- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.54 点 (729件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
開成教育セミナーの評判・口コミ
「開成教育セミナー」「大阪府」で絞り込みました
開成教育セミナー松原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し高いようですが、テスト前のフォローなど十分に対応していると思います。
講師 試験前には、通常事業とは別に教室を開放し、テスト勉強と質問の対応対応などしてくれる。
カリキュラム 詳細を毎回確認しているわけではありませんが、学校より少し先であったり、今までの振り返りなど。
塾の周りの環境 自転車で通学でき大きな問題はないと思っています。時間も5分程度です。
塾内の環境 特に大きな問題は二と思っています。前は道路ですが、防音も施されていると思います
良いところや要望 今のところ特になりません。クラブ後の塾は時間の余裕がないのが少し気になります
開成教育セミナー寺田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めの印象を受けていました。実際には効果を実感でき費用対効果があると思います
講師 それぞれの能力に応じて、的確な指導をしていただける。 気さくになんでも相談しやすい。
カリキュラム カリキュラムや苦手分野の克服の仕方をわかりやすく説明いただける
塾の周りの環境 人通りが多く治安も悪くないので安心して通わせることができる。
塾内の環境 全ての生徒をケアしていただき、講師の方のレベルの高さを実感できました。
良いところや要望 不定期講習や予備テストが度々あるため、臨時の出費がやや不満な点としてありました
その他気づいたこと、感じたこと これまでの合格実績を広告にされていましたが、当初信用していませんでした。しかし子どもの明らかな成長を実感できたので、レベルの高さを実感することができました
開成教育セミナー寺田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はごく平均的ではないかと思います。他で代替が効かないので。
講師 熱心に指導してくれるのが良く、授業以外でも面白いと子供は言っていた
カリキュラム カリキュラムは独自に持っていると思われるが、詳しいことは分かりません。
塾の周りの環境 交通の便には問題ないが、その分だけ交通量も多く危なく感じることもある
塾内の環境 特に気になるようなことはなさそうに思います。
良いところや要望 子供にあった授業をしてくれるところは確かに非常に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他には特にありませんが、切磋琢磨できる環境にあると思います。
開成教育セミナー松屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習等の基本に含まれていない料金が少し高いように思う。模擬テストも別料金で受けたいが負担になり全ては受けていない。
講師 教え方の上手な先生がいたので、質問もしやすく信頼をおいて接することができた。
カリキュラム カリキュラムはみっちり組まれているのでレベルが合ってる子供はいいがついていけない子供のフォローが不充分に思えた
塾の周りの環境 メイン通りに面した場所なので人通りはそこそこあるものの、送り迎えの車を長くは停めておけないから
塾内の環境 建物のスペースは広くはないが、教室が分かれて使いやすい。自習室の人数に制限がある為予約が取りにくかった。
良いところや要望 連絡の方法がわかりやすく返信もわりとすぐくるのでコミュニケーションはとりやすい。施設は清潔に保たれ換気も適宜されているから環境面において安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 何人か講師がいるが同じ内容の授業でも教え方や進めるスピードが人によって違い生徒に対する接し方にも差がある
開成教育セミナー西田辺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安い訳ではないが、必要な科目を選んで学ぶことができるので安く抑えることは可能
講師 子供に合わせて教えてくれているように思えるので、印象として悪くない
カリキュラム 特別にわかりやすくもないが難しすぎることもないという印象を受ける
塾の周りの環境 大通りに面しており、駐輪場も充分な大きさがあり充分なばしよがある
塾内の環境 塾がら大通りに面しており、駐輪場も充分な広さがあり不満はない。
良いところや要望 親が宿題や勉強の面倒を見なくても良いので、非常に助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはないが、皆、早いうちから塾に通っているので、塾に行かせるのが普通となってしまっている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー北堀江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでたくさんのコマをとるとそれだけかかります。
講師 教え方がうまく、親身になってわかるまで教えてくれ、最後までやる気が出る。
カリキュラム 教材は能力別で選定してくれました。受験前のカリキュラムも個人個人にあったものでした。
塾の周りの環境 家に近くて夜も明るくて安全でした。また大通り沿いで人通りがありよかったです。
塾内の環境 教室は人数のわりに広く見えて自習室がいつ行っても勉強できる施設でよかったです。
良いところや要望 問い合わせがあり電話をかけてもすぐに対応してもらえないことが多くなかなか塾とのコミュニケーションがとりづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 予定があり休んだ際にスケジュール変更はスムーズにできました。
開成教育セミナーJR野田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースもあるので、シーズンの講習や合宿など、そこそこかかりました。
講師 集団受講ですが、個人的に指導の仕方を変えていると感じた。 また、受験対策時はクラス別に指導している。
カリキュラム シーズンごとの短期講習では、期間限定の教材を使って総復習を確認してくれます。 公立中学校の受験対策に特化したクラスのカリキュラムは、他ではなかったと思います。
塾の周りの環境 駅を降りて、高架下を歩くので、人通りと明るさはあり、安全に思います。
塾内の環境 大きくはない教室ですが、いくつもあります。 自習室はいつもいっぱいです。
良いところや要望 先生方が一生懸命です。自習室での勉強を見に来て指導していただいたり、補習も行ってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 月ごとのテストや模試をして、成績を評価したり、モチベーションを上げてもらったりしました。
開成教育セミナー喜連瓜破教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は近辺の塾と比較してもそんなにかわらないが、学年が上がるとわからない
講師 子供は気に入って通っている。
カリキュラム 子供は気に入って通っているのでもう少し様子を見るつもり。
塾の周りの環境 親が送り迎えをするので、交通、治安、立地はあまり関係ないと思う。
良いところや要望 通いやすいのと、金額、夏期講習で子供が気に入った為まだわからない
開成教育セミナー八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だが、価格に見合った内容かどうかは定かでないように感じます。
講師 同じ教室に通っている友人と仲良く競い合っているので良い方向に向かっているように感じる
カリキュラム 先生には決めたカリキュラム通りに進行できるようにしっかりとした指導をお願いしたい
塾の周りの環境 周りの環境は特に悪くないが車がよく走っている場所に隣接しているので心配です
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く感じたし、自習室が一杯で利用できない時があったときいています。
良いところや要望 口コミ等の評判は悪くなく、特に問題のある生徒もいないみたいなので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと これと言って特にありませんが、もう少し内容の濃い授業を期待しています。
開成教育セミナー阿倍野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に諸々かかるので、初期費用として結構な出費になります。
月々は塾としては普通だと思います。
講師 親切丁寧に説明してくれたので、苦手な単元もよく理解出来ました。
カリキュラム 内容が事細かく細かく分かれていて、授業のスピードも自分にあっていて理解しやすいと思います。
塾の周りの環境 大きな道に面していて夜遅くても明るいので、治安面はいいと思います。
塾内の環境 塾の教室は綺麗で、先生との距離が近いので、色々と話ししやすいです。
良いところや要望 苦手な教科、苦手な単元を細かく丁寧に指導していって欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通位だと思いますが、テキストもそれなりだと思いますが
全て教材を使っているのかどうかはわかりません。
講師 指導者が、頻繁にかわる。
良い点は人数が少ないので、ザワザワ感はなく、比較的質問しやすい環境にある。
試験前のカリキュラムは良い。
カリキュラム 指導者が、変わるため、授業内容は重複したりする。
試験前のカリキュラムは良い
塾の周りの環境 駅から近い。コンビニが近い。
逆にコンビニに人は新谷いる。
塾内の環境 少人数なので聞き取りやすい。
夏期講習後、生徒人数が減ったのが、気になる。
良いところや要望 指導者はあまり変わらないほうがいい。
少人数制なのが良い。
開成教育セミナー御幣島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、教材が高く感じます。もう少し、受講料も安ければ助かります。
カリキュラム 集団塾なので、時間が遅くなり、自由に時間を選べないのが、やはり大変。
塾の周りの環境 普通だと思います。
塾内の環境 狭いですが、たくさんの人数ではないので、目が行き届いてそうです。
良いところや要望 もう少し部屋が、ひろいと嬉しいです。逆に狭くて目が行き届くともいいますが。
開成教育セミナー富田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習ですが、他の塾に比べて、ちょっと高いと思います。本科生でない場合は、半額なので、安いと思います。
講師 保護者の相談によく乗ってくれて、対策を提案、実践してもらえて、助かっています。
カリキュラム 1コマが100分なので、長くて集中力が切れるみたいなので、途中に休憩を挟むとよかったと思います。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いです。人通りが多いので、夜遅くなっても、安心です。
塾内の環境 一つのフロアはちょっと狭いですが、複数フロアあるので、広さはまあまあです。まだ新しいと思うので、設備はキレイです。
良いところや要望 先生が優しく、やる気もあるので、子供にも良い影響があると思います。
開成教育セミナー八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気さくに教えてもらえる
分からない部分を丁寧に指導してもらえる
カリキュラム 入塾した時点で、カリキュラムがだいぶ先に進んでいるので、最初の方はついていくのが大変
塾内の環境 教室も自主室も綺麗で勉強しやすい
科目によっては受講人数が多く、少し窮屈
その他気づいたこと、感じたこと 先生が気さくで、話しかけやすく
環境も良いので、分からない部分があっても
授業が楽しく、集中もできる
開成教育セミナー玉造教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長はとても話やすく親切です。親への対応も分かりやすく説明をして下さいました。
塾内の環境 定期テスト前などは、通常授業とは別に勉強を教えてくれたり、教室開放で自習ができるスペースを設けてくれたりするのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 5教科を教えて頂けて、授業料はけして高くなく良さそうだと思いました。各教科のテキストが多い気がしますが…
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー玉造教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長先生や数学の先生が楽しいらしいです。楽しくない授業との落差が激しいらしいですが、これは本人のあう、合わないがあるので難しいところです。
カリキュラム コロナでもオンラインで講習をしてくれました。連絡が遅れたりパスワードでもたついたりは、初めてのため仕方ないかなーともおもいますが、もう少しスムーズにできたかな?とは思ってます
塾内の環境 学区内にありメイン道路沿いにあるので分かりやすく、明るいので夜遅くまで塾でもそれほど心配せずに行かせられるところにあるかと思います
開成教育セミナー西田辺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 オンライン授業を見てる限りテキパキしてるように感じた。ただ少しスピードは早いような気もする。子供がマイペースな分、着いていくのに必死に見えた。
説明会での印象は分かりやすく、無駄な話も無く好印象でした。
カリキュラム 宿題が出たり、テストがあったりするので通い始めてから自然と勉強量は上がった。本人もやる気になっているように思う。
塾内の環境 良かった点は駅からそこまで遠くない所です。道も分かりやすく、夜でも人通りも多く明るい所なので通いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強する意識が以前より上がっているので良かった。
塾でテストがある、と嫌がりながらも自主的に頑張ってテスト勉強していて驚いた。
開成教育セミナー松原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾に通わせたいと思って子供に話した時は行きたくないと言っていたのが、体験授業に行ってすぐに本人から通いたいと言って喜んで通っているので、講師の方と相性が良かったのかなと思って安心しました。
カリキュラム 数学、英語は特に大事だと思っていたので、週2回授業があるので安心しました。
塾内の環境 生徒用の駐輪場が入り口の狭い所なので、もう少し広ければ助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 集団で人数の多いのは子供には合わないかなと思って個別か少人数を探していたので、こちらは少人数で同じ小学校の子も何人かいてすぐに馴染めたので良かったです。喜んで通っているので、中学校と両立できればいいなと思っています。
開成教育セミナー淡路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校で習うのとは違い、それぞれの科目のプロフェッショナルの方々が指導にあたってくださり、テクニックを教えてくれるそうで、本人は楽しいと言っているので、これから知識が増えていく事が楽しみです。
カリキュラム オンライン授業にシフトしています。
塾内の環境 ビル自体が古く、狭いです。
エレベーターも狭いので、遅い時間に子供だけの利用はやや不安に感じるところです。
その他気づいたこと、感じたこと これから中学受験を迎えるにあたり、まだ先にはなりますが、どれだけ伸びるか楽しみです。その可能性を引き出してくれると確信して入塾を決めました。
開成教育セミナー狭山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなくという所でした。兄弟割引がもう少しあればと感じました。
講師 熱心な講師の方が多く集中して受講していたようです。自習室で勉強中もわからない所は丁寧に教えて頂けたと聞いております。
カリキュラム カリキュラムは中学3年間では大きく変わることがなく他の習い事との調整もしやすかったです。
塾の周りの環境 通っている中学校や駅からも近かったので通いやすかったです。駅前なので夜でも人通りがあり安心出来ました。
塾内の環境 塾内はきれいにされていました。塾長自ら掃除機を、かけておられました。自習室もいつでも出入りする時間が決められていたので集中が途切れることがなかったようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ