- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.56 点 (1,171件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ
「京進の中学・高校受験TOPΣ」「滋賀県栗東市」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くなく、季節講習などでも金額が嵩み、テキスト台も高かった
講師 わかりやすい先生とそうでない先生、質問しやすい先生とそうでない先生、がいたので。
カリキュラム 長期休暇の季節講習に参加したが、休暇明けの実力テストの結果に結び付かなかった
塾の周りの環境 駅から直線で3ふんほどですが、駅前が辛く、少し心配だったので。
塾内の環境 通っていた当時の自習できるスペースが、玄関すぐのオープンスペースだったのが残念だったから
良いところや要望 子供のやる気を引き出して欲しかった。、努力した時間に見合う成績向上が見られなかったのが残念だが
その他気づいたこと、感じたこと なかなか子供のレベルに合わせた指導がされてなく、残念でした。本人がここでは成績が上がらないと辞めることを決定しました。子供に寄り添って頂ければよかったです。
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は、高い安いと言う感覚はありません。
講師 夏期講習からの参加で、初めの方はついて行けない様子でした。
テストに合格するまで、再テストがあるので、自発的に学習している様です。
塾の周りの環境 駅の近くなので、不審者が少なそうに思います。
車での送迎をしているので、近くまで迎えに行けないのが少し不便に感じます。
塾内の環境 勉強をしようとする空気が出来ていて、頑張っていると思います。
良いところや要望 再テストがあるので、放って置かれると言う印象はありません。
何度も再テストがある場合は、5分くらいでも良いので補習のようなものがあればいいな。と思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は僅かに安めかと思います。比較したところは、恐ろしく高く、合宿代とかも掛かり断念しました。現在のところより少し安いのかと思います
カリキュラム 入った当初苦手な算数など、成績も良くなり、国語も良い成績がさらに良くなった
塾の周りの環境 家から1番近い塾で、歩いて7分くらいで通える立地であり、子供も通ってくれると言ってくれた
塾内の環境 整理整頓はしてあるが、教室が足りないみたいで入ってすぐの踊場みたいなところで授業をしていたから
良いところや要望 教えることが上手くても先生と言う立場上、子供の前で話してはいけないことなどわきまえて欲しい
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の態度が曖昧でなく、教え方な自信があるんだなと感じたのでこの塾を選びました。
カリキュラム 学校の授業の先を行くというより、順番が違うような?その点が不安。
塾内の環境 通いやすい立地にあること。
下駄箱がなく、毎回靴袋とスリッパを持っていくこと。忘れそうだし、子供も靴を袋に入れるなどめんどくさいだろうと思う
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業が分かりやすい。分からないところは、通塾日以外でも塾に行ったら先生が教えてくれる。
カリキュラム まだ通い始めのためまだ分からないが補講もちゃんとありいいと思う。
塾内の環境 靴箱がなく、毎回外靴を持って入らなければならない。
自習スペースの仕切りがない。
少人数でいい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が分かりやすくていい。駅が近く、回りも静かで、少人数制なので、送迎時もスムーズに出来る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の中学・高校受験TOPΣ手原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個人をしっかり見てくれている事が子供を通して伝わってきます。勉強がどれだけ入っているか、集中力が持続しているか等詳しく面談で教えてくれました。
カリキュラム 先取り勉強なので学校にもついていける、入塾前で出来ていない所も見直して復習も取り入れてくれているのが良いと思います。
個人的には、理解に時間がかかる子供なので何度も反復してもらえるとありがたいです。
塾内の環境 塾に入るために、ICカードがないと入れないのは防犯上とても安心します。
きれいな室内で環境は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い初めて2ヶ月弱ですが、子供が勉強しやすい、時間が経つのがあっという間と話しているのを見ると環境も先生も合っているのだと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べ少し高めですが、実力があるので仕方ないかなと思います。
講師 理解力不足な子供に対して、分かりやすく何度も何度も分かるまで説明をしてくれます。子供も先生を慕っており、勉強が好きになったと言っています。
カリキュラム 夏期講習があります。夏休みは力を伸ばせる一番の時です。力を入れてくれて本当にありがたく思います。
塾の周りの環境 駅前なので立地がいい反面、変な人がたむろしている時があるので心配半分です。
塾内の環境 部屋はとてもキレイにされているようです。多少電車の音は聞こえますが、子供は気にはならないようです。
良いところや要望 このまま勉強を頑張れる環境をつくってほしいです。冬季講習も期待しています。
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別から集団に移ったので、だいぶ遅れがありましたが、授業のない日に個別でフォローして下さり、助かりました。
カリキュラム 受験前に受験対策がしっかりできるように、早めの授業、受験のコツ(ポイント)を押さえている、と感じました。
常に小テストがあり、理解できていないところはすぐフォローしてもらえました。
塾内の環境 部屋が狭い感じがしましたが、本人に聞くと、クラスの人数が少ないので、狭くはなかった、かえって広々している、とのことでした。
その他気づいたこと、感じたこと 中学3年の7月からの個別から集団への塾の移動で心配しました。しかし、本人は気に入っていますし、先生方もさすがで、普段の授業から受験を意識した教え方をされていて、たいへん安心できます。防犯ブザーも無料でいただきました。
京進の中学・高校受験TOPΣ栗東駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学部は安価ですが、中学部からは、まあまあ費用はかかります。授業時間を考えると、妥当のように思います。
講師 年度毎に先生の異動が頻繁にあるので、相性の良い先生が転勤してしまわれたり、逆に相性の良くない先生に変わられてしまったりした点が残念でした。
カリキュラム 漢字検定なども、積極的に受験指導してくれます。
小学部は、授業の他の日に理科の実験や作文の書き方など、特別講座を開かれる点が良かったです。
塾の周りの環境 自転車通学の生徒が多いのですが、きちんと並べるよう指導されており、スペースもあるので良かったです。駅前なので、人通りもあり安全な場所です。
良いところや要望 受験情報が非常に詳しく、頼り甲斐があります。面談もきめ細かく対応していただけます。
ただ、優秀な生徒には熱心ですが、落ちこぼれてきた生徒には、冷たいと思いました。
京進の中学・高校受験TOPΣ手原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明が丁寧でわかりやすかった。電話でフォローもしてくれて親身なってもらえて心強かった。
カリキュラム 受験の傾向などを教えてもらいながら授業をしたもらえるのがよい。
塾内の環境 掃除がしっかりされててよい。
防犯対策も徹底されていて安心
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなのでよくわかりませんが、本人のやる気を引き出してもらえそうで期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ