょっと子供には難しかったかもしれない コロナ禍でオンラインなって 通えなくなってしまった のがもったいなかった。

塾の周りの環境

家から歩いてすぐ5分ほどなので 立地的には良かったと 思います。

塾内の環境

教室は広くてよかったのだが、 コロナになって ソーシャルディスタンスの為、 人数制限が あるため自習ができなくなり オンラインだけでもったいないと思ってやめた。

良いところや要望

入塾前はすごく優しかったのに、コロナ禍になってちょっと感じが悪くなった。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室六甲口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は2対1の個別にしては格安です。地域最低料金をうたっていて、長男が行っていた大手個別の2/3程でした。

講師

丁寧に教えてくれて年も近く子どもが安心している。反面、やはりイマイチ伸びが悪く入れ替わりも多いため安定せずノウハウも蓄積されていない。値段相応。

カリキュラム

しっかりと絞って選んでくれているので、子どもは短期集中しやすいと思う。

塾の周りの環境

JR、阪急、神戸市バス、どれからも徒歩 5分以内で、街中なので夜も人通りが多く安心。

塾内の環境

トイレや塾長のデスク、懇談デスク、電話が同室内にあり、子ども達の授業中に面談等があり、お互い気を使う。

良いところや要望

LINEで塾長とダイレクトに連絡がとれ、細やかに返信下さるので、振替や講習の時間割調整の相談も助かります。

その他気づいたこと、感じたこと

地域の中学の情報はしっかり調べて下さっているので、定期テスト対策もしっかりして下さいます。自習室使い放題。テスト前対策もあります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室玉津教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他の塾がわからないので、こんなものかなーと。

講師

とてもわかりやすく教えてくれるみたいで、子供が先生を凄く気に入ってます。

カリキュラム

季節講習は、まだなのでわかりませんが…自分でスケジュールとってやると聞いているので、きっといいと思います

塾の周りの環境

塾専用の自転車置き場があるので、停めやすいです。
塾の前は交差点があるので、事故がおきないか夜は少し心配です。

塾内の環境

整理整頓ができていて、教室内も綺麗で、密を避けるため工夫をして席を離し、とても静かな環境です。

良いところや要望

若い先生で、威圧感もなく、わかりやすく教えてもらったと…。
しつこい電話営業とかなかったから、良かったので決めました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室放出教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 生徒
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金はよくわからないです。春期講習と塾代が一緒の月は高いと思います。

講師

塾の雰囲気もよく、話しやすい人たちが先生でよかったと思います。

カリキュラム

まだ入ったばかりなのでよくわからないが、春期講習も難しくなくていきやすかったです。

塾の周りの環境

通う時間がすごく遅いので家から近いのが1番いいと思っています。

塾内の環境

塾内は雰囲気もよく集中できる環境だと思います。うるさい人とかもいません。

良いところや要望

むずかしすぎないのでこのまま通いたいと思います。わからないとこもききやすいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室城東古市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金は、特別高いと言うわけでは無いと思うのですが、季節講習等受けた場合、少し高いかなと思いました。

講師

春季講習を受講したのですが、その様子を教えて頂き、講師と保護者の連絡もしっかり取って頂けるので良かったです。

カリキュラム

カリをラムや教材等、しっかりしてもらってると思います。季節講習は、全部受けると少し高いかなと思いました。

塾の周りの環境

校区内にあるので家から近く、雨の日でも歩いて行けるので良かったです。

塾内の環境

個別に仕切られていて、スペースもしっかり取ってあるので、集中出来る環境だと思います。

良いところや要望

講師とのやりとりがしっかり出来そうなので良かったです。
校区内の中学生メインの塾なので、テスト対策をしっかりして頂けるので、成績UPを期待しております。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室王子公園教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金について大変満足をしております。
今のところ悪い点はございません。

講師

娘が大変分かりやすいと言っています。
個別の指導が合うと思っていましたが、
講師との相性も良かったと思います。

カリキュラム

週3回で申し込みをいたしましたが、
内容によってはもう1つ追加も考えております。
学校のカリキュラムに沿って対応していただいている点が良いと思います。

塾の周りの環境

自宅から一番近い環境です。
同級生もいたようで安心して通えそうです。

塾内の環境

高校生もいたとのこと
周りの士気が高いのか大変集中をして勉強ができたと娘が言っていました。

良いところや要望

娘の志望校を目指せるレベルまで上げて頂ければ満足です。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室城東古市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

資料請求した他と比べてはリーズナブルな印象。そのため、当初思っていたものより、長い時間のカリキュラムに申し込みした。

講師

丁寧に個別指導いただいてます。特段、不満な点はございません。

カリキュラム

学校の授業の少し先取りの内容。学校の授業が復習になるため、理解が進む

塾の周りの環境

うちだけの事情になりますが、同じ町内にあるため通塾は便利です。一人で通えるので、助かってます。

塾内の環境

仕切りがあり、集中できる環境。授業時間が長いコースのため、おにぎりを持たしてますが、食事スペースもあり。

良いところや要望

自習でいつでもきょうしつを使えので、早く行って学校の宿題をしております。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室太子橋今市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比較して安かった。
季節毎の別料金も回数が増えれば割安になるように設定されている

講師

通っている学校の事を良くわかっていて学校に合わせて考えている

カリキュラム

何回か通って、本人の苦手な所をみつけて今後の方針を提案おすすめしてくれた

塾の周りの環境

自転車で通っているが立地は駅近くです
大きな道路揃いにあるので車は多い

塾内の環境

皆一つの部屋にいてるが、一人一つの机で静かに集中して勉強している

良いところや要望

料金が安い。先生達も親身になってくれている。
塾長も好印象。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

SSS進学教室城東古市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾は始めて通うので、高いのか安いのかは分かりませんが、家の近くで長く通えるような塾を選びました。

カリキュラム

個別指導なので集中してとりくめるところが良い。5教科すべての季節講習を受けているので、すべて講習日内で教材が終われるのか心配です。

塾の周りの環境

自転車で通えるように家の近くで探していたのでとても便利です。

塾内の環境

個別指導なので1人1人仕切りもきちんとしていて、まわりが気にならないような工夫もされてて、集中できる環境になっています。

良いところや要望

コロナ対策もきちんとしていて、静かな環境で1人1人集中して勉強に取り組めている。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、SSS進学教室の口コミを表示しています。「SSS進学教室はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください