- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,160件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「兵庫県」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾を2箇所いきましたが、月額は比較して平均的だと思いました。夏期講習が少しお高めかな?と思います。
講師 説明してくれた先生が丁寧で、オンラインでもう1人の先生ともお話してくれたこと
カリキュラム 事前に模試の結果や検定結果などを見て頂き、教材を選択してくれました。子供の能力に合ってると思いました。
塾の周りの環境 立地自体環境の良い場所なので不安要素はありませんでした。近くにコンビニもイートインスペースもあるので子供は満足しています。
塾内の環境 ホテル内にあるので静かで涼しいし、ちょっとした休憩スペースもあるので満足してるようです。
入塾理由 個別指導であること、料金が平均的、立地場所が良い
先生の質が良いこと
良いところや要望 アプリを導入してるので授業報告や課題内容が保護者にも通知してくれて助かります。
入出記録なども助かります。
総合評価 立地の良さ、先生の質、授業教材、アプリの導入
など、非常に満足していますが
他の塾をあまり知らないのでこの評価とします。
個別指導学院フリーステップ加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の内容が悪いものもあるので、高く感じる。夏期講習をたくさんとって後悔している。
講師 夏期講習では同じ科目でも講師が変わり、英語以外受けてよかったとは言っていない。英語も1人の先生以外は特にいいわけではないとのこと。塾で教えてもらう内容ではないようです。
カリキュラム 授業の内容は、最初に聞いていたものではなかった。
塾の周りの環境 加古川駅前にあり駐車場は無いけれど、人通りが多い。駅前と言うこともあり、自転車は2時間以上とめられないのでそこは困る。
塾内の環境 塾内は清潔な気がする。保護者が一緒に説明を受ける。部屋は雑音がなかった。
入塾理由 英語の講師が良さそうだったので。とりあえず数ヶ月行ってみようと思いました。
宿題 宿題は出ているようだが、量はさほど多くないような気がする。本人は塾の宿題をしないととか何も言っていないので。
家庭でのサポート 最終の8限に入れられた時は送り迎えをしている。夏期講習は連日8限があり負担に思っている。
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し金額は他塾より高めだが、内容が良ければそこは良いと思う。
講師 沢山の講師がおられるが、皆さん親切に分かりやすく教えて頂いてます
カリキュラム 学校の教材を主に使っているので、定期テスト対策になるかと思います。
塾の周りの環境 学校に行く最寄りの駅なので、帰りにもよりやすく、自転車置き場も近くて助かります。ただ、数件隣が飲み屋さんだったりするので、駅前だから仕方ないかとは思いますが…
塾内の環境 少し教室が狭いので、もう少しスペースがあれば良い。教室内は綺麗です。
入塾理由 親身にこれからの事や、苦手教科をどうしていくかなど、こちらの要望に沿ってくれた
良いところや要望 個別塾の体験や相談に何軒か行きましたが、どこもピンと来るところがなく、最後に行ったこちらが息子には子供に合っていたみたいなので
総合評価 駅から近く、立地もよく、内容も良いのではないかと思いますが、やはり高校生の塾は金額も高めです。教室ももう少しゆったりしたスペースなら良いなと思いました
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思ったが、個別指導塾ならこのくらいかもと思った。
講師 受験のアドバイスは的確だが、授業の教え方はそこそこだと感じた。
カリキュラム 他塾の教材を取り入れていることに驚いた。授業内容は適当だと感じ取れた。
塾の周りの環境 国道沿いで交番が近くにあるのもあり、騒音がひどい。立地は、駅が近いので便利。周りにも塾があるので、帰るとき同じぐらいの年齢の人が多く、安心できる。
塾内の環境 自習室は静かで使いやすい。塾が2階にあるので行きやすい。きれいでエアコンも効いているので快適。
入塾理由 大学受験に強いことを売りにしていて、家、学校からほどよく近いから。
良いところや要望 良いところは立地だと思う。駅も近いし、近い学校もたくさんあるし、通いやすい人が多いと思う。
個別指導学院フリーステップ中山観音教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ夏期講習だけなので、成績が上がったという実績はこれからですが近くの塾に比べると高いという話を聞きました。それでも、指導の質などがよく成績アップに繋がるなら費用対効果はあるかなと思います
講師 講義の間は静かな環境という事もあり集中出来ているようです!わかりやすく教えて下さるようでたよりにしております。
カリキュラム 教科書が多く難しそうだと子供は言っていました。すごく難しそうな教材のため子供は凹んでおりました。
塾の周りの環境 他の塾もあり人はわりと出入りしてるため治安は悪くないようで、安心はしております。人通りも多く車もよく通るので安心です。
塾内の環境 講義中は、とても静かでみんな集中して勉強していると聞いています。それは、とてもいいなと思いました。
入塾理由 知り合いからの紹介で成績が上がったと聞いた為入塾しました。4月から入塾していればよかったなと後悔しています。
宿題 そこまで多くもなくなんとかやっていけてるようです。これから増えてくるのかなとも思いますが、頑張ってやってもらいたいです。
家庭でのサポート 特別こちら側がやることはないですが、授業の進捗状況などきいてみたり色々話はしています。
良いところや要望 チーフをはじめ講師の方々がしとかり挨拶など感じよくしていただき、印象はとてもよかったです。
これからもお世話になりたいです。
総合評価 授業時間が静かで講師人がいいかたばかりなので、総合すると4なのかなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めですが個別指導なので妥当なのではないかと思います。行けなくなっても後日に回してもらえるので安心です。
講師 塾長の指導は、間違った所の改善点も具体的で分かりやすいと言っています。
カリキュラム 進度は早いですが、受験生で広範囲なので仕方ないと思います。教材も多過ぎず基本が学べて良いと思います。
塾の周りの環境 目の前が交通量も多めの道路なので人目もあり、夜遅くなっても安心感はあります。周りは住宅地なので治安も良いです。自転車でも車の送迎もしやすい立地にあります。
塾内の環境 塾内は狭い方なのかもしれませんが、整頓されているので特に不満はありません。
入塾理由 説明会に行った時に細部までサポートしてくれると感じたから。個別指導なのでアットホームな雰囲気が良いと思いました。
良いところや要望 アットホームな雰囲気が有難いです。
個別指導なので分からない所や間違いは徹底的にサポートして貰いたいと思います。
個別指導学院フリーステップ武庫之荘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思う。通い始めだが学習プランナーが常駐しており、毎回、授業報告がくるので相応かとも思う。
講師 まだ通い始めで分からないが授業報告のコメントはしっかりと的を得た文章なので優秀な講師ではと思っている。
カリキュラム まだ通い初めだが、苦手を把握してプランを立ててくれているようなので頼りにしている。
塾の周りの環境 駅前で警察署の横なので治安はいい。
周りもお店などがあり夜でも明るい。
道路沿いなので車には気をつける必要がある。
塾内の環境 きれいで明るい教室。勉強に集中できる環境だと思う。
自習室もあるのが良い。
入塾理由 生徒ごとに学者プランを立ててくれること。
授業報告やプランナーとのやり取りがアプリで済み最先端だと思った。
家から近く通いやすかった。
定期テスト あった。直近の土曜に4時間ぐらい集中的に。
苦手を聞いてくれてそれにあった予想問題を配布してくれた。
宿題 出ている。量は2ページほどで少な目。
子どもが宿題をやっているかも授業報告に書かれているのが良い。
良いところや要望 お任せしている学習プランで成績が上がるか見届けたい。
総合評価 塾とのやり取りや報告がアプリに集約されており便利。
デジタルを駆使した最先端の塾だと思う。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の料金もとる授業数で決められていて、これだけは押さえてほしい、と言われるとそれが基準になり高額な料金だな、と思います。これが冬もある、と思うと高いです。毎月は他塾とそう変わらない料金だと思います。
講師 2:1の個別指導なので、子供の進みに合わせてもらえるので良いです。指導の質は子供がいかにやる気になるか、だと思うので今のところはいいように感じます。
カリキュラム 授業内容も夏期講習では復習をしっかりして、定期テストの時期になると、対策をしてくれる。個別指導なので、子供の進度に合わせて進めてくれるので良いです。
塾の周りの環境 通りに面していて、明るいので夜でも安心です。自転車で通塾するのですが、雨の日が屋根がないのであるといいな、と思います。立地も駅から近くていいと思います。
塾内の環境 整理整頓もされていて、綺麗だな、と感じました。
通りに面しているので扉が開いたら騒音もしますが、閉じた状態なら静かでいいと思います。
入塾理由 子供がここに行きたい、と言ったことが1番で、後は施設長の説明が的確で今後をお願いできる塾だな、と感じたことです。
定期テスト 定期テスト対策はあるように聞いています。
まだ入塾したてでテスト時期はまだ後なのですが、データをもとにやります、と言われてました。
宿題 宿題は出ます。量もちょうどいいと思います。内容も今やっているところが出てわからなくても授業で教えてもらえるのでいいです。
良いところや要望 施設長も話しがスムーズでやる気にさせてくれるし、女の先生希望も聞き入れて下さり助かっています。勉強も、確認作業をすることで覚えていくスタイルで子供にあっていると思っています。
総合評価 家からも近くて通いやすく、個別指導なのでわからないことはすぐ聞きやすい状況にあるのと、確認作業をしてくれるので、わかったら次に進んでいくので子供にあっていていいと思い評価しています。
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの体験した塾より少し料金が高め、
定期テストは有料と無料の2種類あります。
講師 毎回授業終了後に授業の進度や完成度、
宿題、子供の様子、テストなど報告してくれます。
カリキュラム 進度が少し遅めだと思います。
このまま大丈夫かなと不安です。
塾の周りの環境 この塾が地下鉄の近隣ですので、交通がとても便利です。
しかし、無料の駐輪場がないので、駐輪が不便です。
塾内の環境 塾内の環境や設備は満足です。
整理整頓してます。
雑務はあまりないです。
環境はキレイだと思います。
入塾理由 交通の便が便利
子供が授業がわかりやすいって言っていた
実績がある
定期テスト 定期テスト対策があります。
先生から具体的な重要な内容を教えていただきます。
宿題 宿題は毎回出します。
先生も確認します。
量と安易度は普通です。
良いところや要望 料金を少し抑えてほしいです。
ゆっくり授業してますので、子供がわかりやすいと言った。
総合評価 中学受験実績がある塾です。
先生からわかりやすく教えていただけます。
個別指導学院フリーステップ東加古川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので仕方がないかもしれませんが、他校と比較すると少し高い気がします
講師 教え方も分かりやすくて、丁寧だと本人が言っていましたので、講師の指導の質は良いのではないかと思います
カリキュラム 学習プランナーの先生が、授業のプランをよく考えて下さっていて、本人にあうカリキュラムになっているようで、いいと思います
塾の周りの環境 自転車でも歩きでも通え、駅前で人通りも多く、安心な環境だったところが良いと思いました。また自転車置場も充実しています
塾内の環境 自習室は自由に使えるとのこと、月によっては塾休業日の日曜日も使わせていただけるのがいいと思います
入塾理由 マンツーマン個別指導が可能だったことと、入塾時に、本人のこれまでの成績や苦手をよく聞いて下さって、合ったカリキュラムを作ってくださるから
宿題 宿題は出されます。量は適度で難易度は本人に適当はくらいの感じでした
良いところや要望 マンツーマンなので仕方がないのですが、値段がもう少し安かったらありがたいと思います
総合評価 本人の入塾までの成績や内容をよく聞いてくださり、カリキュラムを検討してくださるところ、教え方が丁寧なところを評価しました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップHAT神戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、他よりちょっと高いと思う、夏期講習もいい値段でした。
講師 子供は一対一で指導して頂いているので、効率がいいと言っています。
カリキュラム 見た目は結構いい感じでまとまっていると感じています。
塾の周りの環境 比較的に家の近くなので、歩いて行ける距離です。明るい大通りから近いし、周辺塾多いので、割と安心できます、教室内は時間帯的にも人が少なくとても静かで良い環境で勉強出来ます。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、学習時間はあまり雑音がないのでとても良かったです。
入塾理由 環境がとても静かできれい、個々の子供のペース合わせて学習計画をたててくれている
良いところや要望 たまに授業中、ほかの保護者の接待に行回っているのは気になる、もうちょっと集中して欲しいです
総合評価 環境はとても気に入って、先生にはとても親切に指導して頂いています。
個別指導学院フリーステップ六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は平均的な料金設定だと思いますが、夏期講習になると通う日数が多くなるためどうしても高くなると思いました。予定していたより高いと感じました。
講師 まだ通い始めて間もないのですが、先生が話しやすいようです。分からないことを都度都度きちんと質問して、理解できたら良いなと思います。
カリキュラム 毎回わりとしっかり宿題を出されるので、家でダラダラしなくて良いと思います。授業の進度は分かりませんが、長く通ううちに定期テスト対策になればと思います。
塾の周りの環境 立地、交通の便はとても良いです。家から自転車でも行けますし、駅チカで人通りが多いので夜でも安心です。女子なのでやはり夜はお迎えに行きますが。
塾内の環境 整理整頓はされているようです。エントランスも綺麗ですし、受付の方の対応もとても良いです。授業中の騒音などは特に気にならないようで、集中して取り組めているようです。
入塾理由 個別なので分からないことを随時質問できるところ、また、終わる時間が遅すぎず自分で授業時間を選べるところ。
良いところや要望 2教科のみ受講していますが、定期テスト前には副教科のテスト勉強の取り組み方なども教えていただけると本人もより力を注げるのではないかと思います。
総合評価 年が近い先生に何でも質問し易いところや、夜の終わる時間が早めの時間帯を自分で選べるところが本人には良いようです。ただ、まだ通い始めて間もないので結果が伴っていないので、そこはこれからの自身の頑張り次第だと思っています
個別指導学院フリーステップ西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較した結果、似ている金額決定は他にもありました。金額は許容範囲だった。
講師 体験をもとにした指導方針の説明など、積極的におこなっていただけた。立地と金額もあい、決定。
カリキュラム 対策として進め方をしっかりご説明いただけた。個別なので本人に合して対応いただける。
塾の周りの環境 ホテルの中にあり、駅も近くて安心して通わせられる。人の通りもあり、エレベーターを使わなくても場所にいける、
塾内の環境 広くはないが物が整理されていることがみてとれる。資料などもすぐにでてくる。
入塾理由 複数の体験に行き、子ども本人の意思の尊重と対応が良かった点。
総合評価 他の塾と比べ、子どものことを考えて説明や方針をたてて下さったところ。
個別指導学院フリーステップ宝塚山本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一気に15校程の塾と比較しましたがこちらは少し他の塾より高めだなと思いました。
講師 まだ通い出したばかりですが子供がとても分かりやすいと言っているから
塾の周りの環境 駅の近くですし夜はかなり静かなので特に治安の悪さは感じない。むしろ勉強しやすい静かな地域だと思います。
塾内の環境 夜はかなり静かで教室自体も綺麗ですし本人も勉強に集中できると言っている。
入塾理由 成績がかなり低い為受験に向けて点数を少しでも上げたいので入塾しました。
良いところや要望 体験の時に説明してくださった方の説明なども分かりやすく任せれると思ったから。
総合評価 教えてくださる先生方がとても良さそうな方ばかりなのと期待を込めて…
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で2教科、思ったより高いと感じたから
講師 授業後にアプリで授業報告があるが、指導内容やこどもの様子など詳しく記入してあるから
カリキュラム 宿題は多いとこどもは言っているが、何とかできているので適正な量だと思うから
塾の周りの環境 駅近で、有料だが駐輪場も沢山あるから。教室は2階だが死角も少なくたむろする所はない。人通りもあるので少し遅くなっても安心だと思う
塾内の環境 こどもが特に騒がしいと言っておらず、集中して取り組んでいるから
入塾理由 面接時の説明が分かりやすく、こどもの意欲に合わせたカリキュラムを考えてくれたから
良いところや要望 面接の方が分かりやすく丁寧に説明してくれたので、好感が持てた。
総合評価 本人のペースで教えてくれていると思う。
宿題が少し多いとはこどもは言うが、文字などが丁寧になってきたのでそれなりに成果が出ていると思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ打出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 英語が苦手であまりやらないと相談したら
単語のシートをセレクトしてくれました。しかしやってるかどうか親には適当に言うので
やってるか確認はちゃんと声かけしてやってほしいです。
カリキュラム 前のとこより宿題もあるみたいで自習しています。
塾の周りの環境 駅前なのでつかいやすいです!家の近くなので治安は大丈夫です。チャリンコ置き場もあるので子供も便利なようです。
塾内の環境 線路の近くなので自習していたらガタガタうるさいとは言っていましたが
皆同じ環境でやっているのでそれはいいわけだとおもうので親は気になりません
入塾理由 入退室チェックカードがあり親が安心です。
20点あげてくれなったらお金返金制度とあり
なんとかしてくれるのかな?と期待しています、
宿題 適度に少なすぎずよいのかな?子供に合わせてレベルダウンから初めてくれてよかったと思います。
様子みています。
良いところや要望 スタッフはかんじのよい方でした。 ちゃんと20点あげる!と塾的にもスローガンで歌っているのでそれでここを選んだし何とか少しでもましな点数にしてください!
総合評価 まだ 習い始めでわかりませんが60点ほどです。
3年になるので勉強モード盛り上げて言ってほしいです。
個別指導学院フリーステップ清和台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間料金についてはまだ夏期講習を受けていないので分かりませんが、団体ではないので高めの設定だと思います。3教科受けさせたいなと思いつつも2教科にしてます。成績が上がれば追加受講考えますが、とりあえず英語、数学を受けています。
講師 宿題をやっていって、その答えがなぜそうなるのかを子供に説明させるなど、本人の理解力を確認してくれている様子は子供から聞いています。
集団ではそこまでの確認を個々にしてもらえるところも少ないので置いていかれる可能性もあるけれど、この確認があるのは有難いなと思います。
カリキュラム 今はプリントで対応しているところです。自習室の活用を促してくださるので、子供は授業日以外に1日、曜日を決めて自主勉強をしに行くようになりました。
塾の周りの環境 清和台のトナリエの真向いにあり、バス停もまた鼻の先なので送迎も心配なくバスで行くのも便利です。治安も悪くなくて安心です。
塾内の環境 ざわつきなどは感じません。困った時には先生が来てくれると言っています。
入塾理由 他の塾の資料請求や体験もしましたが本人が体験をしたうえで、1番気に入った(やる気になった)から。
宿題 今はプリント2枚程度です。
良いところや要望 塾長さんがとても親身になって話を聞いてくださいます。うちは兄弟が多いので兄弟割引とかがあればいいのになとおもいます。
個別指導学院フリーステップ宝塚山本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生でもないのに高いなぁと思う。子供が本当に勉強が嫌いで親の安心のためかなとも思う。
講師 個別にじっくり教えてくれるから嬉しいようだ。部活のバスケに例えて例題を出してくれたのがよかったらしい。
カリキュラム 学校の進度に合わせて復習から始めて苦手箇所を何度も教えてくれる。
塾の周りの環境 家から一番近い。危険な道路を渡らなくて行ける。誘惑の多いところではない。電動自転車が使える。部活で遅くなっても間に合う距離にある。
塾内の環境 こじんまりしていて予鈴が鳴っての始終なので、学校にいるようなメリハリがある。
入塾理由 子供本人がここがいいと言ったから。お友達も何人か来ていて成績がUPした掲示がされていたから。
良いところや要望 入塾したてのときより30点以上、上がらなければ授業料が無料になるところがよいところ。
総合評価 子供がその科目を苦手に思っているのはまだ変わっていないから。
個別指導学院フリーステップ摂津本山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンが理想だったが高すぎるので、リーズナブルに通えるプランにした。
講師 他の塾でも優しい先生はいたが、ここでは「楽しかった」と本人が言っていたため、レベル選択が合っていたのか楽しく感じるような指導をしてくださったんだと思う。
カリキュラム 学年で区切られていない教材を使用している。戻ってやり直す部分が多い我が子にとってはちょうど良いと思われる。
塾の周りの環境 駅が近く、人通りが多い。道も明るい。コンビニがあるので困った時にも便利だと思う。交通量が多いのが少々気になるけど便利なので仕方ない。
入塾理由 本人が体験授業でわかりやすいと言ったため。昔通わせた習い事で先生との相性が悪かったので、本人が行きやすいと感じる塾を選びたかった。
良いところや要望 本人は塾のある生活に自然に馴染むことができていて、負荷をかけられすぎたりということもなさそうで、安心しておまかせしている。
総合評価 トータルバランスが良いため。何より本人が気に入って行っているので体験に行かせてよかったです。
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などの講習期間の料金が少しだけ高かったです。
講師 自分にあった先生を選べることや、授業の内外いずれでも親身に相談に乗ってくれた。
カリキュラム 自分の成績や、やりたいことに合わせて、進むスピードを調節してもらえた。
塾の周りの環境 駅から近いため、通学は楽にできたので立地はすごくいいと思います。ただ夜遅くの治安は少し悪かったです。また周りに学校が多いため小中学生もたくさんいた。
塾内の環境 教室はキレイに整頓されており、教室も大きいため快適に勉強できた。
入塾理由 家の近くの通いやすいところにあったことと、周りご家庭のお話を聞いたから。
良いところや要望 とにかく先生に恵まれて、授業の内だけでなく外でも色々相談に乗ってもらえたのでよかったです。
総合評価 授業の教室などの設備や先生含めて非常に良かったです。出来ればもう少し講習の費用を抑えれれば良かったかなとは思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ