塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


開成教育セミナーの口コミ・評判

3.57 784件
料金:3.2| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.7
塾の周りの環境:3.9| 塾内の環境:3.8
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

大阪府

101~120件を表示 / 600件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

開成教育セミナー八戸ノ里教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾はそれなりに高額なイメージですが、それでも定期テスト前の集中ゼミや授業のサポートなど充実していると思っているので満足しています。

講師

塾長先生が生徒の細やかなサポートをしていただいてるのでとても良い雰囲気だと思います。他の塾を見学に行こうと思っていましたが、最初にこちらの塾で子ども達も気に入ったのでそのまま通わせていただいています。

カリキュラム

驚くほど高額ではないのにサポートがしっかりあり、子ども達も通いやすいと感じています。学校のテスト前にはしっかり集中ゼミがあり、子どももとてもやる気が出たように思います。

塾の周りの環境

家から近いのもあり、暗い夜道も送迎するのに都合が良いです。わかりやすく駅からも近いです。

塾内の環境

少人数制のゼミで、子どもが集中できる環境が整っています。自習室も自主的に利用しやすい環境だと思います。

良いところや要望

駐輪場がかなりの台数とまっていて、帰りに迎えに行っていますが、毎回動かしながら出すのに時間がかかります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー千林大宮教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は、安くはないが、妥当だと思う。
特に不満はなかったです

講師

親切、丁寧に教えてくださり、子どもには合っていたと思う。
満足

カリキュラム

たくさんのカリキュラムから選べたので、子どもの気持ちも尊重できた

塾の周りの環境

交通の便も割と良かったので、便利だったと思う。
職場にも近かった

塾内の環境

狭目の教室なので、コロナ対策はやや不安だった。
換気面が心配

良いところや要望

急な体調不良が起きた場合の、振り替え講義があればなお助かります。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー東三国教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

普通がわからないですが、経済的には厳しかったです。
ので負担が多いにしました

講師

優しい先生ですが,本人がやる気にならなかったので、やる気になれたらと思いましたが無理でした

カリキュラム

本人にやる気がなく結局は嫌々やる感じになりましたので
先生はきっちりされてました

塾の周りの環境

家が遠くて行く前にだらけてしまいました。
行き帰りが疲れてしまうみたい

塾内の環境

人数も良かったですが、友達に会いに行って喋ってるような気もしました

良いところや要望

自分が忙しいので仕事で、なかなか塾とのコミュニケーションがとれなかった

その他気づいたこと、感じたこと

本人のやる気がなかったらどこでも続かないしお金の無駄なだけだと思いました

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー河内花園教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やはり、進学塾だけあって高い。
中3になると、あれこれとプランが立てられ追加追加で講義がある。受けない選択もあるが、受けている方が安心と思い込んでしまう。

講師

講師が途中で変わると、教え方が変わるのでその点少し困った。普段は親身になってもらえているので通わせて良かった。

カリキュラム

本人には合っていたと思う。
通常クラスとは別に特進クラスのようなクラスに入れたのも本人的にはやる気になれたと思う。

塾の周りの環境

駅前と合って遅い時間でも明るいから良かったと思うが、駅前特有のデメリットもある。授業中、騒がしいのが難点。

塾内の環境

自習室はあるが、席数が限られているので窮屈な感じはする。あくまで自習なので、生徒が固まるとうるさく、集中できない時もある

良いところや要望

去年の塾長の対応が気に入って入塾した。
凄く熱心で色々な生徒がいる中でもそれぞれの生徒の事を見てくれているのが分かる。親と話すよりもちゃんと生徒と向き合ってくれるところが良かった。
今年の塾長はコミュニケーションがとりづらい。
受験最後の年で、移動も考えた。

その他気づいたこと、感じたこと

あれこれ申し込むやり取りが紙で行われる。
配られるのが遅かったりと少し困ることもあった。
今年からアプリが出来たので、こちらの活用を大いに期待する

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー蒲生教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金に関しては、安いとは言えないが、学力アップのためには決して高いとは思わない

講師

かなり厳しく対応していただきありがたい。しかし、加減も大事です

カリキュラム

教材は本人の学力にあったものを用意してくださりありがとうございます。

塾の周りの環境

塾の場所までは自転車で行ける距離だから、非常にありがたいと思います

塾内の環境

教室は拝見したことはないが、妻からの情報によると、非常に良いと報告

良いところや要望

学力アップが確認できるように、わかりやすく教えてくださるとのこと

その他気づいたこと、感じたこと

子供の入塾、出塾がリアルタイムに親に確認できるところが非常にありがたい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

講師

子供は楽しく通えてるので、それはよかったです。

カリキュラム

このままのペースで受験に間に合うのかどうかは不安なところ

塾の周りの環境

駅すぐなので子供が1人でも通えるところなのが助かります。治安も問題ないです

良いところや要望

アプリで先生に連絡ができるのが助かります。
自習室の机がもう少し大きければいいと子供が言ってます

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー豊中駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は高いと思います。
長期休みはまた、別で講習があり、お金に関しては少し違和感があります。

講師

なかなか一人一人に対する応対がない。小学生だからこんなものなのか、初めての塾なのでそれもわからないところであります。

カリキュラム

小学生の塾なので、受験があるわけでもなく、こんな感じなのだろうと思っているので、特にありません。

塾の周りの環境

家から自転車で通えるのは便利です。
ただ、雨の日が自転車置き場も屋根がないので不便かなと思います。

塾内の環境

ひとクラスの人数も少ないようなので、質問などもしやすいと思うので、ありがたいです。

良いところや要望

質問など、聞きたいことはすぐに先生に質問ができるのは、とてもありがたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

時代の流れだと思いますが、申し込みやら、なんでもWebやアプリで動けるかと別料金とられるから困ります。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー泉佐野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金なりのフォロー体制がしっかりしている。自習室も用意してくれている。

講師

休んだ時のフォローが万全。補修や質問時間を作ってくれている。

カリキュラム

冬季講習は日にちが開くことなく通える。的確な量の塾代と自習室も、用意してくれている。

塾の周りの環境

交差点にあるため送迎には不便。電車ならば便利な駅近なため中学生なら通いやすい。

塾内の環境

少人数なのでお友達どうしの刺激もあり、勉強くら脱線させない指導しやすい人数で集中できる。

良いところや要望

授業内容が少しレベル高めでまちの小さい塾とは違いレベルアップが望める。通わせて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

教室長が連絡事項をしっかり確認して統一して連絡をしてくれている。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は決して安くはないですが、塾としては妥当なのかなと思っています。公開テストは塾生は無料だとありがたいのですが・・・

講師

熱心に指導・説明してくださり、褒めて本人の受験意欲を高めてくださるのでありがたいです。

カリキュラム

受験によく出るところを重点的に指導してくださるのが、家庭ではできないので良いと思います。

塾の周りの環境

家から近く、移動時間のロスが少ないのがいいと思います。車が停めにくいのが、荒天時に少し不便かもしれません。

塾内の環境

隣の教室の声が聞こえることがあるそうですが、特に集中を妨げるというほどではなさそうです。

良いところや要望

先生が熱心で、説明会の時も納得できるまで何度も説明してくださいました。子どものことも、体験中からよく見てくださっていると思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー桃谷駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

安い方だとおもう。
ただ、週2くらいでも良いのではないかと思う

講師

少人数制なのでプレッシャーが少なく勉強に集中できる。欠席時のフォローをしていただけるので助かる。

カリキュラム

ガッツリ中学受験というよりは自分で考えて進めていける、他の習い事も並行できる。今の時期、スポーツも楽しみたい子には適度な量。

塾の周りの環境

自転車置き場が遠いので徒歩で通っている。駅前なので難しいと思うがビルに専用駐輪場があればなおよかった。

塾内の環境

本人は問題ないと言っている。
空きクラスも少ないので他の授業の声は気にならないのではないか。、

良いところや要望

欠席時のフォローがあるので助かるが、欠席時の動画を撮影して後日みれると良いとさらに良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

少人数、派手な子どもがいない、私語もすくない、講師は丁寧な対応。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー新石切駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

小学生なのでお金の使い道もあまりないので安かったと思います

講師

いつもの甘えた環境ではなく新しい環境で刺激があって良かったと思います

カリキュラム

家での話を聞いてて思いましたが新しい話題が増えて家以外の知識が吸収し始めたと思いました

塾の周りの環境

最初はケーキ屋さんに行く途中で見かけた塾でしたが近くに引っ越しまですることになりました

塾内の環境

きれいな建物で塾にさえつけば安心して任せられる環境と思われました

良いところや要望

塾の周りの環境が良かったのと新しい刺激が子供を成長させてくれていると思います

その他気づいたこと、感じたこと

まだ気が早いのかもしれませんが中学受験させるにはどういったカリキュラムが良いのかわからないこと

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

5教科受けるとそれなりになるが個別に行って5教科受けることを思えばお得な気がします。

講師

5教科とっていたので教科によりけりと言った感じ。教科でもクラスによってまた違う。

カリキュラム

テスト前もみっちり時間割を組んでくれるのでありがたかった。受験時もよく見てもらっていたし、質問も遅くまで聞いてもらえた

塾の周りの環境

地下鉄のあびこ駅と長居駅の間位。どちらかと言うと長居駅寄りのあびこ筋沿いにありました。自転車置き場もたくさんあったので自転車の方も通いやすかったようです。我が家からは徒歩20分ほどかかるのですが無料バスが送迎してくれていたので助かりました。

塾内の環境

あびこ筋沿いの始終車通りの多い場所ですが、そんなにうるさく感じませんでした。

良いところや要望

子供が変な匂いがする、気になるけど何が原因かわからないと言う話はしていました。

その他気づいたこと、感じたこと

特に思い当たりませんが、2年半くらい在籍していて1回しか懇談(?)がなかったので、そんなものなのかな、と。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー平野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

塾は高い。と聞いていました。なのであまり言うつもりはありませんが、3年生になったので教材がかなり増えます。毎月塾内であるテストは受けるようになっていて、別料金がまた発生します。

講師

中学2年、5教科100点も無かって、入塾テストでひっかかり、みんなに追いついて行くのが困難だったのですが、責任持って追いつけるようにします。とその言葉通りで
入塾した1週間後の期末テストで見事5教科180点ほど取れました。家族も学校の先生も友達も全員がおどろき感謝しています。

カリキュラム

娘にわかりやすい内容だったと思います。
カリキュラムは、他の生徒に追いつけるようにしてくれました。

塾の周りの環境

家から自転車で10分もかからないし、周りにも塾があります。人通りも多い

塾内の環境

生徒の入所と退所は、保護者にメールでお知らせがくるので、とても安心しています。私の家は3歳と0歳の子供もいますので、ゆっくり勉強出来ない日は自習室があるので、
便利だなと思いました。

良いところや要望

よく連絡をくれて、娘の状況がわかりやすいです。
志望校へ行けるように考えてくれたカリキュラムも三者面談でわかりやすく説明してくれます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー長居教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

それなりにかかりますが、私立の学校に通っていると思えば、特に負担はありませんでした。夏期、冬期の講習は、選択による。

講師

できる息子だったので、子供に対して、あれやれ、これやらがなく、学習以外の面でも学べて良かった。

カリキュラム

全国での順位をしっかり把握して、子供の状況を把握したサポートだったと思う。子供成績も常に上位を確保できた

塾の周りの環境

家から一本道で1キロメートル弱で、何ら問題なし。近いので、駐車スペースなどなくとも迎えに行くのも歩きでOK。

塾内の環境

幹線道路が塾の前を走っているが、小学校と同様の立地であり、自習室も教室も特に問題なし。

良いところや要望

先生とのエピソードなどを聞くことが多々ありましたので、先生のお人柄も良かったのだと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー都島ベルファ前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

夏期講習、冬期講習は、他にも特別授業があると高く感じた。

講師

話を良くきいてもらえるし、終わってから質問受付してくれる。自習室を開放してある。

カリキュラム

受験校に合わせた内容、苦手な科目分野に合わせた内容に対応してくれた

塾の周りの環境

特別コース受講時にだけだが、電車で片道30分のところに通わされた。

塾内の環境

皆が授業に集中できて、自習室も広く静かな環境になっており、勉強に集中できた。

良いところや要望

子供の性格と塾の方針がマッチしており、英語の成績は上がった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

通常の塾費用はふつうのレベルだけど、そのほか別の対策などでいろいろ必要になる

講師

受験に対して、経験豊富な先生が多く、寄り添った授業をしてくれる

カリキュラム

受験する学校に合わせ、必要な対策がまとめられていて使いやすい

塾の周りの環境

駅から近いビルにあり、セキュリティ管理がしっかりしていて安心できる

塾内の環境

塾自体はそこまで大きくないが、塾の人数も多くはないのでちょうどよく

良いところや要望

セキュリティ管理がしっかりしているので安心して通うことができる。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー松屋町教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

料金は比較的良心的というか高すぎないというか、そんな印象です

講師

こまったときなどに、比較的気軽にはなしかけられる雰囲気があります。

カリキュラム

どのカリキュラムがいいのか決めかねていたのですが、アドバイスをもらえました

塾の周りの環境

家からも比較的近い場所にあるので心配もすくなくていいと思います

塾内の環境

教室はせませまということもないので、こども的に窮屈な思いはしていないようです

良いところや要望

授業だけではなく、授業以外でも友達同士で交流があるみたいでいいです

その他気づいたこと、感じたこと

おやすみを頂きたいときの振り替えをどうしたらいいのか迷います

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー玉造教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金はそれなりで必要だから納得しております。特別講習の料金設定についてはもう少しリーズナブルであると助かります

講師

親しみやすい講師陣で親身になって相談に乗ってくださった。その結果志望高校への入学が叶い満足しています

カリキュラム

わかりやすい教材でカリキュラムに即した内容であった。受験前の補習授業も効果的であったと感じました。

塾の周りの環境

駅に近くたいへん交通に便利な立地であったため安心して通わせることができた

塾内の環境

教室内は静粛にたもたれ環境としては申し分なく清潔で居心地の良い塾でありました

良いところや要望

総合的にはとても良い塾だと満足しております。なにより思うような結果を得られたことがなによりでした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナー南港ポートタウン教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生~中学生

料金

通常授業の料金設定は安く感じる。
ただ何処の塾でもそうだが季節講習は高いかな

講師

学長も講師として参加してくれることもあるらしく子供から大変わかりやすいと伺いました

カリキュラム

要所々々の季節講習が料金が高いような気がしますが講習を受けた子供達は軒並み成果を上げているようです

塾の周りの環境

最寄り駅からは徒歩5分程で教室までの道にはスーパーがありそのスーパーの中を通って行けるので雨の日も問題ありません

塾内の環境

教室は狭く感じるが広すぎるよりはいいと思う。
自習室でもみな静かに集中しているように見受けられる

良いところや要望

今の現状で得に問題はありません。
後は本人のやる気満々次第なところもあると思うので

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

開成教育セミナーJR野田駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は少し高いと感じる、合格を目指すには仕方ない出費なのかもしれないが、やはり負担は大きい

講師

専門分野に特化した先生で良いが、もう少し一人一人を見ていただけるともっと良い

カリキュラム

夏期講習や集中ゼミなど合格へ向けたカリキュラムを組んでくださり良いが、オプションで別料金なのでもう少しリーズナブルにしていただきたい

塾の周りの環境

駅前にあるので通いやすいが、電車や車の音など少し雑音が気になる

良いところや要望

一人一人に目を向けてその子に合った勉強方法や苦手分野の攻略など細かな指導をしてもらえるとより良いかと思います

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、開成教育セミナーの口コミを表示しています。「開成教育セミナーはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください