お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「兵庫県」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ西明石教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年9月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学や高1一学期を含め今までの塾は二教科取っていたが、今は同じに教科なのに対し倍以上かかっているから
講師 わからない問題を講師たちがすぐそばにいるため質問しやすく、教え方も上手いので正答率が上がってやる気が出た
カリキュラム 今までは予習中心の塾に行っていたが、個別指導は復習中心なので、分からなくてもすぐに質問できる
塾の周りの環境 家から自転車で5分、歩いて10分圏内の場所にあり、学校の帰りの途中にあるので学校帰りに塾に行く習慣がなかった私にとってとても良い習慣になった
塾内の環境 自習室はとても明るい部屋でエアコンの効きも良く、他の人も会話することなく集中して勉強できていると思う
入塾理由 集団授業や映像授業を受けていたが、自分がわからないところを聞きにくく、集中も途切れやすかったから。また立地が学校帰りに寄ることができ、周りにコンビニやレストランもあるから
良いところや要望 学校で学んだことをその日もしくわその週に復習できるので、頭に入りやすく、先生も教え方が上手いので質問するとわかりやすい答えが返ってくる
総合評価 立地、授業の質、先生の教え方どれも満足だったが自習室が日曜日に空いていないことがとても残念でした
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、特段高い料金設定ということはなく妥当な金額だと思います。
講師 指導だけでなく、学習の動機づけもしてくれるところが良いと思います。
カリキュラム 通学している学校の過去問やテスト対策などをきちんと情報収集してくれているところが良い。
塾の周りの環境 通学している中学校から近いため、治安は悪くないと思います。同じ中学の子と塾の中でよく会いますが、お互い勉強だけに集中しているようです。
塾内の環境 時々、他の塾生の私語が気になることがあるくらいで特に気になることはありません。
入塾理由 教室長さんの塾の説明が丁寧でわかりやすく、入試情報などもたくさん教えていただけたから。
良いところや要望 子どもの学習進度などいつも気にかけてくれているところが良い。
総合評価 塾の費用対効果が妥当だから。家から通いやすい。教材の質がよい。イベントがたくさんあってよい。
個別指導学院フリーステップ中山観音教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質の割に高い。
入塾案内時、説明不足、連絡不足が多く戸惑った
講師 スタッフ間で連絡が行き届いていないと感じた。こちらからの連絡の仕方についても説明がなかった
カリキュラム 授業内容のアプリで進度はわかりやすい
塾の周りの環境 家から近いのでよい。
駅にも近く人通りも多いので安心。車通りが多いのは少し不安。
自転車置き場は外なので雨に濡れる。
塾内の環境 散らかっている感じはない
入塾理由 個別指導のところを探していた。
あとは本人の意見を尊重した。
良いところや要望 講習中は講師がコロコロ変わるため、最低限、スタッフ間での連絡はきちんとしてほしい。
総合評価 アプリで授業内容の連絡をしてくれるので、子どもと話がしやすくありがたい。
個別指導学院フリーステップ西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ムラがありそう。
カリキュラム 教材は必要最低限の受講教科分を購入するかたち。進み具合はこれから。
塾の周りの環境 道が狭くごちゃごちゃしている。狭い道も多く、気をつけないと車がスピードを出していることが多いそうです。送迎の方も多いと思うのでなんとも言えない
塾内の環境 あまり整理整頓されている印象はない。カレンダーも更新されてないし少し埃っぽい。しいていうならもうすこし整えられるかもしれない。
入塾理由 立地が良い、近くにたくさん塾もあるので環境的にも安心できると思ったから。
良いところや要望 もう少し大きな駐輪場を用意すべき。塾生数とのバランスはとるべきだと思います。
総合評価 まだ結果がついてこないのでなんとも言えない。これまでの感じた事を評価にしています。
個別指導学院フリーステップ明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面談が丁寧だと思います。個別指導なので、集団と比べると割高です。
講師 初めての通塾ですが、丁寧でとてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム 同じ学校の子達がいるので、授業の進み具合に応じて授業をしているようです。
塾の周りの環境 駅前ですが、少し離れています。国道沿いですが、騒がしさは感じません。面談で訪れた際も、静かだと感じました。
塾内の環境 とても綺麗で、整理整頓されています。自習室も静かな環境でいいと思います。
入塾理由 塾の対応、説明が丁寧で、集団は部活の関係で時間的に難しいので、個別指導になりました。
良いところや要望 わかりやすい場所にあり、教室も整理整頓されて綺麗です。自習室も使いやすいようです。
総合評価 駅からは少し離れていますが、わかりやすい場所にあります。定期的に三者面談があり、目標を再確認出来ます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思うがもう少し安くても助かる。
講師 とてもわかりやすいと子供は言っているし宿題も相談し分量を変えて頂けたので良かった。
カリキュラム 本人に合わせて丁寧に進めてもらっていると思う。本人も分かりやすいと言ったている。
塾の周りの環境 自転車置き場がない、車で送迎しているが駐停車できないので少し大変。環境は悪くないと思う。自転車置き場があれば助かると思います。
塾内の環境 周りの環境は良いと思う。特に騒がしくもないし駅近だから明るい雰囲気だと感じる。
入塾理由 個別なのでじっくり勉強が出来るし分からないところは聞けるから良いと思った。
宿題 宿題の量は多くない。本人に合わせて講師と相談し減らしてもらえたら。助かりました。
良いところや要望 駐停車がしにくいので駐車場があればたすかる。講師の変更が出来たので良かった。
総合評価 まだ日が浅いが講師との相性が良いし、分かりやすいと言っているし、苦手な英語が好きになり大変ありがたい。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:2の個別指導なので、それなりの値段はすると思います。夏期講習は担任制ではありませんが、終われば担任制になるようです。
講師 先生は若い先生が多く、優しく丁寧に教えてくれるそうです。わからないところも、わかりやすく説明してくれるみたいです。
カリキュラム 学校の内容に沿って復習から始め、徐々に進めて行く感じです。
塾の周りの環境 駅から近く、広い道路にも面していて安心です。車で迎えに行くのも便利です。建物の2階にあり、1階にはコンビニもあって便利です。
塾内の環境 室内は仕切りがあって、1人ずつ集中できる環境だと思います。先生が1人を指導している間にもう1人は問題を解いています。
入塾理由 口コミが良かったのと、実際に面談してみて子どもの事をよく見てくれそうだったので。担任制というところが良かったです。
良いところや要望 1:2の個別指導で、わからないところも聞きやすい環境だと思います。駅から近く、通いやすい場所にあると思います。夏期講習は担任制ではありませんが、通常授業は担任制になるようです。
総合評価 個別指導なので、お値段はそれなりにすると思います。先生は優しく、丁寧に指導してくれるようです。まだ通い始めて間もないので、詳しくはわかりませんが、成績が上がるように期待したいと思います。
個別指導学院フリーステップ打出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備や場所、綺麗さを考慮したら
他と比べて妥当な金額かと思う。
講師 先生と話しやすい。
聞いたりしやすそうだと感じた。
欲しい情報をきちんと教えてくれる。
カリキュラム アプリで状況や進み具合が分かるのは
便利です。 遅刻や欠席などのやりとりもしやすい。
親子と教室で情報共有出来るのがいい。
塾の周りの環境 家から近く、自転車も停めやすい。
芦屋なので環境もよい。
駅の踏切が近くだが、3階にあるので 意外と静かで良かった。
塾内の環境 清潔感があり
程よく広いので息苦しさがない。
座る場所があり、待ちやすい。
自習室が集中でき利用しやすい。
入塾理由 何件か問い合わせ、見学して
雰囲気、値段、本人の意思、家からの距離で決めました。
良いところや要望 勉強がしやすい、と本人が、行くに気なっていて
勉強に、たいして意識ができるようになってきた、
環境が良かった。
総合評価 先生の雰囲気、教室の清潔さ、立地、
お手頃な価格のコース設定があった。
受験や勉強のやり方について相談したり
教えてもらえる。
個別指導学院フリーステップ西神南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導であればどこも同じくらいだと思うので、相場相応だと思います。
講師 講師の質は実際授業を受けているのは本人なので、保護者の私からは分かりかねますが、本人は満足とのことです。
カリキュラム 専用のアプリで管理されているので、親としてはとても助かる。色々とシステム化されているのでわかりやすい。毎回の授業の内容や、宿題の進捗、講師からの振り返りメッセージなどがとても良いと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩で通える範囲なのが決め手でもありました。人通りも多いので安心して送迎なしで通わせられる。
駅としても治安の悪い駅ではないので、周りの環境は安心です。
塾内の環境 自習室でも、とても静かに皆勉学に励んでいて感心しました。掃除も行き届いており、清潔感のある環境だと思います。
入塾理由 友人が通っていて、友人の満足度も高いとのことで、本人の希望で決定しました。
良いところや要望 塾の責任者の方が、生徒との距離感が絶妙で、一緒に頑張ろう!と生徒のやる気を引き出してくれると感じました。
総合評価 価格は相応だと思います。実際に講師の方は当たり外れなどあるのかもしれないですが変更も可能と聞きましたし、システムにも満足できる内容です。
あとは本人次第なので、やる気を損なわないように進めばと思います。
個別指導学院フリーステップ逆瀬川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・料金の割には、開校時間が短い(16時~)。
・週2日ユニットコースでリーズナブルなコースもある。
講師 ・息子の興味ある分野から話をし、勉強しやすい雰囲気、コミュニケーション作りがあった。
・出来た事に対して、褒めて本人のモチベーションを高めてくれている。
カリキュラム ・遅い時期からの受験勉強に対して、個人に合うカリキュラムの丁寧な説明があった。
塾の周りの環境 ・駅前で治安もよい。
・駐輪場もビル入り口付近にあり便利。
・近くにスーパーマーケットもあり、
何か必要になっても購入する事が出来る便利な立地。
塾内の環境 ・駅前の線路横だが、静かで集中しやすい環境
・トイレはあまりキレイでは無い。息子は大便は汚くて出来ず、自宅まで帰って用をした。
入塾理由 ・子供が塾の指導方針や雰囲気に合うか
・子供と先生の相性
・志望校の合格実績
良いところや要望 ・もう少し早めに開校し、子供が自習勉強で活躍できる時間を増やして欲しい。
・トイレをキレイにしてほしい
総合評価 ・料金やカリキュラムは丁寧な説明があり納得。
・子供のモチベーションも高く、また受講内容に対して理解度も高い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた個別塾のほうが安かったから3教科ほど通わせたかったが予算的にも厳しく2教科にしぼりました
講師 体験教室で、とてもわかり易く説明が上手だと聞きました。すぐ親に内容のメールが届くのは嬉しい。
カリキュラム 予習をメインにしてくれて、ドリルも適した難易度だと思ったから。
塾の周りの環境 家に近いし、大通りから一歩入ってるので静か。隣が広い公園があるので治安的にも安心かと思った。女子一人なので夜通っても明るい道で怖くないかと思いました。
塾内の環境 見学したときに教室内がきちんと整えられているの感じたから。
入塾理由 個別指導が本人の希望であり、すぐ質問できやすい事と一対ニの体制がありがたいと思ったから
良いところや要望 集中力、勉強習慣が身につけられたらと思う。
個人に合わせて親身になってくれそうと思いました。
総合評価 これから成績をみて、と思いました。先生たちも良さそうで安心です。
個別指導学院フリーステップ園田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金である
安くもなく高くもない
通いやすい
不満ない
講師 講師に関しては
しっかりしている人もいれば
保護者に対しての電話連絡時の対応が
いまいちな講師もいる
カリキュラム 通っている子の理解度や、レベルをきちんと把握して
進度を計画してくれていると感じます
塾の周りの環境 駅前なので立地が良い
部活練習場所と自宅の中間にあるので
通いやすい
ただ、自転車置き場の台数が停めれないので
困る
塾内の環境 クーラが効きすぎてて寒い時があるけど、
上着があれば問題ないので
環境は良い
入塾理由 駅が近いので立地が良い
部活帰りに行ける
対応が良かった
良いところや要望 入塾説明時の対応の方が良かった。
講師も色々とアドバイスをくれるので良い
総合評価 通い始めたばかりなので
特に良いところ、悪いところが見当たらない
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ありませんが、周りの塾と比較をすると費用が高いです。
講師 授業内容、進捗などがアプリでお知らせしてくれるので、わかりやすい。丁寧に確認できます。
カリキュラム 悪いエピソードは特にありません。
少し費用が高いと感じるくらいです。
塾の周りの環境 自転車で行きやすい。
自転車も前に停めれるけど、いっぱいだとどこまで停めて良いのかわかりにくい。
塾内の環境 駐車場がないため、雨の時など送迎がしにくいです。
道路沿いなので、車も停めれません。駅が近いので、そこは便利です。
入塾理由 個別指導で、わからないことが聞けるから。
お友達が通っているので、行き帰りに安心して通えるため。
良いところや要望 アプリでのお知らせがわかりやすい。
成績管理がわかりやすい。
費用が他の塾と比べると高いです。
総合評価 親切、親身になって教えてくれています。
成績アップに期待をしているので。
費用面で、少し高いです。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、自分でコマ数を選べるし、妥当だとは思います。
映像授業も魅力的でしたが、予算的にあきらめました。
講師 先生方が優しく、娘がわからない所を質問しやすい雰囲気だと言っています。
また、モチベーションが上がるような言葉掛けをして下さるので、前の塾よりヤル気を出しています。
カリキュラム 前の塾は、1コマ120分でも半分は演習で、実際は質問できる先生がいないことも多かったのですが、こちらは90分間きちんとついてくださるので安心です。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分程度で、比較的人通りのある広い道沿いにあるので、立地はいいです。
阪神電車からも徒歩圏内なので、便利だと思います。
塾内の環境 入り口で靴を脱ぐようになっており、下駄箱もきれいに整頓されています。
塾内は私は見ていませんが、娘はキレイと言っています。
入塾理由 大学受験のための具体的なスケジュールを出してもらい、志望校に向けて何をしていけばいいのか丁寧に説明してもらえました。
また、体験授業で先生が優しく娘のわからない部分も質問しやすい雰囲気だったので。
良いところや要望 とにかく先生方が優しく、モチベーションが上がるような言葉掛けをしてもらえ、ヤル気を引き出してくれます。
アプリで授業の進度などを確認したり、欠席連絡を入れられるのも便利です。
総合評価 先生方が優しく教え方もわかりやすいようなのでいい印象です。
ただ、まだ3ヶ月目で、成績に反映されてるかはわからないのと、夏期・冬期講習代などを入れるとそれなりの金額になりそうなのでこの評価にしました。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて値段が高いと感じたから。二教科なので、少し値段が高く感じられます。
講師 特になし。授業後にすぐに今日の授業内容をアプリで知らせてくれるのでわかりやすいです。
塾の周りの環境 駅の近くでもあり、行きやすい。自転車でも行けるので、行きやすいです。自転車がもう少し停めやすければもっと良いかと。
入塾理由 体験授業が良かったから。友達もいたので、一緒に通えて行きやすかったからです。
良いところや要望 個別授業なので、質問がしやすくわかりやすい。講師により、説明方法が少し違う。
総合評価 値段が高い部分で、一つ下げています。授業内容、わかりやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ魚住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かなと思います。夏期講習などは普段受けていない科目も受講したりしたため、高額だと感じます。テキストなどはその科目を受けるから必ず購入ではなく、本人に合わせた物を考えて下さるのはありがたいと思います。
講師 講師の方や教室チーフにも話しやすい雰囲気の方が多く、子供も気軽に相談出来ているようです。
ただチーフの異動もよくあり、前のチーフと指導内容が少し違ったりして戸惑うこともありました。
カリキュラム 教材もカリキュラムも受講科目も本人の希望や受験科目に合わせて選定して下さることがほとんどなので良かったです。
塾の周りの環境 駅からも近いです。
自転車で通う子が多いため自転車置き場もそれなりにあります。
車は送迎の短時間なら近くに路駐できるのですが、台数は限られます。
塾内の環境 教室内の空気が悪いと子供がよく言います。ホコリっぽいみたいです。
空気清浄機を置いて欲しいと思います。
携帯の電波も悪いです。
Wi-Fiがありますが、接続がよくないみたいです。
入塾理由 本人が家庭での学習に集中出来ないためと、定期テスト対策や受験システムなどの指導を受けたいと思い塾を探しました。体験や数回の授業で先生との相性もよく、家からも近いため決めました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。
土曜日・日曜日に普段受講していない科目もみてくださり、大変ありがたかったです。
宿題 科目や先生によって差が激しいです。
全く宿題を出さない先生もいるみたいです。
出す先生は量も多く、学校行事や部活動によってはできないことがあり、行く前に雑にやるため意味がないように感じます。
家庭でのサポート 塾の送迎や三者面談の参加が主です。
良いところや要望 熱心な先生が多いのは良いと思います。
相談しやすい雰囲気もいいです。
空気が悪いので空気清浄機を置いて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時の振替授業も柔軟に対応してもらえ、ありがたいと思います。
総合評価 家から近く通いやすくてありがたいです。
三者面談で受講内容なども相談でき変更も次月より対応してもらえます。
個別指導学院フリーステップ摂津本山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金は高いと思います。夏期講習など長期休みの講習は別途費用がかかるため、負担は大きいと思います。
講師 個別指導のため、個人個人に合った内容を提供してもらえた点が良かったです。
カリキュラム 受験科目や試験範囲をカバーした内容を重点的に対応してもらえたので良かったです。
塾の周りの環境 JRの駅からも近く、自転車置き場も十分にあるため、通学には問題ないと思います。周辺環境は住宅街であり、人通りも適度にあるため、治安はよいと思います。
塾内の環境 清潔感もあり、自習室の席数もある程度確保されているため、環境は良いと思います。
入塾理由 高校受験にあたり、個別対応可能な指導を希望しており、個別指導が本人にも合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策については、勉強会を開催してもらえました。勉強会では過去問を解きつつ、出題が想定される内容を勉強していたと思います。
宿題 宿題が終わらなくて困っているという様子は見られなかったので、多すぎることはなさそうでした。
家庭でのサポート 3者面談に参加し、進路や勉強方法について話し合い、確認しました。
良いところや要望 体調不良等で休んだ場合は柔軟に振替対応してもらえたところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室責任者が1年ごとくらいに代わるので継続的な相談に乗ってもらいにくいです。
総合評価 個別指導のため、個人個人に対し柔軟な対応をしてくれる塾だと思います。
個別指導学院フリーステップ西明石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うけど自主室が常に開放されていて分からない箇所は先生に個別に聞きに行っても良かったので。
本当に必要な教材しか購入しなくても良かった。
講師 厳しく、優しく接してもらい娘のやる気を出させてくれていたので安心して任せてられていました。
カリキュラム 娘の理解度に合わせて授業を進めてくれて娘の表情が曇ったら表情が明るくなるまで根気よく教えてくれました。
塾の周りの環境 自主室も静かに学習できて良かったです。駅からやや近い車通りと激しい所にあるので駐車場も少なく車の送迎は大変でした。
塾内の環境 近くに飲食店があるので、お腹が空いている時は臭いが入ってくる時もありお腹ぎ空いている時は辛かったみたいです。
入塾理由 子供の友達が通っていて授業方針が娘に向いていそうだなと感じたので入塾を決めた。
定期テスト 定期テスト対策は塾指定のプリントを何周も繰り返していたようです。
宿題 量は多かった気がします。自主勉強も先生から何時間、勉強するように指定がありました。
家庭でのサポート 定期的に三者面談もあり成績の上がり下がりを細かく教えてくれました。
良いところや要望 冬季講習や夏期講習、オプションをつけるとすぐに値段が跳ね上がり痛い出費でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾から少し離れた駐輪場が屋根無しだったのでゲリラ豪雨とか風がとても強い日は自転車が倒れていたりして他の通行人の迷惑になっていたみたいです。
総合評価 少し高い授業料でしたが成績は上がって無理と言われていた志望校も合格する事が出来ました。
個別指導学院フリーステップフラワータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習代が講習回数は通常講習よりも少ないのに月謝代並に高く、負担が大きい。
また長期休みの講習毎に教材を買わないといけないので、それもまた負担になっている。
色々な教材を使うよりも通常講習で使用しているもので良いのでは?と思う。
講師 個別に指導してもらえるので分からない所はすぐに聞ける態勢になっておりそれは良いと思う。
また講習後にはその日の授業内容や講師の方からの授業報告やメッセージが届くので、その日の授業内容等が確認出来て良いと思う。
カリキュラム 子どもの理解度に合わせたカリキュラムになっていると思うので、それは良いと思う。
長期休みの講習代が月謝代並なので、もう少し長期休みの講習回数を増やして欲しいです。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なので便利です。近くにはスーパーやコンビニ、交番もあるので安心して通わせています。
塾内の環境 自習室があるのはとても良いと思いますが、子どもはあまり利用してないようなので、もう少し気楽に自習室が使えると良いなと思います。
入塾理由 成績があがらず、また勉強方法も分かっていないようだったので、集団授業よりも個別で指導してもらえる塾を選んだ。また家から近いところを選んだ。
定期テスト 通常講習では数学と英語を選択してますが、定期テスト前はその他の教科も指導してもらえるのでありがたいです。
宿題 宿題は毎回出ており、宿題をする事で勉強をする生活リズムがついてきたと思います。
家庭でのサポート 特にはサポートしていませんが、今後三者面談を行う予定です。また志望校判定模試にも参加予定です。
良いところや要望 毎回授業報告や講師の方からのメッセージが届くので、良いなと思います。連絡事項もアプリで連絡出来るので便利です。
総合評価 月謝等はやや高く感じますが、高校受験のため仕方ないかなと思います。子どもも嫌がることなく通えており、宿題をする事で勉強をするというリズムも少しずつついてきたので、このまま継続して学習を進めてほしいと思います。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おおむね相場か、少し高いくらいだと思います。内容踏まえると納得いく価格だと思います。
講師 講師はみんな親切で、年齢も近く進路相談もしやすい雰囲気です。塾長も冷静にアドバイスくれます。
カリキュラム サテライト授業は、自分のペースで進むことができる点と、個別指導は分からないことを聞けるところが良かったです。
塾の周りの環境 駅の近くのため、休憩はファーストフードでご飯を食べたり、スーパーで買い物ができる環境のため、便利な場所にあります。治安も悪くなく、帰宅が遅くなっても安心感があります。
塾内の環境 自習もしやすく、整理整頓されていて照明も問題ないですし、講師の方達の質も良く、安心感が感じられます。進路相談に乗ってもらっており、勉強になっています。
入塾理由 家から近く通いやすい。大手のため指導力がありそう。個別指導とサテライト授業の二種類があり、模試対策も充実している。
良いところや要望 オンラインでの模試も充実しており、参加は任意ですが、受けたほうが良い模試は、事前にアナウンスがほしいかなと思います。(たくさんありすぎるため。)
総合評価 総合評価としては、80点程度だと思います。おおむね満足です。競合他社の塾が多い場所のため、生徒が少なく感じますが、もっと生徒が多ければ、モチベーションが上がるかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ


















